2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

身近な公園の野鳥について話しませんか?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:06 ID:???.net
最近我が寝屋川治水緑地でも野鳥が増えカワセミの写真も先日撮れました

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 11:30 ID:???.net
ほう

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:15 ID:???.net
身近な野鳥の情報交換をしませんか?

4 :ひよどりのムクちゃん19さい♪:04/06/19 01:47 ID:sDCVNU7Q.net
よく公園の芝生で
見かけるクチバシが
オレンジ色で体が黒っぽい鳥が気になってます。


体長はヒヨドリくらいですが、どなかか
ご存じではありませんか。。(´▽`*)?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 12:59 ID:???.net
こんにちわ

6 :ムクドリのひよちゃん:04/06/20 07:23 ID:???.net
>4
ご自分で答えているように思えますが。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 16:06 ID:???.net
野鳥が増えたのですか?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 18:17 ID:???.net
>>4
ムクドリ?
ヒヨドリよりは小さいけど。


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:35 ID:???.net
ここは人の家は近いのでしょうか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 21:06 ID:NGsJIDfs.net
>6
どこが?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 22:06 ID:???.net
ムクちんでないの?
ヒヨさんより少し短いし。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 23:50 ID:d9PLzEU3.net
うん、私もムクさんかな?と思ったよ。身近にいる鳥だしね。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:12 ID:???.net
お話聞かせて下さい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 02:43 ID:mAUqIs4w.net
近くに公園ねぇぇぇぇぇっぇ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:39 ID:???.net
はじめまして、
僕も最近バードウォッチングをはじめました

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 09:52:39 ID:???.net
例)高2の夏、バイクで事故って星になったアイツ
                   ↑
                   ココ 


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:07:36 ID:NaWg4Opw.net
カワセミ、
やっぱり綺麗ですよね、
うちの近くにも見えるところがあって1回見れたことがあります

18 :名無しさん:2005/04/11(月) 19:32:12 ID:f6RNhRW8.net
兵庫県明石市の明石公園は野鳥が多いといわれている。
実際何種類かのサギがいるし小鳥も結構いるようだ。
でも残念なのはドバトと野良猫がやたら多いとゆうこと。
花見で人が殺到する時はどこかに隠れてるようだが
そうじゃないときは林の中30〜40メートルおきにネコが
いる事あるな。
あんなにいたらおそらくあそこでまともに繁殖できる
小鳥類はいないんじゃないんだろうか。
危ないとこで住んでる小鳥たちがかわいそうになるよ。
猫捨て公園になってしまっているので市に何とかして
欲しいな。


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:00:35 ID:Mcr2Aij2.net
川崎市生田緑地
アオゲラがいた

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:22:14 ID:mQoynrc0.net
>>19
アオゲラいますよね、 町田市成瀬尾根道

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:45:55 ID:0S3tQ7rk.net
関東はアオゲラ多いよね。
中部、関西だと山の鳥だわ。
そのかわりミヤマホオジロが結構いるけど。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 07:22:49 ID:???.net
千葉市検見川の浜
コアジサシがいる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:19:54 ID:???.net
巣箱
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/bird/1065181668/87


24 : ◆CsbJVm1z2c :2006/03/06(月) 17:34:26 ID:???.net


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:09:37 ID:???.net
mms://wmt-od.stream.ne.jp/ntv/dai2news/060404033_300k.wmv

26 :www. p623f91.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp.ura2ch.net:2006/04/30(日) 23:12:37 ID:???.net
guest guest

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:24:30 ID:mMMqDB0h.net
ほうじろに逢えました゛うれしい
相模公園で

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 09:47:50 ID:/9KmZO9h.net
ブッポウソウ居たよ@御前山

