2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【発見】今日目撃した野鳥を報告するスレ! 31

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:33:55.93 ID:???.net
前スレ
【発見】今日目撃した野鳥を報告するスレ! 30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1555075671/

今日こんな鳥をを見たよ!って報告するスレのPart 30です。
身近な鳥、珍しい鳥、なんでもOK。
簡単な場所(都道府県程度)や状況などもお書き添えください。写真もおk。
質問や同定依頼(名前が分からない)などは、別に専用スレがありますのでそちらへどうぞ。

質問は下記で
【鳥、トリ、とり】名前がわからない★16【質問スレ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/bird/1490356458/
鳴き声から鳥の名前を教えて貰うスレ 6ピヨ目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/bird/1493554031/
■トリの質問はここでしてチュン その17
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/bird/1482281805/

(以下DAT落ち確認)
観察記録より写真が主のレスは
【コンデジ】今日撮った野鳥を貼るスレ3【一眼】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/bird/1524706606/

なお、雑談は程々にお願いします。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 12:48:52 ID:???.net
>>335
わぁ何て鳥?

337 :335:2020/06/10(水) 14:19:56.79 ID:???.net
>>336
いや、もちろん自分の子でしょう。
同時に録った録音には微かに憎っくきカッコウの声も入ってはいますが、カッコウの子だったらもっともっと…とんでもなく巨大です。
http://uproda.2ch-library.com/1024871jTU/lib1024871.mp3
ついでに、これはネコにシッシッ…来るな来るなあっち行けと庭中追い回しているところ
http://uproda.2ch-library.com/1024870UTo/lib1024870.mp3

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:09:42 ID:???.net
草むしりしてたらきえええええ!きえええええ!って五月蝿い鳥が居た

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:33:28.61 ID:???.net
庭@新潟・上越
ウチで巣を構えているハシボソガラス夫婦が、彼等よりやや小柄な茶色いタカを猛烈な勢いで追いかけて行った
夜は番外のキツネ。音声のみ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2171373.m4a

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:35:32.12 ID:???.net
>>338
キジ?ケリ?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 08:00:46 ID:???.net
>>340
姿は見えなかった

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:14:18.94 ID:???.net
>>341
どうして鳥だとわかったの?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 11:57:57.96 ID:???.net
鳥以外の可能性としては、婆さんが力襷に鉢巻しめて薙刀の稽古の線が濃厚だな。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 15:04:56.15 ID:???.net
カエルでした

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:18:00.25 ID:???.net
完璧に同定しろとは言わぬが、キジかチドリかカエルかババアか盛りのついたネコなのかぐらいは区別しないと報告にはならないと思ふ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 07:17:18 ID:???.net
カエル顔の盛りのついたババア

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 16:40:55 ID:???.net
カエル顔の盛りのついたババアが千鳥足で草むらに入っていって野糞していたと聞いて

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 10:36:50.27 ID:???.net
たしかに女ってカエルみたいに両足おっぴろげて股開くよね…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 19:54:03.09 ID:???.net
男も同じや

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:58:28.26 ID:???.net
オナガに襲撃された
あいつら怖すぎだろ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 14:04:22 ID:???.net
昨日分ですが、裏山にて。
単調なツツドリもクロツグミとのデュオ・セッションではいい味出してくれます。
http://uproda.2ch-library.com/1025150qOz/lib1025150.mp3
自分の足音が少し入ってしまいました@秋田鹿角

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:19:50 ID:???.net
ヒヨドリ、ハシボソガラス、トビ、メジロ、ホオジロ、ヤマガラ、
コガラ、イワツバメ、サンショウクイ、ホトトギス@岐阜

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:48:52 ID:???.net
脚が一本しかないキアシシギ、採餌時バランス崩しそうになったりして可哀想だった
白ベースに薄い茶色のカモメ類の何か
ほかにツバメ、ハクセキレイ、スズメ、イソヒヨドリ、コチドリなど@静岡の浜辺

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 17:44:10.68 ID:???.net
家の前の田んぼ@新潟・上越
マガモ?マルガモ?のオスとカルガモメスのペア

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:24:22.17 ID:???.net
カラスが地面に羽を傘状にして座ってた
アレは何の合図?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:29:01.76 ID:???.net
水浴びの一種

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:30:52.60 ID:???.net
水何もなかったけどそうなのかw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:35:39.94 ID:???.net
雨降ってなかったのか?それなら日光浴で羽についたダニ類の駆除だろう

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:02:06 ID:???.net
山@新潟・上越
キビタキ、キセキレイ、カッコウ、ノスリ、アカゲラ、コゲラ

番外猿の群れ
https://dat.2chan.net/d/src/1592802912208.jpg

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 15:06:49 ID:???.net
>>359
すげーな
かわいい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 17:28:11.33 ID:???.net
>>359
きゃわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 17:40:33 ID:???.net
近くの自然公園でキビタキ、ウグイス

