2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】日本流のジョブ型雇用模索 解雇規制巡る議論浮上も [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2020/07/09(木) 02:33:53.41 ID:CAP_USER.net
企業の間では、職務を明確に規定し最適な人材を充てる「ジョブ型」雇用によって労働生産性を高め、優秀な人材を呼び寄せられるとの期待は大きい。だが形だけ導入してもうまくいかない。「ジョブ型」を機能させるには長年親しんだ労働慣行を変える必要がある。

今年4月に人事評価制度を変えた東芝。組織の中で担う「役割」に応じて処遇を決める制度に改め、成果だけでなく、社員との連携なども新たに評価するようにした。

ジョ…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61306530Y0A700C2EA2000/

2 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 02:38:56.04 ID:owcnhahK.net
ジョ…

3 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 02:43:16.84 ID:55fLQyY5.net


がダム放流で、大雨被害地域を苦しめてきた歴史的証拠
!!!!!!!!!!!!!!!!

西





害20/01/29 【西日本豪雨災害】西日本豪雨で河川氾濫 国のダム放流めぐり 愛媛の住民ら国賠提訴へ 毎日新聞
 20/01/06 【ダム】事前放流可能なダム4割どまり 改修必要、西日本豪雨1年半  共同通信


19

19/11/12 【ダム速報】台風19号 緊急放流の6ダム 事前放流の実施体制整っておらず NHK
19/10/25 【速報】福島 南相馬市 高の倉ダムで緊急放流 水無川・新田川流域住民 十分注意を(22:21)
19/10/25 【福島・いわき】南相馬市の高の倉ダムが放流開始 流域の周辺自治体からの情報に注意 大久川も氾濫 Yahoo!ニュース
19/10/25 16:37【台風19号・千葉豪雨災害】千葉 亀山ダム ・高滝ダム 緊急放流へ
19/10/17 12:50【台風19号】緊急放流の6ダムで事前放流せず 国交省・自治体に重大責任 日刊ゲンダイ
19/10/13 04:46【台風19号】関東甲信越5ダムの緊急放流すべて終了 NHK

今回の






07/07 ★【大分】大分・熊本 下筌ダムで緊急放流を開始 命を守る行動を(NHK)
07/06 ★【鹿児島】出水市の高尾野ダムが満水 緊急放流
07/04 ★【熊本・鹿児島】球磨川が氾濫 命を守る行動を 前8時半に上流の市房ダムで緊急放流(FNN)

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
自民がダム放流して、堤防決壊、家々が水没するから、死にたくなければ逃げろ、逃げろ逃げろ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

4 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 03:01:43.71 ID:/TcCAa2H.net
どうせ一人親方で派遣以下の給料なんだろう

5 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 03:17:02 ID:ymHQAS6F.net
企業にとってのみ都合の良いやり方ばかりをしてきたからなあ
そういうのは短期的には上手くいっても長期的にはうまくいかない

まずはGoogleでも良いから社内の労働環境を誰にでもきちんと分かるようにした上で労働の市場原理を機能させるところから始めたほうが良いと思う

6 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 03:18:15 ID:ymHQAS6F.net
そうすりゃいい人材が欲しいから労働環境を改善する
改善したからいい人材が集まる
それが口コミで広まり更に良い人材が集まるの正のループになるこら

7 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 03:22:12 ID:geLx34uq.net
今からアメリカを真似るのか

8 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 03:28:08 ID:50+ckyqb.net
ジョブ型w
メンバーシップ型から抜けられるようなギーク社会でも無し、形だけジョブ型にしても、ただの欧米まねごと。
なんべんアプローチして失敗し、その反省もしていないとおもっているんだw
社員が悪いんですになるのが落ち。

9 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 04:01:50.86 ID:kIa4ikbK.net
経営者の意識改革から始めねぇといくら切り替えようとしても失敗しそう

10 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 04:16:43.58 ID:DThM/dLq.net
新卒偏重で派遣は単なる使い捨て要員じゃなあ…

11 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 05:47:59.81 ID:eb0y9YRx.net
年功序列で大企業の中高年正社員に働き以上の高給を支払っている現状を改めない限り
日本の労働問題は解決しない。
それには公務員の給与体系を改めることが必須だが、国にその覚悟があるとは思えない
から、日本の現状は永久にこのまま。

12 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 06:21:08 ID:eb0y9YRx.net
日本の経済がもう一度成長したら、賃金が上昇する過程でスレタイのような改革も可能
だが、賃金を下げて改革することは困難。
特に日本では労働条件の不利益変更の禁止という法律があるから、国家的に禁止して
いるといって過言でない。
こういう法規制が正規非正規の格差や、大企業と中小企業の格差を作ったし、もっと
言えば電通などの中抜き経済を作ったのだが、厚労省の公務員には理解できない世界
だろう。

13 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 06:24:56 ID:ERE7Q8zr.net
「ジョブ型」とやらで既存年収の2倍や3倍になるならいいが
1.2倍、下手したら据え置きで不安定になるだけだろ

14 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 06:34:45.02 ID:50+ckyqb.net
ジョブ型は、仕事をきっちりこなし、仕事を楽しむ社会風土が必要。
ヨーツベのUSAトラック野郎のように、GitHubプロジェクトなどで高額フィーが得られる社会通念、サポート法制でないと難しい。
安く使うジョブ型は、奴隷制度と言う。

15 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 06:44:38.39 ID:0x6exIWf.net
>>1
財界が歓迎しているなら、それは今より儲かるから。
和風リベラルが歓迎しているなら、それは日本が弱体化するから。
負け組ネトウヨが歓迎しているなら、それは隣の奴を引きずり降ろせば
自分にチャンスが来ると勘違いしているから。

16 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 06:46:10.96 ID:M5wKfjU4.net
サラリーマンは人を評価することはできない

17 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 06:52:48.09 ID:fC/DzdJS.net
働かないおじさんを規制で雇わせ続けても結局はその人件費を負担してるのは
同僚たちなんだよな

それに気づいた出来るヤツが外資に引き抜かれて残るのは働かないおじさんだらけ

うちの職場がまさにそうw

18 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 06:59:59.97 ID:zIjTudCT.net
賃金低下に利用したいのがミエミエ

19 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 07:10:25 ID:We9YY9nM.net
俺は海外の求人サイトに登録してる
一応、英語とプログラミングも出来るしポートフォリオもあるからね
英語に全部直していつでも対応可能
登録時に思ったのは、名前と持ってるスキル書かせるだけ
年齢とか性別、社畜歴なんてものは全然無かったわw

それを思うと日本ってほんと駄目だよなー
儒教丸出しでクソの塊だと改めて思いました
早くコロナ収まってこんな居心地悪い国出ていきたいわ

20 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 07:11:56 ID:Rv6OYDOy.net
英語とプログラミングw
登録しただけw

21 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 07:13:16 ID:We9YY9nM.net
>>20
お前何も出来んやろ
日本市場の椅子取りゲームで頑張れよw

22 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 07:15:58 ID:eb0y9YRx.net
>>15
今の日本が停滞して給料が上がらないのは、企業が儲かっていないからなのだが。
みんな平等であるべき共産主義者みたいな主張しているから、日本は停滞して
成長できない。

23 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 07:17:21 ID:0x6exIWf.net
>>19
月並みなできる子ちゃんお疲れ様。
その日本に伍する国なんて殆どないことについてどう考える?
勿論、君には関係のない話なんだが。

24 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 07:18:46 ID:4RMZckRk.net
またコンサルが新しい言葉作ったの?
いい加減にしろや

25 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 07:21:20 ID:We9YY9nM.net
>>23
日本のITとか全然興味がなくて
いつも海外サイトでやってましたよ
ドキュメントも全部英語
IT技術に関しては日本のサイトを覗いたことがないわ

26 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 07:23:34 ID:3V3yvlYW.net
日本企業が生き残りたいならアメリカみたいにすべき
窓際族は不要ですよ
50超えて売り上げに貢献しない社員は全員リストラでいいい

27 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 07:27:29 ID:3V3yvlYW.net
英語ができるといってるやつに限って
海外の取引先と英語で話しもできない
使えないやつだからな

28 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 07:29:35 ID:eb0y9YRx.net
>>26
とにかく年功序列をなんとかしないといけない。給料だけでなく、年長者をなんとなく
尊重しなければならないふんい気で、年上の部下を使い難いなど。
命令を出す側と受ける側は立場が違うだけで、偉いとか関係ないというふんい気を醸成
すべき。

29 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 07:30:03 ID:VfsHw+bP.net
>>27
文系ってそういうの多いのとちゃうの?
TOEICで高得点取ってドヤ顔してる大企業社員とか?

30 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 07:34:20 ID:V2eIBw7A.net
年上とか年下とか本当に無意味極まりないな
相手が欲しい技術持ってるなら土下座してでも教わるなり自分で覚えりゃ良い
ただそれだけの事を出来なくするクソみたいな階級だわ

31 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 07:46:47.08 ID:bsZednvA.net
俺が人事だったらフリーターを正社員として積極採用するけどね
若い時から働き詰めで疲弊した元正社員より、活力が十分に残っているし発想も柔軟だから

同じ会社でずっと正社員として働いてきた人なんて最悪
前の会社の常識=世間の常識、だから融通が利かないし新しい事を覚える意欲も無い

その点、フリーターは40歳でもまだまだフレッシュだから仕事をしながらどんどん伸びる

32 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 07:49:26.03 ID:7I/Fgsjj.net
>>31
ジョブ型の話題のスレでその発言は人事に向いてない

33 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 07:49:59.21 ID:5z7CXPs+.net


34 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 07:49:59.54 ID:5z7CXPs+.net


35 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 07:56:16.18 ID:KlECNG3D.net
>>32
それコピペやで…

36 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 07:57:02.89 ID:50+ckyqb.net
>>25
それなら、アメリカでもいいが、現地のGitHubプロジェクトに参加し、コントリビューターとして名前が売れるぐらいにならないとな。 ガンガレ
名前が売れ始めると、スイスやオーストラリアやら声がかかるようになって急に忙しくなるさ。

37 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 08:04:13.24 ID:VicEuwao.net
公務員(人事院)が、標準労働者という謎のカテゴリー作って、本社に残ってる大手のホワイトカラーの給与を参考にしてる時点で無理よ

38 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 08:18:12.06 ID:u5X5dQbY.net
>>32
節子、コピペや

39 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 08:23:41 ID:+5uIEHDI.net
公務員や官僚が民間企業に就職したい、就職できるって言う感じにする必要もあると思う
民間人が公務員や官僚へも同様に

公務員含めて、雇用の流動性が起こるくらい魅力的な労働市場になると良いのだが

40 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 08:24:36 ID:u5X5dQbY.net
「これは私の担当業務ではありません」
が通用するようになれば良いな

企業の規模や業種が違っても同じ業務内容、業務レベルなら給与も同額という世界になるなら良いな

どっちも無理で日本式ジョブ型雇用という従業員が疲弊するだけの制度になるんだろ?

