2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【結局】ニコンS型復刻モデルを語る 3台目【売残】

1 :名無しさん脚:2006/07/01(土) 12:54:33 ID:zysdH7R9.net
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/film/range/sp/

限定2500台 2005年3月18日発売
注文受付期間:2005年1月14日(金)〜2月28日(月)
希望小売価格\690,000 (税込 \724,500)

前スレ
【歓喜】ニコンSP復刻モデルを語る 2台目【売残】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1113228757/
前々スレ
【快挙】ニコンSP復刻モデルを語る【狂気】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1108468361/



199 :名無しさん脚:2013/10/19(土) 10:34:01.83 ID:HWN4JaXx.net
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

200 :名無しさん脚:2014/01/20(月) 02:35:39.83 ID:HZ94EFtT.net
ttp://folderman.mobi/s/fm7896.jpg

201 :名無しさん脚:2014/01/20(月) 18:00:51.77 ID:CaRW8jKx.net
>200
これはS2だろ

202 :名無しさん脚:2014/02/03(月) 22:06:32.29 ID:NIXuxUox.net
ロシアレンズのジュピター12は、ニコンS系でも使えるのでしょうか?

203 :名無しさん脚:2014/02/03(月) 22:30:26.86 ID:i2LxHJb4.net
コンタックスマウント?
キエフ用だったらコンタックス用レンズと元は同じだから付くはずだが
使えるのは広角だけで望遠はピント合わないよ。

204 :名無しさん脚:2014/02/03(月) 22:48:00.79 ID:NIXuxUox.net
ロシアレンズのジュピター12は、ニコンS系でも使えるのでしょうか?

205 :名無しさん脚:2014/02/04(火) 16:50:03.67 ID:5rvTjH8i.net
>>203

206 :204:2014/02/04(火) 19:46:15.41 ID:eXAF+G1O.net
コンタックス互換のキエフ用です。
ニコンSはコンタックスとマウント形状が同じで、距離計の誤差があるから広角レンズなら使えるというのは知っていたのですが、
ジュピター12というのは後玉が飛び出しているので、コンタックス純正ボディにも付くものと付かないもの、付けたら二度と外れなくなるもの
もあるらしいので。

207 :名無しさん脚:2014/02/16(日) 14:12:50.80 ID:xUGhWlHz.net
S用ニッコール85mmF2を入手したのですが、レンズキャップやフードがありません。
汎用のねじ込み式のフードや保護フィルタを付けようと思うのですが、46mmではちょっと小さく、52mmではかなり大きいのですが、これのフィルタ枠は何mm用のものを用意すれば良いのでしょうか?
実測48mmくらいのようなのですが。
スッテプダウンリングがあるならば、52mm枠のフィルタやフードは各種持っているのでその手もありますが。

208 :名無しさん脚:2014/02/16(日) 18:20:16.95 ID:TJxwlmqC.net
48mm です。

209 :名無しさん脚:2014/02/20(木) 01:17:52.69 ID:FK2Idw4m.net
どうもです。
52mmのフードを試しに当ててみるとファインダーがけられるようなので、48mmのフードをポチりました。
古いコーティングなので逆光では盛大にフレアが出ますね。
屋外ではフード必須のようです。

210 :名無しさん脚:2014/05/07(水) 14:43:04.40 ID:1GB0ABEm.net
>>206
ボディ側の距離計を無限遠に合わせとけば良いのでは?

211 :名無しさん脚:2014/05/11(日) 17:48:14.31 ID:NTOoBLSr.net
SじゃなくてF復刻してればね〜。

212 :名無しさん脚:2014/05/22(木) 11:00:22.96 ID:eitUt6tm.net
S3のネジはM3の3倍あるそうな…3のごろ合わせか〜

213 :名無しさん脚:2014/05/22(木) 13:33:45.55 ID:3K5gxPHc.net
それを「通常の三倍」と・・・

214 :名無しさん脚:2014/06/02(月) 10:04:21.07 ID:/rmUTfPW.net
SPより壊れ難そうだからS3買おうかな
コシナの21/4かニッコール35/2.5付けっ放しになりそうだけど

