2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

野鳥観察板自治巣れっど

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 10:19 ID:40eBVNU0.net
ないので立てました。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:26:02 ID:N5WL04RZ.net
>誰か悪いって言いました?
ほー、重複スレを立てたことも悪くないんだね。
おれは、削除依頼しないことよりも、重複スレを立てるほうがはるかに悪いと思うけどね。

>なんか甘すぎというか、2ちゃんねるの仕組みを
>本当に知らないんですね。
甘すぎで2ちゃんの仕組みを知らないとしても、なぜ君がそこまで執拗に粘着する必要があるの?
普通なら、「強制IDの申請は困難なようですがこれこれをやると認められることはありますよ」
で終わるような話しではないのかい?
君の言動は、なんだかんだと言って、強制ID制をあきらめさせようとしているように見えるわけだけど。
別に今すぐでなくていいから、少し気長に対応したっていいでしょ。

287 :255:2007/07/21(土) 16:26:40 ID:PMw4TY5f.net
ID:PSOxmgA0
頑張れば頑張るほど運営さまの心象を悪くする一方なので
どんどん頑張ってくれればいいんですけど。
>劣化コピペもBD厨がよくやる手だったなぁ。
そんな事実はないですね。なんでも言ったもの勝ちですか。やれやれだ。

288 :255:2007/07/21(土) 16:28:21 ID:PMw4TY5f.net
>ほー、重複スレを立てたことも悪くないんだね。
重複スレを立てた人が誰か特定できているんだ。
誰なの?レス番で示してください。ここはけっこう大事なところだと思うんだけど。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:29:02 ID:PSOxmgA0.net
人に煽ってるくらいなら、その間に自分が動けよ ID:+EKPAlTw
さっさとまとめて来い。
そしてここに載せろ。
赤ペンくらい入れてやる。

やらないっつんなら、そもそも

>強制IDにするために必要なことも、
>何もする気はないってことですかね。

なんつー煽りスレをくれたことに謝罪するか? ん?w

お前は動く奴なんだろ。
さっさとまとめろコラ。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:32:41 ID:PSOxmgA0.net
>>288
また

「誰なの?」
「誰なの?」
「誰なの?」

かよ。
馬鹿かよ。
それをさも自分が正しげに垂れ流すところがムカつくよなw



それと
ID:PMw4TY5f と ID:+EKPAlTw
だんだんキャラの使い分けができなくなってきてるぞw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:34:56 ID:+EKPAlTw.net
>>285
>やり方は人それぞれだろが。

そうですね。じゃあ他の人がやってくれることを
神頼みでもしているといいと思います。

>というレスで示しただろーが。

普通、何々がしたいという人がアクションを起こすもんでしょ。
あなたは強制IDにしたいと願っている。
あなたがやらなくてもいいんでしょうけど、願ってる人でやらないと
誰もやらんでしょ。

私に振るのはお門違いと思います。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:35:53 ID:+EKPAlTw.net
>>286
削除依頼を出した方がいいというのを、何でそこまで
意味不明な話にふくらますんですかね。

悪いことの優劣付ける話なんてしてませんし。
それは削除依頼すればいいんじゃないですか?
というのは、普通に現状を変えようってだけの話。

私が言ってないことまで、まるで言ったかのように
言ってますけど、被害妄想か何かですか?

>普通なら、「強制IDの申請は困難なようですがこれこれをやると認められることはありますよ」
>で終わるような話しではないのかい?

そうだと思いますけど。
けど、執拗に煽り始めたのはID:PSOxmgA0さんですね。

>君の言動は、なんだかんだと言って、強制ID制をあきらめさせようとしているように見えるわけだけど。

こうしたらいいじゃないと言ってる中に、どこに諦めさせようとか
いう話が入ってるんですかね。

書いてないことまで妄想で膨らませてほしくないもんです。
なんか○○だとかいう先入観があるからいけないんじゃないですか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:36:31 ID:???.net
>整理板の質問スレに来た人

