2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

, 潜水戦隊給糧艦【間宮】

1 :航海長 ◆y4VIvB9oeM :2008/02/06(水) 21:31:10 ID:PCWe2bCb.net
航海長より各員へ通達汁っ
カメラ板潜水戦隊「給糧艦:間宮」です。

本艦は4番艦より7番艦までカメラ板治安維持活動に従事していた潜水艦スレの8番艦です。
sage強制をしなくて済むよう海上艦艇にて装備再編致しました。
引き続き手持ち機材の使用法、改造、撮影法について語ってください。
また手持ちレンズの参考描写写真を、うpしたり中古機材購入情報を語り会いましょう。
乗組員一同、最大級の歓迎とカメラ板で御役に立てる事を願っております。

 【お約束事項】
自己所有メーカーマンセーは分かりますが前スレに引き続き他社は批判禁止です。
書き込み方はカメ板情報交換になる様に乗組員の得意な分野でお役に立てたらと願っております。
 【本艦の特徴】
また本艦は、スレを給糧艦、住人を搭乗員に見立てております。
これはスレ住人同士が「お互いを尊重し責任を持って、仲良く語り合えたら・・・」
という願いを形にしたものである事をご理解いただけたら幸いです。 
また、マターリが目的なので、戦闘艦艇ではない給糧艦となりました。

それではマターリと出港! (〃゚ー゚) ゞ

76 :艦長 ◆1jIKU3zUeQ :2008/02/14(木) 22:27:03 ID:o9QMkp0i.net
>>75
本当は一番好きなポジはベルビアなの(´・ω・`)
使用頻度多いのはRDPVかなぁ‥
同封の透明リアキャツプはアダプトールを外したレンヅ用。
今は入手不可能な逸品

77 :航海長 ◆y4VIvB9oeM :2008/02/14(木) 22:32:40 ID:/Xs0ldfX.net
 _____
.ヽ==@=ノ __   >>76
 ( *´Д`)    透明リアキャツプ、これも確かに初めて見ました!
・・・アダプトールが現行品の時、何でこんな楽しいレンズ知らなかったんだろうorz

ベルビアは、たしか色が誇張気味に鮮やかだった記憶があります。
(本官は、値段でダイナかな。)


78 :艦長 ◆1jIKU3zUeQ :2008/02/14(木) 22:58:33 ID:o9QMkp0i.net
逆に考えるんだ(`▽´)9m
今だからこそ苦労して探して手に入れると嬉しい。
それにしてもアダプトールKMマウンニョが見つからない┐(´〜`;)┌

79 :掌砲長:2008/02/15(金) 19:08:29 ID:Z7/XhV7G.net
>艦長殿
はっ。本日より着任します。∠(・・)
全力で任務を完遂しますです。

FD100/2.0の現像がまだあがりませんので
代わりにニッコールのほうでウp。

ttp://ttron.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1071.jpg

使用機材は、NikonD70+AF-Aiニッコール300/2.8EDであります。

80 :艦長 ◆1jIKU3zUeQ :2008/02/15(金) 19:53:36 ID:ItT1NP7Z.net
>>79
おぉヽ(´ー`)ノ 良いねぇ。サンニッパを使いこなしてる
時に将官トリップググッてヌコの●1号にも出頭ヨロゞ
掌砲長とは撮影エリアがかぶってる悪寒( ̄ω ̄)

81 :艦長 ◆1jIKU3zUeQ :2008/02/15(金) 20:02:37 ID:ItT1NP7Z.net
うp返しヽ(´ー`)ノ
ttp://ttron.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1052.jpg

海猿の乗艦(ρ_―)o

82 :艦長 ◆1jIKU3zUeQ :2008/02/16(土) 10:48:42 ID:APWNMYol.net
>航海長
タムロン103AのTest航海を命ずるゞ
>料理長
航海長の側面援護ヨロゞ

さて将官、トキナーAT-X150-500oF5.6で哨戒任務に逝って来る

83 :某国工作員 ◆MIfFyhoRA. :2008/02/16(土) 20:43:51 ID:MVom+6YT.net
 
 |⊃
 |_∩
 |∀`|  新製品ガ出タ様ダ。
 |⊂ノ  無花果君、買イタマヘw

http://www.doctor-and.com/Seagullindex.html


84 :艦長 ◆1jIKU3zUeQ :2008/02/16(土) 21:20:37 ID:APWNMYol.net
テッサーに一瞬( ̄〜 ̄)ξ
時にマクロは見つかったか(?д?)

