2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nikon F6総合スレッド Part17

1 :名無しさん脚:2012/07/29(日) 17:34:36.78 ID:YZqXAXh+.net
【前スレ】
Nikon F6総合スレッド Part16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1285454978/

154 :名無しさん脚:2012/12/31(月) 21:07:06.58 ID:v49K2YQr.net
そんなこんなで今年も暮れていきます。

155 :名無しさん脚:2012/12/31(月) 21:30:53.19 ID:fahRMm3E.net
>>144
> 画質ならデジタル
> 趣味として楽しむフィルム

それは違う。
解像ならデジタル。階調ならフィルム。

156 :名無しさん脚:2012/12/31(月) 22:11:42.71 ID:6vWc43cK.net
>>153
あほか
D800と35フィルムそれぞれA0に伸ばして比べてみろよ
それでもデジタルのほうが粗い(解像だけじゃなく)というなら
眼科、じゃなくて精神科の受診を勧める
35フィルム相手ならD700だって十分だ

157 :名無しさん脚:2012/12/31(月) 22:34:25.06 ID:6vWc43cK.net
>>155
>階調ならフィルム。

理論上は、な。
超上手い人が焼いた銀塩ネガプリントと
画像処理上手い(もちろんRAW現像も)人が作ったデジカメ→デジタルプリントは同格。

ポジフィルムをそこらへんのフラットベットスキャンして「やっぱ銀塩は階調がいいね〜」
とか、ギャグかと。あの寝ぼけた黒ブッ潰れた画像はトイカメラと言うにふさわしい。
階調の意味わかってないんじゃないかね?
製版会社にあるような数千万円クラスのドラムスキャナ使ったって敵わないのに。

デジカメは色がぁ〜階調がぁ〜
とか言ってるやつ、撮って出しJPEGしか見たことないんでしょ。

言っとくが、オレはアンチ銀塩じゃないよ。ネガプリント作業やフィーリングは大好き。
ただ、画質で35フィルムはあり得ないってこと。

まぁ、
また「はいはいデジ厨乙、デジカメマンセーしてなさいw」
とか言われるんだろうけどw
デジカメは敵、なのか?w

158 :名無しさん脚:2012/12/31(月) 22:56:44.00 ID:fahRMm3E.net
>>157
俺はフィルムもデジも両方やっているぞ。メインはデジだ。

フィルムではライカのM6とニコンのF5、デジではライカのM9とニコンのD3sを
使った上で言っている。

デジはハイライトの白飛びに極端に弱いが、解像はフィルムとは比較にならない。
ネガはハイライトの粘りが強い。その反面、スキャンすると粒子が目立つ。
Lightroomのカラーノイズ除去で輝度ノイズだけになるがね。

あいにくフィルムを自家プリントする環境は専用のフィルムスキャナーとエプソンのPX-5Vしかないため、
100%発揮できているとは言わないが、HDRでもブラケットで掛けない限り、フィルムに勝つのは難しい。

159 :名無しさん脚:2012/12/31(月) 23:01:17.96 ID:fahRMm3E.net
>>157
それであんたはデジは何を使っているんだい?

ちなみにポジはスキャンしない。レタッチ耐性がなくてスキャンする意味が全くないので。
あれはビューワーでルーペを使って覗き込んでナンボの世界。

160 :名無しさん脚:2012/12/31(月) 23:52:02.51 ID:wcvxD4v8.net
結局今年もカメラはデジタルか?フィルムか?論争で終わってしまうねw
どうせほとんどが撮った人が死んだらただのゴミになるのにw

161 :名無しさん脚:2012/12/31(月) 23:58:01.86 ID:fahRMm3E.net
>>160
デジタルとフィルム、どちらでも好きなほうを使えばいいと思う。

ただ、個人的にはリバーサルフィルムのスキャンだけは勧めない。
あんなことをやるぐらいならデジを買ったほうがいい。

>>153
そもそも、その写真はA0に引き伸ばす必要があるの?

162 :名無しさん脚:2013/01/01(火) 02:36:42.34 ID:9wEyx5jh.net
そんなこと言ったら
そもそもその写真は撮る必要があるの?と聞かれるだけだろ
ここに居る全員

163 :名無しさん脚:2013/01/01(火) 12:02:06.62 ID:uXUT6iWX.net
>>158
>デジはハイライトの白飛びに極端に弱いが、

最近はそこまででもないよ。
そのかわり暗部の粘りがあるから、アンダー目に撮って起こせば良い。
スキャナだってネガの膨大な情報量を全て拾いきれないでしょ?
フィルムスキャナは何使ってる?