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 23:23:05.43 ID:???.net
昨日だけど海と山と@神奈川県。
ヒヨドリ、キジバト、メジロ、ツバメ、スズメ
アオバト、メリケンキアシシギ、ウミネコ、ハシボソガラス
コアジサシ

アオゲラ、ガビチョウ、コゲラ、シジュウカラ、ヤマガラ、キビタキ

あと、帰ってから近所で@東京都。
カワラヒワ、ワカケホンセイインコ、ムクドリ、ツミ、オナガ

霞んでたけどアオバトはたくさん飛んでくれた。
https://i.imgur.com/rGLovCc.jpg

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 07:02:50 ID:qJQHOUox.net
広島北部地区
ブッポウソウたくさん居た。
まだ子育て中、巣立ち雛は見なかった。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 09:48:28 ID:zX+VY48u.net
新宿御苑。正午ごろ。ケヤキでメジロがたくさん鳴いてるなあと思って見上げるとコノハズクがこっちみてた。
慌ててカメラ出したらこっち向いて飛んで来た。種類分からんけどコノハズクって昼間から飛ぶもんなんか。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 10:16:55.56 ID:???.net
種類分からんけどコノハズクって?

フクロウは子育て中だけかもしれないけど昼間に餌取りしてるらしい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 10:33:28.96 ID:???.net
>>366
ggrks?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 11:49:35 ID:???.net
>>367
えっ?
「種類分からんけどコノハズク」というのがどういう意味かってことなんだけど

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 16:30:17.60 ID:???.net
>>365
オオコノハズクが営巣してるらしいね
三脚は禁止だよw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 17:13:00.55 ID:???.net
>>369
こんな所に書くんじゃねーよキチガイ
削除依頼してこい!

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 17:21:55 ID:???.net
チゴモズいた@秋田県南部

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 01:51:15 ID:???.net
>>371
それは珍しい。
当地では9年前に一度見たきりです(@秋田鹿角)
毎年タダモズ高原型に何度ドキドキしながらスコープで見直していることかw
県内での目撃報告は嬉しいです。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:02:24 ID:xtmPBSnC.net
>>363
アオバトって黄緑色なのにアオバトって言うんですね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:16:44 ID:???.net
>>373
鳥の名前はアオは黄緑を示すことよくあるよ
アオバト、アオゲラ、アオジ

青色はルリと言う
オオルリ、ルリビタキ、コルリ、ルリカケス

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 13:27:17 ID:O/NvctnH.net
まあ青菜も緑色してるしな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 14:06:23 ID:???.net
青信号もな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 16:04:24.54 ID:???.net
>>374
ルリは瑠璃色だよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:58:16 ID:???.net
>>377
ルリビタキは紺碧色だよ
一般的に青色には瑠璃色も紺碧色も含まれる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:26:17 ID:???.net
>青色はルリと言う
青=ルリじゃないんだよ、瑠璃色∈青色

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 19:34:01 ID:???.net
いやだから青系の色の鳥の名前をルリとつけると言ってる
瑠璃色の鳥とは限らないんだよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 21:09:54.28 ID:???.net
イソヒヨドリもルリヒヨドリだったらもう少しバリューが上がったのだろうか
青い海原を連想できないこともないからイソでもいいか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 08:09:34 ID:???.net
>>373
江戸時代以前では青と緑の区別はなかった
または、緑色が青と呼ばれることが多かった

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:37:45.45 ID:???.net
アカショウビン(鳴き声のみ)@岐阜
できれば姿も見たかったな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 12:10:56.25 ID:???.net
裏の家の多分屋根の上で、イソヒヨがずっとヒッヒッカタカタとうるさいので、
ちょっと嫌がらせで、youtubeの地鳴き動画を流してやった。
そしたらうちのベランダにヒナがやってきた。驚き。
鳴いてるのはヒナのほうだったのかな。

385 : 鳩:2020/07/05(日) 23:53:04.60 ID:GyIQbblBq
 鳩

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 01:56:12.07 ID:???.net
青葉は緑色

明治頃、翻訳ミスがそのまま日本語に定着したのだろうな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 08:23:43.93 ID:???.net
柳田國男によると日本は色の種類を表す言葉が非常に乏しい国だったという
明治に入っても語彙の多くは外国からの借り物でそれを入れても40に満たないと
日本は天然の色は非常に色彩豊かだが染料なりでそれを再現することが出来なかったではないかと柳田は述べている
ただし諸外国がどうかといえば近世までは日本と五十歩百歩だったと思われる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 08:37:28.53 ID:???.net
ただし、単独で色を指す言葉は少なかったが、身の回りの物事に例えた色は数多い模様

