2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Nikon F6総合スレッド Part17

1 :名無しさん脚:2012/07/29(日) 17:34:36.78 ID:YZqXAXh+.net
【前スレ】
Nikon F6総合スレッド Part16
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1285454978/

761 :名無しさん脚:2015/11/27(金) 13:57:14.80 ID:3Lt0j8Bh.net
>>>760
修理受付してるうちなら高値になるが終わったらゴミだよな…
家にNikonミュージアム作るなら話は別だが

762 :名無しさん脚:2015/11/27(金) 22:39:43.28 ID:r9xGeG8V.net
素敵なメンズがみんなでお祭りを開催♪

URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。

763 :名無しさん脚:2015/11/30(月) 19:22:25.88 ID:xd4VEt/d.net
そういえばニコン新型24-70F2.8VRってF6で動かないんジャン

764 :名無しさん脚:2015/11/30(月) 23:52:37.06 ID:DKuuexQS.net
>>763

>>712

765 :名無しさん脚:2015/12/01(火) 22:09:27.12 ID:LxYITplr.net
また釣られてるよ

766 :名無しさん脚:2015/12/05(土) 17:24:09.07 ID:r/hbRjPU.net
F6いいけど
電池が単3じゃないってのがなぁ

767 :名無しさん脚:2015/12/05(土) 17:49:38.31 ID:oBrZ0kjd.net
>>766
縦グリつければ?

768 :名無しさん脚:2015/12/05(土) 18:44:56.02 ID:rhAfAdPa.net
>>767
それならf5でいいよ笑

769 :名無しさん脚:2015/12/07(月) 18:39:56.96 ID:MdzLYAG3.net
>>763
まじあるならやるわw
ついでにOHして10万かな‥

770 :名無しさん脚:2015/12/12(土) 20:14:15.50 ID:FbFfRmEi.net
地元の比較的大きいカメラ屋でF6の電磁絞り対応改造って予定あるの?って聞いたら、ちょっと困った顔で、他のお客さんから噂は聞いたことありますけどねぇ・・メーカーからは何も聞いてませんって言われた。

771 :名無しさん脚:2015/12/14(月) 01:39:34.20 ID:IWHzHFyA.net
またつられてるよ…

772 :名無しさん脚:2015/12/15(火) 20:28:55.37 ID:EJ2XvKqu.net
つかカメラ屋に漏らさないだろ…今時
噂で売り上げ変わるんだから

773 :名無しさん脚:2015/12/15(火) 22:11:58.93 ID:ta2KoXFt.net
リーク云々で売り上げ変動するようなカメラじゃないでしょ
実用品として新品買う人いるの?

774 :名無しさん脚:2015/12/15(火) 22:35:26.13 ID:YNT8PzpQ.net
俺、新品買ったわ。

775 :名無しさん脚:2015/12/15(火) 23:52:25.49 ID:dPcIPvnl.net
金持ちだなぁ
観賞用?

776 :名無しさん脚:2015/12/16(水) 01:34:26.06 ID:PzuR1m3Y.net
俺も最近新品買ったよ。普通に使うために

777 :名無しさん脚:2015/12/16(水) 08:09:21.90 ID:iH8B+wIZ.net
俺漏れも!
カメラ屋に何度も確認された

778 :名無しさん脚:2015/12/21(月) 19:10:43.20 ID:z/78QPlk.net
テレビドラマで主人公がF6を首からぶら下げてたら急に売れ出すかも

779 :名無しさん脚:2015/12/21(月) 20:34:14.39 ID:kBjBIXA/.net
会社の社員旅行にF6持って行った。
ちょっとした集合写真を、撮る時にカメラの持ち主は写る側にまわって誰かにシャッター頼むわけだけど、大学出たての新入社員君がF6のシャッター押して液晶画面を確認してる時の顔に笑ってしまった。
フィルムだよって言っても、まだキョトンとしてた。

780 :名無しさん脚:2015/12/22(火) 04:59:56.64 ID:Ua2LKUjM.net
>>779
遊んでもらえてよかったね

781 :名無しさん脚:2015/12/22(火) 08:42:53.13 ID:YP9u8qm3.net
>>779
集合写真をフィルム、しかも35で撮ってどうすんのよ。
しかも一般人に撮らせるとか。色々迷惑なやつだな

訳知り顔でF6とかぶら下げてるやつって痛いよ
本当に必要(どんなシーン?)で使ってるならいちいちアピールしない。

アクセサリーでクラカメぶら下げてるカメラ女子のほうがまだ可愛げがある

782 :名無しさん脚:2015/12/22(火) 11:11:43.61 ID:SVE4IzK1.net
こいつ、何言ってんの?

