2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

鳥の死体を見つけたら報告するスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 01:30:05.67 ID:iwEzGG4Y.net
鳥ってめっちゃ数多いのに死体とか遺体見かけないですよね
スズメとかカラスいっぱいいるけど死んでるとこはほとんどみません
なので見つけたら報告しましょう
近かったら見に行きたいです

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 01:38:39.23 ID:iwEzGG4Y.net
わたしが見たときあるのは車にひかれた鳩の遺体と電線にショックしたカラスの遺体ぐらいです
あっ熱中症の屋根で死んだスズメの子の死体も見ました
だけどほとんどはどこで死んでるか謎すぎます

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 22:53:36.80 ID:OqrEzKHE.net
鳩の死体みかけた
足輪?がついてて電話番号と名前がついてたけど
連絡してやった方がいいの?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 00:52:43.25 ID:z/SUnEYi.net
連絡してあげてください

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 00:32:23.43 ID:MP9a2zFz.net
野鳥は寿命を自ら察して活火山の火口 へ飛び込んで死ぬので野鳥の死体を見ることはできません。(ほぼ不可能)
死体が発見されるのは事故死のみなのでその数は激減します。
また他の動物に補食されるのも事故で当然食べられてしまうため死体を目にすることはありません。
ですがまれに遭遇する珍しい鳥の死体を見たら報告したいと思います。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 15:43:21.72 ID:mG+jooN+.net
死体と遺体の違いは何なんだ??

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 17:12:12.50 ID:???.net
道路脇の緑地帯で、カラスがドバト食ってた
鶏ガラみたいに中身スッカラカン
人目の多い駅前ロータリーでやってるのも見たことある

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 17:22:56.74 ID:???.net
>>1
よく落ちてるよう
発見しても大して気にかけないだけで
車道だとすぐにアスファルトの染みになるだけだし、庭に落ちててもスルー
コンポストに埋めて肥料の足しにしてしまうことも
カラスや猫が持ってったり、公園では掃除夫が片付けてしまうし、ハエ(蛆)やシデムシなどもよく食うしねえ
四つ脚と違って質量が小さいから、分解が早い

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 21:05:00.24 ID:???.net
根本的な勘違いがあるな

そもそも、空を飛んでて突然寿命が来て死ぬなんてことはありえないから
生物はみな段々と衰弱して死んでいく
寿命で死んだ場合人に見つかりにくい場所で死んでる
死体の前にそもそも鳥が寝てるところを見たことがないんじゃないのか

狩られる場合もあるが死体は形に残りにくいし

人間だって数多いのに
死体を野外で見かけることはそれほど多くないだろう?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 22:25:21.25 ID:???.net
でもさ鳥って圧倒的に人間より数多いと思うんだが
鳥の大群なんかあるけど群れ全体がだいたい同じ年齢としたら寿命も全員同じぐらいだろうしいっせいに死んでもおかしくないと思うが?見かけないな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 03:31:03.33 ID:???.net
世の中広いんだから、一時にまとめて死んでるなんて、農薬で薬殺か伝染病でもなきゃw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 20:37:12.37 ID:???.net
やっぱり勘違いしているな

普段と変わりない活動をしていて
寿命が来た瞬間に突然死ぬイメージを持っているのか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 00:24:26.44 ID:???.net
あながち間違ってもないけどな
心臓の鼓動回数が規定回数に達したら死んじゃうよ
つまり寿命

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 01:56:47.13 ID:???.net
死体発見報告がまるでないな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 03:54:14.72 ID:???.net
今までのレスの中の報告も見えないようじゃ、お前にはリアルな死骸発見はムリ
渋谷駅前のアスファルトのガムみたいに、鳥の死骸があちこちベタベタ落ちてないと気が済まないのか?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 15:27:10.90 ID:???.net
別に
怒ってるの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 20:34:39.99 ID:???.net
鳥の死体ぐらい見たことの無いポカーンとした奴は、バードウォッチングしても沢山のものを見逃してるだろうな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 13:37:35.45 ID:???.net
http://i.imgur.com/TGhnjzx.jpg
なんのしたいでしょーか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 16:38:50.78 ID:???.net
何かの鳥かな?怖くて見れないから
画像は生々し過ぎるわw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 18:30:38.07 ID:???.net
比較的綺麗な画像にしたつもり

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 18:54:00.47 ID:???.net
土の公園の日影で安易に拾うと後悔する
接地面からワラジムシ、ハネカクシ、ヤスデ、ゴミムシ、アリ、シデムシ等々がワラワラ
意地悪爺さんのつづらもかくやといった有様