削除議論(http://qb5.2ch.net/sakud/)に野鳥観察の議論スレッドを立てて
☆ 連絡&報告 8 ☆(http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1166164805/)で削除人(不明)を
呼び出してください。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:36:39 ID:N5WL04RZ.net
>誰なの?レス番で示してください。
ほらね、こういうことを言うところが、「根拠は?」が口癖のBD厨そのものなんだよね。
というのは、匿名掲示板で「誰」なんて特定するのは無理だと普通の人は分かっているから、
そのような無意味な主張はしない。
あくまでも、状況的にBD厨の仕業だと判断しているわけだし、それは見れば一目瞭然でしょ。
「誰」なんてのは問題ではないんだよ。そういうことをするBD厨が問題なわけ。

BD厨なら、根拠・・今回は「誰」を示せなければ俺の勝ちみたいなことを言うのだろうけどw


295 :255:2007/07/21(土) 16:38:50 ID:PMw4TY5f.net
>だんだんキャラの使い分けができなくなってきてるぞw
別人だから使い分けする必要ないです。
似てるように見えるのなら一般論に収束していってるからではないですかね。
それはさておき
ID:PSOxmgA0
ID:N5WL04RZ
最初から使い分けできてませんよ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:01:26 ID:nio/++6t.net
>>128
 >削除依頼でも出してあまりに酷ければ、削除人が申請してくれる場合が
 >ある程度ですから。
ソースを。

>>135
うん、因果関係は無いかもしれないね。
で、それが強制ID反対の根拠にはならないよね?

 >「どうやってどこに申請するのか」を
 >示してから議論しろと言ってる。
普通、板全体に関する事は、窓口があろうが無かろうが、板住人の
総意を言うものを確認する必要がある。
窓口の有無は関係無い。
オークション板も、窓口なんか無かったけど「これこれこういう事情で困っている」と
いうスレを勝手に立てた人がいて、そうしたら連投規制とかかかって、
最終的に強制IDになった。
窓口の有無は関係無い。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:10:51 ID:nio/++6t.net
>>140-141
失格。
その場合は「わからない」と言うのが科学。
しかし、あなたは「無い」と断言した。
しかも、このスレでの板住人の総意を確認する事を妨害する根拠にした。
「無い」と断言し、妨害の根拠にした場合は証明の必要がある。

>>144
あ〜あ… そんな突っ込みどころの多い2ちゃんコピペを貼るとは…
>>140-141が台無し。

>>147
それを知っていて書くという事は、ますます妨害しているとしか思えませんが。
双眼鏡スレで行われているのはコピペではないので、レス削除依頼しても
まず、削除が通らないでしょう。
したがって、どんなにレス削除依頼をしても、その過去例の通りにはならないでしょう。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:15:24 ID:???.net
本スレとコーワスレがスレスト喰らったようだな。


299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:22:36 ID:nio/++6t.net
>>149
なんだ、わかってて言っていたのか。最低だな。

>>158
っていうか、今のところ、反対者はいないのでは?
ID:6sTwC0tyは「反対者ではない」(>>135)そうだし。

>>187
 >BD厨ってのは、どういう人なんですかね?
 >ローカルルールスレの議論を見ていても、ずーっと
 >BD厨がどうこうと皆さん言ってるから、そういう荒らしが
 >いるんだろうと思っていました。
 >けど説明してくれる人はいないですし
はて?
何度も「BDに関する話題禁止のルールを守らないもの」と
回答がされましたが?
なんで事実と違う事を言うのですか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:39:57 ID:N5WL04RZ.net
>>298
あら、ほんとだね。
ま、いいんじゃない?最近話題に乏しかったし、しばらくしてまた復帰すればw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:56:23 ID:nio/++6t.net
>>198
 >>>157にある手順、何もする気はないのですねえ。
なんで>>149で「通らない」と自分で書いた手順を奨めるの?

 >最悪板に立てるスレのテンプレはどうするのですか?
何の意味があるの?

>>286の言う通りだね。
なんで執拗にケチをつけるのか?
強制IDを諦めさせようとしているだけにしか見えない。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:05:06 ID:+EKPAlTw.net
>>296
>ソースを。

http://qb5.2ch.net/operate/kako/1074/10743/1074330990.html
419、441

後半、窓口の有無がどうこう書いてますけど、
スレを立てた事と強制IDになったことの関連が
全然とれてないんですけど。そもそも。

>>297
他にやることがあると示してるわけですけど。

なんかもう「妨害」って言葉に凝り固まってるようですけど。

>>300
>何度も「BDに関する話題禁止のルールを守らないもの」と
>回答がされましたが?