215 :名無しさん脚:2014/06/10(火) 21:19:49.36 ID:9RpOHYEI.net
http://aryarya.net/up/img/10272.jpg
http://aryarya.net/up/img/10273.jpg
http://aryarya.net/up/img/10274.jpg

オリジナルのSPで撮影してきた。
露出は勘。フィルムは富士のC200


ヤっぱ勘は駄目だ。次から露出計使おう。

216 :名無しさん脚:2014/06/11(水) 01:52:34.95 ID:rGHYb9qd.net
黄色いな・・・

217 :名無しさん脚:2014/06/11(水) 16:08:33.80 ID:v5K73ERI.net
埃が付きっぱなしってことは取り込んで完全無補整だな。
つかdimage scan2ってえらく昔のスキャナー使ってるな。

プレビュー1分、取り込みに5分とかザラでしょ。

218 :名無しさん脚:2014/06/11(水) 21:31:40.45 ID:sEvFUQD/.net
http://aryarya.net/up/img/10277.jpg
http://aryarya.net/up/img/10276.jpg
http://aryarya.net/up/img/10275.jpg
今度はもうちょっと頑張ってみた。

たぶん補正したらもっとよくなると思うけど。

フィルムはkodak gold200
露出は勘。

219 :名無しさん脚:2014/06/12(木) 09:37:48.45 ID:8kYvYNQo.net
やっぱり黄色いな

220 :名無しさん脚:2014/06/12(木) 13:25:10.05 ID:nsPxlgnG.net
うん、黄色い

221 :名無しさん脚:2014/06/12(木) 16:26:35.96 ID:8kYvYNQo.net
前は黄色
後ろは茶色

これなーんだ?

222 :名無しさん脚:2014/06/12(木) 19:21:52.12 ID:nsPxlgnG.net
パンツ・・・ だよね?

223 :名無しさん脚:2014/06/13(金) 11:23:54.24 ID:O7HkzhBX.net
フィルムの色合わせってのは案外難しい。
特にネガは撮影した時の色を覚えていないとNG。

色合わせにもモニターの色がくるっていたらこれもNG

撮影者の色のセンスが悪いのもNG

224 :名無し:2014/06/13(金) 17:04:48.15 ID:5QssBQIq.net
AmazonでKindle本をだしてみた
無料キャンペーンしたよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KRZZN6O
無料7位です。

225 :名無しさん脚:2014/06/17(火) 22:23:38.79 ID:FNhDxb8z.net
http://aryarya.net/up/img/10300.jpg
http://aryarya.net/up/img/10209.jpg

去年の11月頃に撮ったものをいまさらアップしてみた。

露出は勘
kodak gold C200
nikkor S.C 1.4 F=5cm

うーん やっぱ黄色い?

226 :名無しさん脚:2014/06/18(水) 00:24:18.00 ID:pIbqcpnz.net
コダックのネガは赤みが強いのに加え
昔のSマウントニッコールレンズはモノクロ前提でコントラスト強める為に黄色か強いからな

フィルタ数種類重ねれば改善するか?

227 :名無しさん脚:2014/06/18(水) 01:37:25.98 ID:wStKf97v.net
このオッサンだれやねん

228 :名無しさん脚:2014/06/21(土) 13:32:28.64 ID:odV0Ef+6.net
なんかフォルティアみたいな色だな。

229 :名無しさん脚:2014/06/26(木) 13:11:01.62 ID:xsz3UjmA.net
ネガなんてスキャンしてから後で赤みも黄身も補正できるっしょ
今はフォトショップとか便利なもんがあるんだし。

フィルムもキタムラで売ってる200円の安フィルムで充分。
どーせネガフィルムなんてテキトーなもんだし。

デジカメのイメージセンサー様のようにあれもこれもしないと動いてくれないのはNG

230 :名無しさん脚:2014/07/18(金) 15:03:07.07 ID:UPMSLAOS.net
C200の場合青が強い。
コダックは赤が強い。

Sマウントレンズは黄色が強い。

よく分からん。

231 :名無しさん脚:2014/07/20(日) 02:01:14.45 ID:kFOUr6of.net
俺の目は黒いアメーバのようなものが強い

232 :名無しさん脚:2014/07/20(日) 03:05:15.56 ID:EB5H5l0o.net
>>231
俺もだ。飛蚊症だな。

233 :名無しさん脚:2014/07/22(火) 00:40:43.78 ID:4UDXxvqP.net
ところでSP復刻モデルスレとここの関係は?

