2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MINOLTA α-7 Part11

1 :名無しさん脚:2008/11/23(日) 23:38:38 ID:Q+QTL07F.net
銀塩最後の高機能機、MINOLTA α-7。

その類まれなる先進機能と、洗練されたファインダー。

それを軽快に凝縮したボディ。

MINOLTA最後の血統 MINOLTA α-7。

旅はまだまだ続く。。。。。。

■前スレ
MINOLTA α-7(実質10)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1142637411/

559 :名無しさん脚:2014/02/23(日) 09:19:45.32 ID:KcjYUTVW.net
単3使える縦グリも今のうちに探しとけ
キタ○ラあたりのネット中古で¥4000ぐらいか?

560 :名無しさん脚:2014/03/21(金) 02:22:23.08 ID:umiALsax.net
俺もハードオフで縦グリ付きのキレイなのを4000円弱でゲットしたよ。
ハイテクな大型液晶と縦グリの精悍さがいいね!
ただし、持病のベトベト病を発症していて、
消毒用アルコールで拭き拭きしたら所々プラ丸出しの無残な姿にw
これ、どうにかして見た目をマトモにできないかな。
それと、買ったはいいが、俺、αユーザーじゃないからレンズを一本も持ってないというw

561 :名無しさん脚:2014/03/21(金) 23:16:46.75 ID:mcz0RC1G.net
縦グリ付きとは羨ましい…
ヤフオクだと7000円程なんですよねー

562 :名無しさん脚:2014/03/22(土) 18:13:49.88 ID:EhTp0S6b.net
ここ最近は7Kじゃすまないでしょ。
縦グリ単体でも7K越えそうだし。
まともな(?)ハードオフあってうらまやしい。

563 :名無しさん脚:2014/04/03(木) 04:56:35.77 ID:I1PrM6jS.net
>>560
交換用レンズはみな中古屋で買ってるよ

564 :名無しさん脚:2014/04/03(木) 12:58:01.65 ID:6+OmfnxV.net
>>560
50マクロとか100マクロはどうだろう
Aマウントは一部の高級レンズ以外は安くなってるし、とりあえずって感じなら24-85もいいかもね

565 :名無しさん脚:2014/04/23(水) 22:14:57.76 ID:++MB97Ba.net
なにそれ高い…
久留米某所のハードオフにも縦グリ付きで16800円くらいであったけど、それでも高いと思う
しかもジャンク扱いだから補償なし(動作はするみたい)

ちなみに天神のタカチホカメラで4000円ジャストで買ってきたα-7を愛用しております
内蔵フラッシュ死んでるけど他は使えている 予備機がほしいところだけど

566 :名無しさん脚:2014/07/30(水) 22:37:08.78 ID:qnDYiIdT.net
遂にα-7デビューだぜ!
¥12000だった
http://i.imgur.com/dn8x8CP.jpg

567 :名無しさん脚:2014/07/31(木) 11:33:35.80 ID:LvxFjmo2.net
a7レンズ込で1万以内だったから買った

これ日付、右下?左下?どっちに表示されんの?

568 :名無しさん脚:2014/07/31(木) 12:07:20.80 ID:8F8XwWck.net
左下

569 :名無しさん脚:2014/08/10(日) 01:19:39.92 ID:OlvAza85.net
>>567
臭そう

570 :名無しさん脚:2014/08/30(土) 23:11:47.87 ID:gJB/+3pW.net
4000円で念願のα7を買ってきたわ
かなりベトベトやったけど、拭いてかなり綺麗になった
早速、今度旅行に連れ出してくる

571 :名無しさん脚:2014/12/04(木) 19:20:50.57 ID:VzsYFIRo.net
α-7のAFってどんな感じ?早いのかな?

572 :名無しさん脚:2014/12/04(木) 20:52:21.15 ID:Crcv0lAc.net
意外と速い

573 :名無しさん脚:2014/12/04(木) 22:20:28.60 ID:VzsYFIRo.net
>>572
ありがとう。
昔のマニュアルフォーカスのフィルムカメラもいいのだけど、今手元にあるレンズが使えるこの機種もいいなと思って。本体買ってみようと思う。

574 :名無しさん脚:2014/12/10(水) 12:47:40.80 ID:GIVY3bg3.net
α-7の内蔵フラッシュについて教えてください。

先日中古で購入したのですが、フラッシュの発光部のレンズが磨りガラスのように白く曇っています。元々このようなものなのでしょうか? 劣化でしょうか?

