2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ウェルビー 名古屋21

1 :|男|名無し湯|女|:2024/01/09(火) 08:37:46.15 ID:1rSwTy8T.net
公式サイト http://www.wellbe

※前スレ
ウェルビー 名古屋20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1696895293/

501 :|男|名無し湯|女|:2024/02/23(金) 16:21:33.50 ID:iNjYjrS/.net
東京人気サウナカプセル3500円を教えろ

502 :|男|名無し湯|女|:2024/02/23(金) 16:44:08.02 ID:BnEMEdFx.net
池袋プラザなめんな

503 :|男|名無し湯|女|:2024/02/23(金) 21:43:02.93 ID:dUfU4AfB.net
>>496
2月15日の夜

504 :|男|名無し湯|女|:2024/02/23(金) 22:45:43.70 ID:Qzk27Ce8.net
本八幡レインボーなら3200円で泊まれる
ギリギリ千葉県だが

505 :|男|名無し湯|女|:2024/02/23(金) 22:51:10.28 ID:dQ1zTdF/.net
>>500
そんなことはないですよ。ヤフートラベルで予約すると3300円で泊まれます。

506 :|男|名無し湯|女|:2024/02/23(金) 22:51:22.69 ID:Ulead1du.net
東京でも人気サウナでもないやん

507 :|男|名無し湯|女|:2024/02/23(金) 22:58:04.82 ID:dQ1zTdF/.net
>>506
サウナニューウィング錦糸町はヤフートラベルで予約すると3300円台、しなくても4000円です。
錦糸町駅近で人気のサウナです。
東京は何でも数が多い分、競争の原理が働き価格競争が起き結果安くなります。
一方で田舎の名古屋は競合相手がいないので殿様商売が成り立ち高値になります。

508 :|男|名無し湯|女|:2024/02/23(金) 23:11:56.02 ID:dQ1zTdF/.net
>>504
本八幡のレインボーは行ったことあります。少し古めかしいですが、錦糸町までも総武線で20分程度で都内と変わらずカプセル3200円ならなかなかですよね。

509 :|男|名無し湯|女|:2024/02/23(金) 23:32:40.98 ID:MEmC9AP/.net
バカなのかこいつは

510 :|男|名無し湯|女|:2024/02/24(土) 00:22:32.03 ID:7p8VZZVZ.net
上野赤羽巣鴨あたりなら3000円台前半で泊まれるサウナカプセル結構ある

511 :|男|名無し湯|女|:2024/02/24(土) 00:58:11.47 ID:iWmT9IUP.net
錦糸町のニューウイングは相撲取りがたまに来てる
まあいつも居る訳じゃないが

512 :|男|名無し湯|女|:2024/02/24(土) 06:35:20.67 ID:t/EelzSA.net
>>510
shizukuがヤフートラベルだと三千円前半でコスモプラザ赤羽が楽天トラベルで2980円だわな

でもここが人気サウナかって言うと疑問や

4000円以下で良いサウナってなると錦糸町ニューウィング、レインボー新小岩、巣鴨サンフラワーくらいかな

513 :|男|名無し湯|女|:2024/02/24(土) 06:46:10.56 ID:mON2l/3X.net
今池の地下行ってビビった。パソコンルーム無くなって児童の待機部屋みたいな空間に変わったのね。
うーん、利用しずらいわ。

514 :|男|名無し湯|女|:2024/02/24(土) 07:25:15.64 ID:n882FCpF.net
お一人様が多いのに仕切り取っ払ってプライベート空間なくす方向性は理解できんね

515 :|男|名無し湯|女|:2024/02/24(土) 08:19:53.24 ID:RJbuNRlx.net
栄もそうだけどオッサンをカフェっぽい空間にゴロ寝させて誰が得すんの?って思う

516 :|男|名無し湯|女|:2024/02/24(土) 09:20:53.07 ID:0RIAGYeI.net
パソコンルームは利用者が少ないからなくしたって聞いたで

517 :|男|名無し湯|女|:2024/02/24(土) 15:13:16.63 ID:fFpVzhS1.net
栄も今池も高齢爺さん達がどんどん利用しにくくリニューアルされてる
高齢ジジイはマナーが悪いから一掃したいんだろう
事実高齢者がいなくなってすっきりしたわ