そういう排他的なルール作って特定の人を追い出すという是非は?
なんか○国人は、みんな○○してるみたいな言い方ですけど。

>>301
>>149で通らないと書いてませんけど。
こういうケースで導入されると書いてると思うんですけど、
どこか読み間違えてませんか?

>何の意味があるの?

本スレで煽り合いされたら困るのでしょ?
みなさん。その隔離って意味ですけど。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:14:41 ID:nio/++6t.net
>>302
 >後半、窓口の有無がどうこう書いてますけど、
 >スレを立てた事と強制IDになったことの関連が
 >全然とれてないんですけど。そもそも。
で?
なんでこれは無視するのかな?
 普通、板全体に関する事は、窓口があろうが無かろうが、板住人の
 総意を言うものを確認する必要がある。

 >他にやることがあると示してるわけですけど。
レス削除では削除してもらえないタイプの荒しに対して
レス削除を進める理由がわからないのですが。

>>299
 >>何度も「BDに関する話題禁止のルールを守らないもの」と
 >>回答がされましたが?
 >
 >そういう排他的なルール作って特定の人を追い出すという是非は?
 >なんか○国人は、みんな○○してるみたいな言い方ですけど。
はい、回答そらしですね。
そんな話はしていません。
あなたが>>187で「説明してくれる人はいないですし」と事実と違う事を
書いたから指摘しただけですが?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:17:33 ID:nio/++6t.net
>>302
 >>>301
 >>>149で通らないと書いてませんけど。
 >こういうケースで導入されると書いてると思うんですけど、
 >どこか読み間違えてませんか?
はて、では、なぜ明らかにケースが違う例を出すのですか?
読み間違え以前の問題ではありませんか?

305 :前スレ618:2007/07/21(土) 18:24:21 ID:bY0lcfvo.net
なんかえらいことになってますね…
というか>>245って俺のことですよね?
だから自演なんてしてないってばヽ(`Д´)ノ ウワワン

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:26:25 ID:nio/++6t.net
>>305
3時間後くらいにまた同じIDで書きこめば、疑いは晴れると思われ。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:31:07 ID:y2IpTnN3.net
疑いもクソもないだろ。ただ嵐が勝手に認定してるだけなんだから。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:33:04 ID:+EKPAlTw.net
>>303
ここで「強制ID制お願いします」とだらだら皆で書き続けるのが
総意を得る方法なんですか?

>レス削除では削除してもらえないタイプの荒しに対して
>レス削除を進める理由がわからないのですが。

ああ、確かにそれはそうですね。
スレッド削除とレス削除の話を一緒にしてました。

>あなたが>>187で「説明してくれる人はいないですし」と事実と違う事を
>書いたから指摘しただけですが?

それはどうも。
まさかそれを荒らしと言ってるとは思いませんでしたんで。

それを受けて、勝手にそういうルールを作って相手を荒らし扱いするのは
どうかという話をしているんですけど。
それを本当に荒らしとして扱うものかどうか。

BDの話題に過剰に反応する人も、ある意味荒らしに見えるわけですけど
それはどうなんですか?

定義がそうであるというなら、それについての議論をしましょうか。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:33:44 ID:+EKPAlTw.net
>>304
>>157の手順

・削除しても追いつけないくらいの荒らしがある
 →削除依頼を出し、削除人に認知してもらう。

・サーバーに負荷が掛かるくらい酷い連投や荒らしがある
 →規制議論板の野次馬スレで相談し、認められたら
  専用スレを立てて報告、掘ってもらえれば規制が入る。
  そしてそれが追いつかないくらい酷ければ、強制IDが入る可能性あり。


>>149に書いたこと

 ・削除依頼の処理に支障を来す(荒らし投稿かどうか判断しにくい場合)。

 ・機械的な爆撃が酷い(規制議論板で報告するレベルであり、しかも
  そこで個別規制しても追いつけないくらい酷い荒らしの場合)。

それぞれの1つ目のことを言ってるんでしょうか?