575 :名無しさん脚:2014/12/11(木) 22:00:53.31 ID:mGSM+g8j.net
>>574
元からだよ

576 :名無しさん脚:2014/12/11(木) 22:33:47.42 ID:H6fP3qxY.net
>>574
ありがとうございます。

577 :名無しさん脚:2014/12/11(木) 22:51:25.01 ID:H6fP3qxY.net
すみません。間違えました。>>575です。

578 :名無しさん脚:2014/12/13(土) 05:37:02.06 ID:x8BydLtW.net
もうちょっと手に入りやすい電池だったら、もっと稼働率もあがってるんだけど
今は、縦位置グリップを付けて、乾電池駆動
重いのなんのって・・・

579 :名無しさん脚:2014/12/13(土) 09:30:45.78 ID:aWcfE7Jg.net
>>578
CR123Aの充電池買えば

580 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:35:56.42 ID:26pI+FTe.net
自分は縦グリにエネループ入れて使ってる。確かに重さは気になるね。

581 :名無しさん脚:2015/01/31(土) 01:21:34.51 ID:U6Mf/cQd.net
時計用の電池が切れたみたいなのだが交換方法がわからない

582 :名無しさん脚:2015/01/31(土) 16:22:59.54 ID:XT6vMMEC.net
時計用の電池なんてあったか?故障かメイン電池が切れただけでは?

583 :名無しさん脚:2015/04/07(火) 17:36:58.93 ID:AtMdos8g.net
これ買おうとしてるんだけど、ファインダーどう?ピント見やすいですか?
MFしやすいと嬉しいのですが。

584 :名無しさん脚:2015/04/08(水) 12:41:09.57 ID:rHmiZOyX.net
ファインダーは見やすいよ。10年ほど前に店頭でα-9と比べたけど、何度もよーく見比べて、やっと特定の光のときに僅かにα-9に劣るかなと分かる程度に、よく出来ている。

その後、大手2社のフィルム中級機のファインダーを覗いて、倍率の低さと見にくさに愕然としたな。Nはまあ許せた、Cは絶対買うか!と思った。

585 :名無しさん脚:2015/04/10(金) 02:26:32.02 ID:bmY3ZIok.net
ありがとうございます。たぶん買います。
ズーム、安めでおすすめなレンズあったら教えてください。

586 :名無しさん脚:2015/04/10(金) 06:31:50.49 ID:GhZD/77n.net
MFだったらマットなスクリーンがなお良いんでしょうなあ。

安めのズームだとそもそもレンズがMFしやすいように出来ていない気がする。ミノルタのレンズはあまり持っていないので確かなことは言えないけど。

587 :名無しさん脚:2015/04/10(金) 10:36:14.05 ID:IJWUuytv.net
>>585
入手出来るのなら25-50mm F4、35-70mm F4, 70-210mm F4のF4三兄弟。
古いけど、安いから壊れてもあまり痛くないのも良い。MFは厳しいかも。

α7、捨て値で2台買ったけど、1台がついにベトベトになっちまった。

588 :名無しさん脚:2015/04/10(金) 13:25:20.14 ID:GhZD/77n.net
ある問題があってケンコーに調整に出したら、最低価格があるのか、料金はそこそこかかったけど、追加料金なしでベトベトしていた裏蓋を交換してくれたよ。

589 :名無しさん脚:2015/04/10(金) 15:13:07.28 ID:IJWUuytv.net
うちのはグリップのとこだな。ケンコーが修理を受け付けているうちに修理するか。
でも、以前見たスレでは1万円以上かかるとか出てた。

590 :名無しさん脚:2015/04/10(金) 17:10:18.24 ID:DbQWl1GB.net
そういえば裏蓋がかなりべとついたので、無水エタノールで拭きまくって、
ホームセンターで皮はぎれ買ってきて貼り付けたことなら

ただし現場合わせなので汚い 
http://i61.tinypic.com/298jfc.jpg

591 :名無しさん脚:2015/04/10(金) 20:37:50.70 ID:k6clCfJp.net
>>583>>585の者です。
今日新宿で買ってきました!
35ミリAF機はずっとエントリー機ばかり使って来たので軽く触ってシャッター切っただけでいい作りだなと感動しました。ただ、買った直後にフィルムカバーの蓋が閉まらなくなって
ストッパーが折れてる事に気づいて本体を買い直したんですが、あそこそんなに簡単に折れます?部品を金属製にしてほしかったなーって思っちゃいました。