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:52:32 ID:???.net
ほしゅ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:31:24 ID:GXIVHnmK.net
       | VIPの ほうそくが みだれる!|          /⌒ヽ
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
                                     |   /   "'ヽ
                     ハ_ハ          ('A`)( ヽノ ブーン (^ω^)-┐
                    ('(゚∀゚∩/\___/ヽノ( ヘヘノ>ノ    ┗-ヽ ノ
                   ,,,,ヽ  〈   ''''''  ''''''::::\<"レ)   タカラッタ ┏┘
          __ / ̄ ̄ ヽ,"ヽヽ_)   (●), 、(●)| w\   /
   ___ /⌒  /       ', !!!!!!( ゜д゜)  (、_, )   />'^ヾヘ/>
  ,, ww /(●) {0}  /¨`ヽ {0},   _(__つ/ ̄ ̄ ̄/=-{三} ((ノ、`'ノ))} -==
,wwww /::::::⌒(__ノl   ヽ._.ノ   ',::::  \/___/  {ニ}ゝd *゚听)^)
..www |     ,リ   `ー'′   ', m9(^Д^)プギャーw リ (__]っ l: > \
..A')/w \wwwwwwwwwww  ∩   ∩ ./ ̄\ ' ̄ ̄\ </_ハヽ>
....cvcv,.,.,.,.,.,.(・∀・)マターリ ( ゚∀゚)彡 ゚∀゚)彡|  ^o^ | _ノ   \ (ノノ
.wwwwwww..   ∧._∧ (  ⊂彡  ⊂彡 . \_/ ( ●)(●)
w,.w (><)  (*‘ω‘ *)   ●  ●   _| |_   (__人__) 常識的に考えて…
ww  (  )    (   )  彡  ( _●_) ミ|    |  ` ⌒´ノ   僕は、神山満月ちゃん!
  w w l lww   v v    ヾ  |∪| ミ ( ´・ω・`)∧_ ∧   }  巛 ヽ
   wwwww( ( 川 ボインッ,、,ヽノwwww ,旦○( ´∀`)○}   〒 !
    ww.._,,..,,,,_    /        ..!  \   \   /ノ    |  |
      / ,' 3  `ヽーっ`         il ¨ 丿 _/   \_    / /
      l   ⊃ ⌒_つ          \/  (_/ ̄\_)_∧/ /
      `'ー---‐'''''"                     (´∀` / /


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:17:06 ID:???.net
       | VIPの ほうそくが みだれる!|          /⌒ヽ
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
                                     |   /   "'ヽ
                     ハ_ハ          ('A`)( ヽノ ブーン (^ω^)-┐
                    ('(゚∀゚∩/\___/ヽノ( ヘヘノ>ノ    ┗-ヽ ノ
                   ,,,,ヽ  〈   ''''''  ''''''::::\<"レ)   タカラッタ ┏┘
          __ / ̄ ̄ ヽ,"ヽヽ_)   (●), 、(●)| w\   /
  , ___ /⌒  /       ', !!!!!!( ゜д゜)  (、_, )   />'^ヾヘ/>
 w,, ww /(●) {0}  /¨`ヽ {0},   _(__つ/ ̄ ̄ ̄/=-{三} ((ノ、`'ノ))} -==
,wwww /::::::⌒(__ノl   ヽ._.ノ   ',::::  \/___/  {ニ}ゝd *゚听)^)
..www |     ,リ   `ー'′   ', m9(^Д^)プギャーw リ (__]っ l: > \
A')/w .\wwwwwwwwwww.  ∩   ∩ / ̄\ ' ̄ ̄\ </_ハヽ>
cvcv....,.,.,.,.,.,.(・∀・)マターリ ( ゚∀゚)彡 ゚∀゚)彡|  ^o^ | _ノ   \ (ノノ
.wwwwwww..   ∧._∧ (  ⊂彡  ⊂彡 . \_/ ( ●)(●)
w,.w (><)  (*‘ω‘ *)   ●  ●   _| |_   (__人__) 常識的に考えて…
ww  (  )    (   )  彡  ( _●_) ミ|    |  ` ⌒´ノ   僕は、神山満月ちゃん!
  w w l lww   v v    ヾ  |∪| ミ ( ´・ω・`)∧_ ∧   }  巛 ヽ
   wwwww( ( 川 ボインッ,、,ヽノwwww ,旦○( ´∀`)○}   〒 !
    ww.._,,..,,,,_    /        ..!  \   \   /ノ    |  |
      / ,' 3  `ヽーっ`         il ¨ 丿 _/   \_    / /
      l   ⊃ ⌒_つ          \/  (_/ ̄\_)_∧/ /
      `'ー---‐'''''"                     (´∀` / /