>>157の1番目は>>149の1番目とは確かに書き方違いますね。
けど、削除に支障を来すという意味では同じと考えていたので。
どちらも削除人から要望を出して貰うことを目的としてますんで、
そういう意味で同じ事なんですけど。


310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:43:14 ID:yGCm+LP7.net
伸びすぎワロタw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:48:38 ID:yGCm+LP7.net
ID:+EKPAlTwもなんでこんなに粘着してるんだよw
ここの住民に救いようの無いキチガイがいたってことが判ればそれで十分じゃない。
大切な時間を無駄にしないで鳥見でも池。
これだけ支離滅裂で議論にもならない民度じゃ運営は動きようがないな。
つまり、荒らし側はID強制からわざと逃げてるんだよ。

312 :前スレ618:2007/07/21(土) 23:07:04 ID:bY0lcfvo.net
>>306
とりあえず書き込んでみた。
サッカー買ってよかったね(`・ω・´)

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:25:33 ID:PSOxmgA0.net
本スレがスレストって、俺的には衝撃だな。
このごろはすっかり荒らしがいなくなって平和になっていたというのに。

運営がBD厨とつるんでるという疑惑が頭をもたげてきた。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:41:44 ID:+EKPAlTw.net
>>313
まさか本当にそういうことを言い出すとは
思っても見ませんでしたよ。>>243

自分が気にくわない事は、全部○○のせいに
したいって気質なんですかね。

そりゃある意味・・・・  まあいいか。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:49:33 ID:PSOxmgA0.net
>>314
は?w

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:52:59 ID:PSOxmgA0.net
>>314
ああ、運営とBD厨のつながりを指摘したからか。

しかたないだろ、このタイミングw
今日、このスレで議論が盛り上がったところで、まるでBD厨を擁護するように
コーワ専用スレと本スレが消され、BD厨の建てたスレのみが残されたんだからな。
これは運営側からの明確なメッセージだと思う。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:56:15 ID:PSOxmgA0.net
運営が恣意的にスレッドの取捨選択を行う・・・

これが事実だとしたら、出来レースもいいとこだな。
胴元総取のイカサマだ。
管理者は資格剥奪されるべきだろう。

ま、事実だとしたら、な。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:42:10 ID:WI91Rujw.net
>>317
まあまあ、落ち着けよ。
今回のことはたまたまタイミングが悪かっただけだよ。
削除人はスレ31が残っているのに32があるからと単純に思って削除したんだろ。
で、あとで間違えましたとは簡単には言えないだろうから、あれこれ理由をつけているのさ。
実際、彼等はBD厨のことなんて分かってやしないだろうし。

双眼鏡も、どうせここ最近は目新しい話題もないし、
しばらくは重複スレのBD厨の自演を、高見の見物でもしようや。
で、必要があれば動けばいいさ。w

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 03:35:35 ID:3wOtbAHr.net
運営も嫌BD厨を荒らしと認定したんだな。
これ以上暴れたら普通にアク禁の対象になるってこと。
やっと平和が訪れる^^

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 06:14:26 ID:UFW/stew.net
>運営が恣意的にスレッドの取捨選択を行う・・・
普通に2ちゃんねるのルールに則っているようにしか見えないが。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 07:51:35 ID:mg+SaASP.net
立てておいた。
BD厨問題スレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1185057999/

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:52:00 ID:2Sel6v2T.net
>>316
落ちつけ。
削除明王あたりならそういう事をするが、
削除屋@放浪人氏はそんなことはしない。

>>319
勝手にそう思っていれば?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:52:12 ID:R9QGy15C.net
フッと思ったんですけど、
まさか、、、まさかとは思いますが、これまでのBD厨が実は運営そのものだった、なんてことはないでしょうね???
そんな幼年期の終わりだか百億の昼だかヤスみたいなことが・・・!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 16:08:26 ID:xeWOG7WZ.net
>>323
それはどうか知らんけど、↓に携帯からカキコしているのはBD厨と思われ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1185007474/