592 :名無しさん脚:2015/06/21(日) 22:58:44.17 ID:M54gToI1.net
最近入手しました。かなりの美品。DS-100も何とか探し出してデータ管理もできるし
フイルム(ほとんどポジ)の素晴らしさを再確認できて楽しんでいる。
昔からミノルタ愛用者でαー9も3年ほど前に入手している。
デジカメ(Sony αー900)とレンズも共用できているのでありがたい
アジサイを撮り比べてみたがフイルムの方が味わい深く思える。

593 :名無しさん脚:2015/06/24(水) 13:14:26.62 ID:GjYiYJNp.net
今日、α-7にズームレンズつけて空シャッター切ってたら甲高いモーター音と共にERROR表示でダウン。
スイッチ入れ直しても甲高いモーター音が鳴るだけで運ともすんとも言わなくなった………
試しに絞りピンを指で動かしたら起動したけどシャッター切ると甲高い音と共にERROR落ち………

修理どうするかなぁorz

594 :名無しさん脚:2015/06/24(水) 13:43:01.24 ID:rpukaC0M.net
この機種数少ないモータ内臓レンズ使えて、デジタルと共用できていいよな。

595 :名無しさん脚:2015/06/24(水) 16:06:14.43 ID:dXuk4N5B.net
>>593
修理できるうちに修理しといたほうがいいよ。
修理したけどいくらだったけか。

596 :名無しさん脚:2015/08/06(木) 23:24:37.16 ID:VuEsREeE.net
4000円で中古のα-7買ったけど
DISP、バックライト、customボタンが死んでた
メンブレンスイッチの劣化かな?

597 :名無しさん脚:2015/08/17(月) 16:00:31.05 ID:YPmH74Pm.net
知人から譲り受けました(貸してるだけだから!と言われてるけど)
とりあえずベタベタのクリーニングをアルカリ液と綿棒でせっせと行ってるとこ。
初めてのフィルムカメラ。友達がライカでフィルム撮ってるからいろいろ教えてもらいます。記念カキコ。

598 :名無しさん脚:2015/08/17(月) 19:50:53.22 ID:NqyqsFzg.net
>>597
おめでとう!
ミノルタのフイルムカメラ最後の名機の一つだからたくさん写真撮ってやって。ワイヤレスフラッシュとか撮影データ記録できるとか比較的先進的な機能付いてるから良いと思う。
モータ内蔵レンズも使えるから
ソニーのカールツァイスレンズも使える。

ところで、このカメラの発売された頃って既にデジカメが普及し始めた時期だけど、開発者はどんな気持ちだったんだろう…。最後の名機を作ってやろう的な気持ちだったんだろうか。
そう考えると感慨深いね

599 :名無しさん脚:2015/08/17(月) 20:50:43.78 ID:wXY8UcoP.net
しかして、最後のフィルム一眼はα-70となり
初のデジタル一眼も70ベースとなった

うーむ、感慨深い。。。

600 :名無しさん脚:2015/08/17(月) 23:46:11.24 ID:5dS/iqgl.net
a-70はどちらかというと、機能省いた廉価版って感じだからなー設計は新しいんだけど。あとコニカミノルタになる前の最後の一眼レフだっけ?

601 :名無しさん脚:2015/08/18(火) 00:37:19.67 ID:2DZ/Jtym.net
MINOLTA銘の最後の一眼は
DYNAX30かな?
製造はコニカミノルタっぽいが

602 :名無しさん脚:2015/08/18(火) 06:18:08.08 ID:sZQJccUc.net
>>601
うは、イオスキッスばりにシルバー全開な機種ねw
まだ、a-sweetの方がいいかな見た目的に

603 :名無しさん脚:2015/08/18(火) 21:49:22.63 ID:+ChZGOLP.net
>>598
> 開発者はどんな気持ちだったんだろう…。

その恨みがDiMAGE7からA1/200にかけて込められてるね。

604 :名無しさん脚:2015/08/25(火) 20:55:17.64 ID:2eN2dgVG.net
>>603
なるほどね(笑)

605 :名無しさん脚:2015/08/27(木) 17:51:33.86 ID:z0zcoC+M.net
A1とか最高に良かったよなあ

606 :名無しさん脚:2015/12/28(月) 17:01:35.05 ID:JVcvmh7Z.net
近所のハードオフのジャンク品売り場で捨てられてるかのように置いてあったα-7を手に入れました。