32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:41:27 ID:xQLAF1S4.net ?2BP(0)
東京都大田区の本門寺公園の近くに住んでいる。最近、青いインコの噂を聞いているが、
先日、目撃した。しかも3羽。これから増えるな…。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:21:06 ID:???.net
<丶`∀´>

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:47:25 ID:SHyz2V6T.net
野川の成城と喜多見に挟まれた辺りが私の散歩コース兼BWフィールドです。
早朝ですと運が良ければカワセミ、モズなど15〜20種類を見ることができます。
しかし成城側にマンションが建ってから種類が減っているのが気がかりです。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 19:32:32 ID:YXfy78pi.net
冬になると近くの世田谷区砧公園に出かけます。
小さいけれど保護区もあり、カワラヒワ、シメ、シジュウカラ、
カシラダカ、シロハラなどが見れます。


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:16:04 ID:???.net
旦那がいてもビデオチャットで実況観察するW不倫カッポ
たまに公園での交尾を観察できます

(・┏┓・)<おまたせぇ〜〜〜〜!!
∬∬ヽ´д`)<はぁい〜でもいままだだんな起きてるんよ〜
(・┏┓・)<ありゃまぁ
(・┏┓・)<じゃぁこのままでしよか!!
∬∬ヽ´д`)<白線流し見ててね〜今終わった
∬∬ヽ´д`)<うん、そうだね。ごめんねっ
(・┏┓・)<∬∬ヽ´д`)の顔だけでもおくれるかな??
(・┏┓・)<やばいかな??
∬∬ヽ´д`)<大丈夫だよ!
(・┏┓・)<旦那サンマのTVみてるの??
∬∬ヽ´д`)<うん、ごろごろしながら見てる
∬∬ヽ´д`)<落ち着かなくていやだぁ
∬∬ヽ´д`)<ひとりになりたい。。。
(・┏┓・)<まぁこんあ
(・┏┓・)<こんな日もあるさ!
∬∬ヽ´д`)<今日はこんな日だね(笑)
(・┏┓・)<あ、うしろ通った
∬∬ヽ´д`)<うん、今おやすみって言ってふとんに行きました^-^

∬∬ヽ´д`)<今まだダンナ起きてます
(・┏┓・)<あれま!!!!ぁぁぁ
∬∬ヽ´д`)<:多分もうすぐ寝るっぽい
(・┏┓・)<はようねぇちゅうねん
∬∬ヽ´д`)<げーっ競馬はじまっちゃった
∬∬ヽ´д`)<11時半まで寝ないわ、これは。
(・┏┓・)<ありゃぁぁ
∬∬ヽ´д`)<週末だからねぇ。
(・┏┓・)<そだね・・・・・
∬∬ヽ´д`)<こんなんばっか夢中で見てやんなるわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:53:53 ID:PahnkvIk.net
今日見慣れない鳥を見かけた。
つぐみ大でウグイス色、目の周りにクリーム色っぽい隈どり、
ゲロゲロと変な鳴き声。
手持ちの図鑑には載っていないのですがいったい何ていう鳥なんだろ?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 06:13:59 ID:???.net
がびさんですな。
ガビチョウでぐぐるよろし。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:52:18 ID:vKVoaQ3j.net
>>38
まさしくガビです。遂に富士山麓にまで進出してきたか…

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:46:13 ID:ZevVWLuy.net
荒天のあと、通勤途上の緑帯で
ムクドリ、スズメ、カワラヒワ、ツグミが地面で飯さがしていた。
他にはメジロ、ハクセキレイ、シジュウカラ、コゲラなんだけど
ヤマガラ、ヒガラもいるのは、お山がよくないなんだね。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:06:54 ID:vEhLrCa7.net
ホシュ。
いつも散歩する公園、今シーズンは鳥の種類が減ったような…。

