2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■■■ メジロが可愛すぎる件 4 ■■■

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 15:42:22.60 ID:???.net
要するに昨年の地震と原発事故の影響があるに違いないという思い込みがあるから
例年と較べて少しでもすくないと感じると大げさに「居ない」と騒ぐだけだと思っている。
鳥は簡単に移動できるので気象条件や餌の条件次第であちこちへ移動しているだけでしょ。
小鳥類は餌があちこちにあれば分散して少なく感じるし、餌があまりなければ在る場所に集中するだけ。
大型のハクチョウなどは越冬場所が毎年決まっているので例年通り居ると言う事になる。

私のフィールドでもシロハラやアカゲラは少ないけど許容範囲内だしメジロやツグミは
例年通り沢山観察されている。
野鳥の会も騒ぐなら日を決めて一斉観察してどの地域に多いとか少ないとかやればいいのに。
たいした根拠もなく不安をばらまくのは愚の骨頂だと思う。

200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200