見て見ぬ振りして通り過ぎるのが吉であるが、完全に無かったことになってしまう人は、精神の病か三歩歩けば忘れる鶏頭

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 02:13:32.95 ID:???.net
わかる
この画像のやつも裏見たら蛆虫がすごかった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 05:04:11.73 ID:???.net
十年ほど前の夏休み、都立某公園での光景が忘れられない

野鳥観察舎の覗き穴を覗くと、ほんの3メートルほど先の地面にカラスの死骸
ハエが羽音を立ててブンブン舞っているので、嫌が応でも目に入る

一服しつつしばし人間の方を観察したが、観察舎を訪れて窓から覗いては、イヤ〜な顔をしながら早々に立ち去る人が続出w
ニオイまでは届かなかったと思うんだけどなあw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 13:21:12.45 ID:???.net
分解されていく様子は
良い勉強になる

衛生面は気をつけたほうがいいけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 14:58:45.73 ID:???.net
窓の向こうの直下の死角で死んでたら、見学客は謎の腐臭と蠅に苛まれてたハズなのに惜しいw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 20:01:41.59 ID:???.net
>>23
推定死因はなんなのかな?もし観察の窓口から見てる人いたら死ぬ瞬間見させられるとこですね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 22:58:57.69 ID:???.net
クレイジーな人がバラバラに刻んだ残骸になってるとか、釣り糸で枝に絡んでいるとか、傍らに青い色付き肉が落ちてるとか、矢烏になってるといったことでもなければ、
病気なんだか、飢え死になんだか、老衰なんだか、感電したんだか、猫に襲われたんだか、死骸からはまるで想像付かない
ありきたりなハシブトが死んでるな〜と思っただけ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 09:54:43.91 ID:???.net
感電は分かる場合が多い

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 17:49:45.72 ID:???.net
猫って食うわけでもないのに野鳥を嬲り殺して遊んでるよね。
スズメの死骸を持って帰ると飼い主は「あら〜」と言ってるだけなんだけど、カラスに餌の子猫が狩られてるとハッキョーする仕様。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 00:33:08.32 ID:???.net
これだけ鳥がいるというのに発見報告少ないですね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 01:09:39.64 ID:???.net
2ちゃんの片隅で何を求めてるんだ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 02:56:25.51 ID:???.net
まぁ生きてるのに比べたら全然見つからないよね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 03:19:47.30 ID:???.net
電線で鳴いて動いてるものと藪の中にひっそり落ちてるものでは比べるべくもない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 04:44:39.39 ID:???.net
結構見ているけど
このスレのアホさを見てわざわざ報告する気にならない

同じ考えの奴も多いと思う

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 08:04:14.32 ID:???.net
そうですか
別に君からのレス求めてないので黙っていて頂いて結構ですよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 13:08:24.20 ID:???.net
そういう態度を取ると
ますます過疎るよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 13:23:21.32 ID:???.net
とりあえずお前は消えろよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 13:25:46.60 ID:???.net
なんだ自演か?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 13:46:14.03 ID:???.net
スレ主という概念は2ちゃんねるに無いからいいっちゃいいけど、>>35は無いわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 14:03:26.22 ID:???.net
どうでもいいですhttp://i.imgur.com/YMPyOtE.jpg

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 16:07:14.25 ID:???.net
降雪地域は春になると落とし物の手袋があちこちから出てくるそうだけど、↑みたいなのもありそうだね

42 :1:2016/02/02(火) 23:30:31.91 ID:???.net
1です、あのー勘違いで決めつけてる方いるみたいですが念のために言っておくと私じゃないです
2ちゃんねるにスレ主がないのも知ってるよ
楽しくやりましょう!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 00:29:44.07 ID:???.net
>>1の人の良さの滲み出るレス

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 01:01:25.84 ID:???.net
>>41
冷凍保存された行方不明のネコも出てくるよー

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 14:37:50.85 ID:???.net
>>18
オオバン

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/05(金) 15:18:29.38 ID:???.net
>>45
正解
やるじゃん

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/08(月) 07:45:25.04 ID:???.net
詰まった雨樋を掃除してたら、たぶんスズメの死骸と言うかボロボロの残骸が出てきたことある

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/15(月) 20:05:56.58 ID:FKY2zarN.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 13:40:11.04 ID:jDYi6pxJ.net
ペンギンが15万羽死んじゃったらしい南極でだけど

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 14:04:54.36 ID:???.net
そうでもないらしい

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160217-00010000-bfj-int

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 15:15:17.75 ID:svKfW5yx.net
やっぱり偉い人がもめるほど鳥の死体を見つけるのは難しいらしい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 15:34:57.29 ID:???.net
どこをどう曲解したらそんな解釈になるんだろう…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 15:54:44.92 ID:???.net
一匹見つけたら警戒
複数見つけたら通報レベルらしい
病気が怖いんだって