518 :|男|名無し湯|女|:2024/02/24(土) 15:15:47.39 ID:pkSkhmr5.net
高齢者と若者で対立煽りする奴おるけど、若者でも居心地悪いだろあんなん

519 :|男|名無し湯|女|:2024/02/24(土) 15:58:12.45 ID:eUe081M5.net
ウェルビーは通う場所じゃなくて聖地化してるからな

520 :|男|名無し湯|女|:2024/02/24(土) 16:46:58.47 ID:2IXvDtMt.net
あれが聖地はひどい
東京だとかるまるや北欧は噂に違わず良いサウナだったけどウェルビー栄はあれとは比較にならない

521 :|男|名無し湯|女|:2024/02/24(土) 19:30:40.10 ID:R2kLik4K.net
かるまるも馬鹿みたいに高くなったからな

522 :|男|名無し湯|女|:2024/02/25(日) 07:13:05.21 ID:ZazlTzDF.net
たしかに栄のカフェみたいな休憩室は改悪だな
でも爺さん達おっぱらったのはうれしいけどね
実際サウナ室でつば吐いたりひげ剃ったり
ストーンにタオルしぼってるのみんなジジイだったから
注意すると必ず逆キレして怒鳴ってくるし

523 :|男|名無し湯|女|:2024/02/25(日) 09:20:23.26 ID:qQ7y+Apk.net
聖地といえばしきじのがっかり感な
ただの雑魚だった

524 :|男|名無し湯|女|:2024/02/25(日) 09:49:28.56 ID:TcL7M1rD.net
>>522
そんなジジイいた?
少なくとも俺が通い始めたここ10年で1度も見た事ないけど。

525 :|男|名無し湯|女|:2024/02/25(日) 15:04:53.00 ID:4CLGZX/3.net
井戸田がウェルビー今池裏切ってアペゼ特集してる

526 :|男|名無し湯|女|:2024/02/25(日) 15:17:51.03 ID:57LABLQ/.net
井戸田も今池を離れてしまった客の1人か

527 :|男|名無し湯|女|:2024/02/25(日) 15:44:42.76 ID:KKxXW4vx.net
ハンバーグ師匠はもうずっとフジ推し

528 :|男|名無し湯|女|:2024/02/25(日) 16:40:19.50 ID:D0DwYxKC.net
>>522
25年前の池袋のサウナにはそんな人種もいたけど
さすがに令和にはおらんやろ…

529 :|男|名無し湯|女|:2024/02/25(日) 21:53:55.09 ID:bpoQ8kLK.net
別に両方いけばいいだけだろw

530 :|男|名無し湯|女|:2024/02/26(月) 07:50:56.84 ID:WGQgLYlc.net
池袋で思い出したわ
カプセルホテル&サウナ池袋プラザのサウナがリニューアルされたみたい。

宿泊料金も3600円で池袋なら安い。

531 :|男|名無し湯|女|:2024/02/26(月) 08:01:58.08 ID:QZ44mfUs.net
ブーム前の平日の昼とかそんな常識知らずの
昭和世代の爺さん達普通にいたぞ
正月飾りの餅や品とかも全部勝手に
爺さんらに取られたと
今池の店員がめっちゃ怒ってた
あいつらどこに消えたんだろう

532 :|男|名無し湯|女|:2024/02/26(月) 08:27:02.58 ID:nw+cCvJG.net
>>530
まあかるまる(カプセル宿泊6000円近くはとられる)との差別化は出来てる

533 :|男|名無し湯|女|:2024/02/26(月) 08:28:01.40 ID:nw+cCvJG.net
>>531
この板でウンコシッコ連呼したりスマートウォッチやサウナハットにいちゃもんつけてんじゃないの

534 :|男|名無し湯|女|:2024/02/26(月) 13:39:21.23 ID:7MnAJKbI.net
>>531
人には誰しも寿命があるから

535 :|男|名無し湯|女|:2024/02/26(月) 14:02:45.03 ID:e229jDkL.net
昔は今にも死にそうなおじいちゃんいっぱい居たよね