さてローレライ。水割りをタノムゞ 何時も制服でな‥
ニラニラ( ̄▽ ̄)少しエロス

85 :ローレライ ◆68kxA1k0lQ :2008/02/16(土) 21:27:45 ID:em6KNfDV.net
>>84
了解!
あうあう、スカートが短くて恥ずかしいのです…

86 :艦長 ◆1jIKU3zUeQ :2008/02/16(土) 21:31:17 ID:APWNMYol.net
>>85
カワイイおヽ(´ー`)ノ ローレライ可愛いお‥ハァハァ
極めてフォトジェニックでアル(ρ_―)o

87 :某国工作員 ◆MIfFyhoRA. :2008/02/16(土) 22:03:33 ID:MVom+6YT.net
>カワイイおヽ(´ー`)ノ ローレライ可愛いお‥ハァハァ

 |⊃
 |_∩
 |x.・.|  イヤダワ、変態ヨ!!
 |⊂ノ


88 :エリア88:2008/02/16(土) 22:16:50 ID:APWNMYol.net
( ̄ω ̄)

89 :名無しさん脚:2008/02/16(土) 22:38:42 ID:GbJunfvZ.net
89ション大魔王

90 :航海長 ◆y4VIvB9oeM :2008/02/16(土) 22:39:10 ID:y+ND7Og+.net
>>82
 _____
.ヽ==@=ノ __
 (; *´Д`)ゝ Test航海の出航準備できましたっ!
ttp://ttron.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1072.jpg

・・・あとは機会を待つのみorz

アダプトールKM、全く見かけないであります。
(FDばっか見かける)

91 : ◆RuKKX.jwYg :2008/02/16(土) 23:39:27 ID:BJFCgQsi.net
調理室の単三ニッ水8本がお亡くなりになりました
明日エネループ8本を買い出しに行きます…

92 :艦長 ◆1jIKU3zUeQ :2008/02/18(月) 20:31:26 ID:fc7O9bSS.net
>>89
何か好きな流れ★彡
>>90
航海長‥せめてF90と呆けて欲しかった‥‥‥
とも在れ高千穂1号に多無論似合うのヽ(´ー`)ノ
>>91
エネループ‥( ̄ω ̄)
炭酸16本一気に充電出来る充電器が無いかな‥

93 :名無しさん脚:2008/02/19(火) 16:56:21 ID:DwmlofBn.net
単三16本・・・何処かで聞いたようなフレーズ・・・。

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1073662093/802

94 :名無しさん脚:2008/02/19(火) 16:58:57 ID:DwmlofBn.net
あ、ゴメン。
sage推奨だったっけ?

95 :名無しさん脚:2008/02/19(火) 18:14:12 ID:rVFp4gid.net
このスレはナニ?w

96 :名無しさん脚:2008/02/19(火) 18:14:44 ID:rVFp4gid.net
さらし上げ

97 :名無しさん脚:2008/02/19(火) 18:16:37 ID:rVFp4gid.net
これって〜長とか
名のらないといけないの?

軍隊ゴッコ?

98 :艦長 ◆1jIKU3zUeQ :2008/02/19(火) 21:16:59 ID:oSA7DHCt.net
55BBからアダプトールが(((゜д゜;)))外れない

99 :航海長 ◆y4VIvB9oeM :2008/02/19(火) 22:09:07 ID:rEQ1rsTH.net
99艦爆、99式小銃、99式軽機関銃・・・

>>98   ・・もしや、この前、移送しました千代田MDのでありますか??
 _____ (MDマウントボディーの手持ちが無いもんで使ったことは無かったので不安)
.ヽ==@=ノ __ 
 (; *´Д`)  決して、ジャンクコーナーのやつじゃないですよ。

日光AI爪無しは、既に何度も使ってたので無問題のはずですが・・・

100 : ◆RuKKX.jwYg :2008/02/19(火) 22:47:12 ID:Vb3T5mPM.net
MD用でしたら最小絞りロックの黒いボタンを
軽く押しながら抜き取ってみてください

装着時もこのボタンを少し押しながら回すほうが
スムーズにいくように思います

101 :名無しさん脚:2008/02/21(木) 19:13:30 ID:QiHHQbNn.net

おまえらみたいな殺人兵器オタが自衛官になるから
イージス艦「あたご」のような事故が起きる。

102 :名無しさん脚:2008/02/21(木) 21:12:11 ID:9AkQB0Q4.net
>>101 はいはいワロスワロス

103 :名無しさん脚:2008/02/22(金) 09:34:46 ID:tPxfkuxO.net

最悪なレスだな。

104 :名無しさん脚:2008/02/22(金) 16:21:37 ID:fd/paTEc.net
〇∧〃 
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの間係ねぇ!