41 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 08:27:04.87 ID:izGY1o7E.net
んー、会社これ言い始めてるけど、
途中ねじ曲げる奴いるから待遇悪化するかしかしない

特権階級気取りの中間管理職一掃せんと
ただの役職給になって、昇給って言葉が死語になりそう

42 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 08:35:23.53 ID:eLi3rwD2.net
>>40
何故かゼネラリストにさせられてしまうんだよな
早朝に掃除させられるとか何のスキルにもなんないし
掃除は掃除の仕事をパートなり雇う
専門職は専門知識持った人を雇う
当たり前の事なのにあれもこれもやらせようとする
明日行くと全くお門違いのような事を嫌々やらされたりすることもあるからな
そりゃ疲弊するのは当然だわ

43 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 08:36:03.42 ID:sY4DfdRz.net
セーフティーネットが不十分で倫理的に問題のある経営者が多いジャップでは
解雇規制だけ緩和されてセーフティーネットがない状態にされる可能性が高いから
この手の議論は注意したほうがいい。

44 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 08:40:12.59 ID:2ljEJro/.net
技術職で採用されたのに
数ヶ月後に突然営業やれ
とか命令されることがあるからなw
こんなのが当たり前でまかり通ってるのに
日本企業が直ぐにジョブ型に出来るかよ
特に正社員様はゼネラリスト体質に染まってるから無理
いつものように使い捨て派遣で回していくんじゃないかな

45 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 08:44:23.37 ID:50+ckyqb.net
まぁ 一旦、手が空けばこれをやってくれではなw ジョブ型には程遠い。 そんな中途半端ではきっちりした仕事ができない。
ノーオーバータイムスもジョブ型では大切。

46 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 08:53:54.62 ID:3hrOR9Na.net
>>19
なかなかやるなあ。
オファーはどれくらいの金額で来るの?

47 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 09:03:12.33 ID:dQ0dVs9N.net
>>39
官僚であっても、まともな企業に転職できないから、せっせと天下り先を確保

雇用が流動化していないことに対するデメリットは大きすぎる

48 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 09:05:13.04 ID:1QJDn/tM.net
ジョブ型ってプロジェクトが終了したら
解散のイメージがあるけどどうなるのかな
まあ該当する人は人材的には優秀だろうから
その手の分野のジョブで引く手数多だとは思うけど

49 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 09:08:27.54 ID:2ljEJro/.net
>>48
結局クビ切れない正社員雇用制度がある限り
空いてるジョブをその都度やらされるだけ
経営者からしたら使い放題なんだからな
日本流とか所詮名ばかりよ
数年後したら元の状態に戻ってると思う

50 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 09:18:32.82 ID:PKigi39T.net
グループ内のスキルのある社員だけ別会社に集めて
既存の会社は働かないおじさんだけにして整理
みたいなことやってくれないかな

51 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 09:38:57.77 ID:zSgCcW+z.net
そこらじゅうでサービス残業してるのを潰してからじゃないすかね

52 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 12:08:08.26 ID:eb0y9YRx.net
>>44
会社が経営方針を転換して技術職が不要になったとき営業職に転換させることが
日本では美談としてビジネス誌に紹介される。
こういうメンタリティを日本国として克服しなければジョブ型など無理。

53 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 12:12:28.58 ID:D5Mntmes.net
派遣と何が違うの?

54 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 12:25:37.66 ID:Ed5sCl3J.net
>>14
仕事を早く終わらせても
文句言われるか
更に余分なものを増やされるだけだしなあ…

55 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 12:40:36.56 ID:OIrzCLxs.net
請負でいいんじゃね?

56 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 13:33:32.16 ID:W1u5V2Rv.net
解雇自由化しない限り絶対うまく行かないよ

雇うと無能なゴミを解雇できないから今の惨状がある

57 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 13:56:29.22 ID:3dMmLGdu.net
>>1 「日本流」←怪しい(笑)

58 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 14:07:35.97 ID:D1tWcEAk.net
>>54
日本企業って仕事の感性がおかしいからな
欧米のようなジョブ型とかまず無理

59 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 14:19:49 ID:geLx34uq.net
韓国化近し

60 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 14:30:20.69 ID:WDgUUctS.net
ジョブ型は日本では機能しない
ソースは俺
転職して専門職だけど転職で給料3倍になったわ

61 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 15:25:19.14 ID:u5X5dQbY.net
>>50
なぜおじさんだけ?w
働かないおばさんもお兄さんもお姉さんはなぜ許される?

62 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 16:08:45 ID:L7reKvp7.net
少なくともメディアでは、退職するまで記者や編集者、制作者を続けられることが
常識にならなければいけないと思う

63 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 16:43:54 ID:9ft9g647.net
ジョブ定義型の雇用はプロジェクトが終わったり経営戦略が変化して
ジョブが不要になった時点で解雇できる法整備もセットじゃないと
機能しないだろどう考えても

64 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 16:50:15 ID:W7XMFZ7I.net
ジョブ型は、上司が仕事と責任の範囲を明確に決めないといけないから
あいまいにする日本人には向いていない。

65 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 17:45:15.47 ID:BV1NTcC1.net
> 日本流のジョブ型雇用

すでに失敗した成果主義のことだよね

66 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 17:46:36.39 ID:BV1NTcC1.net
>>64
だよね
結果主義じゃないと機能しないのに、
無理やり導入しようとして、
成果主義なんて失敗作が生まれた

67 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 19:17:33.78 ID:CN3tT4xq.net
あくまでも日本流だからね
明らかに他国とは違うということだ
なんか如何にもジョブ型っぽく職務を割り振ってローテさせるだけでしょ
使える奴はそのままのジョブで、使えない奴は他の部署の使えない奴と交換みたいにな
もう1度言うがガラパゴス式ジョブ型雇用ってことだからね

68 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 19:18:24.84 ID:zSgCcW+z.net
ジョブの中が未定義です

69 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 19:59:14.66 ID:u5X5dQbY.net
自発的でない転勤もなくしてな
おじさん管理職からのPC操作の質問や英語の翻訳依頼もジョブディスクリプションになければ気にせず断れるようにしてな
後輩や中途採用者が困ってても助けてもらえない
新卒採用も職種別採用

法制度、セーフティーネット、高校大学教育も変えないとね

大学は少しずつ変えていってるようだが、セーフティーネットは変える気なさそうだな

70 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 20:14:03 ID:WGa9fIxT.net
ジョブ型雇用にしたら日本企業は急にリスクを取るようになるだろうか?
たぶん取らないままでしょ
海外企業って失敗したら会社消滅レベルの博打も平気で打つけど根本的に文化が日本と違うと思う
コロナで死者が続出しても経済再開しないと本社や工場を移転するぞと
カリフォルニア州に経済再開を迫ったテスラのイーロン・マスクとかが典型
あれがリスクを取るってことなわけだし

71 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 20:17:34 ID:J27cwoH6.net
>>69
政府はコロナウイルスで感染拡大させてまで国民頃しにかかってるし
セーフティーネットなんて始めからあるかよw

72 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 22:40:34 ID:1HMVugl/.net
若いからって、なんのスキルがなくても雇われるのは、やめたほうがいいな。
特に新卒優遇はひどすぎる。

73 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 22:41:16 ID:PIelzCZi.net
宇宙物理学者崩れの物理学科のドクターに半導体の設計とかをやらしてたのが日本の技術力の源泉だろ
ジョブ型なら大学時代に半導体工学を専攻した人間しか採用できない

74 :名刺は切らしておりまして:2020/07/09(木) 23:04:49.81 ID:NyAr02G5.net
good!job!

75 :名刺は切らしておりまして:2020/07/10(金) 06:43:54.96 ID:fP+3gc64.net
ジョブ型は経営者がデジタル脳でないとできないよ。 ジョブと福利厚生は一体で、ジョブ型は働き方改革そのもの。 常に経営システム改革する気概とITスキルが必要だ。
採用からして、フリーランススタイルとカンパニータイドスタイルの契約を分けなければならない。
トラック野郎採用にしても、自由にガソリンスタンドを使うかカンパニー指定スタンドを使うかとか、カンパニーカードの種類分けとか、IT無しではジョブ型は無理。
日本の企業でIT専門部隊を持っているところなんてほとんどない現状。 企業経営がIT経営になっていない時点でアウト。

76 :名刺は切らしておりまして:2020/07/10(金) 07:10:23 ID:7FkZ+Q3u.net
>>75
老害経営者が未だに会社に来て顔合わせしろだもんな
コロナみたいな非常事態にIT対応出来ない時点で終わってる

77 :名刺は切らしておりまして:2020/07/10(金) 08:17:21.35 ID:sp3Ps7d/.net
都知事の発言と同じでカタカナ語で煙に巻こうとしてるんじゃ。つまり一時解雇制度入れようとする物だとおもう。担当業務無いなら辞めてもらうっつー制度。そして担当業務忙しくなったら、今糊口凌いでる仕事辞めて戻って来いと言う。

78 :名刺は切らしておりまして:2020/07/10(金) 08:36:57.65 ID:C3eVl3wu.net
おまえらは日本企業は遅れてるって叩くけどさ、ホワイトカラーエグゼンプションの
ときにこんなの嫌だ、時給労働がいいってごねてたのおまえらじゃん

79 :名刺は切らしておりまして:2020/07/10(金) 12:14:58 ID:jZvzAQ5C.net
>>75
ITとジョブ型雇用(ジョブスクリプションをベースにした)は同一ではないだろ?
20世期から取り入れられた現代のIT環境がなかった時代にジョブ型雇用はなかったのか?

80 :名刺は切らしておりまして:2020/07/10(金) 12:16:23 ID:jZvzAQ5C.net
>>78
日本においては時給労働こそ旧来の総合職型正社員よりジョブ型雇用じゃないのか?

81 :名刺は切らしておりまして:2020/07/10(金) 12:48:51.16 ID:2LZeNbAL.net
🅾🅾🅾🅾🅾🅾🅾🅾🅾🅾
🅾
🅾 渡部建はクソ
🅾 ではない
🅾
🅾 多目的便所の
🅾 成功者だ
🅾
🅾

82 :名刺は切らしておりまして:2020/07/11(土) 13:17:14.43 ID:PMDWsV9b.net
むかしの日本はジョブ型雇用に近かった
それが変わったのは高度経済成長に秘密があるのだろうな

83 :名刺は切らしておりまして:2020/07/11(土) 14:19:39.00 ID:Rqsx0HS6.net
ただ媚びてるだけの文系中年どもは はやくポイッしたら?