42 :プロゴルファーからす:2007/02/01(木) 17:22:36 ID:EPKUYEE7.net
大阪城公園池でカワセミ見かけました。たこ焼き屋の裏手です。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:49:43 ID:???.net
カワセミ結構どぶ川でも普通に見れますね。
なかなか見られないのがヤマセミ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:49:59 ID:0mG9+Ol2.net
>>42
餌付けされてるカワセミです

ttp://www.occn.zaq.ne.jp/cuans903/nikki/2007_01/nikki01.htm

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:09:57 ID:???.net
最近、近所の公園で尻尾が白くて長い鳥を見かけました。
トイレットペーパーでもつけて飛んでいるのかと思うぐらい
ヒラヒラと長い尻尾でした。
何という名前の鳥か知りたいので分かる方がいらしたらお願いします。
大きさはヒヨドリぐらいだったと思います。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:02:27 ID:sla/qyY5.net
>>45
オナガかな。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:25:38 ID:???.net
オナガだろうね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 03:00:48 ID:???.net
46-47
ご回答ありがとうございました。早速「オナガ」で検索してみました。
私が見た鳥とは違うようです。
私が見た鳥はもっと尾っぽがひらひらと白かったです。(1m位ありました)
今度シャッターチャンスがあったらぜひ写真に収めたいと思います。
本当にありがとうございました。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 04:15:38 ID:ep7awUpU.net
>>48
写真を撮ろうなんて思わない方がいいですね。
自分の目で見て図鑑で確認するのが基本です。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 07:40:46 ID:79w/8Q19.net
>>48
>(1m位ありました)

それを最初に書かなあかんわ。
で、ヒヨドリくらいの大きさで、白いしっぽが1mもある鳥は...知らん。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 09:00:31 ID:???.net
オナガピーヨだそれ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 06:43:39 ID:ujq/4fgT.net
いまから近所のホームグラウンドの公園と川に出かける。
今日は天気が良さそう、何種見れるかな。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 09:10:33 ID:jEGwe/A3.net
52です。
定期パトロールが終わって駅前のドトールでコーヒータイム。
早い時間曇っていたせいか今日は不調でした。
@世田谷喜多見広場
ムクドリ、ヒヨドリ
@野川
ツグミ、コガモ♂♀、ハクセキレイ♂♀、シジュウカラ、カルガモ、コサギ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:37:12 ID:???.net
初めてカワラヒワを見たのはノラ猫につかまえられた瞬間でした。
猫の口の中でカワラヒワすごい声で鳴いてました。
あれから何度かカワラヒワを見ましたが小さくてかわいい声ですね。


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:51:06 ID:KH9Hu3NJ.net
今日近所の公園でカラスに混じってエサ食ってるアオサギを見たよ。

56 : ◆Su009TChRE :2008/01/07(月) 21:08:06 ID:???.net
てst

57 :00vasXRE : ◆3/00vasXRE :2008/01/07(月) 21:10:30 ID:???.net
test

58 : ◆XV00UpuNRE :2008/01/07(月) 21:14:35 ID:???.net
test

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:43:05 ID:???.net
明治神宮のオシドリ少なくなったね。 10羽位しかいなかったよ。
工事をした後少なくなるかもと言っていたせいかな。

一般参賀に行った時の皇居にもカモの姿が全然なかった。
異常気象のせいかな。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:32:03 ID:yyEJ04x7.net
@成城3丁目緑地
ウグイス、シジュウカラ、メジロ、ハクセキレイ、キセキレイ、ヒヨドリ

今は緑地を工事中で鳥が少ないのかも。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:11:59 ID:???.net
しかし、DMC4でPS3の性能を使い切ったらまずい理由とかあるんだろうか?
むしろ、わりかし大手のカプコンが3年近く開発期間をかけてなお、ハード性能を完全に引き出せないようじゃハードとしてダメと思うんだが・・・
PS3はどれだけ開発しにくいのよと。中小サードなんか寄り付かないし、大手だって敬遠するだろうに
箱なんか、1年かそこらで性能が引き出せて、開発が自由自在で楽チンだったみたいだし、Wiiだって、任天堂がネット回り含む開発環境を積極的に整えたというのに

