2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

バードコールについて教えてください

1 :新米ライター:02/02/27 03:18 ID:szPhGWzj.net
すいません。雑誌の記事の締め切り間近なんです。
2ちゃんしか頼るトコないんです。
バードコールや他のバードウォッチングアイテムについて教えてください。
同じようなスレあったらホントにもうしわけない。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 07:28 ID:???.net
転職をおすすめする。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 11:57 ID:???.net
アイテムってなに?
そもそも、普通のバードウォッチャーは、
バードコールなんぞほとんど使わない。
この程度の認識で書かれる記事は、
有害なものになりそう。親切に教えても。
そもそもどういう特集なんだ?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 12:57 ID:Kk3fv3ld.net
ショップにいきなさい

5 :kani:02/02/27 15:58 ID:???.net
特にアイテムは必要ありません。
正しい知識を伝えて下さい。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 16:31 ID:???.net
2chは参考にするところであっても、頼るところではない。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 22:57 ID:???.net
>>6
参考にって、どこの板のことよ?
そんな有用情報満載の板ってみたことないYO!


8 :回答:02/02/28 22:59 ID:???.net
>>1
まあ、新米ライターさんへのレスがどれもあんまりなんで、真面目に答えとくYO!

「バードワッチングやってる人で、バードコール鳴らしている人はいない」
少なくとも、オレは見たことが無い。

以上

#参考になったかな?


9 :新米ライター:02/03/01 04:25 ID:ral8I5f2.net
ホントにすみません。そしてありがとうございます。
バードウォッチングのルールもろくに知らなかったのですが、
書く人間としても、そういうルールを知らずに書いてしまって
いたら、きっとたくさんの方にご迷惑をおかけしていたと思います。
バードウォッチングを楽しむ方が増えて、それでいてできる限り鳥
達にも迷惑をかけないようなかたちにできたらと思っています。

2ちゃんねるのルールもちゃんとおぼえていきますのでお許しください.




10 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 05:37 ID:???.net
結局、どういう特集だったか謎なんですが・・・。
まあ可哀想なので、この板で読んでおくといいかもスレの紹介だけ。
多少趣味でセレクト。

◆ ЮО バードウォッチングにもってく双眼鏡 ◆
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1004192291/
野鳥のえさ台 総合スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1005564401/
フィールドスコープについて語ってくれ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1007303093/
【◎】Bird Photo
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1003845876/

トリの質問はここでしてチュン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1003850579/
1番好きな野鳥は??
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1007868884/
●● 野鳥 何種類みたことある? ●●
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1006428198/

タカ vs ワシ どちらがつおいか?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1003915723/
★☆★ ハト! 鳩まつり! ぽっぽー! ★☆★
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1003852650/
カラスの害について
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1003905416/
ぼくヒヨドリ、嫌わないでね
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1006250714/
すずめが好きだぞ、ゴルァ!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1004306907/
キツツキなスレ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1005036186/


11 :名無しさん :02/03/01 07:49 ID:???.net
おいおい。おれはバードウォッチングにバードコールもっていくぜ?

オーディボン・スタイルが音が良いんだけど、ばったもんはだめだな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 11:30 ID:???.net
個人的にはバードコールは繁殖期以外にちょっと遊ぶ位なら
構わないと思ってる。

繁殖期に使うと親鳥がバードコールに気を取られている間に、
卵が冷えたり、外敵に巣を荒らされる恐れが有るらしい。

まぁ批判的な人も多いので、時期に関わらず使わないのが無難。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 13:16 ID:???.net
>>7
有用情報満載というのはないな、確かに。
でも時々参考になるレスに出会うことはある。

14 :名無しさん:02/03/01 14:08 ID:84HllvEq.net
>12さん

バードコールの影響について関心があるんだけど
出典や根拠が明らかでしたら教えてください

15 :ヒガラが好き:02/03/01 19:03 ID:???.net
冬の雪原での鳥見の時には、5円玉2枚+小枝の即席バードコールで呼んでいる。
集まったら餌まで撒いているから、これ完全にマナー違反か。。