105 :艦長 ◆1jIKU3zUeQ :2008/02/22(金) 19:29:30 ID:UbWD6vhV.net
>>100
Ai-Eマウンニョが外れなかったりヾ( ´ー`)
小さいマイナスネジ緩めて調整が必要なのな(((゜д゜;)))
マンドクセ

106 : ◆RuKKX.jwYg :2008/02/22(金) 21:07:53 ID:5DukBNAk.net
>>105
そうですか…
マウント側の爪とレンズ側の溝の寸法精度が僅かに合ってないのでしょうね
タムMFレンズではよくある事なんです

107 :名無しさん脚:2008/02/23(土) 02:22:33 ID:lF5oZFvh.net
>>103 最悪なのはオマエだ 氏ね屑野郎

108 :艦長 ◆1jIKU3zUeQ :2008/02/23(土) 11:48:42 ID:h4CucEHV.net
>>106
なるほど(・_・;)‥‥‥‥
17Aや19AHでは極めてスムーズなのは、そういう事ですなぁ
唯一スムーズに外れるアダプトールがM42‥‥‥‥
55BBをクルクル廻す事になろうとは思わなんだ(((゜д゜;)))

109 :掌砲長:2008/02/23(土) 21:26:53 ID:Z4KdSBNh.net
鶴行ってきました。
午前六時半の音羽橋です。(見ても判りませんが(^^;))
光が足らずに流し撮り。

ウpしておきました。

110 :航海長 ◆y4VIvB9oeM :2008/02/24(日) 17:25:01 ID:iPIswtHO.net
>>82
タムロン103AのTest航海行ってきましたが
風が強すぎて煽られまくり・・・
フィルム撮り終りませんでしたorz
しかも街中で使うと、写そうと思ったときにレンズの前に人が横切りまくるorz
(被写体と離れてるからしょうがない)
 _____ 
.ヽ==@=ノ __ 
 (; *´Д`)  でも夕方に高台から遠景を撮ったのは気分良かったり。

111 :航海長 ◆y4VIvB9oeM :2008/02/24(日) 17:32:05 ID:iPIswtHO.net
そういえば、この前 M42マウントのアダプトールを7K円で見かけた。
(高いなぁorz)
確かに、物凄く使い回しが効きそうだけど。
 _____ 
.ヽ==@=ノ __   タムロンアダプトールレンズにM42マウントって
 (; *´Д`)  互換性がありすぎて怖いw

・・・オリンパスPEN-Fマウントとかエキザクタマウントとかあったらいいのに。
        

112 : ◆RuKKX.jwYg :2008/02/24(日) 19:53:30 ID:TWyXnqaR.net
ところがそう上手くはいかないのですよ

Kマウント一眼にペンタ純正のマウントアダプタKを取付けて
01C (M42プラクチカ用) が付いたタムMFレンズをねじ込んでみますと
途中で引っ掛かります
それ以上無理にねじ込むと外れなくなるかも知れません
スーパータクマーと見比べても自動絞りピンの寸法が大きく違うようには見えないのですが
兎に角01Cのどこかが邪魔になってしまうようです

他には61C (リコーXR-P用) と63C (ペンタKA) の混用も絶対にいけません

ボディに合ったマウントを使うのが鉄則ですね ゞ

113 :航海長 ◆y4VIvB9oeM :2008/02/24(日) 20:10:07 ID:iPIswtHO.net
 _____ 
.ヽ==@=ノ __   やはり自動絞り機構で不具合出るんでありますか・・・
 (; *´Д`) ライカのネジネジみたいにはいかないもんですね。

まぁ、M42のボディーもレンズも縁が無いからいいですけど。
(底なし沼が怖いから手を出せない。)

そう言えば、ソ連製のニコンFマウントレンズは
F4につけると外れなくなることがあるとか・・・
(ヘリオス81H(50_F2)にF、F2、FM、newFM2、FM3A、F70Dは無問題でした。)

