2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Aiがあれば】ニコンF70【変態だって】

1 :名無しさん脚:2007/08/25(土) 07:38:22 ID:8UcAYdha.net
発売当時、独創的を超越して変態的とまで言われたその操作性から
本来持つ高い機能性をまったくもって評価されなかった不遇なカメラ。
その上外装が加水分解してしまい不快感いっぱいなそのホールド感。

しかしAiレンズが使える上にAF-Sも機能するストロボ内蔵銀塩カメラとしては随一の存在で
今になってそのコンセプトを高く評価する声が多く聞かれるのも事実です。

そんな変態的な操作性を持つ隠れた迷機をAiを持って語るスレです。

2 :名無しさん脚:2007/08/25(土) 07:40:05 ID:8UcAYdha.net
Nikon F70 / F70D (N70)
ttp://www.nikonimaging.com/global/products/filmcamera/slr/1990-1994/f70_f70d/index.htm
ttp://www.kitamura.co.jp/navi/camera.php?old_id=nik_99f70_d_pano

過去スレ

【酷評】ニコンF70【汚点】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1052065637/

【変態】ニコンF70【物好き】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1109332356/

【変態祭り】ニコンF70【AiMF+AiAF】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1153183978/

F70に関するページ
ttp://www.ne.jp/asahi/nsk/nsk/member/hihou/hihou058b.htm
ttp://www3.pf-x.net/~ari/body/fx0/f70/
ttp://homepage3.nifty.com/ts-yan/F70.html
ttp://camera.zzkt.com/F70D.htm

測光方式 3D-8分割マルチパターン/中央部重点測光/スポット測光
露出制御 絞り優先/シャッター速度優先/マニュアル/プログラム/
測光範囲 EV-1〜18
シャッター 電子制御縦走り
30〜1/4000秒・B・X(1/125)
ファインダー 視野率92%/倍率0.77倍
巻き上げ CH(3.7コマ/秒)CL(2コマ/秒) S
重量 600g
定価(発売時) ¥95,000
AiからAF-Sまで対応

3 :名無しさん脚:2007/08/25(土) 08:26:02 ID:vBf3HrQU.net
こっちの方が正調だね。

4 :名無しさん脚:2007/08/25(土) 08:56:48 ID:AeSqDOdo.net
今日も裏蓋ベトベト!

5 :此処で一句:2007/08/25(土) 10:33:57 ID:lvoWIP5T.net
「変態」は

カミングアウトで

人気もの。

6 :もう一句:2007/08/25(土) 10:47:37 ID:lvoWIP5T.net
愛(Ai)のある

変態遊びが

癖になり

7 :名無しさん脚:2007/08/25(土) 12:23:58 ID:FdPqVdDy.net
誘導

こちらが本スレです。
【AiMF+AiAF】Nikon F70 part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1187709431/

※個人的な嗜好でスレタイ気に入らないだけでムダに重複スレッドを
立てるのはやめましょう。


8 :名無しさん脚:2007/08/25(土) 13:39:46 ID:VtwTtDBI.net
しかし、どうして毎度こう馬鹿馬鹿しく揉めるのかね。呆れ顔…。

9 :名無しさん脚:2007/08/25(土) 13:41:57 ID:QdxyY+sP.net
3日も経って重複立てるとか馬鹿の極みだろ

10 :名無しさん脚:2007/08/25(土) 16:20:28 ID:wLBwrzcq.net
>>1
削除依頼出してこい。

11 :名無しさん脚:2007/08/25(土) 23:29:03 ID:V4lQz4We.net
前スレのあの流れの中であんなスレ勝手に立てたんじゃ荒れてもしかたないわな。

12 :名無しさん脚:2007/08/26(日) 00:08:45 ID:pjvrhk5f.net
ume以前、荒れ以前の話で…誰もumeる気にも、荒れる気にもならなく
冷たく無視されてお終い・・のように思える。私もこれで最後です。
FAREWELL、さようなら。