234 :名無しさん脚:2015/01/16(金) 16:02:21.26 ID:d7FZ3wY5.net
標準レンズが地獄ばね状態で外れない、
外し方を分かる方教えてください。

235 :名無しさん脚:2015/01/16(金) 17:43:46.85 ID:6OJT4ebY.net
赤いポッチが先に付いてるステンレスだかメッキのバネが鏡筒根元に沿って
カメラ正面右上にあるので赤ポッチを押すと鏡筒の切り欠きからラッチが下がって
バヨネットを回せるようになる
今のカメラの常識とかけ離れた仕組みだよな

236 :名無しさん脚:2015/01/16(金) 21:59:46.88 ID:DtLI0Dre.net
S2にはパララックスのための補助マークはあるの?

237 :名無しさん脚:2015/01/19(月) 14:57:34.98 ID:pY3dpcVW.net
標準レンズと言ってもニコンやコンタックスのF1.4やF2.0なら>>235の説明で済むが
F1.0やコシナレンダーには外爪の50mmが存在する、
この場合は厄介なことになるぞ。

238 :名無しさん脚:2015/01/19(月) 18:47:53.29 ID:wTw0XRAY.net
>>237
ニコンにもF1.1外爪があるよ。

239 :名無しさん脚:2015/01/19(月) 21:29:32.99 ID:W/bN6Xly.net
あれなら自然と押してみる気になるだろ

240 :名無しさん脚:2015/01/19(月) 21:58:20.09 ID:h7G7C6dk.net
地獄バネの定義がよくわからんが、
外れなくなるというのはむしろ標準でない外爪レンズで起こるような。

241 :名無しさん脚:2015/01/20(火) 02:14:43.41 ID:AH9Ndef4.net
>>236

ブライトフレームと距離計のみです。
しかも、フレームはただあるだけ。もちろんパララックス補正なんかしてくれません・・・

242 :名無しさん脚:2015/01/20(火) 02:24:47.56 ID:AH9Ndef4.net
>>234

どのレンズによるかは >>235 さんと >>237さんの説明で合っているので、
何のレンズをつけて外れなくなってしまったのかを教えていただければ、
解決策が出やすいと思います。

フォクトレンダーのS-SKOPAR(またはSC-SKOPAR) だったら>>237さんの言うとおり、
はずすのは厄介です。自力では無理かと。

243 :名無しさん脚:2015/01/20(火) 05:58:13.07 ID:5+2d2FiA.net
>>241
サンクス

244 :237:2015/01/20(火) 09:01:42.44 ID:LhMES2nT.net
>>238
d 外爪はF1.1のことだた、
写真でしか見たことないけど、外爪になる前に内爪のF1.1も存在したが
あんなの常用してたらボディ側ヘリコイドがグラグラになりそう。

245 :名無しさん脚:2015/01/20(火) 21:33:20.40 ID:GdqyEDUV.net
重そうじゃないのに外爪の広角レンズがあったよね
レンズエレメントがでかくてよけるために外爪にしたのかな

246 :名無しさん脚:2015/01/21(水) 00:40:05.72 ID:eAfG7rbs.net
ビー玉のような広角レンズで外爪あった外爪にしてた判断基準分からなくなった

247 :名無しさん脚:2015/01/21(水) 01:12:48.67 ID:K4ml9YhI.net
>>246

『レンジファインダーニコンのすべて』を見てみたら、5cmレンズはほぼすべて内爪(f1.1後期型を除く)ですが、
そのほかはみんな外爪ですね・・・
昭和23年発売のW-ニッコール 3.5cm F3.5は外爪、24年発売のニッコール H C 5cm F2は内爪とありました。

