2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

出てこれないカスニートアルファラジュ

49 :|男|名無し湯|女|:2024/03/24(日) 15:34:42.39 ID:+ulE2dPP.net
前スレ162

1. また文脈も理解出来ずw故意を平仮名で書いてもなお分からない負け犬キチガイアルファラジュww遠りってなんですかぁ?発作の意味もわからずwこの発作も客観性や論理性に欠けてるって言うんだから、具体例や論理的根拠を出すべきなんじゃねえのか?「相手の発言に対して、」とか言ってるけど、それだけじゃ相手の議論の問題点を示すのは不十分だろ!特定の発言や論点についての詳細な分析や反論を示さなきゃ、ただのくだらねえ文句止まりでしかねーぞゴミカス!たとえば、相手が「遠い」という言葉を使った場合、その文脈や具体的な状況に応じて、なぜその言葉が不適切なのかを具体的に説明すべきだろう。

2. このキチガイアルファラジュの批判は、具体例や根拠を提供せずに一般的な批判ばっかりで、説得力ねえって言ってんだろ?客観的で論理的じゃねえって言いたいなら、ちゃんと具体例も出してこいよ!「と主張していますが」とか言ってんだけど、それがどう客観性や論理性の欠如に関連してるのか、具体例も示せないんじゃ、ただの空砲なんだよ負け犬!たとえば、相手が特定の主張をしている場合、その主張が事実であるかどうかを裏付ける具体的なデータや資料を提供すべきだろう。

3. この出来損ないクソ発作も、ただただ具体例も根拠も示さずに、一般的な批判ばっかりだな。相手の議論が破綻してるって言いたいなら、ちゃんと具体例も出してみろよ!「と主張していますが」とか言ってんだけど、それがどう議論の逃避や偽装と関連してるのか、具体例も示せないんじゃ、ただの破綻したつまらねえ文句でしかねーぞゴミ!たとえば、相手が特定の論点を無視したり、意図的に情報を隠蔽したりしている場合、その具体的な行為を示してその議論の信頼性を疑うべきだろう。

総レス数 481
1026 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200