13 :名無しさん脚:2007/08/26(日) 00:48:34 ID:8+V3CLGk.net
どうでも良いよ、気に入った方に書き込むだけさ。
未だにF70をこよなく愛する変わり者のオイラはこっちのスレタイの方がしっくりくる。

14 :名無しさん脚:2007/08/26(日) 01:08:17 ID:U6HVc0On.net
向こうのスレ立てのタイミングは異常だったものな。
スレタイを自分好みにするためにフライングしたとしか思えなかったよ。

15 :名無しさん脚:2007/08/26(日) 01:52:37 ID:pPtLvg2f.net
裏蓋のベトベト、どうしたら直る?

16 :名無しさん脚:2007/08/26(日) 03:03:36 ID:X4tmhYvt.net
>>14
2ちゃんねる鉄の掟

出されたご飯は残さず食べる。

17 :名無しさん脚:2007/08/26(日) 10:45:36 ID:cAuRKwf5.net
近くの某量販店でベトベト無しの新同品が5800円で陳列されてた。
至ってノーマルなオイラですがこの変態カメラを買うと幸せになれるでしょうか?

18 :名無しさん脚:2007/08/26(日) 12:14:44 ID:qVMs8N/S.net
ベトベトなしは結構貴重です。

19 :名無しさん脚:2007/08/26(日) 12:18:59 ID:qVMs8N/S.net
それと、またも忘れられた重要リンク
http://sc-smn.jst.go.jp/8/bangumi.asp?i_series_code=F980601&i_renban_code=003

20 :名無しさん脚:2007/08/26(日) 12:28:26 ID:gOqFKEEa.net
>>19
GJ

21 :17:2007/08/26(日) 13:38:47 ID:JrcSxTFx.net
んじゃぁ今から捕獲に行ってくるであります。

22 :17:2007/08/26(日) 22:22:38 ID:66dB9CGM.net
捕獲完了しました。
底蓋に三脚座の跡がついてるだけの超美品。
まだほとんどいじってないけどホントに分かりづらい操作性だね。
取説無しなのでみなさん色々教えてください。
そして立派な変態に仕立て上げてくださいなw

23 :名無しさん脚:2007/08/26(日) 23:49:44 ID:NiQqL990.net
>>19は最高の映像だね。
いまや22世紀に伝えるべき産業遺産の感あり。

24 :名無しさん脚:2007/08/27(月) 00:09:43 ID:okYz67c4.net
>>22
捕獲おめ!
これでキミも変態の仲間入りだ。
住人みな、Aiをもって受け入れてやるぞ。

25 :名無しさん脚:2007/08/27(月) 04:03:09 ID:DIfz0t6f.net
F70Dの日付用のボタン電入れるとこの蓋ってどうやってあけんの?

26 :名無しさん脚:2007/08/27(月) 08:01:14 ID:7eZj8OG6.net
>>22
おね!
この時期に銀塩買う自体かなりの変態だよwww

27 :名無しさん脚:2007/08/28(火) 18:57:21 ID:8ABdZhqG.net
このスレ見たらベトベトF70売りたくなくなってきた・・・・
がんばってベトベト取るぞ!

28 :17:2007/08/28(火) 19:28:40 ID:cZuXbqfK.net
とりあえずいじり倒してみたが噂通りの難解な操作性だね。
前スレでは「今のデジイチの操作性と比べれば云々」との書き込みがあったけど全くの別物。
なんだかゲームウォッチ感覚だね。
それでもF4用のMF-23の操作性に比べれば遙かに単純明快だけど。

29 :名無しさん脚:2007/08/28(火) 22:57:51 ID:ZrmMRLYI.net
>>28
ごもっとも。
たしかにデジイチの操作性も難解な部分も多いけど
そのほとんどは一旦設定すればちょくちょく変える必要のない機能なワケで
撮影の基本的な設定は従来通りの操作性だよね。
それに大きな液晶に整理された項目が表示され、機種によってはヘルプもでるし。
でもF70の場合、その基本的な撮影設定自体がやりにくい。
よほど操作に熟知してないととっさの時に変更もできんもんな。