>>159
>それであんたはデジは何を使っているんだい?

最近はほとんどD800。
今のところ35デジでは解像、Dレンジの両立では最強だよ。
デジバックはレンタルで使ったことあるけど、高感度が駄目だね。
あと、高過ぎて買えないw

164 :名無しさん脚:2013/01/01(火) 14:37:06.28 ID:nYSdX/1Z.net
そもそも素人がA0サイズに印刷してどうするんだろう…
とか思う某印刷会社営業職の俺。

165 : 【豚】 【627円】 :2013/01/01(火) 15:41:24.83 ID:Ict6Pvmk.net
素人といってもプロ以上に機材と装備を揃えている人もいるし
必要以上に凝る人もいるから…まあお金に余裕がある人だけが出来る事で

166 :名無しさん脚:2013/01/01(火) 16:46:16.49 ID:ZvyPd6Tj.net
>>163
OptecFilm 8200i。ブローニーがスキャンできないのが欠点か。
デジでやっているのと同じ処理をネガのスキャンに掛けてる。

D800か。確かにあれはダイナミックレンジが広い。
Lightroomで、ハイライトとシャドーを補正したら4EVぐらいは拡張できるから、
結構いいかもな。

167 :名無しさん脚:2013/01/02(水) 07:04:36.80 ID:/Xfml3dV.net
デジカメはDレンジが狭い
とか言ってる情報弱者はコンデジしか使ったことのないデジカメド素人の初心者
ニコンやソニーの最新デジ一眼は従来機に比べて飛躍的にDレンジを拡大している
なんてったってデジタル技術の進歩は日進月歩ならぬ秒進分歩だからな
進化が完全に止まって退化すら始まった没落フイルムカメラなんてデジテルの噛ませ犬にもならん

168 :名無しさん脚:2013/01/02(水) 08:19:32.53 ID:kgnixFh5.net
かつてはデジタルは使えないDレンジが狭いと散々こき下ろした人が
今や逆にフィルムをけなす…嫌なパターンですねw

169 :名無しさん脚:2013/01/02(水) 12:13:43.87 ID:CUSl+4bx.net
というか、いまだに銀塩がデジタルに劣る部分って
現像の手間だけじゃね?

170 :名無しさん脚:2013/01/02(水) 12:19:55.14 ID:1XmxEZ5P.net
>>169
ん?どの部分が優れていると思う?
ある意味その、手間、が優れている部分だと思うけど。
まぁ、デジタルだってキチンと作品にしようと思ったら手間かかるけどね。

171 :名無しさん脚:2013/01/02(水) 13:18:32.82 ID:VZExCdfc.net
フィルムは伝統工芸品として生き残ることができると思う。
TPPでコメが外国から入って来ると大部分の農家は潰れるが、
「伝統」や「神事」としては生き残れると思う。仏教や神道が
西洋化でも消えずに残ったのだから。

172 :名無しさん脚:2013/01/02(水) 20:46:02.65 ID:WLcf9xxs.net
>>167
そこが場違いなんだよ。なんで、コンデジなんだよ。
スマホ使えばいいんじゃね? 
デジカメイラネ! パソコンイラネ!
秒進分歩してる割には、時代遅れなんだよな。
俺は普通にそう考えるけどな。

173 :名無しさん脚:2013/01/03(木) 13:53:21.64 ID:BrEPbPfc.net
そこでフィルムもデジパックも使えるハイブリッドのF7?が出る事に期待…
もし出たなら自分はデジパック込みで買うぞ!

174 :名無しさん脚:2013/01/03(木) 20:58:21.98 ID:pNHUjfrR.net
>>173
D4とF5を同時に持ち運べば済むような。
F5は重いが。

175 :名無しさん脚:2013/01/03(木) 22:12:50.39 ID:16PwvJXq.net
フィルムとデジそれぞれ持ち歩くほうが良いよ。
デジバックみたいなデリケートなものだと
結局大袈裟なケースに入れて持ち歩いて、腫れ物に触れる
ようにチェンジすることになりそう。
両用の意味がない

176 :名無しさん脚:2013/01/04(金) 00:29:38.60 ID:jKN3Uvtw.net
解像といえば、こんな記事があったのを思い出す。

デジタルは、素子、モニター、ともに整然と並んでいるが、
フィルムは、粒子が平均的にばらばらに配置。
問題は拡大したときの見え方に相違が生じる。
本来なら、拡大したときにぼんやりと見えてるほうが良いとか・・・
 
 まぁ フィルムに偏った見方なんだろうけど。
 たしかに細かい格子の写りなんかは、フィルムのほうが自然に感じるかな。

この辺は、みんなどうよ?