標準レンズだけはマウント基部の被写界深度目盛りを使えるようにしたかったんですかね・・・
まあ、他のレンズはレンズ本体に刻印されているからそれも余り意味無いと思いますが。

248 :名無しさん脚:2015/01/21(水) 10:09:29.36 ID:eAfG7rbs.net
その本持ってたわ何で見ようとしなかったんだーorz
内爪の方がマイナーだったんですね

249 :名無しさん脚:2015/01/21(水) 13:07:33.11 ID:eC9kT0rw.net
内爪に50mmが多いのって、単純に内爪は51.6mmのレンズ以外距離計に連動出来ないからじゃないの?
ライカは距離計レバーが51.6mmに対応してるから、それ以外のレンズはダブルヘリコイドでレンズの実際の繰出量と後ろのレバーを押す量を変換してる
マウントがニコンと同様のコンタックスは内爪を52.2mmに対応させて、外爪はピント距離とマウント側ヘリコイドの回転角の関係を一致させて連動してる

250 :名無しさん脚:2015/01/21(水) 16:36:12.18 ID:+3yT5brG.net
>249の言うとおりで、
コンタックスやS型ニコンは、内爪だと原理的に標準レンズしか連動できない。
距離計で合わせた距離と、マウントの回転部分の「光軸方向への前進量」が
標準レンズを基準に合わせてある。

広角レンズや望遠レンズは、マウントの回転部分の前進量が使えないので、
回転角で連動する。だからどのレンズでも、距離とレンズの回転角の関係が
一定になっている。マウント部分の回転角を得るためには外爪にするほかない。

251 :名無しさん脚:2015/01/22(木) 00:38:16.48 ID:drR1H3ru.net
>>249
>>250

勉強になりました・・・

なんとなく、とか、使い勝手、なんていう簡単な理由ではなかったんですね・・・

252 :名無しさん脚:2015/01/23(金) 12:41:25.78 ID:3BKUdsSS.net
地獄バネを検索してみたら、「レンズ取り外しの時に無限遠にしないとダメですよ、
外れなくなりますよ」ってことか、コンタックスでも同じなのかね?
ボディー側のフォーカスギアとの関係もあるんじゃないの、誰か挑戦してみれば
一発解決だね。

253 :名無しさん脚:2015/01/24(土) 10:22:05.10 ID:dzVcAOGo.net
取り外し時はインフ以外でも問題ない、
それどころか取り外そうとレンズ回すとインフから外れることもよくある
肝心なのは取り付け前にボディ、レンズ双方のヘリコイドが
インフになってることを確認すること。

これを忘れて片側がインフ以外だと120°ごとの違う爪と噛み合う恐れがあり
条件によればレンズをはずす角度まで回すことが不可能になる、
この場合当然のことながら距離計と連動していない。

254 :名無しさん脚:2015/01/24(土) 10:30:05.79 ID:dzVcAOGo.net
この恐ろしい罠は互換マウントを採用したため
コンタックスにあった弱点を持ってきてしまった。
これに陥ると外すときにレンズを傷つけることも多く
最悪の場合、レンズかボディを分解というか破壊する羽目になる。

コンタックスVaとニッコール25cmを入手した直後
これを知らずに付け外ししてたが
運良くこの罠には嵌らす済んだけど
その後に知って背筋が寒くなったよ。

255 :名無しさん脚:2015/01/27(火) 00:49:20.39 ID:nLepGWPJ.net
ニッコール8.5cm2.0が手に入ったのだけれど、S2で使うと相当絞らない限りピントが合わない。
S→Mアダプタを持っているのでMマウントのヘキサーRFでも試してみたのだけれど、やはりピント外しまくり。
Mマウントからフジのミラーレスに付けてライブビューでピントを合わせれば当然ピッタリ合い、合えばゾナーコピーらしい実に鋭い描写をします。
鏡筒に'C'という刻印があるのが気になっていたのだけれど、もしかしてこれはContaxマウントだったのでしょうか?
別のレンズですが、オークションに出ていて「ニコンだけど'C'の刻印があるコンタックスマウントのレンズという珍品です」という説明がありました。
ニッコールだからSマウントだと思い込んでいたのだけれど、そういうことだったの?