>>27
ガンガレ。
でも売りに出すんだったらベトベト取る必要もないんでね?
綺麗にしたところで二束三文だろうし。

30 :名無しさん脚:2007/08/29(水) 00:23:12 ID:zo8CcYAz.net
今んなって気付いたんだけどさぁ。
このカメラの性能をフルに引き出せるレンズってどうやら1本も存在しないみたいだな。
10年以上所有してて気付かなかった。

31 :名無しさん脚:2007/08/29(水) 19:31:08 ID:1weEL+2G.net
>>30
望遠レンズを除けDタイプのAF-Sレンズって大三元ズームだけなんだっけ?
で、その大三元は内蔵ストロボ蹴られるしね。
結局はボディ駆動で普及ズームを使えということなんだよね。
AF-S24-85がなんでGなんだろうかと何度思ったことか。


32 :名無しさん脚:2007/08/31(金) 23:39:51 ID:JTjToW8R.net
>>14
ニコンと言えばF3だろ、の傲慢なスレ立ててる奴と似てるな。
同一人物だとしたら嫌だな。
あいつもF70使ってるのかと思うと不愉快だ。

33 :名無しさん脚:2007/09/01(土) 00:09:02 ID:BJtcN772.net
まぁ今更どうこう言ってもしかたない。
自分が気に入った方に書き込めばいいだけの話。
変わりもん同士仲良くやろうや。

34 :名無しさん脚:2007/09/01(土) 04:34:51 ID:AejakDCV.net
しばらくぶりに北。

向こうの>1は発想と行動が逆になっていて面白い。
スレタイでは変態を拒否しているのに行動はまさしく変態。
いやーF70って奥の深いカメラですねえ。




情勢としてはこちらでしょう。

35 :17:2007/09/01(土) 09:28:10 ID:Rf9lxRHA.net
初撮りしたポジとネガ各一本が上がってきたよ。
人生初めてパノラマで撮ってみた。
そしたら行きつけのミニラボのおっさんに「今時パノラマですか?」と苦笑いされた。
んで結局今更そこんちで処理できないのでラボ送り。
ポジより時間かかって戻ってきましたw
それにしてもただ上下をトリミングしてちょいと大きめにプリントしただけなのに迫力あるね。



36 :名無しさん脚:2007/09/01(土) 14:17:20 ID:yghZgsYJ.net
本日F70Dをキタムラにて、
6300塩にて購入。
しかも取説付き。

今日から変態仲間入り、よろしく!

37 :名無しさん脚:2007/09/01(土) 15:03:23 ID:roAbchLg.net
>>36
いよっ、変態!!

38 :名無しさん脚:2007/09/01(土) 17:48:10 ID:l6XcD9/l.net
>>36
おめ!
で、どこのキタムラで買ったの?
オイラも6300円ってのを見かけてもう一台増殖させてしまおうかと考えてたんだけど。

39 :名無しさん脚:2007/09/01(土) 18:59:37 ID:yghZgsYJ.net
>>38

今晩わ!
買った所は、
静岡県浜松市の鴨江店だ。
此処では以前FEのジャンクを1000円で買ったが、スクリーンが汚れているだけの完動品だったと言う素晴らしい店だ。

ニコンのストラップが置いていなかったので、同浜松市の住吉店にて赤いラインに黄色い文字でForPROFESSIONALと誇らしげに書いてあるやつを新調した。
笑えるが似合うぜ!