ざっと見た感じでは目立った故障もなくて、試しに電池入れてみたら普通に動いてビックリ


いつまで動くかわからないけど大切に使っていこうかと思います…

607 :名無しさん脚:2016/01/17(日) 16:07:53.92 ID:FqvfipDz.net
使いやすいいいカメラだね

608 :名無しさん脚:2016/03/24(木) 00:19:08.35 ID:EdkWwdfO.net
1500円+税で売ってたので不用意に持ち上げたら手がベトベトになった
イメージよりも吸い付くようなベトっぷり
結局買わなかった

609 :名無しさん脚:2016/03/24(木) 07:42:19.56 ID:0XB42FUv.net
>>608
まだ裏蓋ゴム交換と絞りギア交換できるんじゃね?

610 :名無しさん脚:2016/06/18(土) 18:56:02.03 ID:uCBx0ed1.net
ケンコートキナーの方に聞きましたが、裏蓋は既に在庫切れみたいですね・・・

ベトベトが出たらアルコールでせっせと拭き取るしかないみたいです・・・

611 :名無しさん脚:2016/11/10(木) 02:16:23.12 ID:RYD2Utsd.net
https://twitter.com/yaotomicamera/status/796278708369661952

612 :名無しさん脚:2017/01/25(水) 08:23:53.86 ID:jfnCPCCM.net
近所のカメラ屋に、α-7とα-707si japan(漆塗り限定モデル)の未使用品がディスプレイしてある。
社長の私物らしいが。

今のうちから社長と仲良くなっとくかな

613 :名無しさん脚:2017/01/25(水) 17:41:11.79 ID:8TdK022Q.net
尻は綺麗にしとけよ

614 :名無しさん脚:2017/01/25(水) 20:11:48.97 ID:27tORxHg.net
>>613
えっ?掘らせろってこと?
それは勘弁だな

615 :名無しさん脚:2017/01/26(木) 15:57:40.82 ID:oMdakn3F.net
【青戸6丁目住民一同の告発(住民代表・色川高志)】

秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

http://youtu.be/gj0X2qLNbUg

616 :名無しさん脚:2017/12/31(日) 21:24:13.83 ID:C9ZLdJ4P.net
捕手

617 :名無しさん脚:2018/01/01(月) 13:55:42.75 ID:S9VU8ffvF
αー7って良いカメラだと思う。ファインダーのぞいて楽しい。
クリップべたつかないように乾燥剤と一緒に保管して、ときどき使っている。

618 :名無しさん脚:2018/06/16(土) 05:44:11.65 ID:BoDAeXem.net
一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

2S0CW

619 :名無しさん脚:2018/07/31(火) 21:57:44.44 ID:uRxVXH6R.net
一眼レフカメラなんて上達できなくてもいいじゃない
スマホでもいい写真取れるよ
ソフトがいいから

620 :名無しさん脚:2018/07/31(火) 23:07:30.52 ID:l6R28Bz4.net
写真じゃないんよ
カメラなんよ
なんかこう、撮る気させてくれる
明るいレンズ装着したファインダ像とか
スマホには創れない世界が、そこにはあった

もう視力も落ちてデジじゃないと厳しくなったけど…

621 :名無しさん脚:2018/08/01(水) 15:29:01.52 ID:6wJVFLNZ.net
一時期使ってたけど、シャッター音がでかくて盗撮に向かないから手鼻した。

622 :名無しさん脚:2018/08/01(水) 21:59:38.35 ID:H2+c/ig5.net
一眼レフを盗撮につかうのは愚か
レンズシャッター機がオヌヌメ



って、イマドキならデジ使えよ!

623 :名無しさん脚:2018/08/01(水) 22:09:58.87 ID:XXNUqsLf.net
ミノルタの場合、技術者が長年の感で設計していたからな
その辺のところに惹かれるんだろうな

624 :名無しさん脚:2018/08/01(水) 23:33:48.30 ID:5OwdQaZe.net
ミノルタのカメラって設計者って写真撮るの好きなんだなあって感じさせる機種が多かった

625 :名無しさん脚:2018/08/02(木) 11:18:15.96 ID:lhFeeVed.net
機種ごとに操作ボタンやスイッチの場所が違うくらい
設計者の趣味が反映されていた
キヤノンじゃ有り得ない事だ

626 :名無しさん脚:2018/08/03(金) 13:49:52.70 ID:AZtxrJhu.net
>>624
管理部門は派閥争いに終始していたがな
それで財務破綻した