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:14:52 ID:???.net
鶯色とかトキ色 鳶色カラスの濡れ羽色とか鳥だけでも結構あるな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 08:37:44 ID:???.net
シロハラとアカハラはもう少し気の利いた名前つけてあげられなかったのか…

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 08:54:40 ID:???.net
>>390
土着の呼び名から昇格しちゃったんだろうね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 09:13:12.25 ID:???.net
アホウドリ…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:00:30 ID:???.net
ウソ…

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:56:10 ID:???.net
>>392 アホウドリ
考えたら、そうとう失礼な名前だな
英語でブラックなどの言葉狩りが始まっているが、これも要変更なのかも

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:53:33 ID:???.net
以前、確か長谷川博さんが改名しようと言ってた
でも1つの種だけでなくグループ全体に影響があるからね
〇〇アホウドリとかいくつかいる
最近は語源を知る(というか改めて考える)人も少なそうだし、差別用語でもないからこのまま行くんじゃないかな?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:09:20.10 ID:???.net
昆虫なんか差別語だらけだがしかたなかろう
チビ…、メクラ…、アイヌ…、ハゲはないかw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:36:40.89 ID:???.net
>>396
俺のはあんまりだぞ :メクラチビゴミムシ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:20:46.62 ID:???.net
>>396
アイヌは差別語じゃないだろ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:01:26 ID:???.net
>>397
さすがにかわいそう

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:09:23.34 ID:???.net
魚介類は2級品かなと言うレベルの種に「チョウセン」が付いている事例多数

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:29:47.06 ID:???.net
横綱:チョウセンメクラチビゴミムシ(名前に使われる単語の全てが悪口、特にチョウセンは致命的)

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:37:39 ID:???.net
>>401
>チョウセンメクラチビゴミムシ
名前じゃなくて属だけどな
チョウセンは朝鮮半島から来ているから仕方ない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:23:48 ID:???.net
チョウセンメジロ…俺の立場は?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:14:10 ID:???.net
>>403
輸入証明書欲しさに国産メジロとすり替えられて捨てられるか埋められる立場

いやマジで
混血が出てるんじゃないかって噂

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 23:39:23 ID:???.net
トラツグミめちゃ鳴き中!

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:40:35.79 ID:???.net
オオルリ、キビタキ、キセキレイ、センダイムシクイ、メジロ、アオバズク
早朝のオオルリやキビタキの囀りもそろそろ見かけなくなったが、センダイムシクイは
まだチヨチヨ言ってる。
大阪

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:25:44 ID:???.net
最近また夜になるとアオバズクの声が聴こえてくる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 09:44:22 ID:???.net
近所のアオバズク、今朝巣立ってたわ。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 11:17:18 ID:???.net
コチョウゲンボウさんの団体がいたけど他の鳥は見かけなかった。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 11:57:05.88 ID:???.net


411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 22:43:12 ID:???.net
>>409
市区町村や都道府県は無理でも、せめて省か州ぐらいは書いてもらえんかのう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 22:45:01 ID:???.net
その辺@新潟・上越
砂利道でコチドリがずーっと歩いて逃げて邪魔
首の長いカルガモが飛び、尾の長いチョウゲンボウが電線に留まり、お前ら長い箇所真逆やん、と、しょうもないツッコミを入れる
番外キツネは今夜も鳴いていた
平和平和

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:37:51.27 ID:???.net
ギイイイイイ!ギイイイイ!って鳴いてる鳥なんやねん
毎日うるせぇんじゃ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:41:36.94 ID:???.net
>>413
ここどうよ

鳴き声から鳥の名前を教えて貰うスレ 7ピヨ目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1529206713/

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 16:15:38.82 ID:???.net
オナガか?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 19:39:51.35 ID:???.net
林道でクロツグミ@愛知

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:54:21 ID:???.net
庭でホトトギスとヒグラシがセッションしてたから思わず録音したわ@九州の山中

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 06:58:59 ID:???.net
>>417
バイノーラルでお願い

419 :f、政府も都道府県知事も読んでほしい。:2020/07/21(火) 14:26:18.73
   出来れば黒田清子さまのお耳に入れたいお話です、だれか力を貸して戴きたいです。
▼人工に近いとさえ想える最近の自然災害ですが、、この方法を使えば全てに置いて最小被害で済むかも
地震・CO2削減・陸海の緑化運動・食料危機の回避・津波・台風の小型化・土石流・山崩れ・河川の氾濫を無しに