40 :38:2007/09/01(土) 21:14:25 ID:pSAI9uS3.net
>>39
やっぱりw
あれで6300円なら良い買い物だったね。
大事に使ってくれそうな人の手に渡ったみたいで何よりです。
スレ的にも変態が一人増えたみたいで良かったしね。

41 :名無しさん脚:2007/09/01(土) 22:14:44 ID:yghZgsYJ.net
このスレに惚れて
買いました。
(^_^)v
可愛いな! F70


42 :名無しさん脚:2007/09/01(土) 23:15:13 ID:X9JashJ2.net
東京のフジヤでもそのぐらいで見たけど
今はもう物自体がないかな

43 :名無しさん脚:2007/09/02(日) 00:45:40 ID:wuiq1Qa+.net
日本橋キムラではみたぞ。9800円だった。

44 :名無しさん脚:2007/09/03(月) 00:03:41 ID:oy/bSH+0.net
地方の中古カメラ屋や都市部でも人の出入りのさほど多くない中古カメラ屋だと
ひっそりと置いてあるのを見かけることも多いね。
でもほとんどがベトベトしてるヤツだったり無理矢理剥がしてテカテカしてるものだったり。
だから売れ残ってるのかもしれないけど。

>>41
おまえのレスもなかなか可愛いぞ。

45 :名無しさん脚:2007/09/03(月) 02:37:33 ID:REsRAQSE.net
このスレが削除申請されてるんだが…

削除人さん、>>2を見てちゃんと判断してくれればいいけどねぇ…

46 :名無しさん脚:2007/09/03(月) 04:10:10 ID:WT0yunOh.net
>>45
>>16

47 :名無しさん脚:2007/09/03(月) 20:20:10 ID:OQut4zSc.net
八重洲キムラに2800〜7800円で4-5台あったよ。流石に2800円はべと
とか外装傷あり…とのことでしたけど…。
でも台数これだけあるのは今時やはり珍しいのかも。

48 :名無しさん脚:2007/09/03(月) 21:26:19 ID:dc68d6Bs.net
F3だろ?のスレタイ厨みたいなやつだな
ニコンは好きだけど変なのも使ってる

49 :名無しさん脚:2007/09/03(月) 22:47:17 ID:0SMOOyxU.net
しかし
難解な操作を強いられるカメラだね。
初めて買う人は、価格やベタベタに気をとられずに取説付きにしよう。
使えれば良いカメラだね。

アブノーマル Nikon

50 :名無しさん脚:2007/09/03(月) 23:25:47 ID:s+gZlSoK.net
> アブノーマル Nikon
その言い回し良いな!
次スレのスレタイはぜひそれでw

51 :名無しさん脚:2007/09/04(火) 01:15:20 ID:lI2rvc6k.net
そろそろサービスの期限だろうから、最後の純正オーバーホールに出そうと思う。

52 :名無しさん脚:2007/09/04(火) 01:45:27 ID:7YCFX64x.net
MF使い易いね。
特に暗いレンズの時は助かる。
いろいろと機能があるけどMFでマニュアル機として使っても快適だ。静かだし。
なかなかいいね!

アブノーマル Nikon

53 :名無しさん脚:2007/09/04(火) 20:33:24 ID:IlEXWKLi.net
>>51
WEB見積もりでオーバーホール¥21800ですよね。
そこまでAiを注ぐ心豊かなユーザーに脱帽!
変な意味ではなく本当に恐れ入りました。


54 :名無しさん脚:2007/09/04(火) 20:44:28 ID:1b4bD6Qu.net
F70D使ってます。
ファインダー見ながら露出補正の操作が出来ないのでwいつも露出モードはマニュアル。
ファインダー内の±1段の露出計表示を見ながらダイヤルやレンズ絞りリングをぐりぐりして撮影してます。
1段以上の露出補正はダイヤルやリングのクリックを数えて対応していますw

55 :名無しさん脚:2007/09/04(火) 21:45:23 ID:nL6L6IHN.net
ほとんどAF一眼を使ったことが無くて
いきなり安さからF70Dを買ってしまったんで
とくに、この操作系が変態って気がしない。
「AF一眼だからこんなもんかな・・・」という感じ。
サービスセンターに点検出したら、特に問題なし。