627 :名無しさん脚:2018/08/03(金) 15:06:49.46 ID:II41fGkk.net
>>622
新発売になってしばらく使ってたけど、ノーファインダーで人の後姿撮ってもシャッター音で振り向かれるくらいデカかった。そんで手鼻してNikonのF80にしたら、シャッター音がめっちゃ静かで感動した。

628 :名無しさん脚:2018/08/03(金) 19:02:24.55 ID:Mgq6lMcb.net
たしか9 のシャッター音は上品だったはず

629 :名無しさん脚:2018/08/04(土) 23:55:17.50 ID:GFMrCI04.net
>>627
気が付いてくれない意中の人を振り向かせるのに、7はピッタリだね

630 :名無しさん脚:2018/08/05(日) 00:51:41.31 ID:TRPuULcG.net
カチャポン最強

631 :名無しさん脚:2018/08/05(日) 15:39:22.17 ID:O5gWPNiy.net
設計者は遊び心があって良かったが
経営者が酷かった
結果、ソニーに300億で身売りした

632 :名無しさん脚:2018/08/06(月) 14:33:10.69 ID:+wjsvcxA.net
複写機出身でカメラ嫌いの社長のせいでな

633 :名無しさん脚:2018/08/07(火) 12:54:40.44 ID:1peE12Ze.net
カメラというのは固定費が高すぎて利益でないからな

634 :名無しさん脚:2018/08/08(水) 10:52:29.03 ID:qJAjnQz5.net
キヤノンはカメラでもコストダウンできたけど、
ミノルタは失敗した

635 :名無しさん脚:2018/08/09(木) 15:27:16.83 ID:o+umo9Lb.net
下請けとの癒着が酷かったからな

636 :名無しさん脚:2018/08/10(金) 21:20:44.84 ID:MjK9OoOk.net
カメラのモーターを癒着企業のごり押しに抗しきれず採用した時は酷かった
設計者は絶対にダメだとかたくなに抵抗したが、幹部は聞く耳を持たなかった

637 :名無しさん脚:2018/08/11(土) 21:35:30.71 ID:8FrREnjG.net
下請け会社との癒着は、おどろおどろしいの一言に尽きる
その事情をネット掲示板で告発されて、初めて動いたのだから、呆れてモノが言えない

あれは確か2006年のことだったと思う
ミノルタで社長をしていた男が、副社長という立場で、
直接現場にやってきて、「ここに書いてあることは本当のことなのか」と聞きただしたのだ
全員が、「それはもう間違いない事実です」、とキッパリ応えた

2003年が経営破綻の年だから、それからでも3年の月日が過ぎていた
もう遅すぎだわ
コニカに完全子会社化されてから動いたんだから

ただ、そこからの対応は早かった、敏捷そのものだった
調達(部品購入部署)の、メカ部品発注担当者を、調達の人間から、
部品加工職場の人間に置き換えたのだ
調達のトップがどんなに圧力かけようとしても組織が違うから不正が通らなくなった
同様に、電子部品発注担当者は、設計の人間をあてた

確かに動きは早かったが、動くのが遅すぎた
それだけ

638 :名無しさん脚:2018/08/12(日) 20:16:30.95 ID:KfeLUBJw.net
おいらの記憶が正しければ
今社長やってる山名さんは
営業部と組んでいろいろやっていたような・・・・

あの人脈の人達は、確かに動きは早いが
ちゃんと情報収集したうえで動けるかどうかに疑問符が・・・・

639 :名無しさん脚:2018/08/13(月) 21:28:56.20 ID:5/u3lU6Y.net
αー7か・・・・
先祖はαー7000とかいうカメラだよな
7000がなければ7も無かったわけだよな

7000の開発計画が技術系から出たときは
経営者は大反対だった
その反対を押し切って市場に出したら大ヒット
するとあの時大反対していた奴らは、口々に、成功すると思っていたよ、
と言い始め、自分の実績だと主張しだした

この会社、黒いよ

640 :名無しさん脚:2018/08/14(火) 14:02:03.93 ID:LEWE5uj6.net
カメラ部隊をソニーに売りとばした時に、彼らに放った言葉

ソニーのような良い会社に移れるんだから、喜んで転籍しなさい

641 :名無しさん脚:2018/08/15(水) 22:06:32.26 ID:VIkD0reD.net
技術屋を転籍させるより、
企画・人事・事業企画を転籍させた方が会社のためになった
ソニーはタダでも要らない、と言うだろうが・・・