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:10:39 ID:R9QGy15C.net
>>324
ah−ha-w
ありがとうございます。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:19:40 ID:???.net
>>321
見てきたけど荒らしは実に見苦しい抵抗をしているね。
本当に信じられない。どういう道徳観をもった人間なんだろ。
>ID:R9QGy15C
w

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:15:53 ID:llWz6Mod.net
強制ID表示導入賛成賛成賛成〜〜〜〜 ノシ ノシ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 08:45:47 ID:9QP8CZfx.net
>>324
わはははは!!!
馬鹿だ!
自分でPCと携帯で自演していると白状したようなものだ!w

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 09:35:27 ID:???.net
ちょっとこっとに転載してくれまいか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 09:41:27 ID:???.net
自分で見に行け

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:21:28 ID:???.net
転載した方が面白そうだ。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:32:50 ID:OixlraBV.net
ID出した方がいいんじゃないですか?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:40:05 ID:U9ZKrkYx.net
強制ID反対の反対=賛成!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:55:55 ID:gIfsKX39.net
強制IDまだかなぁ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 09:57:49 ID:vtLd5T6U.net
強制ID導入に賛成です

336 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:43:23 ID:rB3wkatK.net
運営はここを見てるはず。
強制ID! 強制ID!

337 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:02:24 ID:???.net
まあ普通に考えてこの流れじゃあ強制ID導入にはならんわな。

338 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:57:42 ID:???.net
んなこたーない。
導入になるとも言えんが。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:36:06 ID:c1dMFEwE.net
強制IDまだかよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 23:33:28 ID:TZcB7sy+.net
強制ID表示さっさとやってください。
運営さん怠慢しないでお願い。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:12:44 ID:9qYDjc8N.net
強制アイデーキボン・・・

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:31:58 ID:???.net
強制ID制早期導入を希望します♪

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:01:36 ID:???.net
反対します。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:25:23 ID:IvNM+AVY.net
私も反対します。
私自身は強制ID表示でも不都合は一切ないけど、
いくらなんでも人を馬鹿にしすぎでしょう。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:34:30 ID:9qYDjc8N.net
>>344
> いくらなんでも人を馬鹿にしすぎでしょう。

はぁ?????

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:54:16 ID:k3kCt5hJ.net
実現性のかけらもないことを延々と希望しますとか
書いて煽ってるだけだわな。

こんな過疎板にあとから強制IDが入れられた事例は
一つもありませんから。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:59:03 ID:???.net
>>346
よっぽど強制IDが困るようでw
ぶっちゃけ荒らしは市ね。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:17:24 ID:k3kCt5hJ.net
煽るときだけID隠すのもパターン化してますよ。

稚拙すぎですよ。荒らしさん。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:33:31 ID:???.net
wwwwwwwwwww

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:41:12 ID:wJg8/e/S.net
強制ID反対
煽るときだけsageればIDが出なくて都合がいいから

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:42:13 ID:???.net

ま、まさに荒らしの理屈!

>煽るときだけsageればIDが出なくて都合がいいから

>煽るときだけsageればIDが出なくて都合がいいから

>煽るときだけsageればIDが出なくて都合がいいから



352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:08:51 ID:wJg8/e/S.net
>>351
自分の投稿くらい読み返せよwID出てないぜ池沼w

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:03:00 ID:p693mGoI.net
やっぱ強制ID必至だな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:09:39 ID:zSpxbLsc.net
>>351に皮肉は通じないな。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:38:18 ID:sW03LYpU.net

強制ID!

   強制ID!


       強制ID!



356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:02:55 ID:XF4XnPAI.net
はやく強制ID表示にしてくださーい>運営さまさま〜

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:54:34 ID:HXg1JqW/.net
強制ID制賛成。
このごろは奴もおとなしくしているようだが、いつまた発作が起こるかわからない。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:44:35 ID:XQieBCYc.net
同意。
頼む、運営さんなんとかしてください。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 02:01:21 ID:+etW/bzr.net
反対しまーす

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 15:18:20 ID:zz8eEcOa.net
畜生から揚げスレ消しやがって
さかなクンは魚食べるから偉い


361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:55:16 ID:xaNmzsGg.net
ふざけた要望レスばかりが続いてるうちは運営も本気にしないだろうな。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:55:14 ID:???.net
ID導入には『議論』が前提なんだからお願いだけじゃ無理だよ?
議論の上に住民の総意も必要。活動する人はがんばってね。
俺はどっちでもいいからやらないけど。


363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:05:17 ID:mkNEpoXD.net
>ID導入には『議論』が前提なんだからお願いだけじゃ無理だよ?