ファインダーは明るいし、音も静か、シャッターショックも小さい。
AFのみならず、ワインダーつきAEのMF一眼としても使いやすい。
内臓スピードライトも大きめ。

図体が大きいのと、裏蓋ベトベトさえなければ、最強にいいカメラだと思う。

56 :名無しさん脚:2007/09/04(火) 22:05:50 ID:0hCBl2bv.net
そういえば、F3の時代は、何々Nikonって、キャッチフレーズが付いてたね。
で、>>49氏の、アブノーマル Nikonって、このカメラにピッタリですな。

アブノーマル Nikon

57 :名無しさん脚:2007/09/05(水) 13:14:47 ID:YbkbpPUr.net
80年代風コピー

このマシンの
ポテンシャルを引き出す事は、
ハンパな覚悟じゃ出来ないぜ。
君は引き出せるか。

アブノーマル Nikon

誕生 Nikon F70

58 :名無しさん脚:2007/09/05(水) 22:18:17 ID:7loo87TU.net
なんでこっちのスレばかりがのびるんだ?
やっぱり、みんな変態好きなんだな。

59 :名無しさん脚:2007/09/05(水) 23:16:15 ID:vWwZe+xg.net
ファインダーのパノラマ指標線は水平出しや構図決定に応用できるので重宝していますw

60 :名無しさん脚:2007/09/05(水) 23:57:04 ID:p6Xqvgz4.net
>>57
いいねぇw

>>58
アブノーマル Nikon だしな。


61 :名無しさん脚:2007/09/05(水) 23:59:43 ID:T+w/ZIa/.net
マジレスするとF70Dは「サイレント・ニコン」

62 :名無しさん脚:2007/09/06(木) 00:04:17 ID:cPnscdzA.net
>>61
・・・d(-_-;) しー


63 :名無しさん脚:2007/09/07(金) 00:07:06 ID:bfGyWa6S.net
80年代広告風

彼女と一緒に海迄行った。
眩し笑顔を、想いでにしたくて・・・
そうだ今日はハイキーで残そう。設定OK
その時風が、彼女の髪を軟らかくかきあげる。
シャッターチャンス到来


ん!
なんでセルフタイマー?

アブノーマル Nikon

64 :名無しさん脚:2007/09/08(土) 21:07:52 ID:LZBmS04K.net
F70Dくんが天寿を全うしたらデジタルに行こうかな
まだまだ元気だけど

65 :名無しさん脚:2007/09/08(土) 22:48:26 ID:+0krjTza.net
>>64
ベトベトになる話は良く聞くけど故障したって話は聞かないな。
つーか、ニコンのカメラだけにそう簡単には壊れないよ。

66 :名無しさん脚:2007/09/09(日) 03:40:48 ID:McuwmVXZ.net
>>65
確かに壊れません。95年に買いました。
裏ブタべとべとは、落下させたとき点検に出したら
サービスの人から「パーツのあるうちに変えませんか」と
勧誘されて換装しました。
確かに、故障知らず。


67 :名無しさん脚:2007/09/11(火) 19:11:47 ID:SKovh4JT.net
>>59
これがニコンの一眼としては最後のパノラマ機能搭載機になるんだっけ?