177 :名無しさん脚:2013/01/04(金) 02:07:16.84 ID:QilSJZfF.net
>>176
デジタルの記録単位は結局ドットなのよ。ドットでしか記録できないんだよ。
だから拡大すればドットもそのまま拡大されるから粗が出る。
でも俺らが実際目にする景色はドットではないだろ? だから違和感を感じる。

色数にしてもそうだ。RAWでいくら色数が増えても結局JPEGに落とし込めば
たったの1677万色程度にしかならない。これはWindowsの32ビットカラーにも劣る。
銀塩の在るがままに写す無限階調には到底及ばない。

デジタルしか知らない人間は、そこら辺の認識がまず全く無い無知なんだと思うよ。

178 :名無しさん脚:2013/01/04(金) 11:25:39.32 ID:Bnqb83hR.net
人間の目も印画紙も細分化していけば結局は点の集合なわけだが…。

179 :名無しさん脚:2013/01/04(金) 12:25:49.77 ID:V4KzjTYB.net
>>177
そんなことドヤ顔で言われてもさw
視覚上問題になるかどうかってことだろ?
至近距離で鑑賞する場合だって300ppi以上は区別できんよ。
あんた、プリントをルーペで見てるの?

銀塩は拡大しても無限に解像するの?ww

24bitRGB 1677万色って言ったって、
実際はディザがかかってるんだから視覚上は連続階調に見える。
それで足りなきゃ16bit(48bitRGB)使えばいい

>これはWindowsの32ビットカラーにも劣る。
ここ、笑うとこですかね?

>デジタルしか知らない人間は、そこら辺の認識がまず全く無い無知なんだと思うよ。
無知を恥じるのはあんたじゃないの?

180 :名無しさん脚:2013/01/04(金) 14:33:36.00 ID:U9BCkqQt.net
>>177
ならJPEGに落とすのを止めて16bitのTIFFに落としたらいいじゃん。
別にJPEGに拘る理由はどこにも無いぞ。そうすれば1677万色足かせから
脱却できる

181 :名無しさん脚:2013/01/04(金) 14:37:19.38 ID:NjAyETV0.net
>>178-180
あんまデジタル無知を叩くなよw
可哀想だろwww

182 :名無しさん脚:2013/01/04(金) 16:18:44.74 ID:SVB7dQ1V.net
どうでもいいけどそろそろスレチではないか?
・・・と、F6のぶつけて剥げたとこマジックで塗りながら書いてみる

183 :名無しさん脚:2013/01/04(金) 19:07:13.38 ID:TBSH+Tad.net
ところでニコンはいつまでF6を発売してくれるのかな?
今年ひっそりとディスコンされHPのラインナップからいつの間にか消えそうで
でもFM10は写真学校用として使われるのでしぶとく残っていそうなw

184 :名無しさん脚:2013/01/04(金) 19:38:07.63 ID:jwGIksto.net
>>183
ひっそりと消えるかなぁ、最後のフラッグシップ(かもしれない)だし、世界最高性能を持ったフィルムカメラだ、製造終了となると、記事の大小は分からないけど新聞にも載ると思うけどなぁ、時代の区切りだし。

185 :名無しさん脚:2013/01/04(金) 23:15:15.78 ID:QilSJZfF.net
>>179
>あんた、プリントをルーペで見てるの?
この一言で初心者か知ったかぶっていると俺は見抜いた。

186 :名無しさん脚:2013/01/04(金) 23:38:22.61 ID:QilSJZfF.net
さらに付け加えるなら、
300dpiで作品展に出品可能な最低サイズのA3伸びでプリントするには
2217万画素必要で、現行のハイエンド機種で何とかギリギリ達成できるレベルで
350dpiになると35mmフルサイズのデジカメでは残念ながら撮影できない。
A2やA1・A0は到底無理。

187 :名無しさん脚:2013/01/04(金) 23:57:31.09 ID:QilSJZfF.net
あとデジカメは肌色の表現が物凄く下手。
これはD4の見本みても確認できる。1D-Xの方は製品紹介にもはや撮影見本も無いしw

188 :名無しさん脚:2013/01/05(土) 00:09:02.94 ID:A0sHlEGF.net
もうやめて! とっくに >>179 のライフはゼロよ!

189 :名無しさん脚:2013/01/05(土) 00:40:32.40 ID:ZjatGq3N.net
>>186
>作品展に出品可能な最低サイズのA3伸び
ここも笑うとこですかね?w

>現行のハイエンド機種で何とかギリギリ達成できるレベルで
D800なら300dpiで長辺620mmになりますが??