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 16:44:23.89 ID:???.net
らしいね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 16:51:17.48 ID:???.net
気を付けて損は無いけど、死骸一羽は普通だからw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 14:45:19.45 ID:???.net
ちゃんと探せば意外と見つかる
清掃される前の深夜から早朝に探すといい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 00:44:02.90 ID:???.net
庭でムクドリが死んでいた
猫にやられたようだ
南無

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 16:28:55.87 ID:???.net
http://i.imgur.com/7G88RNX.jpg

最近よくしたい見る

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 17:37:24.55 ID:???.net
横倒しで水に浮いてるのか
水面に樹木が反射で写ってるから、まるで宙に浮いてるみたいw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 23:41:31.33 ID:???.net
水が冷たいのか死んだ直後なのか保存状態が凄い。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 00:49:57.53 ID:???.net
まぁ冬はこんなもんだよ
死後一週間以内だと思うけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 02:08:00.62 ID:???.net
回収不可能だけどな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 21:16:58.93 ID:vOqXFuBT.net
照英さんが死骸発見してましたよ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 09:35:48.01 ID:???.net
家の前で素っ裸の雀の雛が落ちてる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 09:35:48.28 ID:???.net
家の前で素っ裸の雀の雛が落ちてる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 01:58:25.99 ID:???.net
点検しないと雨樋が詰まってたりするかもよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 19:47:35.84 ID:???.net
これは誰の落とし物でしょう?
http://s-up.info/view/201201/295916.jpg
水元公園近くの道の街路樹の下
10センチぐらい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 02:11:04.94 ID:???.net
ドバトやな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 03:50:40.26 ID:???.net
野良猫の落とし物だろw
埠頭駅定食で駆除してしまえ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 19:47:06.61 ID:???.net
この世に存在しないと言われるカラスの死骸を発見!w
http://stamp-uploda.com/src/file2060.jpg
住宅街の車道で煎餅になってたけど、轢死かな?
上空の電柱でカラスがカーカー鳴いてたけど、ご馳走発見!ってんで色めき立ってたりしてね

更に100mほど進むと、歩道に子猫の食べ残し
http://stamp-uploda.com/src/file2051.jpg
腿肉が残っているにも関わらず、頭部と内臓は無し
カラスらの宴の後っぽいね
残ったあんよがラブリーだけど、原発事故で屋内に閉じ込められた猫の共食い後も、やはり脚の先の方だけ残ってた

子猫増殖の季節なので、不凍液や農薬でまんまと駆除、それを食らったカラスが図らずも巻き添え食ったんだったりしてw
妄想膨らむなあ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 02:37:47.62 ID:???.net
これは大丈夫なのか?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 06:13:22.09 ID:???.net
どちらもグチャグチャでどこがどうなってるやらw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 21:31:24.41 ID:???.net
>>67=>>70なんだけど、今日は車道でヘビの頭無し
http://stamp-uploda.com/src/file2088.jpg

1ヶ月の間に端から端まで約2キロの間でこれは、もしかしたら死因がヤヴァいことなのかもw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 00:23:27.33 ID:???.net
見た感じシマヘビっぽいから毒ないのにわざわざ頭落とすとか意味わからないですね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 08:13:08.45 ID:???.net
第二の酒鬼薔薇と騒がれたアレの近くだから、自ずと妄想膨らんじゃうよ

鳥じゃなくてゴメンねw >>1

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 10:05:14.63 ID:???.net
いやお前だよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 19:11:42.40 ID:???.net
雀せんべい
http://2ch-dc.net/v6/src/1466935659449.jpg

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 19:45:01.96 ID:???.net
ウチの向かいにある駐車場にヒヨドリが墜ちてた
庭によく来てたヒヨだと思う

二、三日前に子供を連れてきてたヒヨが居たが・・・・

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 08:39:45.60 ID:VPef+rHZ.net
1か月半ほど前、初めて撮ったカワセミの写真
http://i.imgur.com/YWA0SiD.jpg

今日その茂みのすぐ横で撮った写真。
http://i.imgur.com/MYKFsWg.jpg

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:41:14.08 ID:???.net
つまりどういうことだってばよ...
別個体なことはわかる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:43:23.61 ID:???.net
この辺りで営巣してたらしい。
初めてカワセミが写真に撮れて喜んでたら1か月半の短いお付き合いだった。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 06:33:30.02 ID:???.net
猫vs蛇、蛙vs蛇は見たことあるけど、凄いシーンに出会したね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 20:43:28.58 ID:???.net
最近見ない死体

28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200