68 :名無しさん脚:2007/09/12(水) 00:00:43 ID:i6Cdd+W2.net
最後はF60

69 :名無しさん脚:2007/09/12(水) 13:35:55 ID:I8SkHmwQ.net
>>29
漏れの文章よく読んでくれ
売る気がなくなったと書いているのだ!
これ、AiとGレンズの両方つけられる分岐点のモデルだったんだな
F4F90F70と三台あるけど全部大事に使うわ

70 :29:2007/09/12(水) 20:48:35 ID:RKyLMh0W.net
>>69
見間違いだ、スマソ・・・。
それにしてもこれから発売されていくレンズが使いづらいボディばっかりいっぱい持ってるね。
どれも個性豊かな機種ばっかりだから動かなくなるまで思いで刻んでやってくれ。

71 :名無しさん脚:2007/09/14(金) 21:07:14 ID:P11EAApN.net
F80スレにて変態さん誕生!
このスレを覗きに来るのも時間の問題かと。

72 :名無しさん脚 :2007/09/14(金) 22:16:59 ID:rZAMxmHV.net
>>71
80スレに書き込んだ変態です(笑)
このスレを教えていただいて有難う
さっそくお気に入りに登録した
あとでゆっくりこのスレを読んで変態になってみようと思う
(いま麻生太郎のインタビューが始まったのでスレ読みはその後だ)

73 :名無しさん脚:2007/09/14(金) 22:26:26 ID:V+/jhQ3U.net
そんな事を言うと、口が曲がるぞ!

74 :名無しさん脚:2007/09/14(金) 23:09:19 ID:49cfnHgf.net
>>72
いらっしゃいましw
ここは変わりもんが多いがけして居心地は悪くないはず。
気が向いたら書き込みしてってや。
そんなオイラも70と80の両刀遣い。

>>73
このスレ的には「そんな事を言うと、裏ブタがベトベトになるぞ!」の方が良いかもね。


75 :名無しさん脚:2007/09/15(土) 03:43:22 ID:Zb73BSPL.net
>>74
裏豚はもう既に、
皆さんベトベト。

変態らしく
ベトベトが次第に、ヌルヌルになったりすると面白いんだが。

76 :名無しさん脚:2007/09/16(日) 22:25:37 ID:9Z307qjl.net
今日子供の運動会で2台も見た。
全校生徒200人ちょいの学校ってことを考えるとかなりのF70率だなw

77 :名無しさん脚:2007/09/17(月) 00:16:13 ID:ey5bT/oS.net
変態大国 日本

78 :名無しさん脚:2007/09/17(月) 00:22:36 ID:ey5bT/oS.net
私立 変態学園

79 :名無しさん脚:2007/09/17(月) 00:30:50 ID:S2A0zN62.net
もってる人全部このスレの住人なんじゃ

80 :名無しさん脚 :2007/09/17(月) 22:53:47 ID:VdyQx3nm.net
久しぶりに取説を出して読んでみた
驚くことにかなりの上質紙(表面がツルツル・紙質が厚い)にカラー印刷
ちなみに去年買ったD80の取説は(住人に罵倒されるのは覚悟の上だが)
かなり紙質が落ちた上にモノクロ印刷 安っぽい
嬉しくなって今晩は寝ながら読み直すことにする
オマエは変態と悪口雑言を言われるのは承知の上で書き込んだが
言うんだったらもう少しまともな事を言って欲しいなあ
例えばオマエは真人間とか・・・・
ちなみに裏蓋の交換をしたが交換費用4337円だった
これで少なくとも裏蓋についてはべとつきがなくなり新品同様になったぞ

81 :名無しさん脚:2007/09/18(火) 19:47:48 ID:j1w3nPaR.net
>>79
ナベツネもそうなのか…

82 :名無しさん脚:2007/09/20(木) 00:50:26 ID:+QalifWv.net
2台目げと揚げ

83 :名無しさん脚:2007/09/20(木) 07:40:14 ID:4HjNsK1c.net
>>80
ええっ!そうなの!?
オイラの持ってる取説はモノクロで紙質もあまりよくないコピーっぽいヤツなんだけど。
カメラは生産終了直後に量販店で山積みにされてたものを買ったんだけど
アウトレットかなんかなのかなぁ?

84 :名無しさん脚:2007/09/20(木) 07:40:55 ID:4HjNsK1c.net
>>82
おっと書き忘れた。

おめ!