前提も何もないから。
都合の悪いことを無視してループしてるだけだし。

過疎板に理由もなくあとから入れられた前例はない。
削除に支障来すほどの荒らしがあった場合に
何件かあっただけ。

という現実には不可能という事を重々承知した上で
この人達は住人からかって煽ってるだけ。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:53:01 ID:tPX9DNkH.net
とりあえずここでお願いが続くと、なぜかBD厨が現れない法則。
みんな一日一回、お参りしよう!

強制ID実現へ向けて、364ゲット!

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:58:02 ID:OlMQLS0U.net
ここでID晒すとアンチBDが活動できなくなるからな。
荒らし防止には都合がいいよ。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:08:50 ID:tPX9DNkH.net
>アンチBD

なにそれ?
BD厨のアンチはいるけど、BDのアンチなんかいないし。
臭いなぁ・・・w

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 08:57:14 ID:qvMgPz28.net
>>362
その通り。
で、誰も反対していないのだから、問題ないだろう?w

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 09:21:28 ID:IlMB3xGX.net
ここでグダグダ言うだけ無駄だから。

他になんかアクション起こせといっても
何もしないようだし(まあ出来ることは何も無いけど)

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:54:21 ID:OOlyg5oa.net
強制ID!

  強制ID!

    強制IDIDID!!!

絶対導入バンザ〜〜〜イ!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:22:07 ID:O1Z+4bJq.net
強制IDにすれば絶対平和になるとは言えないが、今よりずっと快適になるのは間違いない。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:54:27 ID:DxFPsDkr.net
強制ID導入厨がいなくなるから快適になるだろうな。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:31:30 ID:+Z2IW0Qc.net
運営ここ見てる?
はやくID表示にしてや。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:58:46 ID:WbW+1T/Y.net
運営などというものは存在しませんから。

存在しないものに願掛けですか?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 20:22:33 ID:???.net
そもそも願掛けとか頼みごととかいう態度じゃないよな。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:10:36 ID:???.net
そもそも2chが存在してないし。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:43:34 ID:pDSYEdRq.net
ID強制表示まだー?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:28:09 ID:nLax76+Y.net
いいかげんに強制表示してくさい。
たのんますホント。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 09:25:05 ID:???.net
BD厨問題スレ 2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1186938687/8

8 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 08:52:33 ID:uwyyD3B5
 強制ID厨も同じ奴ですかね
 
 実際にはさんせーとか言ってる連中は来ないだろうけど
 煽りにしか

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 10:47:14 ID:???.net

ID:uwyyD3B5

IDに「B」「D」が・・・・w


380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:39:53 ID:E0lokTvC.net
また荒れだしてる! 早く強制ID表示を!!

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:56:45 ID:24URltEf.net
ID表示賛成。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:02:53 ID:GQSpqtKe.net
ID表示にしてください。デメリットよりメリットの総和の方が、あきらかに大きいでしょう?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:47:47 ID:/rWbCQ1M.net
ワンパターン

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:07:44 ID:Hwbxzq+G.net
強制ID表示にしないとお腹が減るじゃないか。お腹が減ると強制ID表示が欲しくなるじゃないか。強制ID表示にしないと・・

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:04:38 ID:???.net
強制IDにするなら、携帯とPCの区別が付くタイプでお願いします。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 08:57:43 ID:j6u1eeIk.net
>>385
そこまでは必要無いだろ。あってもいいけど。
あのアホがケータイ併用なのは、削除議論板を見ての通り。
あと、最悪板のスレ、「なんだかんだ言っても、強制IDにケチを付けているIDは
一日に2つしかない」と指摘したら、とたんに書きこみが減った。
ほんと、アホはわかりやすい。

150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200