536 :|男|名無し湯|女|:2024/02/26(月) 14:04:45.48 ID:gTRRKP3P.net
まあみんなコロナで

537 :|男|名無し湯|女|:2024/02/26(月) 14:08:31.75 ID:AsAnspRI.net
夕方とかジジイしかいなかったわ

538 :|男|名無し湯|女|:2024/02/26(月) 16:08:17.58 ID:IpWLcnuT.net
まぁカプセル宿泊で五千円以上取るところは東京でも限られるよ。
ウェルビー今池のカプセルは名古屋という点からしても取っても3000円程度が適正価格。

539 :|男|名無し湯|女|:2024/02/26(月) 17:06:02.50 ID:K0KYu8W9.net
ムカつく奴

540 :|男|名無し湯|女|:2024/02/26(月) 17:55:36.44 ID:/GJqhKN3.net
ウェルビーは人多すぎになったから価格を上げて入場制限するディズニー方式を採用したんだろう
利用者側にとっても悪いことじゃない

541 :|男|名無し湯|女|:2024/02/26(月) 18:26:34.09 ID:fPkpu9AP.net
ただの宣伝費上乗せだろ
メディア載るとこはどこも価格上げてるだろうし

542 :|男|名無し湯|女|:2024/02/27(火) 21:20:17.83 ID:W5DxuR9Z.net
ウェルビー

543 :|男|名無し湯|女|:2024/02/28(水) 04:52:47.45 ID:Osjx9MZU.net
ウェルビー

544 :|男|名無し湯|女|:2024/02/28(水) 05:43:31.41 ID:I1G9T+bu.net
プリーズ ウェルビー↓

545 :|男|名無し湯|女|:2024/02/29(木) 18:32:16.05 ID:w9SfwRDE.net
今日で今池のイオンは閉店みたい。地元民じゃないので、どうでも良いけど、あんな街中の店舗が閉店することに驚き。
ウェルビー今池最高です

546 :|男|名無し湯|女|:2024/02/29(木) 18:47:10.79 ID:dgFzFevj.net
設備の老朽化での閉店なんて都心部じゃ珍しくもない。
名古屋でも御器所西友や丸栄、中日ビルも取り壊して新しい物建てたりしてんじゃん。

547 :|男|名無し湯|女|:2024/02/29(木) 20:46:45.04 ID:dUc4mmmn.net
ウェルビーってそんなに宣伝してますか?テレビCMもしていないですよね?

548 :|男|名無し湯|女|:2024/02/29(木) 20:51:47.99 ID:PEyKyQCb.net
CMだけが宣伝じゃないぞ

549 :|男|名無し湯|女|:2024/03/01(金) 06:08:38.88 ID:TGU7kPrQ.net
老朽化による閉店だけど、立て直しではない。イオン事態撤退するんだよ。

550 :|男|名無し湯|女|:2024/03/01(金) 07:14:02.01 ID:LXxc4rZX.net
衰退する今池

551 :|男|名無し湯|女|:2024/03/01(金) 07:41:41.28 ID:qPCL6uLl.net
今池イオンは都心型のイオンになるんじゃねと噂されてたで。
マンション併設型の小規模形イオン

552 :|男|名無し湯|女|:2024/03/01(金) 10:59:45.06 ID:C5JpXnYV.net
イオン高層階をウェルビーにしてくれ

553 :|男|名無し湯|女|:2024/03/01(金) 12:45:26.33 ID:wY5jL1Zr.net
18きっぷで大阪からJRのみで行ける今池は貴重。

554 :|男|名無し湯|女|:2024/03/01(金) 13:46:23.18 ID:XMSgk38K.net
昔ユニー今池店で初めて寿がきやラーメン食った

555 :|男|名無し湯|女|:2024/03/01(金) 14:20:20.41 ID:sbKZX64Y.net
ダイエーよりユニー派だった

556 :|男|名無し湯|女|:2024/03/01(金) 16:44:27.40 ID:VbzMYp6N.net
>>553
わざわざ大阪から来なくても大東洋があるじゃないか

557 :|男|名無し湯|女|:2024/03/01(金) 17:28:42.77 ID:7hR1+gpT.net
飽きるやろ笑

558 :|男|名無し湯|女|:2024/03/01(金) 20:11:43.22 ID:5szA3luk.net
旅行先で行くサウナは新鮮やし、非日常的な時間を満喫出来る。