んでも、カラの混群集めると幸せな気分になるからな〜〜辞められん。
スマソ。m(x x)m

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 20:17 ID:3KH9DB5/.net
>>14
悪くはないと思うけど、さえずりに反応するのは
ストレスにはなると思う。仲間を呼ぶというものも
あるけど、なわばり宣言の音だと、それに反応して
鳴いたり、飛んでくることになるので。

17 :12:02/03/01 21:03 ID:d2QecPWd.net
>>14
出典はわからないです。以前に人に聞いた話なので。スマソ。
根拠(文献とか?)があるのかとかもわからないけど、
常識的に考えてみればもっともな話だと思うよ。

18 :14:02/03/01 21:14 ID:2GHCYG/J.net
影響があるという考え方もあるけど、

人間が野鳥を混乱させるほど上手に音を出せるかは微妙だと思うんですよ
一瞬確認にはくるけど、それ以上の効果は無いような気がしています。

これは、繁殖期の感じで、厳冬期の行動はまた別ですが・・・・

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 09:16 ID:???.net
う〜ん、どうでしょうね。
シジュウカラの囀りなんかはけっこう再現できるような気がします。
まぁたとえ一瞬でも親が興味を示している間に卵や雛が危険にあう
可能性があるなら、やはり繁殖期には使いたくないですね。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 09:29 ID:???.net

そもそも、バードコールって何よ?
笛みたいなもの?
いろんな音色がだせるの?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 10:58 ID:???.net
20は1ですか?だったら自分で調べろ。


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 17:12 ID:???.net
1はもう見ていないので話を続けてくれ!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 18:10 ID:ic7uKW9/.net
木片に金属をこすって音を出す、オーデュボン式と、吹いて音を出す笛のタイプがある。
笛のほうは、基本的にはひとつの笛で一種類の音しか出せないが、いろんな種類がある。
個人的には、使ってて面白いのはオーデュボンタイプ。
だけど、実際鳥見に行って使ったことはないよ。
ただ音を楽しむだけ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 18:19 ID:???.net
>>20
ほれ。

http://www.tu-shop.com/store/goods.php3?goods_num=500365
★フランス直輸入「バードコール」★

山や森、草原などアウトドアで聞こえてくる鳥たちのさえずり。そのさえずりをリアルに再現し、鳥たちと語り合うことのできるコミュニケーションツール「バードコール」。あなたの呼び掛けにきっと鳥たちも答えてくれるでしょう。
●セット内容:セット内容:バードコール9種(マガモ、シジュウカラ、ヒバリ、キジバト、タゲリ、キジ、カッコウ、ゴジュウカラ、バン)、鳴らし方ビデオ
価 格: 39,800円


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 19:56 ID:???.net
けっこう高いよね。
こんなのもあた。
ttp://www.naturegame.or.jp/goods_coor.html
自分で作ることもできるよ。
ttp://www.azumino.matsumoto.nagano.jp/NATURE/alpszoo/1999~04/1999~04.html

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 20:02 ID:???.net
>>24
こっちは、ドイツ製だ。
http://shop.goo.ne.jp/store/aandf/gds/11896/?

フーベルタス ゲームコールセット

35,000円

[商品コード] 31000003000000
野生の小動物や、鳥の鳴き声を出すことができる笛です。ドイツの名工が1つ1つ手作りで作っています。
8種類のゲームコールが美しい木箱にセットされています。

セット内容
山シギ笛
カラス笛
ウサギ笛
小鳥笛
カモ笛
キツネ用ネズミ笛
カケス笛
ノロ鹿笛
肉食鳥笛
ハト、みみずく、カッコー笛


27 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 20:05 ID:???.net
>>26
ついでに、イギリス製。

http://shop.goo.ne.jp/store/aandf/gds/11897/?

アクメ バードコール

5,300円

[商品コード] 00810013000000
イギリスアクメ社のバードコールです。
ハト笛、カッコー笛、カモ笛、夜なきつぐみ笛、ウズラ笛の5種類がございます


夜なきつぐみ、とは何ぞ?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 20:22 ID:???.net

こんなインターネット講義があるので紹介しとこう。@慶応大学

http://www.soi.wide.ad.jp/class/20000001/slides/02/20000001_02_10.ram

あの村井純まで登場している。
内容は、コンピュータの音声認識のからみで、ホオジロの声とバードコールの偽声のスペクトラム分析とかの議論をしている。


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 20:25 ID:???.net
>夜なきつぐみ、とは何ぞ?