114 :名無しさん脚:2008/02/25(月) 11:03:08 ID:a+w6SBFs.net
>>107
バカはお前だけかと。

115 :艦長 ◆1jIKU3zUeQ :2008/02/25(月) 13:34:49 ID:GUo7b3sf.net
>>109
> 鶴行ってきました。
> 午前六時半の音羽橋です。(見ても判りませんが(^^;))

ますます作戦範囲が被る(・ω・)/
寒がり将官、もっぱら違うポイントからですが‥‥‥‥

116 :艦長 ◆1jIKU3zUeQ :2008/02/25(月) 13:42:16 ID:GUo7b3sf.net
>>111
> そういえば、この前 M42マウントのアダプトールを7K円で見かけた
タムロンアダプトールレンズにM42マウントって 互換性がありすぎて怖いw

将官の所有M42マウンニョは旭用とフジカ用‥‥‥‥
ちなみにフジカ用は旭ボディに着かない事は買ってから気づいた!
故にフジカ用はカメラバックの肥やし(´・ω・`)

117 :艦長 ◆1jIKU3zUeQ :2008/02/25(月) 13:48:54 ID:GUo7b3sf.net
>>112
> ところがそう上手くはいかないのですよ


> 他には61C (リコーXR-P用) と63C (ペンタKA) の混用も絶対にいけません

(・_・)エッ....?まぢ‥‥‥
と、言っても欲しいのはKM用だったり
FDは良く見掛けるんだが(`・ω・´)

118 :艦長 ◆1jIKU3zUeQ :2008/03/01(土) 14:50:19 ID:05UbvHYb.net
>>113
ヒトナナサンマル 酒保ヒラケ

119 :航海長 ◆y4VIvB9oeM :2008/03/01(土) 17:36:51 ID:hrYaeRaT.net
 _____ 
.ヽ==@=ノ __   
 (; *´Д`) >>118酒保開きますた!

ひな祭りにつき、ヒナあられどぞ! ∴∴∴∴∴

KM用のアダプトール、全く見ませんなぁ・・・
もっとも今週はカメラ屋に行ってないけどorz

120 :航海長 ◆y4VIvB9oeM :2008/03/01(土) 17:49:10 ID:hrYaeRaT.net
 _____   (1730時に酒保開いたのに誰も居ないorz )
.ヽ==@=ノ __   
 (; *´Д`) 出先なんで、しばらく落ちますよ。

121 :艦長 ◆1jIKU3zUeQ :2008/03/02(日) 12:04:14 ID:Ofbje2bU.net
|
|、∧
|∀゚) ジィィィ‥‥‥
⊂)
| /


正確にはK/Mマウンニョだったかな〜?
>料理長
合ってる(-_?)

122 :掌砲長:2008/03/02(日) 13:36:27 ID:axshl7cu.net
足に負傷し撮影に出られません。
しばらく病院船に引きこもります。∠(T.T)[+]

123 :艦長 ◆1jIKU3zUeQ :2008/03/02(日) 14:32:17 ID:Ofbje2bU.net
>>122
> しばらく病院船に引きこもります。∠(T.T)[+]

     (~)    コーヒー飲む?
   γ´⌒`ヽ     __
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}     |;;lヽ::/
   ( ´・ω・`)∫   |;;| □o
    (:::::::::つc□   .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

元気出すヨロシ

124 :水雷長 ◆oq5677777o :2008/03/02(日) 18:11:28 ID:laJnFaqW.net
つまみに、まめでもどうぞ。

D300+20/2.8
ttp://ttron.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1080.jpg

125 :名無しさん脚:2008/03/02(日) 20:07:42 ID:AgLcvHsi.net
>艦長殿
>水雷長殿

お見舞い有難うございます。
しばらくは屋内のものでも撮って暮らします。

126 :艦長 ◆1jIKU3zUeQ :2008/03/05(水) 15:15:23 ID:qO0du4lP.net

∧ ∧
(#゚∀゚)〜♪
/つ旦O

マターリするにゃん。。


127 :航海長 ◆y4VIvB9oeM :2008/03/09(日) 22:00:30 ID:XVPLe9+d.net
 _____ 
.ヽ==@=ノ __   >>122掌砲長どの、お大事に。
 (; *´Д`)  お見舞い、持って来ました。

陸モノですが、お菓子であります・・・
ttp://ttron.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1082.jpg