559 :|男|名無し湯|女|:2024/03/01(金) 21:25:23.47 ID:cKjN3zg1.net
特に栄はそういう店舗だわ
普段は行く気がしない

560 :|男|名無し湯|女|:2024/03/01(金) 23:06:24.39 ID:TiJlgzpE.net
自分も大阪からウェルビー栄よく行ってたけど改装してから止めた
ウェルビーはもう行かない
これから名古屋行く時はサウナフジは行く

561 :|男|名無し湯|女|:2024/03/01(金) 23:25:03.33 ID:CX9TeyGR.net
俺も青春して東京から名古屋で1泊、そっから大阪神戸と2泊して帰りは飛行機で帰ってきてもいい?(´・ω・`)

562 :|男|名無し湯|女|:2024/03/01(金) 23:26:08.83 ID:cE9IIhMx.net
俺もそういうのやってたけど
移動せずに地元でサウナ入って、美味しいもん食べてる方がいい領域に突入

563 :|男|名無し湯|女|:2024/03/01(金) 23:46:49.28 ID:Rrsx+TrU.net
神戸はクアハウスが建て替えで一旦閉店するから
行った事無いなら行ったほうがいいかも

564 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 00:29:37.15 ID:TW+HrBYu.net
クアハウスは20年前に行ったはずなんだが全然覚えてねーわ

565 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 03:07:03.94 ID:AiJWXp4q.net
>>562
歳くった証拠やな笑

566 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 04:57:53.64 ID:PwX0WLgn.net
クアハウスは元立体駐車場だった所か

567 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 06:04:07.27 ID:j4Njk5ut.net
流石に3月末までにはいけねーな。。

568 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 06:58:56.26 ID:hXtmxRNG.net
>>560
俺もウェルビー栄オンリーだったけど
雰囲気一変してから行かなくなった
今はフジ、今池、アペゼのローテ
飽きると大阪遠征してアムザで一泊です

569 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 07:01:21.05 ID:hXtmxRNG.net
栄のリニューアルは失敗だと思うけど
アペゼ、フジのリニューアルは良くなった
あくまで個人的にです

570 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 07:05:15.28 ID:Yg5EybRB.net
東京で良いサウナ付きカプセルホテルおシエロ
かるまると北欧以外でな

571 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 07:55:41.36 ID:Yg5EybRB.net
北欧行ったことないけど良いの?

572 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 08:21:35.11 ID:qNQGSmvp.net
>>570
ライオンサウナ新橋
カプセルじゃないけどテルマー湯西麻布(個室宿泊)

573 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 09:06:21.83 ID:AIoIKGVW.net
そんないいとは思わないけどな
サウナピアと似てる感じ

574 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 09:24:44.91 ID:j4Njk5ut.net
>>573
サウナピア好きだからそれは行きたいな

575 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 09:35:40.16 ID:CupelswD.net
ウェルビー栄は改装前と改装後は
例えるなら昭和の猪木全盛期の新日と今のWWE風の新日みたいな差

576 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 09:48:35.62 ID:J+yHCJKV.net
>>573
サウナピア好きすぎ都民としてそれは全否定する

577 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 11:54:58.57 ID:TQRukdFf.net
良いサウナの基準はサウナの温度の高さ?それは何度くらい?

578 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 12:58:57.93 ID:P4L1TB4j.net
110℃!

579 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 13:00:07.15 ID:hlzX/InD.net
サウナピア行ってみよう。なんか良さそうなサウナですね。

580 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 13:26:34.36 ID:3B/sBBX9.net
無難にニューウイング行っとけ

581 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 13:39:40.87 ID:srfTL4Xz.net
サウナピア今の季節は大丈夫だけど、もう少し暖かくなったら夜に外気浴すると蚊に刺されまくるんよね。飯も上手いしそれが何とかなれば最高なんだけど。

582 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 16:38:34.25 ID:VOdwFVwM.net
>>570
安心お宿でも行っとけ