トラツグミかいな??


30 :ヒガラも好きだが、コガラも渋い。:02/03/02 21:56 ID:???.net
>>26に載っている、ウサギ笛って、どんな音なんだろう?
ウサギって鳴いているの聞いた事が無い。チョット鳴らして見たい感じ。

猟師さんが、鷹の羽音を真似て、ワラ?かなんかで出来た団扇見たいな物を投げて、ウサギを追い出す猟があるでしょ?
有れも日本版ゲームコールなんだなと思ったりして。。

31 :名無しさん:02/03/02 22:12 ID:EW0NdfjH.net
例えば、子供にバードコールを渡すというのはどうだろう?
教育効果と自然への影響という視点だけど。

少しでも自然に影響が出るものは、教育という視点では
良くないという意見もあると思う

でも、昆虫採集を目の敵にした人たちの意見に近いと思うんだよね。

それよりかは、本当に影響があるかどうか疑わしいのであれば、自然
への興味関心を持たせる道具としてこれほど良い物もないと思う。

ご意見聞かせて。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 22:25 ID:???.net
>>31
秋から冬の間はいいと思われ。
けど、繁殖期はやはり避けるべき。特に子供では
歯止めが利かないで面白がってずーっとやってそうだし。

TPOとは違うけど、「なぜ寄ってくるのか」から説明して、
使う場所や時期も教えなければ、意味はないだろう。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 00:57 ID:QwJT1YKn.net
バードコールで検索をかけていて思ったんだけど、
ネイチャースクールとかでもけっこう使われてるみたいだね。
自分で作るところからやって、出来た笛で鳥を呼んでみたり。
ちゃんとした指導員だったら、時期的な是非についても
きちんと教えるだろうね。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 16:22 ID:???.net
>>33
ああ、見たよ。
自分ところが開発したバードコールが日本で一番売れてるとか自慢しているスクールがあって笑わせる。
もともと、全世界の狩猟民族の間で使われて、種類も数百、数千もあったらしいのだけど。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:21 ID:???.net
>>33
簡単につくれそうだね。
硬目の木切れに、ネジをねじ込むだけ。
店で1000円だして買うものじゃないな。

36 :名無しさん:02/03/04 10:04 ID:rgsrMC0x.net
ネット検索しても、影響と効果という視点ではだれもまとめていなんだなぁ

ようは、影響があるのかどうかも良く解らないだな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 11:34 ID:???.net
まあ、あるだろう事はわかっても、影響があったか
どうかは、巣を見つけて継続調査して、対照区が
あって「成功・失敗」で、初めて言えることだからね。

けど、感覚的に言ってはいるけど、あくまで「無駄な
時間と体力」を使わせることは確かかと。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 12:00 ID:???.net
文献がないと何も信じられない人って、たまにいるよね。


39 :名無しさん:02/03/04 12:27 ID:U6PSYZ8R.net
>38
人間の主観が一番あてにならないけどね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 13:20 ID:???.net
だよね。
そして39は巣の前でバードコールを執拗に鳴らし続けるのであった。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 13:33 ID:???.net
>>36
触れてる文章はあったよ(PDFだけど)
http://www.wens.gr.jp/tushin/tushin_PDF/45/45p3.PDF

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:40 ID:???.net
>>27
>>夜なきつぐみ、とは何ぞ?

イギリスならナイチンゲール(Thrush Nightingale)かしら?