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:03:20 ID:iTCETzVx.net
最近、多摩川に近い川崎の公園でトラフズクの写真を撮影された方がおりますが、
場所をご存知の方教えてください。
休みに見に行きたいと思っております。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 12:32:20 ID:???.net
上丸子 ○沼部公園

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:59:23 ID:wubRdE/S.net
63さん
スレ遅くなりましたが、回答ありがとうございました。
楽しみが一つ増えました。
今度の休みに見に行ってきます。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:06:16 ID:oRXTpl7H.net
>>63
ここではなかったですね。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 16:58:53 ID:???.net
どこでしょう。 川崎市の木が数本位の小さな児童公園。 周りは工場多い?
木の高さ5m位 誰かもう少しヒントをくれないかな。 近くの駅の名前だけでも。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:10:30 ID:Nam5x44k.net
どっかカメラマンがたくさんいるところに行って聞けばいいだろうが、脳なし!
舞岡でも行けば誰か絶対知ってるはず。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:08:11 ID:???.net
はじめまして。がんばってネット検索すれば?
駅名書いてるバカがみつかるよ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:40:10 ID:YDxQRO8p.net
河原の常緑樹をくまなく探したらどうだ?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:43:36 ID:rj3JtAlx.net
鈴鹿市御座ヶ池公園のカリガネはまだいますか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 05:58:21 ID:???.net
鎌倉の鶴岡八幡宮の池にカワセミがいた。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:29:41 ID:na0gsMNj.net
72

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 06:52:45 ID:???.net
73

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:40:04 ID:GInQkS9l.net
あげ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:54:59 ID:CdcF3nNg.net
近くの公園でルリビタキを発見、暫く居付いてほしい
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081230235040.jpg

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:38:06 ID:QUjB4NVQ.net
烏と鴨しかいねぇ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:47:42 ID:???.net
>>75
きれいな鳥だねー

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 11:55:03 ID:qzf0Fokj.net
地元の自然公園に鳥を見に行っていたが、三脚の軍団が展望台を占拠して
一日中談笑しているので、鳥も逃げていくし、声も聞こえず大迷惑。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:07:47 ID:???.net
自宅から歩いて5分の場所にいつの間にかカワセミがいたなんて。
うかつにも今まで気がつきませんでしたよ。
(´・ω・`)

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 21:51:44 ID:???.net
日本人は間違ったときには「私が間違っていた」と言う。
韓国人は「私のせいではない」と言う。
日本人は勝因は「運が良かった」と言う。例え運ではなかったとしても。
韓国人は敗因を「運が悪かった」と言う。でも、運が原因ではない。
日本人は韓国人よりも勤勉に働く。しかも時間は韓国人より多い。
韓国人はいつでも忙しい。文句を言うのに忙しい。
日本人は問題を真っ直ぐ通り抜ける。
韓国人は問題の周りをグルグル回る。
日本人は償いによって謝意を示す。
韓国人は謝罪はせずに賠償の請求を繰り返す。
日本人は戦うべきところと妥協すべきところを心得ている。
韓国人は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う。
日本人は「自分はまだまだです」と言う。
韓国人は自分より勝るものも見下す。
日本人は自分より勝るものに敬意を払い学び取ろうとする。
韓国人は自分より勝るものを不快に思い、アラ捜しをする。
日本人は職務に誇りを持っている。
韓国人は「助けてやっているだけです」と言う。
日本人は「もっと良い方法があるはずだ」と言う。
韓国人は「何故変える必要があるんだ?今までうまくいっていたじゃないか」と言う。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:50:53 ID:???.net
     ∧__ ∧
    ( `・ω・´)  
   .ノ^  y -ヽ、
   ヽ,, ノ===l..ノ
    /   l |
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"'""''