一応、煙草もありますよ。
ttp://ttron.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1081.jpg

128 :航海長 ◆y4VIvB9oeM :2008/03/09(日) 22:06:36 ID:XVPLe9+d.net
 _____ 
.ヽ==@=ノ __  久しぶりに哨戒活動してみましたが・・・
 (; *´Д`) 

MD-3+MB-1(売れちゃってたorz まぁ、MB-2つきのが欲しいけど)
タムロンAF28-300 F3.5-6.3(カビで断念)
ニコンSP(どうせ見るだけだったけど、距離計二重像が予想以上に薄くて見づらいorz)

・・・しかし、ケンコーのPEN-Fマウントの2倍テレコンをゲト!
交換レンズが高くて買えなかったけど
やっぱり一眼なんで、こういうものが欲しかったり。

129 :航海長 ◆y4VIvB9oeM :2008/03/09(日) 22:20:33 ID:XVPLe9+d.net
花粉軍の攻勢が始まるようで・・・・
どこかに退避したいものでありますorz


                     ll
                      l|                  .|
                ,.___ ||___ ' .          _   __||___
                , '   「| ' . _____ ___,  |三| /`|
:             ..\ . ||:x ||x:x:/x||lニニコl二ユ! .|三| /ュ_l!.__
          ━ij .\||  .|| ,/ 」=||====」 。 。|_.Eヨ_ iォ/||',
           ,_rt'ニニ:ュ,_||_ヾ|l/ ,lェェ||ェェェェ| lロlロ|,|ェ||ェェェェ|_rュlユ  /i_
―−一ー―‐ 「|  ̄ ̄ ̄i ̄ ̄iヾ,ニニユ_/二二ャ'i二ユ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l―−―−一ー―‐
: : : : : : : : : : f,|  ィ,j                                 ,'.:;.,,: ;、;:.,:;;.,:;:;;,::'` : :
:: :: :: :: :: :: :: : l|                           ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;,/:;;:.,.:;::::'`.' :: :: :: :: ::
: : : : : : : : : : :'ヾ!/`:ミ;;ッ'`ヾ;;;;,ハ;;;;ノ、'ミ、;、;;;;、;;;;;;;;;;;'ッ'`'':'':'':'':'':'': '''´'',.:;':;´:`;:;:、:;:、;;、'´: : : : : : : :
: : : : : : : : : :´'''`´::´´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: :: :: :: :: : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

130 :航海長 ◆y4VIvB9oeM :2008/03/09(日) 22:26:33 ID:XVPLe9+d.net
・・・・なぜかマストや煙突がズレたorz

                      .   ll
                        l|                  .|
                ,.___ ||___ ' .          _      __||___
                , '     「| ' .  _____ ___,   |三|     /`|
:             ..\ . ||:x ||x:x:/x||lニニコl二ユ!    .|三| /ュ_l!.__
          ━ij .\||  .|| ,/ 」=||====」 。 。|_.Eヨ_ iォ/||',
           ,_rt'ニニ:ュ,_||_ヾ|l/  ,lェェ||ェェェェ| lロlロ|,|ェ||ェェェェ|_rュlユ  /i_
―−一ー―‐ 「|  ̄ ̄ ̄i ̄ ̄iヾ,ニニユ_/二二ャ'i二ユ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l―−―−一ー―‐
: : : : : : : : : : f,|  ィ,j                                     ,'.:;.,,: ;、;:.,:;;.,:;:;;,::'` : :
:: :: :: :: :: :: :: : l|                           ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;,/:;;:.,.:;::::'`.' :: :: :: :: ::
: : : : : : : : : : :'ヾ!/`:ミ;;ッ'`ヾ;;;;,ハ;;;;ノ、'ミ、;、;;;;、;;;;;;;;;;;'ッ'`'':'':'':'':'':'': '''´'',.:;':;´:`;:;:、:;:、;;、'´: : : : : : : :
: : : : : : : : : :´'''`´::´´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: :: :: :: :: : : : : : : :

海辺で撮影した後のお手入れ、みなさんどうされてます?
本官は、ブロワーで吹きまくったあとに、固く絞った手ぬぐいで水拭き
乾いた手ぬぐいで仕上げの乾拭き・・・

131 :名無しさん脚:2008/03/11(火) 02:47:16 ID:T6TvyKrl.net
333

132 :航海長 ◆y4VIvB9oeM :2008/03/11(火) 22:02:57 ID:JmEsZb0L.net
 _____
.ヽ==@=ノ __  みんな、どうしちゃったんでしょうねぇ・・・
 (; *´Д`) もしや花粉兵器にやられてしまったとか!?