84 :名刺は切らしておりまして:2020/07/11(土) 14:54:57.43 ID:1KV2WLJM.net
ただイキッてる若年www

85 :名刺は切らしておりまして:2020/07/11(土) 15:12:57.23 ID:wBiSROTU.net
>>44
それは、遠回りにほのめかしている退職勧奨だ

86 :名刺は切らしておりまして:2020/07/11(土) 15:34:55.34 ID:hU558y6g.net
>>83
文系、理系分けしてる時点でもう、、、

87 :名刺は切らしておりまして:2020/07/11(土) 18:24:50 ID:1lkyJfrC.net
>>82
高度経済成長と戦争で労働者不足→労働者囲い込みが必要→雇用安定化のために戦中の国家総動員法を範とした終身雇用と年功序列賃金の採用→職能給制度の採用
という理解。

88 :名刺は切らしておりまして:2020/07/11(土) 23:20:55 ID:zkyhRBg+.net
ジョブ型雇用の本質は、労働者は自分のスキル資産の大家になると言う事だ。
単に企業はそれと賃貸契約をするようなもの。
正社員は企業が自社ビルを持つようなもので、日本中がそれをやっていると考えると異常な光景だ。
自分で教育投資した成果は自分が得られる。豊かになる自由も貧しくなる自由も与えられる。ごく普通の状態になるだけ。
企業が教育投資したのに成果を還元せずに辞めて持ち出す泥棒野郎もいなくなるし、
成果を出さないタダ乗りもいなくなることで、成果を出せる人にしっかりと潔く金を支払える素晴らしい制度だ。

89 :名刺は切らしておりまして:2020/07/11(土) 23:47:20.45 ID:y4gT5Nwe.net
ジョブ型になると中間管理職が部下を教育とかもなくなって、ただ仕事を割り振るだけの人になってしまうだろうな。
そんで仕事を割り振るだけの人というジョブが生まれるが、
日本のように中間管理職以外に中間業者も多重構造でややこしいのが無くなって行くかもな。

90 :名刺は切らしておりまして:2020/07/12(日) 00:30:46.59 ID:1LQ05vdQ.net
「ジョブ型雇用」というと何か新しい働き方が生まれたような言い草だが
要は職種別採用だろ?

総合職=幹部候補が過剰になってるから、大半の労働者を一般職にして
仕事内容を明確化する代わりに昇進昇給が無くなるってだけの話

91 :名刺は切らしておりまして:2020/07/12(日) 06:37:18.40 ID:LkEliDjb.net
>>90


92 :名刺は切らしておりまして:2020/07/12(日) 08:47:48.68 ID:EBGCHbtJ.net
JD必要だわ
転職したら技術屋で転職したのに新事業提案せえ!ってなって出来ねえから年収400万だし

93 :名刺は切らしておりまして:2020/07/12(日) 12:01:05.28 ID:F+m1xuEP.net
>>90
職種別採用でもジョブディスクリプションがなかったら違うだろ
日本では事務業務の派遣社員は比較的ジョブディスクリプションが明確だが、いわゆる無期雇用正社員は職種が固定されてても業務範囲が細かく決められてることは少ないんじゃないか?

94 :名刺は切らしておりまして:2020/07/12(日) 14:35:58.19 ID:c/Y4h3f+.net
解雇規制を廃して人材の流動化をすれば労働者も再チャレンジしやすくなるから労使双方にメリットがあるなんて言説は派遣会社、バイト斡旋業者、いわゆる、求人企業に規制し、労働者の生き血を啜って生きている寄生虫どもによる戯言だ。

解雇規制が緩和されれば、実際には人をろくに育てもせずにコロコロ入れ替える企業が人を使い捨てにする社会になり、街には失業者が溢れて治安も悪化するだろう。

こんな当たり前なことがわからんのかよ

95 :名刺は切らしておりまして:2020/07/12(日) 14:58:16.11 ID:1LruP2kf.net
解雇規制を緩和する前に新卒一括採用を鈍化させないと
賃金が安くても許される20代を使い捨てにする企業が続出

解雇規制がある現状でもパワハラや激務による自主退社が多いのに

96 :名刺は切らしておりまして:2020/07/12(日) 16:43:06.83 ID:eIQdoc1g.net
>>95
解雇規制があるから、無能に力ずくで結果を出させるためにパワハラになってしまう悲劇もあるんだよ。

97 :名刺は切らしておりまして:2020/07/12(日) 23:28:29 ID:dUqX9N6l.net
>>61
別に許してないけど
働かないおじさんの給料が高いことは
特に許されない

98 :名刺は切らしておりまして:2020/07/13(月) 03:14:16.81 ID:rqh3wi7r.net
>>97
何でおじさんだけ「特に」許されないんだよ?
働かないのに給料が高いんだったら男だろうが女だろうが許されないんじゃないか

99 :名刺は切らしておりまして:2020/07/13(月) 04:16:20.55 ID:UW989600.net
働かないのに給料が高い女や若い男はいないだろう。そんなのおじさんだけ。
給料が安くて働かないのは、おじさん以外にもいるけど。

100 :名刺は切らしておりまして:2020/07/13(月) 06:21:59 ID:rqh3wi7r.net
>>99
>>97はそういう文章の構造になっていないだろ

>>97
働かない奴らの中でおじさんというカテゴリーに属する奴の給料が高いことは許されない
(→働かない女性や若い男性の給料が高いことは不問)

>>99
給料が高いことカテゴリーに属するだろうおじさんが働かないことは許されない
(→女性、若い男性は給料が低いから対象外)

>>97の内容を理解してないのでは?

101 :名刺は切らしておりまして:2020/07/13(月) 19:56:20.93 ID:s7r3M7+5.net
>>99
そしたら「給料に見合わない働きは許されない」で済む話じゃね?w
年齢、性別関係ないんだろ?w

102 :名刺は切らしておりまして:2020/07/13(月) 20:34:59.52 ID:7I8F2TyL.net
欧米って、基本的に『ここからここまで』って感じで範囲が決まってるんだよな。
日本じゃ、それが出来ないから、ジョブ型雇用何ぞ夢物語にもなりゃしねぇよ。

103 :名刺は切らしておりまして:2020/07/13(月) 21:47:37.61 ID:Mbw6AonB.net
>>93
一般職が派遣に置き換わったからね
今度は総合職を一般職化して、ゆくゆくは派遣に置き換える
金銭解雇あれば、こんな面倒な工程いらないのにね

104 :名刺は切らしておりまして:2020/07/13(月) 22:41:14.43 ID:Ri4IbDIQ.net
そもそも仕事が無い労働者を辞めさせられないんだからなあ
批判してるマスコミ自体が番組制作会社や記事委託で切り捨て御免状態なのに

105 :名刺は切らしておりまして:2020/07/13(月) 22:52:06.46 ID:yQMOKtcA.net
>>53
今みたいに曖昧な仕事内容じゃなくなるくらいだな

106 :名刺は切らしておりまして:2020/07/13(月) 22:53:31.14 ID:yQMOKtcA.net
>>60
それこそがジョブがた型の成功例だぞ
色んな会社で経験して段々と給料が上がる

107 :名刺は切らしておりまして:2020/07/14(火) 02:17:35.06 ID:oMR9Cr05.net
>>58
なら亡ぶのみ。

108 :名刺は切らしておりまして:2020/07/14(火) 19:03:13.69 ID:B4sxovhS.net
人余りのクズ給料ドッロボーがいつも湧いて減らず口書いてくるクズが
天下り公務員クズと窓際族社内ニートどものためのまたくだらねーのやんのかよ。

解雇流動やジョブ型ってこいつらのために、しかも働かねー給料ドロボークズがいばって低賃金労働押し付けるんだからよ。
こういうの大好きなイケイケ流動派遣事務職クズがコロナだから、こいつらみたく守られるんだっけか。
人のせいにしてカネもらえるくずが

109 :名刺は切らしておりまして:2020/07/14(火) 21:42:26.96 ID:plCZVutH.net
資生堂がやってるみたいじゃん

110 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 19:33:23.58 ID:yshOUcWL.net
紀伊國屋書店
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1509758857/

111 :名刺は切らしておりまして:2020/07/21(火) 19:43:24.50 ID:Zo2U6Ffr.net
【RK独立党】 刑事が保険金殺人、写真ネット公開
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1592899428/l50
http://o.5ch.net/1oofe.png

112 :名刺は切らしておりまして:2020/07/27(月) 22:44:00.77 ID:vCD5j9p9.net
>>1
金銭解雇する必要がある。
共倒れはバカらしい。

113 :名刺は切らしておりまして:2020/07/28(火) 12:48:27 ID:VW1X+6c+.net
郵便配達屋さんは会社が違うみたいだよね

114 :名刺は切らしておりまして:2020/07/28(火) 14:30:00.64 ID:uhMJ8MCG.net
>>73

それいい
世界が一変する

115 :名刺は切らしておりまして:2020/07/28(火) 16:54:39.43 ID:fncp039n.net
求人内容:正社員として、営業事務及び一般事務を行っていただきます
給与:25万
 ↓
入社後
契約社員として、営業、営業事務、海外出張、部内予算作成、債権管理、ベンダー管理、
新卒社員育成、部下3名マネジメント、紙書類作業を電子化
ゆくゆく(6カ月以内)は、管理部門も見て頂きます
朝7時〜夜22まで勤務、残業休出払いなし
給与:給与20万、賞与2か月

一カ月で辞めた

116 :名刺は切らしておりまして:2020/07/28(火) 17:54:36.59 ID:/C+tUGgh.net
欧米企業から来た外国人プログラマと働いた事有る。こういうプログラム作る、って仕事に番号振られていて、その番号の仕事が終わると社内に居ても給料の供給源泉が消えてしまう。だから社内に居ても給料もらえない。そうしたら、アチコチのグループ回って自分を売り込んで、給料払ってもらう番号ゲットしなければならないそうだ。それか社外に移動するかね。

117 :名刺は切らしておりまして:2020/08/01(土) 20:43:14.53 ID:qi7xreAk.net
【雇用】コロナ解雇4万人超、厚労省集計 1カ月で2万人増 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596090885/l50

118 :名刺は切らしておりまして:2020/08/01(土) 20:49:35.93 ID:SkJeeXfL.net
ジョブチェンジは出来ますか?

