2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【発見】今日目撃した野鳥を報告するスレ! 32

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 12:18:51.28 ID:???.net
前スレ
【発見】今日目撃した野鳥を報告するスレ! 30
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/bird/1555075714/
【発見】今日目撃した野鳥を報告するスレ! 31
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/bird/1645270191/

今日こんな鳥をを見たよ!って報告するスレのPart 32です。
身近な鳥、珍しい鳥、なんでもOK。
簡単な場所(都道府県程度)や状況などもお書き添えください。写真もおk。
質問や同定依頼(名前が分からない)などは、別に専用スレがありますのでそちらへどうぞ。

質問は下記で
【鳥、トリ、とり】名前がわからない★28【質問スレ】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/bird/1653834087/
鳴き声から鳥の名前を教えて貰うスレ 8ピヨ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/bird/1620615197/
■トリの質問はここでしてチュン その19
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/bird/1601266873/
観察記録より写真が主のレスは
今日撮った野鳥を貼るスレ その6 *デジカメ板
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1660476368/

なお、雑談は程々にお願いします。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 09:45:30.59 ID:???.net
カレイ釣りに行ったらイソヒヨドリにイソメ取られたよ

餌返せー

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 09:56:22.99 ID:???.net
イソヒヨドリに釣ったカレイ盗られたと一瞬読めた
違うんかい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 12:20:02.55 ID:???.net
キンクロハジロ
かわゆ
@東京荒川

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 14:22:24.38 ID:???.net
>>438
自己レス
荒川の支流でした

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 16:19:27.46 ID:???.net
シジュウカラ
ヒヨドリ
イソヒヨドリ
@京都府南部

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 18:18:50.52 ID:78Zm6dUl.net
メジロ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、シジュウカラ、カササギ
@福岡

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 15:07:31.97 ID:???.net
今朝はコガモがたくさんいたよ
かわゆ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 16:28:47.17 ID:???.net
多分キジのオス、道を高速で横切って行ったんだ。
@新潟県長岡市、信濃川の土手道

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 19:36:09.20 ID:???.net
カワセミ@飯田橋
サギがよくいる所だけど、カワセミは初めて見た。びっくりした

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 21:18:53.68 ID:aAeU0sPS.net
カモ類、残ってるのはヨシガモとマガモだけだった@千葉

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 12:59:13.19 ID:TYVdZQgI.net
シジュウカラ
下呂にで

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 17:58:24.40 ID:???.net
ツグミ
自分ちの庭@つがる市

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 10:08:38.32 ID:xIQSd25D.net
【怒】 在日外国人にナマポを払ってるのは日本だけ
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1597983275/l50
https://o.5ch.net/20p81.png

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 16:18:27.53 ID:???.net
ヒレンジャクの群が来た@伊豆

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 17:11:40.63 ID:???.net
茨城龍ケ崎の林の木の上から、かなりデカい音でカスタネットを叩くような音は
キツツキでしょうか?ツベで聞いた音より何倍もデカいから鳴き声のような気がするのですが

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 17:16:46.75 ID:???.net
続き、ドラミング なんてあるんですね。でもこんなに早くないです。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 17:31:03.80 ID:???.net
>>450
アカゲラかアオゲラが木をつついてるんだと思う
「ケッ、ケッ(キッとも聞こえる)」が一緒に聞こえるならアカゲラ
「ピュー、ピュー」とよく通る声がするならアオゲラ

あと、スレチなんで次回はこっちでよろしく

鳴き声から鳥の名前を教えて貰うスレ 8ピヨ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1620615197/

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 17:38:47.75 ID:???.net
あ、専用スレあるんですね、次回から活用します。ありがとうございます。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 18:50:47.95 ID:???.net
エナガがめっちゃ近くまで来てくれた
可愛かった!@東京

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 18:58:41.92 ID:???.net
ケリを目撃した
珍しい?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 19:21:04.38 ID:???.net
ケリが珍しいかどうかは地域差が大きい
普通なところではコチドリ以上に普通

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 22:05:05.61 ID:???.net
奈良だとドバトよりケリの方をよく見る
雛は保護色の二頭身で可愛い