133 :副官@携帯:2008/03/12(水) 08:10:24 ID:9Py0DrDe.net
|x・)

134 :航海長 ◆y4VIvB9oeM :2008/03/12(水) 21:50:22 ID:qX+hbxJW.net
 _____
.ヽ==@=ノ __  副官どのの生存は確認・・・
 (; *´Д`)

それにしても、公私共に寂しい・・・orz

135 :水雷長 ◆oq5677777o :2008/03/12(水) 22:38:46 ID:eDHNH08F.net
生きてます。

ノシ

136 :航海長 ◆y4VIvB9oeM :2008/03/14(金) 17:34:57 ID:60nj/XcG.net
 _____
.ヽ==@=ノ __  水雷長どのも生存を確認・・・
 (; *´Д`)


>艦長どの

カナーリ以前に「軍事供与」を受けたシグマのクローズアップレンズ
すぐに52ミリのプロテクターフィルターに変な風にネジ込んでしまって
外れなくなってしまい 長いこと そのままになっておりましたが
先日の手袋で掴んで、再度チャレンジしましたところ
見事に分離に成功!
ようやく戦列に復帰であります。


137 :副艦長 ◆btror0Bm72 :2008/03/18(火) 12:26:24 ID:EPj5/Wsi.net
本官、自力での青色申告に挑戦するも見事玉砕。

不眠不休で、PCでの申告書作成に挑戦するも
期限までに間に合わず。
結局、税理士さんに連絡し援護を求む結果となりました。

本巻のこの1週間の奮闘はなんであったのか・・・・・・・

138 :名無しさん脚:2008/03/20(木) 00:15:21 ID:WsbUBkAn.net
水雷長 捕まったなw

139 :水雷長 ◆oq5677777o :2008/03/20(木) 09:09:48 ID:WZoelZ6l.net
>>138
なんで?

140 :名無しさん脚:2008/03/20(木) 23:59:13 ID:1uTaap8j.net
にょ

141 :蒼海猫 ◆M7J1uuzkQI :2008/03/22(土) 23:24:31 ID:PSiIVQYy.net
|
|、∧
|∀゚) PIE2008に逝ってきますた
⊂)
| /



142 :艦長 ◆1jIKU3zUeQ :2008/03/23(日) 08:13:05 ID:4WtqZ3D2.net
>>141
|
|、∧
|∀゚) ジイィィ‥‥‥‥‥‥‥クワシク
⊂)
| /




143 :蒼海猫 ◆M7J1uuzkQI :2008/03/24(月) 00:01:37 ID:rIARZBX1.net
>>142
  ∧∧
 (,,゚Д゚)  何処の話を?
 /つ【◎】
⊂__)_)


144 :某兎 ◆MIfFyhoRA. :2008/03/26(水) 00:05:49 ID:J9v/uqpW.net
>>143

 |⊃
 |_∩
 |x.・.|  GF670ノ話デモ聞カセロヤ♪
 |⊂ノ


145 :兎番 ◆M7J1uuzkQI :2008/03/26(水) 01:16:18 ID:HRHWoPna.net
>>144
BiogonT*2.8/35ZMの話はどうよ?

146 :某国工作員 ◆MIfFyhoRA. :2008/03/26(水) 06:52:49 ID:J9v/uqpW.net
>>145

 |⊃
 |_∩
 |∀`|  語レヤ♪
 |⊂ノ


147 :名無しさん脚:2008/03/27(木) 11:40:37 ID:Bj8nEdPw.net
加齢臭 空気入れ替え

148 :艦長 ◆1jIKU3zUeQ :2008/03/30(日) 03:27:49 ID:nYfl2J+N.net
水上艦艇で空気入れ換えとは、コレ如何に(・_・)エッ....?