119 :名刺は切らしておりまして:2020/08/01(土) 20:52:26.57 ID:tUncraT5.net
社内で燻ってる人間を活用しなきゃな。

120 :名刺は切らしておりまして:2020/08/01(土) 21:00:01.62 ID:Va3N6O5g.net
>>118
仕事内容が分かる都度ジョブディスクリプションを書き換えれば可能

121 :名刺は切らしておりまして:2020/08/01(土) 21:11:35 ID:kqqb2Mqv.net
>>1
>企業の間では、職務を明確に規定し最適な人材を充てる
>「ジョブ型」雇用によって労働生産性を高め、
>優秀な人材を呼び寄せられるとの期待は大きい。

事務系の場合「専門職」という発想は弱い
ただ大企業の場合、経理は経理畑、営業は営業畑という形で固定化され
それ故に配置転換では支店や営業所を渡り歩くというパターン
経理畑の人間が営業に回されたりする場合は婉曲的な退職勧奨と受け止められる
つまりその程度には「ジョブ型」雇用は定着しているのだが
労働生産性がそれほど向上しているわけではない

それは職能の問題もあるのだが
組織の問題の方が大きいだろう
非効率的運営や組織は雇用システムを変える程度では変わらない

122 :名刺は切らしておりまして:2020/08/01(土) 21:39:01.14 ID:IPhbTTQX.net
>>121
一度に変わるわけないやん
これから少しずつ変わっていくんだよ

123 :名刺は切らしておりまして:2020/08/01(土) 22:18:55.53 ID:JgS6wp8h.net
逆に日本型雇用を世界に広めろ

124 :名刺は切らしておりまして:2020/08/01(土) 22:49:46 ID:kqqb2Mqv.net
>>122
>これから少しずつ変わっていくんだよ

スペシャリストというのは社内分業化の進んだ大企業での話だからね
それは今でもある程度はなされている
ただ、ジョブ型雇用だと専門性向上よりも流動性が高まる
しかしそれは管理職よりも下層の事務系現業職だな

それはまあ良いとして、生産性向上は管理職よりも上の問題なんだよ
セクト主義の横行や社内管理・意見調整にかかる労力が
組織の効率運営や経営のスピード化を殺している
ジョブ型雇用導入でどうにかなる話ではない

というかね、いつまでも村社会の集会のような
グダグダ調整ばかりやっているから遅れをとっているわけで
そんなのは経営陣が変われば部長級まで変わるような人事とトップダウン
そして能力と功労を区別した適正評価をすれば良いだけです

125 :名刺は切らしておりまして:2020/08/02(日) 15:08:16.80 ID:vYKerkdA.net
>>123
50年前は世界の主流だったよ
それを壊したのが日本
日本のサラリーマンに、世界のカンパニーマンが駆逐された

今度は、日本が後進国に駆逐される番

126 :名刺は切らしておりまして:2020/08/02(日) 15:21:46.66 ID:D2eFOqYo.net
初めに解雇規制ありきだろう。ジャップはコストカットしかできない無能だからな。
税金取られてもセーフティーネットが不十分な中で首だけ切られたらどうする?

127 :名刺は切らしておりまして:2020/08/02(日) 15:26:41.02 ID:D2eFOqYo.net
>>96
金もらって書き込んで世論誘導ですね。

>>94
年齢差別するようなジャップ企業なんだから
中高年で職が見つからないケースがほとんど。
底辺職に行って腐って治安悪化が実体。

128 :名刺は切らしておりまして:2020/08/02(日) 16:02:59.05 ID:7HnDCmWg.net
>>127
チンコロナ大爆発

129 :名刺は切らしておりまして:2020/08/02(日) 17:34:32.41 ID:FAXN/lm/.net
>>126
日本語でおk
「解雇規制」は既にあるだろ?w

130 :名刺は切らしておりまして:2020/08/02(日) 18:02:17.57 ID:WlmG7b6g.net
底辺どもの首なんか切っても構わない

露頭に迷ってしね

潔く死なず、変な考えや行動を起こそうとする奴は覚悟しとけ

131 :名刺は切らしておりまして:2020/08/02(日) 18:09:37 ID:8+Z+LV5K.net
派遣社員ですらいいように拡大解釈されて契約外の業務させられてるから
日本の企業には制度を使いこなせない。
勤め先は清掃の外注なんてかっこいい仕組みがないから社員で回しているが、
ただ働きで始業1時間前からオフィスや便所の掃除、とか
本当何やらされてるんだろうな、と思う。

132 :名刺は切らしておりまして:2020/08/03(月) 11:20:55.08 ID:EhlahBPT.net
芸能界でも、芸能事務所が一括して管理する仕組みから
芸能人がエージェントと契約する芸能人主体のビジネスに転換すべきという
主張がなされているけど、これも上手くいくのかな

133 :名刺は切らしておりまして:2020/08/03(月) 11:28:52.45 ID:EhlahBPT.net
>>87
第2次世界大戦後の高度経済成長まで底辺労働者の待遇が悪すぎたのも
メンバーシップ型雇用が支持されてきた要因だと思う
同じ東西冷戦の最前線にあった旧西ドイツは、むかしから変わらずホワイトカラーと
ブルーカラーの区別がはっきりしていたけど、日本みたいにならなかったのはなぜか

134 :名刺は切らしておりまして:2020/08/03(月) 14:27:44.95 ID:+JsjQioh.net
>>133
ドイツは教育制度が日本と大きく違うんじゃないかな
日本はどちらかというとまだアメリカに近い

135 :名刺は切らしておりまして:2020/08/03(月) 16:14:25 ID:BddwuA2e.net
>>28
そういうのネトウヨ が嫌いなリベラルの世界じゃん

136 :名刺は切らしておりまして:2020/08/06(木) 21:09:10 ID:rAEP1UUp.net
【近畿日本ツーリスト】売上高97%減33億円 コロナで需要消失―4〜6月期
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596701416/l50

137 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 12:06:33.84 ID:REwVEjZU.net
ジョブ型雇用導入の要求が労働組合から出てこなかったのが残念

138 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 12:11:29.86 ID:kHPUgZOa.net
猛反対してる奴って、そんなに今の制度がいいと思ってんの?w

139 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 12:42:59.00 ID:QLq0qasc.net
さっさと解雇規制緩和して金銭解雇できるようにしたらいい
人の流動性あげなきゃダメ

140 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 12:50:31.57 ID:4pghCPNc.net
>>139
いや、金銭の上乗せは一切やるべきではない
人員整理の場合であろうが、一切金銭補償もせずに解雇と言うスタイルに、
厚生労働省も完全にお墨付きを与えないと

141 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 12:55:16.76 ID:QLq0qasc.net
雇用保険の基本手当が大して高くないから、解雇に際してseverance積まないっていうのであれば、
せめて給付日数を拡張しないと流石に厳しそうな気がする

142 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 12:56:22.04 ID:83x/b8Z0.net
>>140
失業者への手当が増えて税金が上がるんだぞ
首を切るならその会社がある程度負担すべき

143 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 13:13:39.82 ID:+Am7IHlj.net
>>139
金銭解雇は同一労働同一賃金の観点からだめだな。
これが通ったら派遣きりのたびに支払う羽目になる。

144 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 13:20:22.41 ID:83x/b8Z0.net
>>143
派遣切り?
期限更新せずなら何も払う必要ないよね
無期雇用と有期雇用の違い

145 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 14:13:29.28 ID:QLq0qasc.net
>>143
派遣切りは解雇じゃないから

146 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 14:14:16.07 ID:nBLgTF7A.net
>>143
生涯賃金分払えば金銭解雇できる、でいいじゃん

147 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 14:14:47.57 ID:9XbVgAHk.net
>>146
アホか

148 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 14:15:48.17 ID:nBLgTF7A.net
>>147
え?それ以外に妥当な金額なんてないだろ

149 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 14:20:42.68 ID:QLq0qasc.net
経験上、severanceは出して1〜2年分ぐらいかな。
大手や業界によっては、もっとドッサリ積むケースもあるだろうけど。

150 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 14:23:25.14 ID:nBLgTF7A.net
>>149
定年1〜2年前なら、そんなもんだわな

151 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 14:30:02.44 ID:QLq0qasc.net
>>150
若けりゃもっと少ないよ

152 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 14:44:17 ID:u6c9GeXU.net
誰が育てる、今の経営陣、管理職の連中にできるのか、人の足の引っ張り合いで
出世しか興味がない連中が、上に立つとろくなことがない、仕事でたたき上げた
連中がいない社会では、無理のようだ、いずれ亡びる

153 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 14:47:58 ID:nBLgTF7A.net
>>151
寝言はそのくらいにしておけ

154 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 14:58:37.55 ID:4pghCPNc.net
>>141-143
給付までの日数にもっと時間をかけた上で、手当自体も大きく減らすべき
会社への負担は一切させるべきでない
即ち「正社員の解雇でも、派遣切りに完全に合わせろ」

155 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 15:00:25.38 ID:83x/b8Z0.net
>>154
有期雇用と無期雇用で違うだろ

156 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 15:02:15.25 ID:4pghCPNc.net
>>155
有期雇用も無期雇用も完全に(悪い側に)同じにしてしまえってこと

157 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 16:04:20.04 ID:QLq0qasc.net
>>153
事実だから仕方ないよね。若い方が転職しやすいんだから。
もちろん、ちゃんとキャリア積めてる人ならね。
できてないなら、それは自己責任。

158 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 16:08:00.72 ID:8p/dxrZ6.net
>>156
おまえは頭良すぎて皆ついていけないからTwitterかどこかでやった方が良い
もうここには来るな

159 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 17:17:01 ID:cGEff5Lu.net
>>155
なんでこうも違っていたい奴が現れるんだろう。
ルールは統一感したほうが良いのは当たり前なのに。
正社員として特権意識を持ちたいのはわかるけど、そんなの持たせる意味は社会的に1ミリも合理性が無いからな。

160 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 18:01:48.08 ID:nBLgTF7A.net
>>157
自己責任言うなら雇った側の自己責任だから、金銭解雇には定年までの給料払うしかないってこった

ってか、若手がキャリア積めてるとか、お前馬鹿だな

161 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 18:08:50.98 ID:YlzlbV13.net
日本流って…
ジョブの意味合いが180度違うだろーがw

162 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 18:10:31.82 ID:J72uRhq/.net
高給で切りやすいジョブ型と
大して役に立たないが社畜として尽くして貰う終身雇用型の両方を併用すりゃいいんだけど、
前者の給料の方が高いことに納得いかない後者が邪魔しにくるから進まない

163 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 18:18:25.68 ID:QLq0qasc.net
>>160
若手、とは誰も言ってないんだよなぁ
ま、その程度の読解能力ってことだね

164 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 18:21:40.01 ID:0A6NPGOd.net
>>160
すげー乞食根性だな…
間違ってもこんな奴採用しないようにしないと…くわばらくわばら

165 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 18:24:44.07 ID:pvEnN3xe.net
正社員をクビにできるようにする
本丸は公務員をクビにできるようにする
そこまで行かないとおもしろくない

166 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 18:25:25.33 ID:eW0lKbUa.net
>>162
ジョブ型だと愛社精神が育たないって、そりゃその会社が変なだけだよ。
後者も各々のロールをきちんと定義することは可能。

167 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 18:26:44.71 ID:Kb4b19oN.net
もし解雇規制があの時実現していれば
耐えきれずに辞めた俺たちとあの上司どっちが切られてたかな…