>350dpiになると35mmフルサイズのデジカメでは残念ながら撮影できない。
んん?D800なら350dpiでも長辺535mmになりますが??
そもそも作品展用のプリントを「350dpi」でプリントする意味は??w
なんで約300じゃなくて350dpiなの?説明出来ないでしょ?w

>A2やA1・A0は到底無理。
A2はともかく、A1、A0を300dpiでプリントしてどうするの?
至近距離で見るのかい?
それと、35mmフィルムをA0にプリントしたらどうなるんだよw

>>187
>あとデジカメは肌色の表現が物凄く下手。
あの…RAW現像、レタッチって聞いたことあります?
階調さえしっかり拾えてれば撮って出しの色なんかどうでもいいんだよ。
お前、本当にフィルム使ったことあんの?自分でネガプリントやったことあんの?

合理的な反論をしてみなよ?
どうせ>>188みたいな低能レスして逃げるんだろうけどw

190 :名無しさん脚:2013/01/05(土) 00:44:10.12 ID:ZjatGq3N.net
>>185
>この一言で初心者か知ったかぶっていると俺は見抜いた。

どう見抜いたのか、説明しなさいw

191 :名無しさん脚:2013/01/05(土) 00:53:04.41 ID:A0sHlEGF.net
>>190 の現状
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>   
(⌒)人ヽ   ヽ、从
 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人

192 :名無しさん脚:2013/01/05(土) 00:57:14.37 ID:ZjatGq3N.net
>>191
うんうん、そうだねー

正直、バカ相手に熱くなって恥ずかしい…
改めて読み返してみると見事な釣られっぷりw

193 :名無しさん脚:2013/01/05(土) 01:03:11.74 ID:A0sHlEGF.net
>>190
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/115/115179/121030kogari_store002_cs1e1_480x.jpg

194 :名無しさん脚:2013/01/05(土) 05:53:59.44 ID:n39AziEA.net
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

195 :158:2013/01/05(土) 09:40:46.70 ID:IaUXFj6j.net
>>186
35mmフィルムの粒子はA3プリントがギリギリのレベル。デジで6MP程度に相当する。
自分でフィルムスキャンしてみれば分かる。粒子がはっきりと見えてくる。

A3プリントに必要な画素数は6MPだ。信じがたいだろうが、適正な鑑賞距離を考えるとこの数字だ。

だから、あんたの35mmフィルムでもA3プリントまで問題なかったわけだ。

196 :名無しさん脚:2013/01/05(土) 12:01:00.21 ID:0G3y0wGo.net
2012年は、D800が不毛なデジ銀論争に一石を投じた年であった。
2013年は、どうなるか楽しみだわw

197 :名無しさん脚:2013/01/05(土) 13:40:49.60 ID:qwq4iSoy.net
A3は1000万や1200万で十分とニコンやキヤノンは
その画素数に達したときに説明してたけど
理論値上は足りないとも言われてるね

198 :名無しさん脚:2013/01/05(土) 14:06:06.07 ID:K/1rTTr4.net
まるで、アナログレコードとCDどっちが良いか?、だな。

アナログレコードは周波数特性じゃCDを遥かに凌駕していたし、音質もまだまだ伸び代は有ったが、CDはダイナミックレンジとS/N比でアナログレコードを圧倒してた。

音楽性や人の心に染み込む様な、感性的視点ではアナログレコードの方が上と言われていたが
一見高音質に聴こえるのはCDだったし、取り扱いの簡便さもCDが上、再生機器の製造コストも、CDの出だしはCDの方が低かったから、業界・市場こぞってCDに雪崩を打ったなぁ

ただ、現在では、再生機器の製造コストはアナログレコード並の音楽性を求めると、実はコストがかなりかかる事がわかって来たし
CDの電気的スペックでは、アナログレコードの音楽性に肉薄するのは難しい事が分かって来て、アナログレコードを見直す動きも有って、今ではアナログレコードは細々とだがCDと共存している。

フィルム写真には、物理的に記録が残るなどフィルムならではの良さがあるし、デジタルはデジタルで、扱いの簡便さや、簡単に一見高画質のデータが得られる利点もある。

個人的には不毛な議論だと思うけど、さてカメラはどうなるかな?

