2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鳴き声から鳥の名前を教えて貰うスレ 6ピヨ目

138 :131:2017/05/19(金) 08:29:18.65 ID:???.net
>>136
囀るのは♂だけです。
囀りとは別に♂♀共通で「きょきょきょきょ」というような鳴き方があって、ホトトギスやアカハラみたく聞こえることもあります。
お聞きになった別の声は、たぶん隣のナワバリの別の♂。
私の手持ちの録音からサンプルとして
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1253453.mp3
近くの♂の囀りと遠くの♂の囀り、それに時々「きょきょきょきょ、きょろん、きょろん」と♀の声が微かに入っています。

全く気に触っていませんので気にしないでください。
なんか、嫌味だとか割り込んで執拗に絡んでくる第三者がいるんですが、なんなのでしょうね。
環境や条件が違えば鳴き方も変わってくるので、あなたがどういう環境で聞いてそう感じたのか純粋に興味があって知識に加えたかっただけなのですが。

総レス数 1003
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200