256 :名無しさん脚:2015/01/27(火) 07:07:25.20 ID:qadtTh00.net
これじゃないかな

>ニッコールP8.5cmF2(1948年発売) - 日本光学工業(現ニコン)製。ゾナー型3群5枚。アタッチメントφ48mmねじ込み。最短撮影距離1m。ピントリングに「C」のマークが入っていることでニコンSマウントと区別されている

257 :名無しさん脚:2015/01/27(火) 09:04:18.18 ID:GhRqeRLs.net
Cマーク付きはコンタックス用です。
コンタックスとニコンは、同じ距離に合わせた時に
>250 で言うマウントの回転角が異なります。
無限遠だとほぼ合うが、近距離に来るほどずれていくはず。
そんなに珍品ではありません。

258 :名無しさん脚:2015/01/27(火) 09:06:19.64 ID:qadtTh00.net
コンタックスを買い足そう(提案)

259 :名無しさん脚:2015/01/27(火) 10:34:59.54 ID:QSehAzen.net
ニッコールのSとCって設計が違うんじゃなく
組み立て済みの製品を実測してSとCに振り分けてたというのを読んだな。
本当かどうかは知らん。

260 :名無しさん脚:2015/01/27(火) 11:43:57.02 ID:WpEVVDor.net
随分精度の悪い仕事してたようなこと言うなぁ

261 :名無しさん脚:2015/01/27(火) 21:29:20.79 ID:GhRqeRLs.net
>259
筒に刻まれている距離刻印の間隔からして違うんだからそれはあり得ない。
現物を計測して・・というと、溶解して出来上がったガラスの屈折率を
極めて精密に計測して、それに合わせてレンズ設計を微調整するという
ポット修正を初期にやっていたとかいうのはある。

あとライカとかでは出来上がったレンズ系の焦点距離と、何種類か作り分けた
鏡筒を組み合わせて距離計精度を確保するというものもあったが、
ニコンのマウントでは(標準レンズでは)そういう小細工はできない。
つまりレンズの焦点距離はぴったり規格値に合わせる必要がある。
その上、ニッコールの標準レンズにはコンタックス用は存在しない。

望遠レンズは上記のように筒ごと違うのだから振り分けることはあり得ない。

262 :名無しさん脚:2015/01/27(火) 21:45:21.39 ID:GhRqeRLs.net
こんなことだれでも知ってることだろうからと思ってたし、
こんな便所の落書きなんかに頼らず、クラカメ専科の過去記事なんか見れば
コンタックスマウントとニコンマウントを詳細に比べたような記事も
あるんだけど・・

ニコンとコンタックスは先に書かれているように、標準レンズの
基準焦点距離が異なる。しかしマウントのヘリコイドピッチが同じ。
そのため、同じ距離に距離計を合わせた時の「マウントの回転角」が
異なることになった。

あんまりいい写真がないんだけど、例えば
http://img2.wikia.nocookie.net/__cb20120102014837/camerapedia/images/7/70/Contax_IIa_019.jpg
http://www.mir.com.my/rb/photography/credits/RFnikonS3/RFnikonS350mmf14b.JPG
なんかを見ると、4feetの位置が、コンタックスのほうが右よりで
ニコンのほうが左より(真下に近い)のが分かるかもしれない。

263 :名無しさん脚:2015/01/27(火) 21:51:54.33 ID:GhRqeRLs.net
コンタックスの基準焦点距離(52.3mm)とニコンのそれ(51.6mm)が違い、
ボディのヘリコイドピッチが同じだから、同じ距離に合わせるためには
コンタックスのほうが繰り出し量が多い=マウント回転角が大きいというわけ。
実際にコンタックスマウントでは3feetの目盛りがレンズ固定バネに少しかぶって
るんだけど、ニコンでは正面から見えるところに刻印されてる。

で、望遠レンズもこれに合わせて作り替えられてる。
ニコン・コンタックスマウントでは基本的に、レンズの距離目盛りと
ボディの距離目盛りのピッチは同じになるはずだから。