642 :名無しさん脚:2018/08/16(木) 13:30:54.34 ID:EoyhbxtX.net
今時、銀塩カメラなんて・・
もう現像機がないでしょ

643 :名無しさん脚:2018/08/16(木) 16:43:40.85 ID:8F6qanGS.net
自家現

644 :名無しさん脚:2018/08/17(金) 21:22:55.16 ID:Lj3rLWiE.net
昔々のこと、松下電器がラジオとカメラを合体させて
ラジカメラなるものを発売したことがある
発売当初、果たして売れるのかなあ、と皆いぶかっていたが
実際に売れないのを見て取ると、こんなものが売れるはずがないことは先にわかっていた、
と鬼の首を取ったように言い始めた

こういうミノルタの態度は良くないよな

ところで今月、コニカミノルタという会社が、サーバと複写機を合体させたサーバPPCを
発売するが、果たして売れるのかなあ

645 :名無しさん脚:2018/08/18(土) 17:10:43.70 ID:+UCxnTBV.net
>>478
プロやセミプロで、αー9を2台首にかけている人は見たことがある

646 :名無しさん脚:2018/08/18(土) 17:40:15.79 ID:IZqb29W3.net
α-9かぁ。
去年ビックカメラでTiの新品売ってたのは驚いたや。

647 :名無しさん脚:2018/08/19(日) 07:34:02.77 ID:5yQUjUaG.net
昔のカメラマンは、フィルム切れが心配で
カメラを2台ぶら下げていた
デジになってからは見かけなくなったな

648 :名無しさん脚:2018/08/19(日) 10:17:54.70 ID:HPNaHrT/.net
>>647
モノクロとカラーの撮り分けが主だったぞ。

649 :名無しさん脚:2018/08/20(月) 07:05:49.50 ID:CHt17ExR.net
アグファのモノクロ、いい味出してたなあ
無くなっちゃったけど

650 :名無しさん脚:2018/08/20(月) 19:18:52.06 ID:+oA1BNyF.net
iso感分けの2台持ちもあった

651 :名無しさん脚:2018/08/21(火) 09:34:47.89 ID:+fAL/L5y.net
アグファと言えば、フィルムだけでなく複写機やLBPも売っていた
ミノルタは、LBPなんかをOEМ供給していた
そういうつながりがあったアグファは、経営破たんすることになる
20年前のことだった

アグファは解体されて切り売りされていった
ミノルタにも、解体された複写機やLBPの販売網を買わないかという話が来ていた
1000億円だった
ミノルタに支払える金額ではなかった
リコーが、さっとサラっていった、ミノルタは見ているだけだった

今となっては、もう遠い昔の話だ

652 :名無しさん脚:2018/08/21(火) 20:28:34.16 ID:jEcl8Mf4.net
コニカのフィルム ISO感度 50 の、コニカ・インプレッサ 感度低くて、三脚必須だけど 発色がきれいだけど なんかクセが難しいフィルムでそれはそれで楽しかったな。
もう手に入らない今時になって、よく思い出す。α7 いまだに元気だけに…

653 :名無しさん脚:2018/08/22(水) 09:26:09.99 ID:wNU2ZEDO.net
α707が家に転がっている
α7と比べてどうですか

654 :名無しさん脚:2018/08/23(木) 08:25:15.45 ID:v34Y7UI+.net
ISO感度 50 といえばベルビアしかない、おいらの偏見かな

655 :名無しさん脚:2018/08/23(木) 22:43:02.23 ID:AIs7ilOq.net
インプレッサ良かったね。
個人的にはエクター25は究極だった(使いにくかったけど)。

656 :名無しさん脚:2018/08/24(金) 11:09:23.15 ID:OFIUaW8S.net
戦艦大和と言われた、コニカのフィルム製造工場は、まだあるの

657 :名無しさん脚:2018/08/25(土) 10:33:07.43 ID:eulxvMls.net
窓のない建物なんて、使い道ない

658 :名無しさん脚:2018/08/26(日) 10:29:58.01 ID:WlPf6MWN.net
フィルムが倒れて経営危機だったが
液晶フィルムが出てきて助かった
あれが無かったら本当に危なかった

659 :名無しさん脚:2018/08/27(月) 10:22:29.81 ID:grLt/JPt.net
液晶フィルムもコダックが参入してきたら終わりだと言われていた
ところがコダックは、選択と集中などという経営標語に惑わされて
液晶フィルム部門を切り捨ててしまった
ライバル企業のおバカな経営者に救われた

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200