85 :名無しさん脚 :2007/09/20(木) 09:58:40 ID:vJenncoW.net
>>83
キミのは完全にコピーものです
本物は上質ペーパーに完全総天然色いや綺麗なカラー印刷です
手触りも抜群にいいです
今後このように豪華な?取説は二度と出ないでしょう
ちなみに取説がどっか紛失して操作方法がわからなくなっちゃったので
(あのOUT、INとかわけのわからないメモリー方法が)
有楽町のサービスセンターに行ったら新品のものを売ってくれた
もう随分と前の話しだけど・・・
後日紛失した取説が出てきたので合計新品の取説が2冊ある
貴重品でっせ!!(笑)
2ちゃんでなければキミに1冊あげてもいいけど
おっと!仕事をしなくちゃあ・・・

86 :名無しさん脚:2007/09/20(木) 10:04:37 ID:mYI9XUZd.net
2台目に付いていた取説には、神経質な文字で細かい書き込みや
アンダーラインがあった。
個人的な感想としては、細かい性格の人にはこのカメラは無理だね。

87 :名無しさん脚:2007/09/20(木) 13:18:45 ID:dV44KE0N.net
F70使いとは、

バカで成れず
利口で成れず
中途半端じゃ尚成れず
F70とは、
取説無い時点で
惑星からの物体 エックス



88 :名無しさん脚:2007/09/20(木) 13:36:35 ID:TBQ7Fsfo.net
取説無しの中古買って最初QRとか、設定の仕方分からなかったけど
いじくり回している内に大半の操作は分かるようになったなぁ
いまやこの操作が一番便利なんじゃないかと思えてきたよw

89 :名無しさん脚:2007/09/20(木) 13:39:58 ID:jNCJTfio.net
流石変態(褒めてるつもり)w

90 :名無しさん脚:2007/09/20(木) 16:50:34 ID:dV44KE0N.net
>>88

いまやこの操作が・・・

「おかしい」
(島田紳助 風に)

91 :名無しさん脚:2007/09/21(金) 01:07:58 ID:9FZonzNp.net
今まで使っていたカメラが壊れたため、友人に相談したところ
安くて素人にも勧められるということで購入したのがF70でした。
操作系は少しクセがあるみたいですね...。
裏ブタは適度にベトついていますが他は綺麗でレンズ付き1万円でした。
よろしくお願いします。

92 :名無しさん脚:2007/09/21(金) 04:57:23 ID:5hkyZ/MQ.net
>>91
いらっしゃい!
カメラだけでなくユーザーも一癖ある連中ばっかりだけど
良いヤツばかりだからのんびりしてってやw

93 :名無しさん脚 :2007/09/21(金) 07:18:48 ID:yLXrHFmu.net
>>91
♪ようこそ ここへ くっくくるーーー わたしのエフナナマルゥ〜♪

94 :名無しさん脚:2007/09/21(金) 13:30:51 ID:SHRI7qDg.net
ななぜろたん(;´Д`)ハァハァ

95 :名無しさん脚:2007/09/22(土) 01:12:54 ID:/09Q66te.net
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  試 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   写 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  に へ 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  F に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た 70 あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. D る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ の
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__

96 :名無しさん脚:2007/09/25(火) 21:24:15 ID:mPY/O0xj.net
いくらサイレントったって、、、、

97 :名無しさん脚:2007/09/29(土) 05:00:21 ID:byYBGoKj.net
PRO400詰めて久しぶりにF70ちゃんを持ち出せるハァハァ

98 :名無しさん脚:2007/09/29(土) 10:52:54 ID:cKCaAmrD.net
おまえさんはエロいな。
今日は(ry

99 :名無しさん脚:2007/09/29(土) 19:21:20 ID:mNkyupuQ.net
>>97
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_

100 :名無しさん脚:2007/09/29(土) 19:55:05 ID:GqqGQscl.net
>>97,98
巣に帰れ!

そして100GET!!


189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200