>操舵員
面舵一杯。元速航行。マターリとトラック諸島に向かう
>航海長
最短進路をタノムゞ

149 :航海長@トリップ忘れたorz:2008/03/31(月) 16:40:07 ID:Iy5R5wfC.net
 _____
.ヽ==@=ノ __  ・・・海自イベントに行かれなくなってしまったorz
 (; *´Д`)  海保も基地がないだろうなぁ。

>>146
以前はヨドバシでコダックなら、800円ぐらいで36枚撮りを現像、プリントできたのだけど
この辺には、ヨドが無いorz
近所に出したら、1400円以上したでありますorz
何処かお勧めありませんかねぇ・・・

>>148
おそらく、調理室からの「ニヤニヤカレー臭」で空気を入れ替えかと・・・

最短進路にて、トラック泊地へ!
トラックは、防備が手薄らしいであります。 大丈夫かなぁ・・・

150 :艦長 ◆1jIKU3zUeQ :2008/04/01(火) 01:46:34 ID:Mc1AK2Ab.net
|
|、∧
|∀゚) オマイら‥ホラをフケ‥
⊂)
| /




151 :蒼海猫 ◆M7J1uuzkQI :2008/04/01(火) 18:37:02 ID:M7XtUOEf.net
>>150
ttp://yy33.kakiko.com/test/read.cgi/mori/1178626862/738
      ∧∧
〜′蒼 ̄(,,゚Д゚) <↑は赤の他猫
  UU ̄U U

152 :艦長 ◆1jIKU3zUeQ :2008/04/01(火) 20:20:33 ID:Mc1AK2Ab.net
写真撮影板に旗艦:大淀復活(・ω・)/

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/photo/1149968828/

153 :名無しさん脚:2008/04/01(火) 22:33:13 ID:E87UCgDI.net
1

154 :副艦長 ◆btror0Bm72 :2008/04/02(水) 02:10:51 ID:/rZ+H2hH.net
>>152
ムキ〜〜ッ!!

155 :名無しさん脚:2008/04/02(水) 19:28:22 ID:Lh+tyxn1.net
無花果は浣腸の地位剥奪だな

156 :艦長 ◆1jIKU3zUeQ :2008/04/02(水) 20:05:50 ID:EhIKGuxh.net
>>154
(´∀`)ニャニャ

157 :艦長 ◆1jIKU3zUeQ :2008/04/03(木) 13:18:52 ID:Rn23393I.net
艦橋より機関室
元速より第五戦速
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧____
∬ (・∀・ ) //|
□⊂へV>∩)//|||   (・∀・)
  '(_)i'''i~~,,,,/  (・∀・)(・∀・)
  (_) |_|   (・∀・)(・∀・)(・∀・)

乗組員各員は桜前線に注視。各個に開花報告セヨ

158 :名無しさん脚:2008/04/08(火) 20:06:10 ID:cmf6DIme.net
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー補給

159 :艦長 ◆1jIKU3zUeQ :2008/04/11(金) 21:19:27 ID:sl14HNm2.net
(´-`).。oO(・・・補給艦なのに金曜カレーが無い

160 :副官 ◆9M4V9n9EdI :2008/04/12(土) 23:59:18 ID:feDld+DK.net
50mmスレに貼ろうかと思ったけどヤメヤメ

http://ttron.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1099.jpg










デジ板にも貼るお

161 :航海長 ◆y4VIvB9oeM :2008/04/13(日) 17:39:13 ID:FjrDzKW8.net
 _____
.ヽ==@=ノ __   ・・・ようやく艦橋(ネット環境)に復帰。
 /フ ´ー`)     
 Li <Y>iヽ      >>157 先週が見ごろで、今はもう散ってしまいました。
  L 【◎】)     >>160  50ミリに始まり50ミリで終わる・・・
  .|_|__|       本官の一番のお気に入りは 非純正爪つき改造の
  [_)_)       Ai-s50ミリF1.8と コシナのLマウント50ミリF2.5だったり。

・・・でも、ウルトロン40ミリF2、45ミリF2.8P、マイクロ55ミリF2.8もお気に入り。

162 :蒼海猫 ◆M7J1uuzkQI :2008/04/13(日) 17:59:11 ID:lBCFYWy6.net


ttp://ttron.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1100.jpg

163 : ◆MIfFyhoRA. :2008/04/13(日) 20:57:08 ID:YiHFfnRi.net
 
 |⊃
 |_∩
 |x.・.|  50mm、ヲレ様ノ今ノオキニハ
 |⊂ノ  SMC-M50/1.7ダナ。

銀塩MFガドンドンペソタニ傾イテユク様ナ・・・
LXトSuperAガ欲シイト思フ、今日コノ頃。。。

164 :蒼海猫 ◆M7J1uuzkQI :2008/04/13(日) 21:11:53 ID:lBCFYWy6.net
  ∧,,∧
 (,,-д-) Cゾナー50/1.5の銀がホスィ・・・
 (つ旦と)
 と_)_)