人は、どんなに性能が良くても、その性能が圧倒的でなければ、利便性を選ぶものだよ、そして後になって思うのさ、あの時は失敗したってね。

199 :158:2013/01/05(土) 20:03:23.13 ID:IaUXFj6j.net
>>198
お、あんたオーディオ趣味か。俺もカメラの前はオーディオだったぞ。
爺さんからタンノイのGRFを貰ったりはした。

でも、つまらない演奏はGRFで聴いてもつまらんね。
確かにCDはダメだね、SACDなら良かったが残念ながら普及しなかった。

カメラも同じで、つまらない写真は何で撮ろうがつまらないね。
でも、いい演奏がダメな再生装置でダメになるのと同じでダメな機材だと写真もダメになる。

話はそれたがフィルムとデジタルどちらがいいか、俺には結論が出せないな。
ただ、バルナックライカやローライはフィルムでしか使えない。
そこだけでもフィルムは価値があるように思う。

200 :名無しさん脚:2013/01/05(土) 21:08:18.49 ID:z07NKHIM.net
確かにデジタルの時代になってから手軽で便利になった分
音楽も撮影もぞんざいになってきたように思うな
レコードはターンテーブルに乗せカメラはフィルムを入れるという儀式?があって
さてこれから使うぞ!という気持ちになったものだと…

201 :名無しさん脚:2013/01/07(月) 22:33:40.35 ID:0+yhflwJ.net
デジ、フィルム、ともに長短あるんじゃないのかね?

かつてポルノ映画やストリップで裸を鑑賞していたが、アダルトビデオが浸透したため衰退した。
でも、未だにストリップで裸見るのも楽しいよ。

ビデオがDVDに代わり、今ではネットで無修正の動画まで見れるありがたい時代だ。

それでも、時には基本に戻ってグラビア女優の写真で抜いたり、なつかしの女優のモザイク入りDVDで抜く時もある。
大好きな子をオカズにして想像で抜くというもっともアナログな処理方法だって時には新鮮だろうに。

このスレはNikon F6について語るスレ、次期モデルの予想やデジ・アナ論争はよそでやってNikon F6について語るべし。

オナニーについて熱く語って偉そうな事は言えないのだが・・・

202 :名無しさん脚:2013/01/08(火) 00:20:32.98 ID:48ZCFdDL.net
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

203 :名無しさん脚:2013/01/08(火) 21:43:03.12 ID:euaJ4A0p.net
>>201
でもF6の事だけ語るとネタが無くなるので…
ここはF6を肴にしてあれこれ語るスレで良いのでは?

204 :名無しさん脚:2013/01/08(火) 23:25:43.04 ID:ePqpjPNz.net
詳しい理屈は良く判らんが
F6にPKRやRVPFを使ってて
お遊びで買ったD90の方が解像上回ってたのと
ISO1600とか平気で使えるのにショックを受けてデジに完全移行したよ。
ホント自分で使ってみないと判らんと実感。
今じゃ何でさっさと移行しなかったんだと後悔してる。

205 :名無しさん脚:2013/01/09(水) 00:34:53.05 ID:aArr9mMC.net
F6つかってて、下位機が使えるの?
折れは無理だ・・・レスポンスが悪い

206 :名無しさん脚:2013/01/09(水) 02:39:21.03 ID:a/EHqaFH.net
>>201
>>203-205
基地害オリンパが現れたら全員が逃げ出す
こんな基地害の相手なんて誰もしたくないからな

基地害オリンパに汚染されたこのスレは
じきに腐り腐界に飲まれて消える

207 :名無しさん脚:2013/01/09(水) 04:49:48.74 ID:GcwMZWtc.net
>>204
そりゃリバーサルフィルムだったら解像感は劣るでしょ。
ネガフィルムできちんと三脚使ってマニュアルでシビアにピントを合わせて
撮ってやれば、GT-X970でスキャンしてもそこそこ解像しますよ。
体感的には600〜1000万画素くらいにはなる。

208 :名無しさん脚:2013/01/09(水) 06:19:53.96 ID:h6DKy3mX.net
>>205
当然無理でD一桁行きたかったが、値段が手頃だったD700使ってる。
ファインダー視野率がかなり不満だけど、秒8コマできるしAFは完全に上なんでそこそこ満足してる。
>>207
ネガでも完全に負けてるし、この先フィルム使う事は自分はまず無い。
F6に85/1.4D付けて空シャッター切って遊ぶだけ。

209 :名無しさん脚:2013/01/09(水) 17:14:46.46 ID:CFSkvaqf.net
>>206
大丈夫!巨神兵にオームと一緒に腐海を焼き払って貰うから
但し…腐る前に

210 :名無しさん脚:2013/01/10(木) 14:22:31.88 ID:EVbd3agL.net
昼なお暗い森の中から上に向かってフィルムとデジタルで撮ってみた。
枝葉の隙間からまぶしい雲がチラチラ見えるあたりを拡大してみたんだけど
デジタルはひどいね。白は完全に飛んだ白で、しかもその飛んだ白の輪郭が
いやらしく枝葉を侵食してる。