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:51:46 ID:???.net
     ∧__ ∧
    (`・ω・´)  
   .ノ^  y ヽ、
   ヽ,, ノ===l.ノ
    /   l |
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:53:21 ID:???.net
     ∧ __∧
    ( `・ω・´)  刺すでござるお
   .ノ^  y ヽ-,
   ヽ,, ノ===lヽ0|i=====>
    /   l |
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"'""''

     ∧__ ∧
    (`・ω・´)  
   .ノ^  y ヽ、
   ヽ,, ノ===l.ノ0|i=====>
    /   l |
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:55:37 ID:???.net
     ∧__ ∧
    (`・ω・´)  
   .ノ^  y ヽ、
   ヽ,, ノ===l.ノ0|i=====>
    /   l |
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"

     ∧__ ∧
    ( `・ω・´)  
   .ノ^  y ヽ、
   ヽ,, ノ===l..0|i=====>
    /   l |
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:57:11 ID:???.net
     ∧__ ∧
    (`・ω・´)  
   .ノ^  y ヽ、
   ヽ,, ノ===l.ノ
    /   l |
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:58:05 ID:???.net
    ∧__∧
    (´・ω・`)   
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

     ∧__ ∧
    ( `・ω・´)  
   .ノ^  y ヽ、
   ヽ,, ノ===l.ノ
    /   l |
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:07:06 ID:???.net
     ∧__ ∧
    (` ・ω・´)  
   .ノ^  y ヽ、
   ヽ,, ノ===l..0|i=====>
    /   l |
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:08:27 ID:???.net
     ∧__ ∧
    ( `・ω・´)  
   .ノ^  y ヽ、
   ヽ,, ノ===l..o|i=====>
    /   l |
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:10:35 ID:???.net
     ∧__ ∧
    (`・ω・´)  
   .ノ^  y ヽ、
   ヽ,, ノ===l..0|i====>
    /   l |
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"

     ∧__ ∧
    (`・ω・´)  
   .ノ^  y ヽ、
   ヽ,, ノ===l..0|i====>
    /   l |
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"

     ∧__ ∧
    (`・ω・´)  
   .ノ^  y ヽ、
   ヽ,, ノ===l.ノ
    /   l |
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:13:04 ID:???.net
     ∧__ ∧
    ( `・ω・´)  
   .ノ^  y ヽ、
   ヽ,, ノ===l..0|i=====>
    /   l |
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"

     ∧__ ∧
    ( `・ω・)  
   .ノ^  y ヽ、
   ヽ,, ノ===l..o|i=====>
    /   l |
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:14:40 ID:???.net
     ∧__ ∧
    ( `・ω・´)  
   .ノ^  y ヽ、
   ヽ,, ノ===l..0|i=====>
    /   l |
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"

     ∧__ ∧
    ( `・ω・)  
   .ノ^  y ヽ、
   ヽ,, ノ===l..0|i=====>
    /   l |
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 03:15:38 ID:???.net
     ∧__ ∧
    ( `・ω・)  
   .ノ^  y ヽ、
   ヽ,, ノ===l..0|i====>
    /   l |
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:32:20 ID:Y4uVq9i6.net
彩湖で、双眼鏡とデジカメを担いで、撮影してる人を見るね。
写真を見せてもらったけど、どれも素晴らしい写真だった。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 14:51:36 ID:???.net
>>93
サイコーの写真ですか (笑)

95 : 【東電 64.4 %】 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 お早鰻:2011/05/19(木) 09:12:52.09 ID:???.net
メジロ、ヒヨドリ、シジュウカラ、キジバト、コゲラ、ムクドリ、スズメ、

ハクセキレイ、ドバト…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:17:16.50 ID:???.net
東京都町田市の成瀬尾根道についての情報が知りたいです。

車で行って平気でしょうか?出入口にセブンやドラッグストアがあるようなので、その駐車場を少し借りて…なんて言うのは非常識でしょうか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:01:29.15 ID:???.net
今年の秋ヶ瀬公園はどうですか?
来週あたり覗いてみようかな。

34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200