168 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 18:27:20.69 ID:gS/DrhEF.net
何度それっぽい名前で改革を叫んでも全く何も変わらないでしょうw
いかに働かないで生きれるかだけを意識して生きるに限る
勤め人なんて持っての他

169 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 18:27:21.27 ID:JERaVLdk.net
「解雇規制がー!」

家族「縁を切りたい」

170 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 18:44:13.60 ID:/Kb15F4q.net
>>159
頭悪いのか
良いかどうかじゃなく、現状違うってことだろ
中学校の国語からやり直し

171 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 18:54:23.08 ID:aHfmRZUH.net
そもそも未だに日本の雇用の大半は「総合職」じゃん。

172 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 19:04:30.23 ID:GgvVt0iG.net
これ考えないといけないの一度コジキになったら人間なかなか働けないからね
そうすると会社は一時的で得するけど結果的には損をする。

173 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 19:07:12.97 ID:GgvVt0iG.net
あと最近の働かないおじさん問題これ一生20代と同じ仕事しろなんてのは過酷だぞ、10から30代は猛烈に働いて、40、50は働かないで若者の失敗したとき責任を取るという立場でいいんだよ

174 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 19:22:11.48 ID:qVIDgj1h.net
解雇規制があると言っても
一つの会社に定年まで勤めることが出来た人て、そんなに居ないよな
うちの親も定年まで残れなかったし、俺の同世代くらいの知り合いでも7割らいは転職経験者だし

175 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 19:35:40.00 ID:4pghCPNc.net
>>173
そして非役職者は40歳定年に帰着、と(後はご勝手にって感じで)
そして年金は知らない間に80歳支給に変わって、生涯にわたっての過酷な労働を求められるようになる…と

176 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 19:41:10.59 ID:GbzsLLVs.net
つか、必要なときに必要なだけの労働力を好きなときにコストで使えて、要らなくなったら何時でも捨てられる。ってのは何百年もまえからの経営者の願望たわな。

そういうのを横文字で誤魔化してねじ込もうとするのも、茶坊主連中の性

177 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 19:57:06.08 ID:Wlcj+528.net
ガラガラポンする勇気は誰も無い

178 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 20:58:59 ID:WCC7Vf+T.net
>>173
>10から30代は猛烈に働いて、40、50は働かないで
>若者の失敗したとき責任を取るという立場でいいんだよ

中高年の雇用維持に必要な原資獲得には
30代までのパフォーマンスの更なる向上や
この層限定での雇用の流動化が必要になる
とくに少子高齢化の現状だと中高年の数が多くなるからな

しかしそこまでするくらいなら40歳以上は自己責任で
賃金カットと流動化をすればいい
韓国なんかはこのパターンだな
この場合も若い頃から専門性を磨いておいた方が良いわけだ

日本型雇用は高度経済成長&人口増加が前提だから
今後その維持が出来るわけがない
まず企業が持たないだろうね
中高年は崖っぷちだからないものねだりで制度維持に固執するだろう
団塊がそうだったからね
おかげで企業も社会もかなり疲弊しているけど

179 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 21:04:35.95 ID:WCC7Vf+T.net
でもまあ、雇用維持は労働者保護と社会安定の前に
そこから派生する社会保障費を原資とする
厚労省の利権だから無理だろうな

社会主義政策から一気に市場主義への転換は難しいし
若年層に競争原理を限定的に適用した
平成年間の社会実験も結果としては失敗だっただろうね
無能中高年が会社を食いつぶすだけで終わった
いまは年金受給者として国を食いつぶしているけど
社会保障制度の改革にまで着手することはまず無いだろう

180 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 21:13:38 ID:4pghCPNc.net
>>178-179
仮に手を付けることになるとすれば、真っ先に最大の犠牲になるのは
言うまでもなく(例によって)氷河期世代ってことになるんだろうけどね
もちろん、それより上の世代は何とか逃げ切りってことにさせるんでしょう

それ以前に、このコロナ禍でこの国自体(世界全体も?)が維持できるのかって瀬戸際に
一気に追い込まれそうな気がしてるけど

181 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 21:25:49.58 ID:9PWtFl4Z.net
国をあげて45歳定年制とかにした方が良い
中高年で給料通りの能力あるのはごく一部だからな
働かないおじさんが給料高いと周りで働く人間のモチベーションも落ちる

182 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 21:49:21.13 ID:9Fvw9YsE.net
定年が65歳とかいうモデルをずっと使ってるからおかしいんだろ


みんな50歳ぐらいで早期リタイアします
それまでにどんな給料だろうが子供二人を大学までいかせる事が出来る国です

そういうモデルの転換すればいいのに、古くさいままでいるから少子化は止まらないわ、70歳まで働けとかなるわけだよ
50歳までに家も持てて5000万ぐらいの貯金もある、そういうモデルを作ればいいだけ

そうすると逆にダラダラ会社に既成せず、能力ある人が余計に企業したり、新しいサービスしたりするわ
50歳から大学いくママも出てくるだろうし

どういう国になりたいか、から考えるべきであって、50年前のモデルをどう維持するかって発想してるかぎり勝てないわ

183 :名刺は切らしておりまして:2020/08/07(金) 22:44:55 ID:RFuT52yY.net
>>181
普通に仕事できないのに給料が高い人間ができるだけ多いほうがいいから
それは間違いなんだろうな

184 :名刺は切らしておりまして:2020/08/08(土) 00:34:40 ID:05etqmZD.net
自分が営業で物を売る立場だったら、仕事できないのに給料が高い人間がたくさんいる
緩い世の中のほうが楽だな

185 :名刺は切らしておりまして:2020/08/08(土) 01:13:42 ID:fGHWUSKw.net
言い換えると景気がいいほうがいいか悪い方がいいか
景気がいい方がいいにきまっとる

186 :名刺は切らしておりまして:2020/08/08(土) 01:14:14 ID:V3GKY0u9.net
>>163
>若手、とは誰も言ってないんだよなぁ
>>157
>若い方が転職しやすいんだから。
>もちろん、ちゃんとキャリア積めてる人ならね。

187 :名刺は切らしておりまして:2020/08/08(土) 01:20:48 ID:V3GKY0u9.net
>>163
>若手、とは誰も言ってないんだよなぁ
>ま、その程度の読解能力ってことだね

若手
https://kotobank.jp/word/%E8%8B%A5%E6%89%8B-664610
若くて元気のいい人。また、集団の中で年齢の若いほうの人。

>>157
>若い方が

188 :名刺は切らしておりまして:2020/08/08(土) 01:55:19.27 ID:bm6q/4YQ.net
日本式ビジネスとかもう崩壊してるんですよ・・・茹で蛙なんだから・・・w

189 :名刺は切らしておりまして:2020/08/08(土) 06:29:33 ID:C+mTuxpg.net
在宅勤務中の従業員のPCがウイルスに感染して不正アクセス 三菱重工業

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596811539/l50

190 :名刺は切らしておりまして:2020/08/08(土) 10:36:35 ID:V3GKY0u9.net
>>188
>日本式ビジネスとかもう崩壊してるんですよ・・・茹で蛙なんだから・・・w

なんてこと言ってるのは「若手」の意味すら知らんレベルに日本語の不自由な奴だけなwwwwwww

191 :名刺は切らしておりまして:2020/08/09(日) 11:38:29.75 ID:rnuPjP06.net
紀伊國屋書店
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1509758857/

192 :名刺は切らしておりまして:2020/08/13(木) 19:24:17.67 ID:3jxyg5cL.net
【決算】すかいらーく、赤字転落 ▲189億円 中間決算 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597312289/l50


193 :名刺は切らしておりまして:2020/08/22(土) 17:25:07 ID:BdInrBiV.net
【ほむせん】東急ハンズ三宮店、今年12月で閉店。開業から32年。神戸市★2 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598074579/l50

194 :名刺は切らしておりまして:2020/08/22(土) 17:30:45 ID:fEJ7bpwY.net
ジャップは嘘ばっからから真に受けたら負けやな

195 :名刺は切らしておりまして:2020/08/22(土) 18:06:16 ID:HmGblT2d.net
仕事なんて無くなるんだから、BIか国民全員ナマポで良いだろ

196 :名刺は切らしておりまして:2020/08/22(土) 18:28:13 ID:hS0DARf6.net
はっきりしておくべきだから、大事なことだからはっきり書くが、俺はナチが嫌いだ。
だから俺は日本が嫌いだしドイツが嫌いだ。
日本は日本国による性犯罪を謝罪しろ!日本は謝罪および賠償をしろ!

テンノーは第2次大戦に関し、謝罪および賠償をしろ。
テンノーが第2次大戦に関し謝罪および賠償をしないのなら、テンノーも反アジア的だ。
テンノーは、従軍慰安婦問題および南京大虐殺を、公式に謝罪および賠償すべきだ。
日本政府は、従軍慰安婦問題および南京大虐殺を、公式に謝罪および賠償すべきだ。

日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ! ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本の外務省は政府間合意を盾に、女性の権利を侵害しようとしている! 権力により女性の人権を侵害している!
日本の外務省も解体しよう!カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ!

197 :名刺は切らしておりまして:2020/08/22(土) 18:32:35.78 ID:hS0DARf6.net
お前らジャップは嘘をついている。日本の慣行とやらを作ったのはGHQだ。
日本の警察はファシストだ。

[Wikipedia]
日本の労働運動史
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%8A%B4%E5%83%8D%E9%81%8B%E5%8B%95%E5%8F%B2
日本では明治維新以来、「富国強兵」・「殖産興業」の名のもとに急速な工業化が進行したが、労働者の生活については省みられる事がほとんどなかった。
1897年、片山潜・高野房太郎らが「労働組合期成会」を立ち上げたのを機に日本で最初の労働組合が結成されるが、1900年に治安警察法が制定されてストライキを違法行為と定められるとともに労働運動の弾圧が始まり、1902年には労働組合期成会も解散に追い込まれた。

そんな中で象徴的な出来事が1919年10月10日にあった。
内務大臣床次竹二郎が西日本の博徒の代表を呼んで食事会を行い、その中で床次より博徒達に対して労働運動弾圧への協力要請がなされた。
明治政府以来、賭博犯処分規則の施行等によって反政府活動以外の分野で最も重要な治安政策が博徒の取締であった。
ここにおいてその大方針を放棄してまで労働運動弾圧に当たろうとした事は、当時の政府がいかに労働運動を危険視していたかを裏付けるものである。
これらの博徒達が結成した大日本国粋会は、以後の労働運動弾圧のための、政府が手を下す事を憚られる実力行使を行なう暴力装置として活躍する事になる。

1923年の関東大震災直後には労働組合の指導者が虐殺されるという亀戸事件が起きた。
また、同年に日本共産党が創立されたが、1945年までは非合法組織だった。1925年には治安維持法が制定される事になる。