ちなみにニコンとコンタックスはフランジバックが31.95mm/32.00mmと
異なるように最近言われ出した(コシナがそういって作り分けてる)けど、
これはフランジバックの解釈の違いではないかと思う。ニコンは画面中心部の
ピントを安定させるためにトンネル式を採用してるんで、マウントのレールの
位置がフィルム膜面の位置とは一致しないからね。

264 :名無しさん脚:2015/01/28(水) 01:06:24.26 ID:YdAIWLtZ.net
久しぶりにエロイ人が出てきた

265 :255:2015/01/28(水) 01:19:05.77 ID:KvwREUHc.net
格安で手に入った8.5cmF2は手持ちの自分の中望遠でも最高のもののようです。
S→M+M→Xマウントアダプタで、とりあえずデジタルでライブビュー合わせでなら使える。
フィルムで使うには、コンタックスマウントの距離計連動アダプタを買うか、コンタックスのボディーを買うか。
SやCの距離計連動アダプタは精巧なのでこの手の物の中では高く、コンタックスボディーの結構まともなのが買えそうです。
キエフなら3台くらい買えそう。
コンタックスのボディーって、ライカやニコンSに比べて結構安いんですね。
シャッターが壊れたら修理不能だからなのか。
ニコンSに似てるコンタックスUかキエフ2を探してみます。

266 :259:2015/01/28(水) 08:46:21.95 ID:4T2f3pCS.net
>>261
d 雑誌の記事を鵜呑みにしてた俺がアホだったorz

>>265
C/Sマウント機は5年ほど前をピークに値崩れしてるようです
中古屋のオヤジから聞きました。
中国の富裕層需要で高騰してるライカマウントと違い個体も(比較すると)元々少なく、
国内の不況で需要が減ってるのが原因かと。
大陸の成金がライカを狩り尽してコンタックスに目が向けば高騰する恐れもあるため
今が買い時かも。

267 :名無しさん脚:2015/01/28(水) 12:31:30.17 ID:dRdKfOJD.net
>265
IIaがいいよ。
IIとはメカが全然違って安定してると思う。
IIのスローシャッターは特殊だから。

268 :名無しさん脚:2015/01/28(水) 20:32:20.00 ID:pW8ikFHN.net
俺はIIとIIaとIIIa持ってたけどIIaだけ残した
それぞれの時代の苺が付いてたんだけど、レンズを含めて手放しちゃった
ニコンはS2
なぜならS2が一番好き
あのロゴとファインダーで満足
家でシャッター切ったりするのみの極上品をもう一台欲しいかなとはちょっと思う

269 :名無しさん脚:2015/01/29(木) 00:37:59.46 ID:Mh3fpDal.net
>268
S2は良い。IIaも。バルナックとM3の間ぐらいの感じがちょうどいいんだよね。

270 :名無しさん脚:2015/01/29(木) 08:45:05.08 ID:dEjFC7Es.net
あれ?それぞれの時代の苺って
IIaとIIIaはセレン露出計の有無だけでほぼ同時期じゃね?

271 :名無しさん脚:2015/01/29(木) 15:04:58.77 ID:dHdCRZTB.net
最初に3台書いた後にその説明を書くのも面倒くさかったんで
確かに言い方が悪かったけど
単に時代が合っているレンズが付いているという話さ

272 :名無しさん脚:2015/01/30(金) 12:50:49.48 ID:YZQ+nmys.net
ごめんごめん、ただこのスレにはレンズ付け外しの掟すら知らない素人もいる
型番だけ並べたら絶対に順序間違うだろうな。

UaはUのマイナーチェンジで、その後Vが出たとか、
Taが狙い目だとか嘘を吹き込んでも信用しそうだw

273 :名無しさん脚:2015/01/30(金) 18:33:20.17 ID:XdH970Xh.net
頭の程度を良く示した書き込みだな

274 :名無しさん脚:2015/01/30(金) 23:39:23.85 ID:WedOCLTa.net
>>268
自分もS2のロゴは好き。
以前F5にあのロゴが入ったやつを見たんですが、なんとなくF5には似合わない気がしました。