211 :名無しさん脚:2013/01/10(木) 18:21:05.49 ID:gslrtNIS.net
デジタルが良いか、フィルムが良いかなんて議論は不毛だよ、早く気付けよ。

好きな方を使って楽しめば良いんだよ。

212 :名無しさん脚:2013/01/11(金) 00:53:04.84 ID:HjsIT3a4.net
>>207
安物のフラットヘッド使ってる上にいい加減なこと書くなよ。

213 :名無しさん脚:2013/01/11(金) 04:28:01.07 ID:bCwtAbs3.net
>>212
それじゃあフィルムの方が解像上だとでも言うのかね?

214 :名無しさん脚:2013/01/11(金) 17:56:35.65 ID:QlOI3BdN.net
自分の住んでいる近くの写真屋がまた閉店して…
それでフィルムを現像するには電車で20分かかる店まで行かねばならず
これではますますフィルムを使わなくなる

215 :名無しさん脚:2013/01/11(金) 18:19:01.07 ID:R+0X+556.net
>>214
ヤフオクに現像屋が出店していて、利用したことある。
自分の場合は現像+CD書き込みだけど、とても安い。
安いから以前よりもフィルムの使用量が増えている。

216 :名無しさん脚:2013/01/11(金) 18:39:52.49 ID:BkV5ToRT.net
>>215
>現像+CD書き込み

あの、汚くて小さな画像?
それ、フィルム使う意味無くない?

フィルムスキャン、画像データになった時点でフィルムを使う意味は無い。
フィルムを活かせるのは銀塩プリントだけ

217 :名無しさん脚:2013/01/11(金) 19:58:11.35 ID:AqoHPQhq.net
ここは、自分で現像もプリントもしないで銀塩マンセーという、幼稚な場所ですか?

218 :名無しさん脚:2013/01/11(金) 22:45:39.54 ID:8ab9M+Uj.net
>>216
俺もオクでは無いが一度ショップのCD-R焼き込みサービスを了解した事があるが、白は飛びまくってるし、コントラストは異常に高いし、黒はド真っ黒だしで、ひどい出来だった。

多分自動補正なんだろうけど、ここまで酷いと逆に楽しくなって来て、笑えたな、自分でフィルムスキャンした方が、まだ綺麗だった。

219 :名無しさん脚:2013/01/12(土) 17:34:46.13 ID:pHpQ9fh1.net
>>213
素人は引っ込んでろよ。
自身がデジカメで撮影した写真を引き延ばした事が一度でもあるのかい?
とんだお笑い種だな。

220 :名無しさん脚:2013/01/13(日) 01:52:26.56 ID:kDnBS/qY.net
>>219
自分の場合、2LWプリントで解像はデジに負けてると思ったけど。

221 :名無しさん脚:2013/01/13(日) 07:13:31.05 ID:7VOkCkqk.net
>>219
35フィルムの解像なんてデジのAPS600万画素程度だぞ?
理論じゃなくて、実際プリントしたことあるのか?

222 :名無しさん脚:2013/01/13(日) 08:31:22.09 ID:lZRCz48I.net
なんか不毛な議論が続いているな。
解像度なんて写真のできにどれほど関係があるのか?
自分にとって納得のいく、そして人をうならせられるような
写真を俺は撮りたいよ。

ま、とうてい無理なんだがw

223 :名無しさん脚:2013/01/13(日) 08:46:22.89 ID:tctp28+6.net
カメラ板だし

224 :名無しさん脚:2013/01/13(日) 15:22:28.18 ID:XzdpSknr.net
>>219
俺もハガキサイズのプリントで、フィルムよりデジのほうが解像してると感じてる。
体感的に400-600万画素くらいか。

225 :名無しさん脚:2013/01/13(日) 15:33:16.70 ID:5Nefbk07.net
感性もあるから難しいところだね。
以前のニッコールのように、解像度自体はムチャクチャ凄いわけではないが、
コントラストで解像感を出していたように。

フィルムや現像の仕方、引き伸ばし機やレンズでも変わるから、数字に直せば
デジは解像してるのだろうけど、見た感じがどうかってことだよね。
4x5のベタなんかすごいいい感じだものね、まあ大きいから余計だけど。

226 :204:2013/01/13(日) 20:19:46.24 ID:kDnBS/qY.net
>>219
2L位のプリントで、フィルムの方はピンボケかと思う位の解像の差を感じたね。
それと同時にVRU70-200/2.8Gはこんなに解像するレンズだったのかと驚いた。