1927年には、戦前では最長(216日間)のストライキを含む、野田醤油労働争議(千葉県野田市)が起こる。
1927年4月の賃上げ交渉から始まった争議は9月まで続き、ストに突入する。スト参加者は全員解雇されたが日本労働総同盟の支援を受けストを続行。
会社側は警察はもちろん、暴力団にいたるまでの暴力装置を用いたため、組合組織は壊滅した。

戦後
米軍占領時代
「連合国軍占領下の日本」も参照
1945年に第二次世界大戦で敗北すると、アメリカ軍(GHQ)の占領下に入った。そのGHQの民主化政策の一つが労働組合の育成であった。
また、戦時中に投獄されていたり、活動を沈静化させていた共産主義者や社会主義者、無産運動家、労働運動家が活動を再開し、労働運動は活発化、組織化した。
特に1946年から1947年にかけて労働組合が相次いで結成され、46年の組織率は約40%、組合員数も約400万人に及んだ。
現在ある組合の多くが何らかの形でこの時期に端を発したものである。

198 :名刺は切らしておりまして:2020/08/22(土) 18:41:43.44 ID:i31LDPx3.net
【PCR検査の闇】中国企業と東大の怪しい関係【WiLL増刊号#253】

https://www.youtube.com/watch?v=CR9GOhdiMz0

199 :名刺は切らしておりまして:2020/08/22(土) 18:42:53.29 ID:hS0DARf6.net
野田醤油労働争議
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%94%B0%E9%86%A4%E6%B2%B9%E5%8A%B4%E5%83%8D%E4%BA%89%E8%AD%B0
野田醤油労働争議は、日本・千葉県東葛飾郡野田町(現・野田市)にある野田醤油株式会社(現・キッコーマン)において、1922年(大正11年)から1928年(昭和3年)にかけて連続的に発生した大規模な労働争議とその騒動である。

概説
野田醤油社内に発足した「野田醤油労働組合」は、1922年に入って、日本労働総同盟関東醸造労働組合野田支部となったが、同年、製品封入に使用する樽の加工に従事する樽工170人が樽棟梁による刎銭(はねせん、いわゆる『ピンはね』)撤廃を要求して同盟罷業(ストライキ)を起こした。
その後焦点は刎銭問題以外にも飛び火し、賃金体系、福利設備、待遇改善を巡って経営陣と組合のトラブルが続き、ついに1923年3月、全工員1,400名が参加する大ストライキにまで発展した。

事態の軽微ならざることを憂慮した内務省は千葉県に緊急訓令を発し、斎藤守圀知事、県内務部長らの調停によって「蛸部屋(たこべや)制度」[1]の廃止などで和解させるに至った。
同年4月12日、野田町笑遊劇場で労使共同円満手打式が行われて争議はここに終着したかに見えた。

しかし、1927年4月の争議は「目を覆い耳を塞がしめる」と評されたほどの大騒動となった。
野田醤油社と専属契約を有する運送業者「丸三運送店」はその従業員が全員、前述の総同盟野田支部組合員であったが、野田醤油はそれを嫌い、労使関係上つながりのない同町の「丸本運送店」に貨物輸送の一部を移譲することとした。

総同盟支部側はただちにこれを組合破壊の謀略であるとして、団体協約権の承認と賃上げの実現を迫り、9月16日、全員参加無期限ストライキに突入した。

経営者は全工員の解雇や、「大日本国粋会」や「大和民友会」など、労働争議や部落解放運動の弾圧でその名を知られる右翼団体の助力を受けて組合に立ち向かった。
対する組合側も国会への直接請願に加え、広範囲にわたる野田醤油不買運動の展開などが起こったために事態は深刻化し、さらには醸造業と無関係な日本各地の労働組合の同情ストの頻発によって解決の見通しが立たなくなった。

総同盟はこの争議を一地方の騒動に終わらせてはなるまじと決し、全国大会で情勢を喧伝したため、社会研究家など労働運動の専門家が、日本各地から支部を訪れて組合員を督励し、あるいは直接に指導する者もあった。
スイス・ジュネーヴの国際連盟国際労働機関にも情報が達した。

200 :名刺は切らしておりまして:2020/08/22(土) 18:42:58.76 ID:y3wA+7Ho.net
日本が所得格差の小さい比較的平等な社会になったのは戦後のこと。
保守派が理想とする戦前の日本は今のアメリカやブラジルのような格差社会だった。
「一億中流意識」が生み出されたのはGHQのおかげですよ。

201 :名刺は切らしておりまして:2020/08/22(土) 18:46:09.24 ID:c8mM7HD6.net
社命による転居を伴う転勤
仕事内容を決めずに新卒をまとめて採用

の枠組みを温存したまま待遇下げられる可能性

202 :名刺は切らしておりまして:2020/08/22(土) 18:47:12.88 ID:hS0DARf6.net
俺は日本をよくする気は毛頭ないが。

蟹工船は、今、ツナ缶作っている会社だよな。
ニホンセイフがマグロ漁獲にこだわるのは、蟹工船の会社を守ろうとしているだけだろ。
ツナ缶は安くないし、まずいよな。輸入したほうが安いだろ。日本が途上国のころでも、輸入のほうが安くつくだろ。
ニホンセイフが大型遠洋漁船に補助金出しているだけだと思うんだけど。

203 :名刺は切らしておりまして:2020/08/22(土) 18:50:45.82 ID:G1jxq/0h.net
こんな所に経営者が来るとは到底思えないが・・・
何にせよ、労働者の思惑通りの法律ができるはず無いよね
政治献金をしているのも天下りを受け入れているのも、大企業の経営陣なんだから
これからも法人税を下げてね〜wこれからも技能実習生と言う名の奴隷外国人を
ドンドン入れてね〜wってことでしょ
内部留保税なんて言わないでね〜wこれもか・・・

204 :名刺は切らしておりまして:2020/08/22(土) 18:53:21 ID:hS0DARf6.net
しかしカスミガセキは遺産に登録している。

2007年、経済産業省の「近代化産業遺産群33」の醸造業に関連して千葉県がとりあげられ、その中の多くが野田市に現存する建物などです。
http://www.minami-nagareyama.org/gallery/noda/industrial-heritage.html

近代化産業遺産群 33 - 経済産業省
https://www.meti.go.jp/policy/local_economy/nipponsaikoh/pdf/isangun.pdf

205 :名刺は切らしておりまして:2020/08/22(土) 18:57:32 ID:hS0DARf6.net
日本財閥およびカスミガセキというのは、お前らをタコ部屋に放り込んでおいて、鉄道作ったり大邸宅作ったのが自慢なんだろ?www

野田人車鉄道
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%94%B0%E4%BA%BA%E8%BB%8A%E9%89%84%E9%81%93
野田人車鉄道は、千葉県東葛飾郡野田町(現・野田市)に1900年(明治33年)から1926年(大正15年)まで存在した人車軌道、およびその経営会社である。


日本およびドイツが滅びれば地球は平和になる。

206 :名刺は切らしておりまして:2020/08/22(土) 19:05:45 ID:hS0DARf6.net
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

いずれにせよ、お前らジャップは役立たずのゴミ。

207 :名刺は切らしておりまして:2020/08/22(土) 19:13:10 ID:o7mll7oT.net
田中角栄が嵌められて以降、薬中・暴力で好き放題の森・小泉の政権時代くらいからは、新聞・テレビを利用した宣伝広告ばかりの政治に成り果てて、その中身は空洞、そんな惨めな政治ゴッコが続いている。

208 :名刺は切らしておりまして:2020/08/22(土) 19:21:15 ID:5/iKztyn.net
ジョ

結局、我々の将来に待ってるのは
ウーバーイーツの世界だよね。
全てが個人請負、しかも1軒配達したくらいでは200円くらいにしかならないという。
日本法人も直接雇用数明らかにしてないけど、たぶん数人でしょ。
ものすごく少ない人数がシステムやルールを作り、
創業者や上場前出資者は100万回生まれ変わっても使いきれない富を得るという。

209 :名刺は切らしておりまして:2020/08/22(土) 20:09:59 ID:8b6+kalR.net
>>208
今からでも共産主義・社会主義に対するアレルギーを取っておいて
いつでも取って代わることができる状態を作っておくことだな
貧乏が過半数を超えた段階で徳政令でいい

210 :名刺は切らしておりまして:2020/08/22(土) 20:44:44 ID:hS0DARf6.net
お前らジャップが「日本に世界を搾取させようとし」、そして「お前らジャップがその日本に寄生しようとする」から、
世界は「ふざけるな!日本は競争社会になれ!」と怒っているんだろ。

世界は、お前らジャップにおとなしく奴隷にされようとは思わないんだよ。

お前らジャップという寄生虫が死滅すれば地球は平和になる。
お前らジャップという寄生虫のゴミがいけないんだ。
お前らジャップはファシストのゴミ・クズ・カス・ダニ。
ファシストは、地球上の最も最下位の生物。

今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。

211 :名刺は切らしておりまして:2020/08/22(土) 20:46:48 ID:hS0DARf6.net
俺は日本をよくしようとしていない。
お前らジャップが死滅しないと俺の待遇は良くならないし、俺は日本人ではないし。
日本が滅びないと解決しない。
世界は、「日本が滅びれば世界がよくなる」、という点で団結可能だ。
そして、俺もその世界と団結可能だ。

212 :名刺は切らしておりまして:2020/08/22(土) 21:16:23 ID:6lZJ1Xd3.net
>>194
チンコロナ大爆発

213 :名刺は切らしておりまして:2020/08/22(土) 21:18:08 ID:6lZJ1Xd3.net
>>197
チンコロナ大爆発

214 :名刺は切らしておりまして:2020/08/22(土) 22:28:21 ID:fEJ7bpwY.net
評価せずにマウントします

215 :名刺は切らしておりまして:2020/08/22(土) 23:04:59 ID:2CpbECXj.net
ジョブ型になると転勤とか
サービス残業なくなるから
良いんじゃないの

欧米みたいに転職しまくりの
国民全員フリーターになる感じだろ

216 :名刺は切らしておりまして:2020/08/22(土) 23:32:10 ID:JMknB08g.net
まず官僚と公務員から始めろよ

217 :名刺は切らしておりまして:2020/08/22(土) 23:35:07 ID:2CpbECXj.net
>>216
官僚とか4年で首にする制度にすべきだわね
じゃないと腐敗してしまう

218 :名刺は切らしておりまして:2020/08/23(日) 00:20:53 ID:Kg/MT0o0.net
解雇規制と内部留保規制セットでやるならOK

219 :名刺は切らしておりまして:2020/08/23(日) 00:41:06 ID:K9OXIy+u.net
ジョブ型で、自分の役割を判ってない管理職や
低賃金で何でも押し付けられてる非正規の仕事を明文化するのは賛成だけど
上級国民様の提案だから、ジョブ型をたてに一般人の昇給・昇進なくして
日本版カースト制か江戸時代の身分制労働環境になりそうで怖いな

