2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

タカ vs ワシ どちらがつおいか?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/24 18:28 ID:J1cYdFNl.net
どっちがつおい?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 09:16:41 ID:wRRosHys.net
都会のでっかいカラス

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 21:59:01 ID:???.net
>>404
ようつべでカラスに撃退されてる動画を観ると大したことないように見えるんだが。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:46:05 ID:???.net
>>402
そんな屁理屈聞いてんじゃねえんだよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:44:36 ID:???.net
シロハヤブサにボコボコにされるんじゃないの?ワシとかって

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:52:45 ID:O3UmwSFW.net
鳶(トビ/トンビ)もかっこいいよね。
身近で撮影しやすいし。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:35:38 ID:s8bWqYlZ.net
鷹=猫ならば鷲=虎で隼=犬

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:56:44 ID:???.net
>>409
うん。かっこいいよ。
乗りたい(笑)

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:41:22 ID:s8bWqYlZ.net
冠熊鷹世界最強

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:55:42 ID:u5lp1Y8R.net
冠俺世界最強

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 11:56:27 ID:???.net
>>408
シロハヤブサってオオタカとさして大きさ変わらんよ。
いくらか大きい程度。
ワシとやりあっても大した傷は負わせられない。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:20:47 ID:???.net
シロハヤブサって高級っぽい印象ある

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 22:37:36 ID:TIhJVOx4.net
シロハヤブサの餌は専らハシブトカラス。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:14:25.21 ID:???.net
http://japanese.joins.com/upload/images/2011/02/20110218131955-1.jpg

17日午後2時、京畿道漣川郡百鶴面(キョンギド・ヨンチョングン・ベクハクミョン)ノゴク2里。ここは
もともと大規模な畜産団地だった。しかし最近、村の畜舎はがらんとしていて、静けさが漂っている。

畜舎の近くには100平方メートル規模にもならない小規模な口蹄疫家畜埋却地があちこちにでき
ている。村の入口にある1カ所を除いた25カ所の畜産農家の韓牛・乳牛・豚がすべて埋却されたか
らだ。

昨年12月21日に乳牛を埋めたという警告表示板が設置された50平方メートル規模の埋却地に
近づくと、鼻を突くようなにおいがした。家畜の腐った死体から発生するガスを取り出すために設置し
たプラスチックパイプからは、呼吸できないほどの悪臭が出ていた。ここは傾斜のそばにあり、少しで
も雨が降れば埋却地の浸出水が小川に流れ込むしかない。ここから3キロほどの下流には臨津江
(イムジンガン)がある。

埋却地の上空にはワシ(天然記念物第243−1号)100羽以上が2.5メートルほどある羽を広げ
て飛んでいる。一部のワシはエサを求めて埋却地周辺の地上に降りたり、10余メートルほどの高さで
旋回している。村の住民ホン・ソンホさん(52)は「昨年12月末から埋却地で家畜の死体が腐るにお
いがし始め、ワシが群がってきた」と話した。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:15:17.01 ID:???.net
ワシの群れの飛行について300メートルほど移動すると、口蹄疫発生農家付近の畑に500羽ほど
のワシが集まっていた。こちらは世界最大規模のワシの越冬地、民間人統制線内の坡州市長湍面
巨谷里(パジュシ・チャンダンミョン・ゴゴクリ)チャンダン半島から18キロほどの距離にある。チャンダ
ン半島には現在700羽ほどのワシが越冬中だ。

現場に同行した韓国鳥類保護協会のハン・ガブス坡州市支会長(58)は「口蹄疫埋却地とその周
辺のずさんな事後管理のため、ワシが民間人統制線の外側の農場と民家の周辺に集まっているよう
だ」と話した。ハン氏は「もし生き埋めにされた豚の死体が腐敗して膨張し、外に露出でもすれば、ワ
シがこれを食べて他の伝染病が広がるのではないかと心配している」と語った。

京畿道利川市(イチョンシ)では実際、口蹄疫のために埋められた豚の死体が腐敗して膨張し、外
に露出する例が相次いでいる。利川市によると、1日、戸法面(ホボプミョン)ジュミ里のA農場埋却地
から豚の死体が出てきているという申告があった。腐敗しながら風船のように膨らんだ豚の死体が埋
却地の外に出てきたのだ。市は防疫要員を送って死体を埋め直したが、一週間後、同じ埋却地から
豚の死体5−6頭がまた外に飛び出した。これまで6カ所の埋却地で同じ現象が発生している。市は、
気温が上昇し、豚の死体が腐敗しながら発生したガスのために死体が膨らみ、埋却地の外に出てき
たと推定している。

ソース:中央日報<口蹄疫埋却地から悪臭…ワシ500羽集る>
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=137563&servcode=400§code=430

419 :良スレ保存研究会 ◆oxMfx2P0wE :2011/07/30(土) 19:18:28.12 ID:Xv/AqUvK.net
ageておきます

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:13:57.03 ID:Z7hLMGMT.net
公園のベンチに座って弁当食べてたら、すぐ上空をトンビが旋回しだして
怖かったな。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:57:45.14 ID:???.net
だってお

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 10:39:32.36 ID:???.net
昔はコンドル類が普通の猛禽とは違う、というだけでちょっとした豆知識になっていたが
今ではハヤブサがそれ以上に別群で、オウム類に近いんだよな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 05:01:29.63 ID:???.net
10年前からのスレか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:54:34.45 ID:QyxiER/c.net
10年か・・・。
オオタカがハヤブサを見て!脱兎の如く逃げてくのを見た事がある。




425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:14:49.42 ID:???.net
優雅さならヘビクイ最強

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:52:40.31 ID:hHCplN82.net
強さを通り過ぎて不気味