275 :名無しさん脚:2015/01/31(土) 12:36:00.80 ID:HFTRTZll.net
>>272
いえいえ、誤解させたのはこちらなので
自分がわかるからって面倒臭がっちゃいけないですね

>>274
50周年?記念モデルでしたっけ?
田中某とかいうこの板でもスレがあるブログカメラマンが持ってたかな

276 :名無しさん脚:2015/02/01(日) 08:03:20.25 ID:RFQMu98e.net
>>275

>>274
50周年?記念モデルでしたっけ?
田中某とかいうこの板でもスレがあるブログカメラマンが持ってたかな

はい、それです。
存在を知ったのはそのブログカメラマンの記事で、現物は新宿の新宿中古カメラ市場で見ました。

277 :名無しさん脚:2015/02/01(日) 14:40:56.14 ID:klbMVi+8.net
>>276
まあ、個人的にはあれは合ってないですね
理由がボディサイズに依るものなのか、それともペンタ部には合わないのか
その後も継続してあのロゴのフォントが使われ続けていたら、違和感は無かったのかもしれませんが
今日も先ほどレモン社でSシリーズを眺めていていましたが、やっぱりいいなあ〜
しかし、最近の気持ちはコンタレックススペシャルに
使いやすくないくせにお高いざますね・・・

278 :名無しさん脚:2015/03/07(土) 21:40:36.75 ID:Pru7pSz1.net
nikon s2黒を手に入れたけど低速シャータだめみたい、みんな同じ速度。
kiev 用jupier 12を使ってる人どう?
nikkor35mm f3.5よりいいのかな?

279 :名無しさん脚:2015/03/08(日) 19:16:07.56 ID:uXuTOWBO.net
4feet以内がピントあわないらしい、
のでw-nikkor 3.5cm f2.5黒に決定。
nikon s2黒と書いたがダイヤルが黒の後期タイプのこと。
ちなみにhオフのジャンク。ライカm4-p
と比べると軽いのがgood、距離計の見え方はライカが上。
nikon s2距離計はヤシカのエレクトロ並み。

280 :名無しさん脚:2015/03/10(火) 08:40:47.67 ID:afwrzoGv.net
>278-279
距離計だけど、精度は高いよ。ちゃんとしたS2ならね。
基線長が長い上に等倍だからね。エレクトロとかとはその点で比べ物にならない。
遠距離の物体を対象にM4-Pと較べてみるとわかると思う。
あと是非両目を開けて覗いてみて欲しい。

281 :名無しさん脚:2015/03/10(火) 13:46:27.36 ID:P3lplvtl.net
nikonはフルサイズデジタルパック出さないかな。
ライカみたいに液晶モニターなし、Rawのみ、確認はLEDだけ。
F用とS用に5万円、今ならもうできるだろう。新たな商の開拓。

282 :名無しさん脚:2015/03/10(火) 14:51:08.21 ID:VkbTlPc2.net
自分がバカであることを自慢されましたも.....

283 :名無しさん脚:2015/03/10(火) 15:04:08.08 ID:yP+q0TX/.net
>>280
ジャンクという時点でバカバカしくてレスしなかったのに
あなたは真面目だね

284 :名無しさん脚:2015/03/10(火) 22:35:20.04 ID:P3lplvtl.net
ジャンクといっても低速シャッターがおかしいのと、レンズにひどいカビあるように見えた汚れが付いてていただけの
ものでレンズは拭いて磨いてすぐピカピカ。
全体に全然使用感のない大事にしすぎておかしくなっていたもののようだ。
Hおふでもガラス棚にいれてあったし。

http://i.imgur.com/h68ljat.jpg

http://i.imgur.com/EK4TdMp.jpg

http://i.imgur.com/JIMhAEJ.jpg

285 :280:2015/03/10(火) 22:41:55.95 ID:afwrzoGv.net
>283
どうも。
しかし実際問題として、使ってみていいのは結局S2なんだよね。
素人目には枠や二重像がくっきりしてるのがいいのかもしれないが、
実用上は関係ない。ゴチャゴチャ部品が多ければいいわけでもない。
M3は、まあ、倍率そこそこ高いからまだいいとしても、
ほかのM型、持ってるけど、そんなにいいわけじゃない。
ニコンは0.9mまでレンズが270度ほど回るんで体感としては
そこそこの精度に思わせながらも、実際の精度はすごいという。