220 :名刺は切らしておりまして:2020/08/23(日) 02:36:15 ID:HW8GRK9X.net
ホラ吹きジャップ死ね

221 :名刺は切らしておりまして:2020/08/23(日) 08:43:04 ID:obxst8Sr.net
>>220
チンコロナ大爆発

222 :こ こ ま で 読 み ま し た:2020/08/30(日) 16:27:52 ID:i0v+rXy6.net
こ こ ま で 読 み ま し た

223 :名刺は切らしておりまして:2020/09/01(火) 18:14:33 ID:j/1Uec8N.net
派遣労働者16万人減 6月末で「コロナ解雇」か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598946390/l50

224 :名刺は切らしておりまして:2020/09/01(火) 20:38:32.12 ID:NgzDAWLH.net
大企業ほど本社の無能の寄生虫だけが残る制度にして
自滅しそうだな

ぜひやるべきだろ。ついでに官僚と公務員にこそ適用しろ

225 :名刺は切らしておりまして:2020/09/07(月) 19:41:18 ID:0dsp/VZI.net
ソウル市の飲食店 3カ月で1万店閉店=コロナが直撃
#スマートニュース

出水薫 IZUMI Kaoru@kizumi1964

226 :名刺は切らしておりまして:2020/09/07(月) 20:16:32.86 ID:/ez2V2Hd.net
>>207
それが小泉竹中の採用した市場原理主義
企業が儲かれば何しても良いて方向性
当然労働者は低賃金化されて結婚出産が減って少子化が加速
国力が疲弊して国が滅ぶ

227 :名刺は切らしておりまして:2020/09/07(月) 21:24:03 ID:tcZMAibL.net
「日本流」←ジョブディスクリプションに基づいて契約するものではありません

228 :名刺は切らしておりまして:2020/09/16(水) 15:14:10.25 ID:pUQ6ykZJ.net
【文春砲】菅義偉「親密企業」がGoToイート事業469億円受注

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600226829/l50

229 :名刺は切らしておりまして:2020/09/16(水) 15:54:09.42 ID:fGzWjwl8.net
>>226
問題は民度が低く肉屋を支持する豚であることに気付かないという。

230 :名刺は切らしておりまして:2020/09/24(木) 09:58:32.17 ID:KTm3lRFW.net
電通設立の法人、競争なく9割受託 経産省の補助金事業(朝日) [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600905601/l50

231 :名刺は切らしておりまして:2020/10/02(金) 19:32:28.49 ID:28KFltar.net
【川崎市多摩区】ダイエー向ヶ丘店が約49年の歴史に幕を閉じました。ダイエー前は凄い人が集まりました。 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601599508/l50

232 :名刺は切らしておりまして:2020/10/02(金) 19:43:41.11 ID:0JEbxbRN.net
単に、人件費ケチリてー、
要るときたけあんかにやとって用済みの人間はぱっぱと解雇してえー

と言うのを回りくどく言ってるだけ

233 :名刺は切らしておりまして:2020/10/03(土) 10:21:07.61 ID:Qlbc4Oci.net
給料減らすだけで長期的な視点も持たず
人手が足りません物が売れません助けて下さいのマッチポンプは本当に笑える
そりゃ日本企業の業績なんて上がりませんわ

234 :名刺は切らしておりまして:2020/10/03(土) 10:39:02.56 ID:n5X2uCx0.net
ジョブ型唱えてるところの経営者は老害かつブラック企業

社員を奴隷と思ってる人間達だし、まだジョブ型に移行していない他の会社にも賃金カットand首きりをどんどん進めようと仄かしている。

こういう会社や経営者は報復として本人のみならず家族の個人情報や住所をネットでバラすのが最近の流れ

もし、自分の会社も老害経営者やブラック企業によるジョブ型を防ぎたいならネットで徒党を組むべき

労働者の方が人数が多いから戦えるチャンス

235 :名刺は切らしておりまして:2020/10/03(土) 13:53:35.07 ID:wuvFEAKr.net
菅総理

解雇規制を撤廃して、自由に転職できる社会をつくれ。

ジョブ型雇用に転換しろ。

236 :名刺は切らしておりまして:2020/10/03(土) 13:58:11.21 ID:aI4J1ehQ.net
>>234
君みたいにまっとうな考えの人は労働者身分に甘んじず、ぜひ独立して立派な経営者になってほしい
そして労働者としてめいいっぱい俺を甘やかしてほしい

237 :名刺は切らしておりまして:2020/10/03(土) 14:38:31.70 ID:ANTQpSpk.net
労働者でいることを甘えだと考えてるんだったらオツムいかれてる

238 :名刺は切らしておりまして:2020/10/03(土) 14:43:01.94 ID:8O+CLyDK.net
ジョブ型雇用に移行できる企業は比較的大規模でホワイトなんだけどね
中小零細の多くはワンオペの常況で
複数業務をこなさなければならないブラック体質だよ

239 :名刺は切らしておりまして:2020/10/03(土) 21:12:28.61 ID:PufMEmKT.net
>>237
でも、いまや、金儲け考えない奴は人間のくず、が日本の常識

240 :名刺は切らしておりまして:2020/10/04(日) 06:41:47.07 ID:D+z02cK0.net
>>238
契約時点で全業務を定義しきって明確な指示だけで進めていくってことだからな
経営層の負担が激烈に増えるわけだけどそれを許容するわけだし
そうじゃないならジョブ型とはいわんわな

241 :名刺は切らしておりまして:2020/10/04(日) 11:44:01.99 ID:P6fGWCWm.net
嘱託になったら全然仕事しない爺な。
「勤めてやっている」って感覚だもんな。
給料半減になったのか知らんが、給料分は働いて帰れよ。

242 :名刺は切らしておりまして:2020/10/04(日) 15:18:13.21 ID:eDftfYgG.net
>>240
外資系の外人みたいにこれは私の業務ではありませんって
余計な仕事振られたら蹴っ飛ばせるようになるんだぜ
上司の顔色を伺う必要もなくなって最高の環境になる
間違いない

243 :名刺は切らしておりまして:2020/10/04(日) 15:29:06.10 ID:EGF3gB0m.net
>>242
真っ先にリストラ対象になりそう

244 :名刺は切らしておりまして:2020/10/04(日) 15:41:39.41 ID:yqWaWO3G.net
コネコネ日本が何言ってんだ❔w

245 :名刺は切らしておりまして:2020/10/04(日) 15:59:50.88 ID:5bDHpGqG.net
誰かを低評価にして会社から追い出すってことは、
自分もそうされる可能性があるってことなんだよ。

日本のオジサンにそれに耐えられるのか?

246 :名刺は切らしておりまして:2020/10/04(日) 16:11:38.63 ID:ycvNen4/.net
>>245
解雇規制とっぱらって人材市場が流動化すれば低評価でも普通に生きていける世の中になるよ
今は怖くて低評価人材なんか絶対採用できないからな
一度入られたらクビにできないってどんだけ経営にリスク背負わせてるんだって話

247 :名刺は切らしておりまして:2020/10/04(日) 16:16:34.74 ID:wLkAn+l0.net
矛盾

248 :名刺は切らしておりまして:2020/10/04(日) 23:56:40.71 ID:Q2IiZ7+B.net
>>246
それを承知で採用してきてきたわけで、文句垂れてる経営者は無能か?
規制はビジネスの障壁としか考えていないアナーキストどもめ

249 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 00:02:37.88 ID:0SthtaJ9.net
解雇規制緩和すると当然だけど給料上がる。
企業側としては痛し痒しな所。

250 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 10:41:50.37 ID:nuW8hkMF.net
そこで給料上げないのが日本企業ですよ?
アメリカのように自由な転職が可能な環境になったら
待遇悪いキャリアの実績にもならないお前の会社なんて
誰も行かねえよっていうのを理解してない企業は多いだろう

251 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 12:58:04.40 ID:JbS1kXvM.net
ジョブ型雇用は中間管理職に求める責務が大きすぎて、
今の日本の会社の組織じゃ上手く行かないよ
まともな成果もして来なかった癖に成果主義に移行して失敗しておいて、
何の反省も分析もしなかった日本企業にはムリ

252 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 13:26:58.03 ID:d4kYEg0P.net
>>248
>それを承知で採用してきてきたわけで、文句垂れてる経営者は無能か?

だよな、自己責任なのにな

253 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 15:40:23.90 ID:6YG7xcBm.net
>>251
ムリと言うのは誰にでもできるけど何か対案でもあんの?

254 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 18:19:54.33 ID:pAYmMG1i.net
>>249
いや、下がるよ。

255 :名刺は切らしておりまして:2020/10/05(月) 19:08:29.86 ID:d4kYEg0P.net
>>253
対案も何も、ワタミの言う通り経営陣が死ぬ気で一週間でも二週間でも不眠不休で頑張ってそのまま死ねばいいんじゃねーの?

256 :名刺は切らしておりまして:2020/10/06(火) 08:04:28.76 ID:OXqG//qD.net
前例に縛られるという事は、今から300年後も昭和時代の現実があると言うこと。昭和をかえるには戦争などの大きな出来事が必要

257 :名刺は切らしておりまして:2020/10/06(火) 08:21:25.61 ID:S5TbU50x.net
ジョブ型雇用どころか、成果主義すら失敗してるからな
賃金が決まっている場合、割り当てる仕事量も一定にするという原則が分かってない

258 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 04:39:43.25 ID:AxTPRRVi.net
トヨタのニュースはインパクト大きいと思うよ
米国トヨタの蓄積を、そのまま日本に移植するだけだし

259 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 06:03:46.75 ID:yHI84Dqc.net
あーだこーだ言うたところでもう昔には戻らんのよな

260 :名刺は切らしておりまして:2020/10/07(水) 09:20:27.34 ID:a6Bb3Oku.net
昔のようにあり続けることはないが、ではジョブ型が普及するかと言えばそうでもない

261 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 00:30:07.65 ID:lf/vwu/W.net
【社会】「コロナ休業」苦に自殺図る 放火に巻き込まれ4人死傷 [仙人掌★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602840317/l50

262 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 00:45:08.37 ID:bw7J0Wqz.net
激安初任給を改めればジョブ型もありかと思う罠。若いころに過負荷をかけておいて、中年になったら昇給停止とか、使用者側にだけ有利すぎるだろw

263 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 06:40:40.36 ID:wZLuMmCS.net
目上なんだから当たり前

264 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 07:04:34.79 ID:TbinAl/W.net
IT系はジョブ型だから
新卒から年収1000万とか結構いる

265 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 07:11:33.70 ID:cgsZWWK9.net
製造業とかプロセス関係は新人教育がかなり必要だから、
ジョブ型雇用とかは難しんじゃねーの?