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 23:05:49.97 ID:???.net
いつでも安定ハクセキレイ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 10:53:05.11 ID:???.net
奈良盆地の田畑ではケリさんよく見る
ケリケリとカラス以上にうるさい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 11:09:49.84 ID:???.net
>>459
奈良だとヒトよりシカの方をよく見る
と言われるからドバトも少ないのかな?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 14:44:34.40 ID:???.net
ツバメ@埼玉北部
ここ数年に比べて2週間ぐらい早いかも

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 18:27:41.00 ID:???.net
たいしたネタじゃないが、田んぼの水たまりで”カラスの行水”を見たんだ。
@新潟県長岡市郊外

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 18:47:30.81 ID:???.net
>>448
すげーな、日本人って全員生活保護受けてんのかw
低学歴でバカなネトウヨは騙せても、まともな日本人は騙せねーよwww

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 19:03:09.62 ID:???.net
>>463
ツバメこちらでも飛んでた!
大阪の平野部

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 19:21:33.55 ID:???.net
タダツバメは先週の25℃近くなった日に見たな大阪府と京都府境界付近
近所のマンションの間でよくイソヒヨ鳴いてるんだけど今日はウグイスが鳴いてたわ
声響くから人気スポットやね@八幡

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 19:44:37.43 ID:???.net
もう直ぐ背割堤が賑わいますね
毎年お弁当と双眼鏡持って伺ってます

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 13:55:23.41 ID:???.net
チゴハヤブサ 

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 21:31:34.93 ID:GABztZd3.net
キジバト メジロ シジュウカラ ヒヨドリ
スズメをさらっていったチョウゲンボウ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 21:39:54.50 ID:???.net
シロハラさえずりしとったわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 17:42:25.87 ID:II127+Pz.net
ツバメの鳴き声@愛知県西部

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 18:13:39.21 ID:???.net
シジュウカラ、スズメ、ジョウビタキ、ムクドリ、イソヒヨドリ@京都府南部

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 19:41:44.42 ID:???.net
アカゲラ、ミソサザイ、カラ混群
@大阪

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 14:18:28.06 ID:???.net
シロハラ、アカゲラ、コゲラ、ヒヨドリ、キジバト、ソウシチョウ
@生駒山大阪側登山道

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 14:21:23.82 ID:???.net
モズを初めて近距離で見れたんだけど結構大きいんだね
ムクドリ>モズ>>ホオジロみたいなサイズ感だった
暖かくなってもずっと残ってたジョビちゃんがここ3日ほど姿見てない@宇治

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 15:09:35.73 ID:???.net
今まで何見てたんだ?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 17:27:34.06 ID:???.net
シロハラ増えた6羽
住宅地の公園@関西

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 17:52:11.58 ID:6NQS0gU/.net
ジョビオさん全く見なくなった

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 18:06:33.60 ID:???.net
スズメ@宇都宮

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 18:57:46.42 ID:exjF2jxv.net
ジョビオスメス@千葉県某所

ナワバリが近接してるみたいなんだけど番いなんかな…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 19:49:16.72 ID:???.net
あと半月もしたら夏鳥がやってくるシーズン突入

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 22:19:55.73 ID:???.net
ヒバリが上がり始めたね@新潟・上越

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 22:32:10.39 ID:???.net
ツバメ初認@奈良の古墳公園

ニュウナイスズメの大群、あんなたくさんまとまってるのは初めて見た
アトリ、ジョビもまだいる
ルリビは見なかったけどポイントに三脚いたからまだいるのかも
イカルは地面に下りてた

ヒヨドリを追い払うアオジ、ツグミを追いかけるシメも初めて見た
繁殖地でもないのにナワバリ争い?
ウグイスは人間に対してもナワバリ主張始めたので至近距離で見られた

パン投げに群がるオオバンにしれっと混ざったキンクロ雄一羽
間違い探しみたい
バンも一羽だけいたけど参加してなかった、バン減ったよね
あとはマガモとカルガモくらい
ヒクイナポイント周辺のヨシ原が刈り払われててちょいショック

桜は昨日やっと開花宣言したけど、もう3-4分咲になってるのがちらほら

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 07:38:49.38 ID:???.net
ツグミが旅に備えて栄養補給
http://imgur.com/izOuL83.jpg

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 08:09:55.48 ID:???.net
二月にやっと会えて嬉しかったのに

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 13:34:05.66 ID:V/C4T960R
今日朝10時過ぎ、家の隣のエノキ(榎)の実を食べにイカルが群れで飛んで来た@八王子

86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200