長年愛用していたAF85/1.4D、AF135/2D、AF180/2.8Dはデジ移行と同時に全く使わなくなってしまった。

227 :名無しさん脚:2013/01/13(日) 21:51:46.21 ID:ysbSS/nu.net
解像解像ってうざい、カメラが違えばピントだって変わって来るだろ、しっかり整備したカメラつかえよ。

ピントも満足に合わせられない解像度坊は、自己満足に浸ってろ。

228 :名無しさん脚:2013/01/13(日) 22:19:17.04 ID:kDnBS/qY.net
なに怒ってんだよ。
フィルムの方が解像していかのような事言ってるアホがいるから逆に言われるんじゃん。

229 :名無しさん脚:2013/01/18(金) 18:28:55.94 ID:T6g5lwZQ.net
今朝雪景色の金閣寺を訪れ平日のせいか意外と訪れる人が少なく
コンデジやスマホそしてデジイチで撮っている人が多い中フィルムを使っている人がいて
それを見ながら…F6で撮ったらどんな写真が撮れるのだろう?と思い

230 :名無しさん脚:2013/01/18(金) 21:53:35.64 ID:DZ0gHg1j.net
>>229
特に、紅葉、銀杏並木、金、白、緑とかそういうものは銀塩がいい。
単色系の写真を表現するには、デジは不向き。
だから、いまでも風景写真には銀塩ポジが使われる。
F6も確か、雪景色の露出を強化したはずだったと記憶。
F100より露出が安定してる。

231 :名無しさん脚:2013/01/20(日) 01:19:03.21 ID:bIzStRZU.net
>>230
阿呆が。色彩なんざフィルム依存だろう。
カメラ本体でどうにかなる話ではないわ。
まずは写真の仕組みから勉強しなおせよ。

232 :名無しさん脚:2013/01/20(日) 15:52:20.70 ID:YYupc4BM.net
F6は、白が白らしく、黄色は露出不足にならない様に、F5からマルチパターン測光をチューニングしたと思ったよ。

露出コントロールの強化だな。

233 :名無しさん脚:2013/01/20(日) 16:55:35.19 ID:WfibwqSY.net
F5とF6ってマルチパターン測光は全く同じだろw

234 :名無しさん脚:2013/01/20(日) 18:32:44.38 ID:l8yZU1gC.net
>>233
プッ

235 :名無しさん脚:2013/01/20(日) 18:47:05.77 ID:YYupc4BM.net
>>233
違うんだな、実機で実写して確かめた、雑誌のテストレポートでも違う結果が出ている。

ってかおまえ実機もって無いだろ。

236 :名無しさん脚:2013/01/20(日) 19:21:59.42 ID:Vh9uv1zZ.net
>>230
金閣寺の雪化粧は時には後ろの山も含めて真っ白になり
その中で金色の金閣が浮かび上がる事があり…その時は良いかもしれないね

237 :名無しさん脚:2013/01/21(月) 20:06:27.67 ID:JRKM3MXX.net
>>233
10年くらい違うのに全く変わっていないと思う方が逆に変だろ?

238 :名無しさん脚:2013/01/21(月) 20:28:14.59 ID:e4BRtzr9.net
>>237
1005分割RGBという、F5とF6に共通なワードだけで同じだと単純に思ったんじゃね?、アルゴリズムの違いという、カタログには現れない違いがあるのにな、>>233には表面しか見えないんだろ。

まぁ何れにせよ、>>233が本体を持っていないのは明らかだな。

239 :名無しさん脚:2013/01/24(木) 11:23:13.53 ID:VvTwV7Zv.net
ところで…現在F6が新品で36万という価格は高すぎると思うが?
でも中古だと買う気がしないしやはり最初はF100の中古の方がいいのかなと

240 :名無しさん脚:2013/01/24(木) 13:13:05.45 ID:6wu/yNKJ.net
ニコンダイレクトでも¥307,910なんだけど?
君の家は余程送料が高いのかね?

