2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【トテモ】野鳥好きの人は【フシギ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:51:25 ID:SjCPCg8e.net

なぜ人を野鳥を見るような目で見るのでしょうか?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 10:03:31 ID:???.net

    タプタプ  _, ,_ タプタプ
タプタプ_, ,_  ( ・д・)  _, ,_タプタプ
   ( ・д・)..U)_, ,_  (・д・ )
     ⊃))(`Д´(((⊂  タプタプ
    , ,∩)) ↑>>1((⊂ ,
,   (   )  タプタプ (   )  タプタプ
      タプタプ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:47:27 ID:???.net
>>2
カワユイ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:30:35 ID:UbSpB/vP.net
4さまげとよん♪

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:24:54 ID:IMKTlmMQ.net
>>1
もしかしてコマドリとかツグミとかハヤブサみたいな黒目がちなおめめしてませんか?
1さんが。
もしくはシロフクロウみたいにモコモコフサフサしてたらアチキだって>>2行為しちゃうわな・∀・♪

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 13:52:24 ID:g3nz1ZeM.net
>>5
フクロウ好きですから自分もモコフサしてたら同じことしそうですよ...w
フサギコとかにもそういうことしそうで怖いな自分。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:54:55 ID:78LZp7AD.net
つまり、野鳥を見るような目=愛、ということですか??

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:18:18 ID:+iZGzwtf.net
シロフクロウカワユイ・・。でもフクロウって猛禽なの?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:44:10 ID:q6kSKBFa.net
>>8
そだよ。
ちなみに上野or多摩zooで売ってるシロフクロウのぬいぐるみ、最強に萌エ萌エでっ!
(かなりリアル&ぷりちー♪)

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:29:30 ID:+iZGzwtf.net
ハリー・ポッターの映画に出てくるシロフクロウは本物?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:06:59 ID:B5GCvH5v.net
でも鳥好きな人が鳥に似ていると感じた事は結構あるな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:42:50 ID:hXpl8BuF.net
>>10
多分本物だと思うが。
>>11
もはや、私は鳥になりきってる。
しかも声のトーンが高くピキョーみたいな鳥っぽい声がでる。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 20:09:37 ID:???.net
>>12
やっぱり!
あなたにとって鳥>>人間ですか?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 08:37:17 ID:68vL1wUk.net
>>12
ヤパリ寝ルトキハ止り木ニトマッテ、羽に頭突っ込んデ寝ルモノデスカネ〜?


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 08:42:56 ID:68vL1wUk.net
>>12
つ○●◎
バードケーキドゾ♪

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:04:32 ID:V6yHcTJ3.net
>>14-15
なぜあなたの日付には曜日(月)が出ているのですか!?トテモフシギ・・・

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:07:41 ID:V6yHcTJ3.net
あ、自分もでた!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:08:16 ID:???.net
sageではどうかな???

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:09:21 ID:V6yHcTJ3.net
sageでもでたぁ!!!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 13:48:19 ID:68vL1wUk.net
トテモフシギ〜。
トモチャンフシギ〜(古スギ)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:00:37 ID:j6o8oCcu.net
テスト

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:19:28 ID:6xvhWMfk.net
誰かシロフクロウのAA描いてほしいピュル

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:54:56 ID:SOCXf969.net
シロフクロウと普通のフクロウと色以外に違いはあるの?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:03:27 ID:swd0z9fw.net
>>23
浅知恵だけど、極地(高緯度)の生き物は同じ種であっても雪の白さに近づき、
赤道に向かうにつれ、毛(羽毛)の色が濃くなるそうな。
(昔、生態学で習ったような・・・?)
そう考えると、一般論としてはあんまり違いはないかも。
但し、NHKでアナホリフクロウちう地面に穴掘って暮らしてるフクロウ見たから断言が出来ない。

余談だだけど「WATARIDORI」(現在DVD発売中)という映画の中のシロフクロウの抱卵中の姿と
ヒナ(綿毛でぴーぴー鳴きながらとことこ歩いてる姿)、最強にぷりちぃです。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:21:29 ID:???.net
>>24
>同じ種であっても雪の白さ
確かヒョウとユキヒョウがそうなんだっけか

ただフクロウとシロフクロウは色以外にも体格や顔の形も違うからそれとはまた別だと思う
鳥の場合単純な色違いだけの場合は亜種扱いで別名にまではしないことが多い?

26 :はるる:2005/03/24(木) 12:48:43 ID:???.net
、、、、
(ξovoξ)
(uiuiuiヽ
ゝ______ゝ
 ̄ ̄ ̄ ̄
orzだめぽ AA職人さんガンガレ

29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200