2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nikon F6総合スレッド Part17

1 :名無しさん脚:2012/07/29(日) 17:34:36.78 ID:YZqXAXh+.net
【前スレ】
Nikon F6総合スレッド Part16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1285454978/

2 :名無しさん脚:2012/07/29(日) 17:35:54.41 ID:YZqXAXh+.net
【前スレ】
【過去スレ】
Nikon F6総合スレッド Part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1231026899/
Nikon F6総合スレッド Part14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1198895859/
Nikon F6総合スレッド Part13
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1182478991/
Nikon F6総合スレッド Part12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1169106820/
Nikon F6総合スレッド Part11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1146303087/
Nikon F6総合スレッド Part10
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1137734012/
Nikon F6総合スレッド Part9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1128346707/
Nikon F6総合スレッド Part8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1115511542/
Nikon F6総合スレッド Part7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1108348141/
Nikon F6総合スレッド Part6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1104412669/
NikonF6総合スレッドPart5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1101368002/
【ついに】NikonF6総合スレッドPart4【発売】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1098513403/
【旗艦】Nikon F6 総合スレッド Part 3【航海準備】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1096695012/
Nikon F6 〜The Last F〜
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1095499665/

3 :名無しさん脚:2012/07/30(月) 00:49:06.90 ID:R0brIq1q.net
>>1
わこつー

4 :名無しさん脚:2012/07/30(月) 10:43:52.80 ID:3kU9zzPx.net
おっ!復活乙。

5 :名無しさん脚:2012/07/30(月) 18:12:03.73 ID:T6tD6RTs.net
いちおつ。

しかしいつまで売る気なのかな〜。
まあ売っててくれる方が嬉しいけどね。

6 :名無しさん脚:2012/08/02(木) 18:46:39.78 ID:Ymi0rjwL.net
ほす

7 :名無しさん脚:2012/08/06(月) 21:11:29.50 ID:se2DRKgJ.net
hosyu

8 :名無しさん脚:2012/08/12(日) 18:04:35.40 ID:kMBEXuyy.net
お前らちゃんと使ってんのか?

9 :名無しさん脚:2012/08/14(火) 01:18:53.81 ID:hC1wjeiR.net
い〜や、防湿庫の肥やし。
いいカメラだとは思うけど面白くねぇもん。

10 :名無しさん脚:2012/08/14(火) 04:32:18.37 ID:FCLzxgXL.net
豚に真珠

11 :名無しさん脚:2012/08/14(火) 05:56:36.49 ID:M2Upzhct.net
いや、このカメラはコレクターズアイテムでしょ。
F5の時代までならまだしも、F6を実用性で選ぶ人いるのか?
今の時代、フィルムカメラに電子制御てんこ盛りにしても有り難みがない。


12 :名無しさん脚:2012/08/14(火) 09:24:45.30 ID:3kM6Eydt.net
お前がそう思うんならそうなんだろ、お前の中ではな(AAry

13 :名無しさん脚:2012/08/14(火) 17:25:44.10 ID:FpEJtsSP.net
こんど嫁と北海道へ旅行に行く。
カメラはコンデジとF6で行こうと思う。
やっぱ大切な写真はフイルムで残したい。

重量考えると、D7000を持ち出したくなるけど・・・。

14 :名無しさん脚:2012/08/15(水) 00:09:45.44 ID:QAg9L2Nu.net
フィルムは日が落ちると使えないから不便だよ


15 :名無しさん脚:2012/08/15(水) 08:43:29.84 ID:aLz9+K6n.net
>>14
それは、おまえの使い方か間違っているからだ。

16 :名無しさん脚:2012/08/15(水) 13:31:37.12 ID:AlI7nuRp.net
日が落ちたんじゃなく>>14の腕が落ちたというオチですね、わかります

17 :名無しさん脚:2012/08/15(水) 14:22:01.89 ID:W2frV2eo.net
ニコンD4はISO 20万4,800相当までの超高感度で撮影可能
EOS-1XもISO 20万4800相当までの超高感度で撮影可能

夜でもフラッシュ無しで手持ち撮影可能゛からな
一旦これに慣れたらフィルムには戻れない

こんな基本中の基本スペックを知らないと大恥かくだけ

18 :名無しさん脚:2012/08/15(水) 23:46:01.99 ID:6bLWhGRj.net
暗闇の中でしか撮影しないんですか?

19 :名無しさん脚:2012/08/16(木) 08:47:19.58 ID:+Jnb16aX.net
F6はフィルム一眼レフカメラの最高傑作だと思う。
なのに、なぜフィルム一眼レフカメラが好きな人でもF6を買う人が少ないのか?

20 :名無しさん脚:2012/08/16(木) 12:07:49.81 ID:m7RGS4lc.net
大切な写真をフイルムで残したら後で困らないのかな?

客「すいませ〜ん(^^)これプリントしてほしいんですけど」
店「いらっしゃいませ。これは・・・こちらはネガフイルムというものですか???」
客「(怪訝そうに)はいそうです。これの3コマ目と4コマ目をプリントしてほしいのですが」
店「大変申し訳ありません。当店ではフイルムからのプリントは受付は終了しておりまして・・・」
客「えエエエ!フイルムからプリントできないの?おたくカメラ屋さんだろ?出来ないなんてそんな馬鹿な」
店「デジカメでしたらできるのですが、フイルムを扱う機材はかなり前に製造中止になっておりまして、当店でももう置いていませんので」
客「どうにかしてよ。スキャンしてデジタルにしてからプリントできるんじゃないのか?」
店「ネガフイルムをスキャンしても色変換するソフトがだいぶ前に無くなっていますので、写真としてプリントはできなくなっています。申し訳ありませんが・・・」
客「がっかり・・・フイルムで残せば一生もんだと思ってたのに(怒)」
店「そうはいかないのが世の中なのよ。とりあえず大事な写真はデジカメで撮ってくださいね」
客「ぎゃふん」

な。



21 :名無しさん脚:2012/08/16(木) 12:19:22.31 ID:kchuSNsa.net
>>64
いまフィルムを使ってる人は、
あえて面倒を楽しもうとしてる人たちが多い。
速いフィルム給送、高精度AF、AEなど
確実性を上げるための機能はフィルムしか
無かった時代はありがたいものだったけどね。
今や確実性やスピードをフィルムに求める理由がない。



総レス数 1004
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200