2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

カラスに持って行かれた物

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:42 ID:O5rcE7dA.net
今日、カラスが俺の靴持っていった、
らしい、アニキが目撃したそうだ、

ま、安い靴やしエエけど、

なにするんやろネ?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 01:33:58.47 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/C6DrQ2fUoAA7OE-.jpg

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 20:54:16.37 ID:OBCKV3OL.net
うちの女房

カラスの女房になってりまいました。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 06:02:45.99 ID:???.net
>>220
ポスター全部見たい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/28(日) 10:49:43.18 ID:???.net
この動物園てどこですか?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 22:48:32.94 ID:???.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 19:18:08.60 ID:???.net
サンダル
洗車ブラシ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 14:59:39.91 ID:K0PhBp2R.net
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

AD7

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 02:23:31.81 ID:5uMu3PyC.net
>>13
かわええ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 18:36:53.48 ID:???.net
石鹸持ってくのやめてほしい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/26(日) 10:06:35.05 ID:???.net
カラスの味はどうなの?食べてみました。

http://blog.livedoor.jp/onioni88/archives/24507326.html

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/16(日) 19:43:00.52 ID:???.net
ダーウィンが来た!「北海道 リスVSカラス 樹上の攻防戦!」★1

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 02:14:56.98 ID:???.net
【重要】ルンプロハマちゃんを抱えるご家庭へ

・ご家庭のインターネット回線を全て解約
・ご家庭のパソコン、携帯電話を全て売却
・ハマちゃんのカメラ、レンズを全て売却
・ハマちゃんの自転車を売却
・ハマちゃんに金を渡さない
・ハマちゃんに食事を与えない
・ハマちゃんをハローワークに連れて行く
・ハマちゃんを人材派遣会社に登録する
・ハマちゃん以外の家族は黙って引越す

これでハマちゃんは社会復帰します
ご家族とハマちゃんの未来のために
年金や預貯金が減る前に
事件を起こす前に
是非勇気あるご決断をご家族の皆様は考えてみましょう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/20(金) 00:19:37.97 ID:???.net
恋心

233 :名無しさん@お腹いっぱい。(邪馬台国):2019/11/14(木) 07:09:11 ID:???.net
うむ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。(秋と紅葉の楼閣):2019/12/11(水) 07:54:39 ID:???.net
保守。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 19:56:12 ID:???.net
パンにきつい香辛料、ワサビとか大量につけて
カラスにやるとどうなる?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 21:28:01.73 ID:???.net
やめなよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:39:49 ID:W4NJKoQX.net
>>228
カラスは油分が大好きだから>>220みたいに蝋燭のろうや石鹸も食べる為に持ち去っていく
非常食みたいで集めては畑などに埋めて隠してた

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:43:37 ID:W4NJKoQX.net
外の手洗い場に手洗い用石鹸を置いても置いても無くなって誰が盗むのかと思ったらカラスが咥えて飛び去るのを発見
キレイキレイのポンプ式液体洗剤にしたら盗まれなくなった

239 :名無し釣キチ:2020/06/02(火) 23:30:41.93 ID:???.net
飼い犬の毛玉

240 :名無し釣キチ:2020/06/02(火) 23:31:19.13 ID:???.net
くちばし見えなくなるまでもふもふに絡めとって持っていった

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 13:39:19.81 ID:qlFatj/b.net
カキとミカンあっさり持っていかれた

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 21:16:43.20 ID:???.net
今日、明石公園の池の餌やり場でカモたちに餌あげてたらドバトと一緒にカラスもやってきて
もたれていた木の手すりの上で、50センチくらいの至近距離まで来たのでびっくり
驚いた拍子にカモたちにあげる餌をまんまと咥え取られてしまいました・・

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 07:23:28.25 ID:CuaQzLCn.net
玉子焼きw
鳩にあげたつもりなのに

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 08:41:20.80 ID:???.net
山寺のカラスが参拝客の子供の靴紐を解くイタズラをしてた

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 18:31:25.39 ID:???.net
うひょひょ

https://ameblo.jp/blitzraven/entry-12667815941.html

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 15:01:06.50 ID:???.net
https://i.imgur.com/ZV782dA.jpeg

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:01:24.48 ID:???.net
金玉

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 12:04:31.21 ID:DIatU1lOZ
CDコンパクトディスク。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 21:35:39.19 ID:UQYFOWAI8
(<◎_◎>)

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 21:58:46.67 ID:???.net
最近カラスとよく目があうんだ。

カラス「にいちゃん今見てたやろ?どこみとった?わしか?」

名無しさん@お腹いっぱい「・・・。」

カラス「わしの事見とったやろ!あぁっ?」

名無しさん@お腹いっぱい「み、見て無いです・・・。」

カラス「見てたやろ!どこみて歩いとんねん!肩当たったやないけ〜!」

名無しさん@お腹いっぱい「い、いや、当たってないですぅ〜。」

カラス「わしの事見ていたし、肩も当たったやろ!何撃っとんねん。」

名無しさん@お腹いっぱい「・・・。」

以下ループ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 14:05:52.79 ID:bi0F0B99X
カラスはもともと不吉なもの。霊力を表す鳥として描かれるが不吉な鳥と言い伝えがあるはず。
不吉と噂される鳥類や霊力を使うとなれば、当然その見返りに不吉になってもおかしくない。

昔から日本では、俗性の言い伝えで、黒猫、カラス、霊柩車などは不吉で、
見ると災いが起きるなど、オカルティックな言い伝えがあった。
しかし太古の昔の言い伝えと現代社会での害鳥と、カラスは忌み嫌われている。突然変異で
真っ白なカラスも居ると言いうが、それは逆に幸運だと言われる。

日本では風習と俗性社会でカラスは嫌われているが、カラスにいい面ってあるっけ?