私の家は過疎の村だった、そして祖母が話してたのは屋敷の周りに植林(杉・檜)をしてはいけない。
父や母は大雨のたびに溝の塵取りや畑の低い場所に早急で水路を掘りに出てました。
私の卒業した小学校は砂防ダムの近くでしたが1度目の床上浸水の被災の折に私もお手伝いに出ました。
その翌年の雨台風で、その校舎は後も残さない様に土石流にのみ込まれていました。
一度目の水害のときに学校に入ってる土砂や砂利は取り除かれましたが川を掘ることはなかったです。
河川の氾濫は大雨による山崩れが理由ですが過疎化が進み手つかずになってる山林も多かったように
思われます、また殆どの山が雑木を切り倒して杉ばかりの針葉樹林にされていました。 − つづく −

420 :f、政府も都道府県知事も読んでほしい。:2020/07/21(火) 14:27:48.09
 − つづき − 河川の水位を50年前まで遡る様に川底さらいと河原を深く掘って戴きたいです。
砂防ダムは、その後管理不足になるのであれば災害を大きくする恐れさえもあります。
膨大な量の山土・土砂・砂利は50年間分を海溝に破棄しに出て戴きたい。海溝を埋め立てる状態に、デス。
この方法が成功すれば海藻も増える事でしょう高濃度酸素にCO2削減にも効果を成すでしょう。
アルバイター公務員の組織を日本国で創設すること、これも人材バンクの登録のみで簡単です。
お仕事内容は今現在市町村のボランティアに頼ってる所の多いお仕事ですが政府は善良な国民に
甘えてるように見えます。仕事内容:山林の美化運動です・岩清水や湧き出す泉から海までの水路に
水量の余裕を持たせる事です。また都会の道路事情ですが沿い溝のお掃除定期的にされていますか?
たかが、これ位と思ってしまう雨量で水浸しの道路を自動車が走ってる豪雨災害のニュース場面多すぎです
水はけが悪すぎです、早急にお掃除です。

2chのひろゆきさん、日本へ帰っていただきたいです。日本国を囲むように海溝は存在し陸は落ちるばかりです

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:47:29.13 ID:???.net
同じブッシュの中でウグイスの笹鳴きと囀りの合唱聴けた
モズって夏も高鳴きするんだね、他にキビタキ、クロツグミ、ホトトギスなど@静岡

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:41:56.84 ID:???.net
例年11月頃にやってくるオシドリをさっき目撃
幼鳥かエクリプスかわからんけど1羽だけでどうしたんだろ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:37:51 ID:???.net
まれに北に帰らないのがいるようだ
マガモ とかも

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:21:58 ID:???.net
帰れないのも多い
よく観察してみると翼が傷んでたり

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:52:47.33 ID:???.net
オシドリは国内で繁殖してるよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:25:57.55 ID:???.net
上高地だと、真夏でもオシドリ多いけどね
徳沢にキャンプしつつ、横の川でオシドリ眺めてまったりとか
昨年まではよくやった
今年はまだ行ってない、というか地震怖い

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:17:06.95 ID:???.net
ついさっきアカショウビンの幼鳥を見た。
写真も撮ったけど薄暗い中で自転車にまたがったまま手持ちで撮ったので、暗いしボケボケ。

https://i.imgur.com/fRwVL8D.jpg

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:19:08.38 ID:???.net
>>427
おー素晴らしい
アカショウビンはニアミス何度もあるけど証拠写真すら撮れてない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:23:32.95 ID:???.net
>>427
なんか知らんけど良いとこに住んでるなー

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:27:01.12 ID:???.net
>>427
すげーな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:58:12.82 ID:???.net
>>427
こんなのは見たとは言わないけどな
せっかく生で見る機会があったにも関わず、「撮影すること」が目的になってしまい自分の目ではほとんど見てないパータン
結果、帰宅後に写真と言う形でドット絵をみてるだけ
そして、ドット絵でいいならネットでいくらでも見られる時代

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:32:22.69 ID:???.net
この間爺がスマホで撮ったアカショウビン見せてもらった
どれだけ近くにいたのかと思うほど鮮明だったので
聞いたら3メートル位だとw望遠一眼レフ不要だ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:35:38.65 ID:???.net
すご

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:55:28 ID:???.net
こんなのは見たとは言わないけどな(ドヤッ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:18:31 ID:???.net
ネットが発達する前は、野鳥の写真を見ると言っても
図鑑や雑誌に載ってるほんの1〜3枚程度がすべてだったんだよ
ほとんどの人にとってはこれが情報のすべてだったと言っていい
だから、「自分で撮影する」という事にも意味はあったんだよ

ところが、今はインターネットのおかげで
「デジタル画像=ドット絵」で良ければいくらでも見られる時代になった
つまり、ドット絵を見るためにわざわざ自分で撮る必要性が無くなったわけだよ

ドット絵でよければネット上にいくらもあるんだから
せっかくフィールドに出るなら自分の目でしっかり観察しなさいという事

総レス数 1008
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200