583 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 16:48:02.12 ID:VOdwFVwM.net
>>571
土日祝や夕方はクソほど混むからお勧めしないが、平日の日中や朝方は空いてるからそういう日を狙って行くといい
あと深夜はガラガラなのもいい
最近はなんかフロアがドブ臭い
新サ室ができて混み混みも少しは解消した
カラカラの110℃サウナと湿度高めの95℃サウナ、どっちもいい
水風呂もしっかり15℃、都会のど真ん中で外気浴、サ飯もカレーも美味いとオススメしたいが本当に土日祝だけはやめとけと言いたい

あと1ヶ月前から予カプセル約ならだいぶ安い(平日4000円以下)
日中の日帰りは完全予約制(3日前から)
月曜プレミアムアウフグースも要予約で、開始1分以内で完売(無理ゲー)

584 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 18:09:59.14 ID:w2kDHppU.net
>>580
ニューウイング朝食ないし
メニューもイマイチになったし

585 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 18:25:51.64 ID:VOdwFVwM.net
ロスコレインボー新小岩サウナ錦糸町でもええぞ

586 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 18:39:29.32 ID:FgcrVuEm.net
ウェルビー栄の改悪がよく言われてるけど
サウナと食堂とカプセルしか行き来しなければさほど影響はないよね
整いスペース増やしてくれたからむしろ良くなったんじゃないかとすら思ってる
サウナシアターは長時間滞在ならエンタメの一つとして1セットくらいは行ってみても良いかな

587 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 20:34:30.66 ID:VOdwFVwM.net
>>586
確かに去年自分はカプセル泊で初めて行ったから、休憩スペース結構あるし水風呂も2種類あってデッキまで沈めてあるし
アイスサウナは最高に冷たくて気持ちいいしサ室はどっちも落ち着いててじっくり入れるしで3Fを知らない人間としては及第点だったよ
もちろんあのオシャレスペースでおっさんらはゴロゴロはできないんでマジで改悪だろうなと可哀想と思ったがw

588 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 21:19:12.51 ID:M751e9Nw.net
デッキまで沈めてるのは首都圏じゃベッド&スパ所沢くらいか

589 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 21:21:34.01 ID:71y1I+70.net
ぬる水風呂内椅子いらんわ

590 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 21:28:05.23 ID:TQRukdFf.net
>>578
良いサウナとは110度ものサウナなんですね!
ウェルビー今池は3500円の高級サウナですから当然満たしてますよね?

591 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 22:50:35.66 ID:+wUnx8uO.net
ただの聖地マーケティングなだけ
結局近所の近くて安いとこに通うんだし
旅行先で聖地巡りする人が行く分には満足できるんじゃないか

592 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 22:55:12.24 ID:5XSWjcUG.net
ウェルビーはドラクエの聖地

593 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 23:00:39.09 ID:Bz7kQKMz.net
>>590
温度なんて湿度の高い低いで条件が変わるやろ。あほくさ。
てか、自分がいいと思えるところが良いサウナなんだから自分でいい条件のサウナ探せよ。

594 :|男|名無し湯|女|:2024/03/02(土) 23:56:18.67 ID:LZV0E51/.net
>>590
なにこの煽り野郎?カスじゃん

595 :|男|名無し湯|女|:2024/03/03(日) 04:31:17.34 ID:rIJ9y5sf.net
ぬる水風呂内椅子いらんわ たしかにそう思う

596 :|男|名無し湯|女|:2024/03/03(日) 04:53:37.14 ID:HRZCmOCR.net
もたれるように椅子の前側の脚浮かせて、後ろの脚だけで上手くバランスとると無重力気分味わえれて気持ちいいけどな。
まぁ実際入ってる人ほとんどいないが。

597 :|男|名無し湯|女|:2024/03/03(日) 07:05:58.29 ID:NzOx/cG/.net
あの椅子いらんってやつは二度と使うなよ
俺が使うから常に空けとけ

598 :|男|名無し湯|女|:2024/03/03(日) 18:48:45.79 ID:8dJOIITA.net
スガキヤやべぇ
すげえ人だ

599 :|男|名無し湯|女|:2024/03/03(日) 19:50:04.33 ID:t6X+nY2x.net
整いスペースに空きがなくてたまに冷冷交代浴で使うと案外良い

600 :|男|名無し湯|女|:2024/03/03(日) 20:12:07.95 ID:pErSE1xq.net
3500円の高級サウナ・ウェルビー今池の魅力は何ですか?

155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200