さえずり
ttp://www.dutchbirding.nl/sounds/tnightingale.ra


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 12:23 ID:dk8F/nJn.net
安いやつ買ったせいか、ギューギューしか音が出ない。チュピチュピ鳴らない。
しかもすり減ってきている。

44 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

45 :mllma FF0000 mllmb ☆ mllmc:02/07/23 08:37 ID:???.net
age

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 16:23 ID:???.net
バードコールは邪道

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 08:20 ID:???.net
カラ類の混群、若鳥が混じってくる今の時期はよくバードコールに寄ってくる。
鳴らなくなったバードコールは松脂をつけるとまた鳴るようになる。

48 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

49 :山崎渉:03/01/11 02:31 ID:???.net
(^^)

50 :みき(^-^) ◆u21uase3Hg :03/01/20 21:44 ID:kH+dZF8c.net
バードコール欲しいな〜★川田君が持ってたみたいな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 21:52 ID:???.net
やめれ、程度が低いぞ

52 :山崎渉:03/01/22 18:30 ID:???.net
(^^;

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 03:30 ID:2KBd1ow8.net
バードコールごときで脊髄反射粘着房君。(笑)
ワラタ!

54 :みき(^-^) ◆u21uase3Hg :03/01/27 04:53 ID:Awb579gb.net
川田君が最後に手にしたバードコール、あたしもほしいな〜。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 11:51 ID:???.net
ところで川田君ってだれ?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 19:08 ID:???.net
>>55
川田章吾

57 :山崎渉:03/03/13 14:51 ID:???.net
(^^)

58 :山崎渉:03/04/17 10:44 ID:???.net
(^^)

59 :山崎渉:03/04/20 05:16 ID:???.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:22 ID:n3mqS6Nk.net
岩崎書店からバードコールつき野鳥図鑑が出てるけど

61 :山崎渉:03/05/22 01:01 ID:???.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:07 ID:wg3qqgpJ.net
バードコールって簡単に作れるよ木片とネジとネジ穴開ける
物さえあれば自在だよ。ネジがキツキツに入る穴を木片に
開ける。音は調整次第。あたしのバードコールは鳴らすと
しじゅうからが寄ってくる。どこにいるの?って感じで。で、
もちろん姿は見えないよね、あせりまくってどこ?どこ?って
そのうちぶち切れて攻撃的な鳴き声になってきます。だから
あんまり、真面目な奴には鳴らしません。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:11 ID:wg3qqgpJ.net
ちなみに木片の硬さがバードコールの
鳴き声に影響あると思います。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 00:09 ID:fd2WiVxQ.net
http://elife.fam.cx/





65 :山崎渉:03/05/28 15:51 ID:???.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 06:52 ID:???.net
誰か吹くタイプのバードコールの作り方知らんかね?

67 : ◆w3ue6oGx7k :03/06/11 01:23 ID:???.net



68 : ◆e7KbzBqJkA :03/06/11 01:24 ID:???.net
 

69 : :03/07/11 21:32 ID:???.net



∋o
  ノノ_, ,_ヾ
 ( `D´)つ  <  ないてすむならなきやがれ 
 ( つ¶ノ       すべてのこいはしゃぼんらま〜♪
 (_ノ_)

70 :荒らしてすみません:03/07/11 22:41 ID:???.net
http://www.freepe.com/ii.cgi?3nensei
向上高校・自修館生の現役・OB、又は両校のいずれかを知ってる人は是非おいでください。
(BBSです。)


71 :山崎 渉:03/07/12 16:39 ID:???.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

72 :山崎 渉:03/07/15 11:54 ID:???.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

73 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:09 ID:???.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

74 :山崎 渉:03/08/15 20:07 ID:???.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

75 : ◆Cb9eeHxy1Y :03/11/15 23:01 ID:cktyHDxL.net


76 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 09:24 ID:qsrteoNx.net
観光地のお土産やさんで売っているような
バードコールではだめっすかねぇ?

ちなみに、OZEの名前の入ったバードコールをもらいました。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 10:10 ID:???.net
orz と入っているバードコールなら欲しい。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:35:48 ID:bGKd+P9V.net
自分で彫れ。
100円ショップのセリアでもバードコールと松脂のセットが置いてあった。
これから作ってみる。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:42:14 ID:vmuB2Gca.net
どこかのレンジャーだったか
大瑠璃やらの囀りを口で真似て実際やってきたっけ
どういう練習したら
いろんな鳥の囀りうまくなるんだろ

30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200