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:53:49.24 ID:7JkkSP+2.net
ハゲタカっていうと強欲で悪どいイメージがある。
一方ハゲワシは毛が薄い惨めなルックスだけが取り沙汰される。

よってタカの勝ち

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:24:23.69 ID:???.net
ハゲワシとハゲタカは同じものだろ?
トンビと同レベルの腐肉・屍肉食いのイメージしかないけどなぁ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:06:49.93 ID:???.net
ハゲタカとハゲワシ、同じものでもタカがつけばワルな感じがするのに
ワシ呼ばわりすると哀れでみっともない感じになる。
つまりタカの方が恐れられているということではないだろうか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:46:42.86 ID:???.net
ハゲワシ:実在する分類群

ハゲタカ:コンドルとハゲワシの総称

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:45:43.42 ID:???.net
>>430
ハゲワシ亜科とコンドル科は類縁性が極めて弱く、凄く遠縁だけどね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:26:22.79 ID:???.net
コンドルはルックス鳥界最強のキモさだと思うが
実は穏やかでクレバーな鳥らしいぞ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 08:27:11.17 ID:???.net
【中国】イヌワシのヒナを盗み、唐揚げにして食べた男性2人、親鳥に襲撃され大怪我
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346519973/

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 17:03:58.62 ID:???.net
【中国】イヌワシのヒナを盗み、唐揚げにして食べた男性2人、親鳥に襲撃され大怪我
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346519973/
【中国】イヌワシのヒナを盗み、唐揚げにして食べた男性2人、親鳥に襲撃され大怪我★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346547857/
ヒナを盗まれたイヌワシ 盗んで食べた二人の男に度々復讐、大怪我を負わせる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346510726/
ヒナを盗まれたイヌワシ 盗んで食べた二人の男に度々復讐、大怪我を負わせる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346512341/



435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:18:38.54 ID:c0WS/D3g.net
ちょっと前まで「コンドルは本来のワシタカ目とは類縁が遠い」(キリッ
とかウンチクを語れたが、

実はそれほどは遠くないって再判明したんだっけ?
そしてハヤブサがもっと遠いとw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 03:25:32.04 ID:xh8xJ8NM.net
隼もちょうげんぼうも遺伝子上は猛禽じゃなくオウムじゃなかった?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 08:21:09.94 ID:dI03BozA.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-4.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-5.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 08:30:09.89 ID:dI03BozA.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-4.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-5.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/09(火) 14:11:37.32 ID:???.net
カンムリクマタカとカンムリワシで比べたらタカの方が圧倒的に大きくて強い

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 08:03:33.46 ID:lqPxR6xo.net
オオワシよりオジロワシのがカッコいい
オオワシは派手かな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 20:45:11.40 ID:21go18qw.net
タンチョウヅルってオオワシやオジロワシも寄せ付けない強さを誇るよな
イヌワシやワシミミズクも勝てないだろうな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 22:56:34.79 ID:ffLOeO5d.net
>>203
> オオカミの場合実際は取り押さえるだけでトドメは人間が刺すって
> イギリスのイヌワシ研究家ゴードン氏(ウロですが)の著書にありました。
> また同じ本に
> 11羽のベルクート(私的にはバクートの方がしっくりするなあ…)を返り討ちにされ
> 12羽目でやっと仕留めた(大怪我したらしいけど)鷹匠(鷲匠か…)の話も載ってました。

鷹匠(鷲匠)は猛禽をムダに殺すよね 調教でも実践でも猛禽が死ぬ

死ぬ寸前まで飢えさせて洗脳しないと、鷹匠の鷹は人に従わない
満腹だと、鷹は獲物を追わず命令も聞かない

https://www.driveplaza.com/trip/michinohosomichi/ver13/smp_index.html

> 鷹を絶食させ、飢えさせる。 この人だけがえさをくれる。
> そこまで思わせなければ、鷹は人間に従わないのだ。
> 絶食の期間は、訓練の進み具合によって狭まっていくが、
> 見極めに失敗すれば死んでしまう。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 10:11:06.88 ID:???.net
サギですら不意打ちじゃないと襲うかわからんからなツルなんて無理でしょ
鵜には不意打ちですら襲えないチキンだもんタカもワシも

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 23:25:22.67 ID:uxWKxOk8.net
海鳥の世界 三崎挽歌
https://youtu.be/BSarmS0cHLE

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 17:52:36.36 ID:eGss2kzL.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 17:53:01.99 ID:eGss2kzL.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 17:36:25.04 ID:???.net
鷲のがつおい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/30(水) 10:52:57.57 ID:???.net
動物好きねー

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 15:02:07.53 ID:K0PhBp2R.net
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

AQT

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 13:27:42.64 .net
便さん・・・w

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 16:41:59.58 ID:???.net
なんJで聞いてみよう

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 19:01:58.42 ID:???.net
【重要】ルンプロハマちゃんを抱えるご家庭へ

・ご家庭のインターネット回線を全て解約
・ご家庭のパソコン、携帯電話を全て売却
・ハマちゃんのカメラ、レンズを全て売却
・ハマちゃんの自転車を売却
・ハマちゃんに金を渡さない
・ハマちゃんに食事を与えない
・ハマちゃんをハローワークに連れて行く
・ハマちゃんを人材派遣会社に登録する
・ハマちゃん以外の家族は黙って引越す

これでハマちゃんは社会復帰します
ご家族とハマちゃんの未来のために
年金や預貯金が減る前に
事件を起こす前に
是非勇気あるご決断をご家族の皆様は考えてみましょう

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 19:18:20.09 ID:???.net
素手の人間に勝てる鳥いる?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 17:10:16 ID:???.net
鷲=イーグル
鷹=?

147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200