その辺は装置メーカー側に任せることになるのかもしれんが、
それはそれでノウハウが蓄積できなくなるから、痛しかゆしになりそう

266 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 07:21:31.86 ID:TbinAl/W.net
ジョブ型といっても
欧米の場合
首になるのは給料のいいホワイトカラー
ブルーカラーは
首は無い

267 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 07:35:29.18 ID:aeGcspTd.net
ジョブ型採用企業はブラック

それを採用する経営者はパワハラ系

自分のところは違うからと安心してると

そのパワハラ社長がジョブ型を広めようとする

労働者はそういう某居酒屋チェーンの社長みたいな奴とその家族を徹底的に監視すべき

何かあればそいつらに、、、

268 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 07:53:00.70 ID:DfrgQeOL.net
教育の方法や思想を根本から、義務教育段階から変えないと上手くいくはずない。
日本人の大多数は「ジョブ型」とやらに適応した教育をされてないし、そういうシステムでもない

269 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 08:23:27.93 ID:ecu8s4i6.net
「お前責任とれるのか?」が口癖で既存システムから何も変えようとしない無能経営陣が高い金もらってる現状と下が上の評価をできない仕組みを変えない限り何も変わらない。

270 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 08:29:12.37 ID:472jZC31.net
ジョブ型にしたところで9割は使えない
台湾のIT大臣まではいかないにしても
ああいう感じの何処でも通用するプロフェッショナルが求められる

日本の人材なんて殆どが属人スキルしかないからバイトの上位互換的レベル
ジョブ型にしたところでバイト労働しかないと思うよ

271 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 11:31:20.31 ID:PnRtsLUk.net
>>270
属人スキルの意味分かってるのか?w

272 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 20:16:24.82 ID:1NB8jtKm.net
>>267
自営業おすすめ
自己責任で好きにできるよ?

273 :名刺は切らしておりまして:2020/10/25(日) 21:37:04.66 ID:vH2bOQTY.net
完全にブラック企業の社長が社員を首にしたいからジョブ型にするだけでしょ?
肝心な問題がまったくクリアになっていない。
それは日本の「業務命令権」が幅広いこと。
出向や転勤などほとんどのケースで従わないといけない。
仮にジョブ型にしても、上司が「お前、朝から晩までシュレッダーやっとけ」と
いえば、業務上必要であることが証明されれば、ジョブ型とは無関係にこの業務命令には
従わないといけないという問題があるやん あほちゃうか?このジョブ型考えたやつ
少なくともこれをやるには、
日本の業務命令権の範囲を法律で明確に規定し、
ジョブディスクリプションにない内容は拒否しても懲戒などの処分には
されないことを法律で罰則付きで規制することがまず必要

274 :名刺は切らしておりまして:2020/11/08(日) 18:21:52.27 ID:uz79ssU0.net
文系新卒の方がボーナスや保険の関係で経験3年ぐらいの請負エンジニアよりも高いからなあ。
ジョブ型ならありえない。

275 :名刺は切らしておりまして:2020/11/15(日) 21:29:47.60 ID:2MZey15/.net
 
日本企業の【解雇権】を認めないと
 日本企業が国際競争に負けて
いずれ倒産し、大量の雇用が失われます

目の前の損得より長期的な損得を考えたら
 竹中氏の主張は極めて合理的です
反発を覚悟の勇気ある発言だと思います

感情論に走って日本を衰退させるのは愚論です
 【嫉妬心】を爆発させても事態は改善しません
冷静に考えましょうよ!

中韓の代弁者である野党やマスコミは
 日本の衰退を望んでいます
   

276 :名刺は切らしておりまして:2020/11/21(土) 00:51:04.88 ID:jkQumfp5.net
>>11
中高年にもう高い給料なんて払ってねえよ
化石みたいな時代遅れだな
給与のピークはとっくに40代にシフトしてる

その30-40代が無能なんだよ

277 :名刺は切らしておりまして:2020/11/21(土) 01:23:49.54 ID:EreiFPDE.net
ようはプロスポーツ選手みたいになれってことだろ

278 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 12:56:10.15 ID:9zBb+yfY.net
>>264
ジョブ型じゃないからそうなってるんだよ

279 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 13:40:04.87 ID:5r7vAOtt.net
?

280 :名刺は切らしておりまして:2020/12/02(水) 16:53:40.32 ID:fjpWnUlH.net
>>167
解雇規制緩和なんて永久に無理でしょ

281 :名刺は切らしておりまして:2020/12/03(木) 09:29:45.84 ID:BRvWhvbB.net
解雇規制緩和しないと、AIで要らなくなった人材はみんな便所掃除か?

282 :名刺は切らしておりまして:2020/12/03(木) 11:59:10.78 ID:6Fz8HhJc.net
年齢差別がなくならない限り一度解雇されたら詰むからここを何とかしないと
組織にしがみつく人は減らない。
歳をとっても年収を維持できる人はごくわずか。

283 :名刺は切らしておりまして:2020/12/03(木) 13:04:08.82 ID:iltLYH7g.net
AIで仕事がなくなるっていうのが詐欺師コンサルの嘘

284 :名刺は切らしておりまして:2020/12/03(木) 13:11:53.74 ID:W1cdBLVU.net
人間が消えちゃえば全て解決

285 :名刺は切らしておりまして:2020/12/03(木) 13:29:49.78 ID:oGyCWVEY.net
それに合わせた労働組合もちゃんと作って政府が支援していかないと、
持続可能なシステムになっていかないよ。

286 :名刺は切らしておりまして:2020/12/03(木) 15:25:16.52 ID:aC1x0fFo.net
請負で

287 :名刺は切らしておりまして:2020/12/06(日) 17:33:09.99 ID:G2J10QSg.net
新卒社員に月40万円のポスト一つ用意して記事になるほど大騒ぎする国だからな。
年功序列は美しい国の憲法みたいなもんだ、嫌なら出て行けばいい。

288 :名刺は切らしておりまして:2020/12/06(日) 18:20:54.57 ID:4KplK9dh.net
>>1
早く解雇の自由化をやれよ

289 :名刺は切らしておりまして:2020/12/06(日) 18:24:04.17 ID:hFxDzzkK.net
>>288
日本人には派閥争いのツールが一つ増えるだけだな

290 :名刺は切らしておりまして:2020/12/06(日) 18:26:15.92 ID:OZI/1Xph.net
>>288
規制緩和してよくなるとでも?

291 :名刺は切らしておりまして:2020/12/06(日) 18:44:23.84 ID:umfJFW08.net
【人生100年】「年功序列は女性や外国人の活躍の弊害」政府、今年度の「経済財政白書」を発表。「日本的雇用慣行」の見直し提言★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563893244/

確かに、年功序列には問題があるかもしれない。
しかし、年功序列の廃止に伴って、今までの年功序列で、若い時期に買い叩かれてきた世代に配慮すべきだ。
今までも、年功序列の廃止に伴う批判として、
「若い時期には『年功序列』を謳って賃金を買い叩き、
 老いると今度は『能力主義』を謳って、会社が給与債務を踏み倒す」などと批判されてきた。
法の下の平等に基いた移行措置として、年功序列だった世代には、能力相応以上の報酬を支払う必要がある。
その「移行措置の後に」、年功序列を廃止して能力主義に切り替えればよい。

【企業】トヨタ、年功序列廃止…100%成果年俸制導入 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1601895336/

企業が、個々に営利を求めるのは、当然ですが、金が無ければ、生活はできませんね?
「雇用しなければ福祉」「福祉しないのなら雇用」。
企業は営利でも良いですが、個々の企業の営利の結果、合成の誤謬として生み出される大量の失業者、
当然、企業への超高課税を原資として、超高福祉で償っていただきたい。

292 :名刺は切らしておりまして:2020/12/06(日) 18:45:08.06 ID:umfJFW08.net
【悲報】 日本政府「今更やめられないという結論に至った」 [541495517]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594721870/
よく判った。
法人税の課税ベースを変更しよう。

【経済】1・2次補正予算、事業費200兆円超 首相「空前絶後の規模で経済守る」 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1590416357/
経営者だけに、200兆円もの税金でドーピングしておいて、「さあ、正々堂々と競争しましょう」など空々しいにも程がある。
200兆円の貸付と見做し、年利20%複利として、
法人税を年間40兆円ずつ上乗せ課税して返済していただく。
赤字の法人にも納税していただくために、法人税の課税ベースを変更する。
過去最高に積みあがった内部留保、返済していただこう。
課税ベースは利益ではなく、売り上げや資産に変更する。
いいかね。
国民の生命や財産を後回しにしてまで、事業支援を税金で行った以上は、
当然、赤字決算でも、闇金に借りさせてでも納税していただく。
これからの法人税課税は、赤字決算で納税できなければ、
国家が会社を差し押さえて、会社を売却する。
覚悟して経営せよ。
とりあえず、法人税の税率は5倍にまで引き上げよ。
法人税の税収が年間50兆円を下回った時点で、
法人税の課税ベースを変更して赤字法人にも課税を広げ、
法人税の税収が年間50兆円になるまで、課税ベースを広げよ。

なぜ、観光事業者が、税金に集りたがるのか?
それは納税していないからだ。
つまり、観光事業者などの課税捕捉率が低過ぎるからだ。
適正負担をお願いすれば、税金を浪費する動機が減る。
法人税の課税ベースを変更せよ。

293 :名刺は切らしておりまして:2020/12/06(日) 18:48:28.65 ID:umfJFW08.net
>>288

まあ、自由化するとしても、当然、社会保障は充実させねばならない。
社会保障の財源が不足するから、まず、最初に在日外国人への社会保障は、『課税と無関係に』すべて打ち切る。
つまり、在日外国人は、課税だけされて、福祉は無し。

で、さらに足りない分は、法人税の強化や、資産課税の強化。

294 :名刺は切らしておりまして:2020/12/06(日) 18:51:02.34 ID:umfJFW08.net
【逆学歴詐称】大卒を高卒と偽り勤務 38年でバレて懲戒免職 神戸市職員
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1543233573/

38年間、きちんと仕事をこなし、職場には何ら迷惑もかけてこなかったのに、
38年前の雇用時に(学歴か)年齢を偽ったことがばれただけで、懲戒免職(退職金無し)。
これの、どこが平等なのですか?

公務員も、ワークシェアリングとして国民の輪番制にすれば良いんです。

定年になってもならなくても、新規求職者が居たら、すべて完全雇用して、
強制的に勤続期間中の累積総報酬の高い者から指名解雇して、
新人(年齢関係なし、未経験者優先)に入れ替える。

295 :名刺は切らしておりまして:2020/12/06(日) 18:54:44.71 ID:umfJFW08.net
>>288

で、その猛烈な課税に耐えられない企業には退場していただく。

296 :名刺は切らしておりまして:2020/12/06(日) 18:56:31.08 ID:umfJFW08.net
>>288

もちろん、そういった環境下でも、在日外国人には、疑わしきは、強制送還ね。

総レス数 296
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★