どこにも在庫ねーよorz

165 :艦長 ◆1jIKU3zUeQ :2008/04/13(日) 21:13:26 ID:5OZzIBHW.net
|
|、∧
|∀゚) 誰でも標準を超える日がある‥‥(MV-1 CMコピー
⊂)
| /




166 :艦長 ◆1jIKU3zUeQ :2008/04/13(日) 21:20:30 ID:5OZzIBHW.net
IDに50が出たねー (*´・ω・)(・ω・`*)ネー

標準のネ申になるお (*´・∀・)(・∀・`*)ヘー

でも手持ちはニッコール55o F1.2とマイクロ55oF2.8‥(*´・д・)(・д・`*)エー


167 :名無しさん脚:2008/04/13(日) 21:39:31 ID:EPQ5hatn.net
マイクロ55oF2.8欲しいけど・・・
使い道ナッシング!

α50鮪あるし。

168 : ◆MIfFyhoRA. :2008/04/13(日) 22:05:51 ID:YiHFfnRi.net
>>164

 |⊃
 |_∩
 |x.・.|  代ワリニ、コレヲ試シテクレ。
 |⊂ノ  ッテ、モウ無イカモシレンケド・・・

ttp://www.msoptical.com/modules/originallens/


169 :航海長 ◆y4VIvB9oeM :2008/04/13(日) 22:22:55 ID:8fKYzjz7.net
 _____
.ヽ==@=ノ __   今年の桜@先々週。
 /フ ´ー`)
 Li <Y>iヽ
ttp://ttron.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1101.jpg

>>166
>ニッコール55o F1.2とマイクロ55oF2.8
そういえば、その両方も持ってた。
(でもなぜか定番の50ミリF1.4を持ってない)
マイクロ55ミリF3.5が気になる。

>>167
マイクロ55oF2.8持ってるけど
OMズイコー50ミリF3.5マクロを買った本官・・・

>>168
それ激しく欲しかったけど、値段が・・・orz

170 :航海長 ◆y4VIvB9oeM :2008/04/13(日) 22:34:37 ID:8fKYzjz7.net
 _____
.ヽ==@=ノ __  ・・しかし、海自イベントに行かれなくなったのは辛いorz
 (; *´Д`)

以前なら、基地が地元同然だったのにorz

171 :航海長 ◆y4VIvB9oeM :2008/04/13(日) 22:44:22 ID:8fKYzjz7.net
 _____   >>164 ジュピター8 50ミリF2なら
.ヽ==@=ノ __       東京でゴロゴロ見かけましたけど
 (; *´Д`)        ジュピター3 50ミリF1.5はあまり見ないでありますね。

・・・代役には、いいんですがねぇ。
(でもキエフしか持ってない本官。)


172 : ◆MIfFyhoRA. :2008/04/13(日) 23:28:05 ID:YiHFfnRi.net
>>170

 |⊃
 |_∩
 |x.・.|  代ワリニ、ココヘ逝ッテミルノモ良カロウ。
 |⊂ノ

ttp://www.mod.go.jp/asdf/komaki/index.htm


173 :掌砲長:2008/04/13(日) 23:44:26 ID:4CzmcuLl.net
自分も失探して後発航期に(泣)。なんだか鯖が落ちていたようですが……。
負傷から回復しましたので戦列に復帰しますです。

174 :艦長 ◆1jIKU3zUeQ :2008/04/13(日) 23:45:03 ID:5OZzIBHW.net
>>172
(´-`).。oO(・・兎の索敵エリアに嫉妬・・

時に将官:旭艦隊が壊滅
主砲など引き取るかね?


175 :艦長 ◆1jIKU3zUeQ :2008/04/13(日) 23:55:55 ID:5OZzIBHW.net
>>167
ふむ(ρ_-)o
マイクロはカリカリ好きでF3.5に往くか
柔らか好きでF2.8に逝くか‥
ってヌコ餌の噺みたい。

176 :艦長 ◆1jIKU3zUeQ :2008/04/13(日) 23:58:56 ID:5OZzIBHW.net
>>173
まだ視ぬ桜に目掛けて主砲を磨き上げるヨロシ

って霙混じりの天候ナリ(´・ω・`)

総レス数 859
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200