241 :名無しさん脚:2013/01/24(木) 13:38:03.78 ID:GkuaQKnW.net
. ... ....:: ::: ::::;;;*。+ _、_゚ + ・   
   Λ_Λ_・.(<_,` )_゚ ・    F4s+MF-23、F5+MF-28 の
  /,'≡ヽ::)m)V _ n   l  *   定価と重量を調べて、F6単体と較べてみなよ
 ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ ).ノ ̄ ̄

242 :名無しさん脚:2013/01/24(木) 13:50:11.61 ID:1VvRA9R2.net
Gレンズが使用できないF3+MD-4という選択肢だけは100%絶対に有り得ない

243 :名無しさん脚:2013/01/24(木) 21:25:00.48 ID:EMlBFJF5.net
つかF4も絞り環の無いGレンズじゃマニュアルで撮影できないぞ。
PとSしか使えない。
一眼レフでマニュアルが使えないというのは致命的だから
「一応動く」程度の認識で居たほうがいいよ。

>>239
F100買うくらいだったら、F5の中古を推す。
出来がやはり全然違うよ。

244 :名無しさん脚:2013/01/24(木) 22:30:49.65 ID:tfBUgsQM.net
>>243
F4はスペック上
絞りリングの無いGレンズを装着すると
使用できるのは 「シャッター優先Sモード」 か 「プログラムPモード」 だけで
「絞り優先Aモード」 と 「マニュアルMモード」は使用できない事になっている。

しかしこれは 「真実」 ではない。

カタログスペック的には 「Sモード」 と 「Pモード」 だけいう表現で書くしか無いからだが
それをそのまま真に受ける奴は
カメラの基本的な操作方法をまるで知らない単なるアホ馬鹿でしかない。

245 :名無しさん脚:2013/01/24(木) 22:31:27.04 ID:tfBUgsQM.net
どういう事かというと・・・

@シャッター優先Sモードで
  「シャッターダイヤル」 を 「絞りダイヤル」 だと思って操作すると・・・
  あ〜ら不思議
  絞り値を自由に設定できて
  使えないはずの 「絞り優先Aモード」 のように使える。

Aシャッター優先Sモードで
  「露出補正ダイヤル」 を 「絞りダイヤル」 だと思って操作すると・・・
  あ〜ら不思議
  絞り値もシャッター値も別々に自由に設定できて
  使えないはずの 「マニュアルMモード」 のように使える。

Bシャッター優先Sモードで
  「フィルム感度ダイヤル」 を 「絞りダイヤル」 だと思って操作すると・・・
  あ〜ら不思議
  絞り値もシャッター値も別々に自由に設定できて
  使えないはずの 「マニュアルMモード」 のように使える。

こんな初歩的な撮影方法すら知らない恥さらしのアホ馬鹿シッタカ>>243はさっさと首吊って死ね

246 :名無しさん脚:2013/01/24(木) 22:34:18.55 ID:76p74wDO.net
おいおいスレの者です。彼を引き取りにきました。
ご迷惑をおかけしました。

247 :名無しさん脚:2013/01/24(木) 23:15:23.01 ID:VdW1RRad.net
F4スレでも嫌われてるんだよな
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1334395061/14-19

248 :名無しさん脚:2013/01/24(木) 23:45:18.51 ID:EMlBFJF5.net
>>245は測光って言葉知らないんじゃないか?

249 :名無しさん脚:2013/01/25(金) 09:30:54.79 ID:PAdHWJqV.net
>>245
アホだ・・・結局どれも出来てねー
あまり撮らない奴にかぎってこういうバカな事を言い出す。

250 :名無しさん脚:2013/01/25(金) 11:52:18.62 ID:oUnxFbGI.net
任意の絞り値になるようにシャッターダイヤルを操作したところで、
その値は明るさが変われば変動するんだから「絞り優先AE」とは言えんよな

結論:>>244-245は馬鹿

251 :名無しさん脚:2013/01/26(土) 12:37:47.96 ID:wRDg+NCT.net
写真は下手の横好きでやってる身だが…
確かにF6は雪景色で気を使わなくてもいいよね。何て言うか、見たまま何も気にせず撮れてしまう。F100も併用してるけど、F100は露出悩んで、出来たの見て一喜一憂。これはこれで楽しいけど(笑)

デジがどーのこーのの話になってるけど、好きなん使えばいいだけじゃないか。おいらはフィルムの手間が好きだし、マウントを光にかざしたときにため息が出るほど群青に見える空の色が好きだからデジにはしてない。
ただ、高感度は羨ましいけど、パソコンやら周辺機器の出費や、データが何らかのときに消えてしまうのが怖いとかがあるから、踏み出せない。マウントに囲まれて過ごす書斎でのひとときはたまらん

252 :名無しさん脚:2013/01/26(土) 20:30:45.14 ID:wGMr7nXR.net
>>251
いや、デジタルの場合でもせいぜい使い物になるのはISO800くらいまでだよ。
それ以上感度を上げてもノイズが酷くなるからな。
逆にISO1600同士ならフィルムのが綺麗に撮れる場合が多いよ。

253 :名無しさん脚:2013/01/26(土) 21:20:53.89 ID:xljf+b90.net
>>252
いつの時代のデジ一眼の事言ってるの?

総レス数 1004
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200