286 :名無しさん脚:2015/03/11(水) 00:09:24.31 ID:ZxUX8GsS.net
窓が汚れてるし・・・。

287 :名無しさん脚:2015/03/11(水) 01:23:15.64 ID:ZqV6/r5L.net
ケチつけるのに大忙しな様で

288 :名無しさん脚:2015/03/11(水) 11:42:44.80 ID:ZxUX8GsS.net
他でレスした覚えはないけど?
どう見てもこの汚れは気になるでしょ。
これでファインダー内も状態がとても良いとは思えないし。

289 :名無しさん脚:2015/03/11(水) 13:56:57.30 ID:pz7RrwEr.net
下らないケチしか付けられないなら黙ってろよ
アスペが

290 :名無しさん脚:2015/03/11(水) 19:14:53.97 ID:5tyaNxQk.net
発売直後で汚れてるならまだしも50年以上経ったクラカメのファインダーが
汚れてても不思議でもなんでもないだろうにw

291 :名無しさん脚:2015/03/12(木) 01:18:14.02 ID:SogjRiQj.net
ちゃんと整備してない汚れてるファインダーのカメラで、
ファインダーの見やすさの比較を語られてもって思ったんだよ。
別に汚れてようがその人が使ってるのは知ったこっちゃないけどさ。
怖いねえ。

292 :名無しさん脚:2015/03/12(木) 02:14:02.24 ID:mrO/4jhS.net
>>291
自分の説明不足を棚に上げてツッコミいれられたら被害者面とは
見苦しい二も程があるwww

293 :名無しさん脚:2015/03/12(木) 02:24:36.08 ID:kv0iAFMZ.net
このs21957年頃生産ですから60年近くになりますね。
比較対象のm4-pはもっと曇っているんですけどね、持病らしい。
80年代初目頃手に入れて一度も整備に出してない。
素人ですからねこれでいいんです。
CLEも好捕だったけど、m4-pにしたのは正解だと思ってる。
m4-pはファインダー像に全然色がついてない。
なるほどs2は距離計の境界でなく中を見れば悪くない。
s2をチタンボディーで再生産希望。
爺共早く寝ろ!

294 :名無しさん脚:2015/03/12(木) 02:25:28.23 ID:qqRg/3SF.net
>>291
後出しでそういう言い訳するほど恥ずかしい事は無いぞ

295 :名無しさん脚:2015/03/12(木) 02:26:17.41 ID:mrO/4jhS.net
取り敢えずID:5tyaNxQk1は※280が※284の画像のS2の汚れたファインダーを元に見やすさの比較を
語っていると証明しないと>>291の発言はその場限りの言い逃れになってしまうぞ?

296 :名無しさん脚:2015/03/12(木) 02:32:29.89 ID:qqRg/3SF.net
まぁ単に否定好きな奴だったんだろう
たまにいるよね
あんまり叩いて粘着荒らしになられても困る

297 :名無しさん脚:2015/03/12(木) 13:17:56.94 ID:NS7CS59t.net
チ。ンは相手にしないこと。

298 :名無しさん脚:2015/03/12(木) 22:24:55.96 ID:kv0iAFMZ.net
外付けのユニーバーサルファインダーはVIDOM
タイプとズームタイプがニコンにありますが
どっちが見やすいですか?

299 :名無しさん脚:2015/03/12(木) 23:11:12.81 ID:H3nVsriZ.net
いやそれは、手に入れた物の状態によるのと
広角使うのが多いか、望遠使うのが多いかで決まるから
一概に言えない
VIDOMは、望遠側では、像が小さくなるだけ
ズームは、広角側で像が歪む
ひどい話し広角側で使うなら骨董でなく今のファインダーにした方が良い

78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200