人からはカラスは、人間をあざ笑うかのように賢く、頭がいい鳥と言われている。
日本ではカラスについては様々な言い伝えがある。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 10:20:59.73 ID:zxL2NT4G.net
俺はシラサギにダウンベスト持っていかれた

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 16:47:56.41 ID:???.net
カラスは偵察かな?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 10:53:44.62 ID:???.net
向かいの通りにゴミを捨ててんじゃねえ!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 15:18:48.78 ID:bubh+zLM.net
俺の心に決まってる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 16:12:51.35 ID:???.net
今日はレーズンバタークッキー

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 08:02:18.23 ID:by/6O+KsL
飲食店や店舗など、家にあるものと分散し同じ場合があるんだけど、なんでそうなってるの?
どう繋がっている事なの?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 21:44:48.14 ID:4wuFifodt
出てきたのだが見つける前に真夜中なのにカラスが鳴いた。
逆にまったく鳴かない場合もある。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 22:41:11.54 ID:4wuFifodt
夜は公園の林や住宅街の林などをねぐらにしているようだ。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 13:13:06.79 ID:cSEZy/5hM
545専守防衛さん 2020/07/13(月) 12:40:35.19
生徒が可愛い子のスマホを簡単にミラーリングできる!って鼻息荒くして言ってたよ

高等工科出身は口の軽いガキでヤバいっしょそれやってるのバラしちゃ

647専守防衛さん 2021/06/01(火) 16:56:53.54
尾行がつくなと思ったらスマホ、タブレットは見るな
画面ミラーリングを強制的にされる仕様になっているから何を調べたか、何を見ているかは筒抜けだ

思考盗聴なんてない。あんたが見た画面を見られてるだけだ

霊力を持つと言われるカラスがスマホを持つ者などに、霊力を使い人を動かしている。
または、カラスとスマホは、それを隠すための偽装。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 16:01:55.38 ID:MelSuPf9+
カラスがゴミ箱を漁って散らかしたり、糞を道端に落としたりと、結構カラスが
目立つのと、周りにこれだけ害があるのに、ちゃっかり巣まで作ろうとしていた。
カラスと同じように害を成しているのは、俺だと、カラスに諭されているのだろうか?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 10:04:46.06 ID:Ukd+63TYh
ハッカーになる方法
305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 04:47:20 .net
↓とんでもない外道なんで、ハッキングするもよし、ウィルス送りつけてやるのもよし
Name: Dominic Manns
Address: 62 Carroll Crescent
Ormskirk, Lancashire L39 1PZ
United Kingdom
Tel: 4407756958033

http://www.cd-warehouse.net
payment@cd-warehouse.net
sales@cd-warehouse.net
admin@cd-warehouse.net

みなさんのご協力に感謝します

こういう事して変えさせたりと新手の地上げかよ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 10:27:50.44 ID:Gno3DJmhg
20数年で人口が急激に増えて少し減ったのだが、それに合わせてカラスも増えた気がする。
そして雀が居なくなった。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 22:58:01.72 ID:7CD80KF2j
カラスそれに木も怪しいのだが、これだとC4Iのリンクシステムと同じなんだが。
科学技術が自然に追いついたと言う・・・。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 22:34:41.36 ID:VsE4xWuXD
カラスが霊能力を表す何かだとすると、偵察だと思うのだが。
それと木には、木霊があると言うので、木がセンサーなのかと思った。
木には、目や耳があり、人のように寿命が来れば木も死ぬ。

木は、地中に根を張り巡らせ、それがまるでセンサーのように感じた。
木から発せられる何かを、カラスが受信しそれを人がさらに受信する
と言った、データリンクシステムの様なものだと思った。

人も木も鳥も生命と言うところに繋がりを感じた。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 15:18:19.40 ID:vd8PC+FF5
最近、木が朽ちている。木が枯れているので、木は寿命より早く枯れた。
と言う事になる。木の生命力を利用した何かだと思うのだが。
通常より木が枯れるのが早いと思った。仮説だが、木をそういう事に
利用したのでその分早く枯れたものだと今は、思う。

木が発する何かをカラスが感知しているかもしれない。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 17:54:46.80 ID:vd8PC+FF5
2000年秋NHK放送の鈴木あみ主演、DIVEDEEP深く潜れ。
多摩川河口近くで撮影されている映像に、カラスが映っている。
「わたし、あなたの事が好きじゃないかも」。と鈴木あみが言い放つシーン。
向いは、いすゞ自動車の工場があったのだがだいぶ前に工場は閉鎖。
土手で収録されている最中、背景に数羽のカラスが映っていた。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 05:46:39.45 ID:6q4sAgexN
1990年代中ごろから、関東各地でレイヴパーティーが開かれ、サイケデリックトランスが
流行りだした。山の中で開かれていたそうだが、その頃から摘発が多いと聞いた。
違法性が高く薬物などが出回るので、すぐに摘発されている。

もし、日本の森などに何か霊的なものがあり、それがセンサーのような役割をはたしていた
場合、わざわざ違法性の高いパーティーを山の中で開き、人がわいわい集まってくると、
摘発される速さを主催者側は、調べていたのではないかと思う。
すぐに摘発された場合、山にやはり何かあると、思わせてしまう結果になる。
世界各地で開かれているのだが、アメリカで開かれていると聞いたのは、
だいぶ後になってからだが。諜報機関の腕の見せ所で、
しっかりとデータが諜報機関に流れたんだと思った。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 05:58:26.71 ID:6q4sAgexN
1990年代に街頭でアクセサリーなどを売る露天商を開いていた、中東系の人が
街頭から居なくなっていた。
露天商を開いていたのは、イスラエル人だと言われていた。

54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200