783 :名無しさん脚:2015/12/22(火) 11:12:30.46 ID:vQiYkhSb.net
>>779
>液晶画面を確認してる時の顔に笑ってしまった。
>フィルムだよって言っても、まだキョトンとしてた。

バカじゃねーの
趣味でもなけりゃ、フィルムの存在自体知らない世代だろ。
たぶん、笑ってるのはお前だけだ。

784 :名無しさん脚:2015/12/22(火) 11:18:07.87 ID:vQiYkhSb.net
洗濯しといて、って言われて、
予備知識もなく初めて見る洗濯板とタライ渡されて、??
ってなってるとこ笑われても、この人はなにがおかしいんだ??
ってなるだろ?
同じじゃね?

785 :名無しさん脚:2015/12/22(火) 17:13:32.35 ID:BqLjP+7H.net
頭おかしいのが沸いてきたな

786 :名無しさん脚:2015/12/22(火) 17:45:35.97 ID:Ym/SqKfq.net
俺ならデジカメのふりして連写して
フィルム使い切って返すなw

787 :名無しさん脚:2015/12/22(火) 21:14:22.58 ID:ZTEeGbrS.net
>>786
それいいな。観光地でいまだに渡される事もある写るんですでも応用できそうだ。
矢継ぎ早に、あと一枚!もう一枚!念のためにもう一枚!あれ?もう一枚、なんてね。
大きいカメラを持ってるからって、迂闊に頼むと困ったことになる事を知ってもらおう。

788 :名無しさん脚:2015/12/22(火) 21:43:34.29 ID:93+BfUqP.net
F100スレにも>>781他みたいな奴がいたな、書込みに異常反応するアホ
確かインポで在日だとカミングアウトしてたけど、こいつも同一人物かもな。

789 :名無しさん脚:2015/12/24(木) 12:31:21.18 ID:gBDwMSNs.net
>>788
何でそんなに必死なのかはわからんが、フィルム使いが集うこのスレの連中からも
否定的な反応が大半なんだから、一般人から見て相当変な人扱いされてることは
もう少し自覚した方が良いぞ?

790 :名無しさん脚:2015/12/24(木) 14:12:12.52 ID:u/N8rC1k.net
お前らわかってないな。
>>779は学歴コンプの戯言。

大学出たての新入社員君

大卒の新人を馬鹿にすることにより大学行けなかった自分を慰めてるんだよ。

791 :名無しさん脚:2015/12/24(木) 19:05:55.49 ID:FRrJEqUZ.net
こういう過疎スレで自作自演する時は半日は開けような。

792 :名無しさん脚:2015/12/25(金) 13:25:14.03 ID:K0iCBdbm.net
F6三台持ってるオレはどーなるんだ・・F5は5台もある・・まだ集めるぞ。

793 :名無しさん脚:2015/12/25(金) 14:32:36.77 ID:82DVzBWH.net
>>792
F100は?

794 :名無しさん脚:2015/12/25(金) 15:16:05.08 ID:W22IgJfP.net
>>792
どういうローテで使ってるの?

795 :名無しさん脚:2015/12/25(金) 15:57:46.57 ID:K0iCBdbm.net
>>793
F100なし・・F3ならいっぱいある。

>>794
眺めてる・・なんか集まった。
頭がバカになったF5とPモード壊れたF4をAモードで使ってる。
捨てるのはかわいそう。

796 :名無しさん脚:2015/12/25(金) 17:00:35.42 ID:9cJGx3vh.net
>>795
Pモード壊れたF4をAモードで使ってる
そこだけ壊れるって自動露出ってほとんどファーフウェアで動いてると思うんだが
Pだけ依存するメカってあるんかな
キートスとか持ち込めば直るでしょ ついでに詳しく聞いてきて欲しいもんだ
もったいないから直しましょ

797 :名無しさん脚:2015/12/25(金) 17:16:23.68 ID:K0iCBdbm.net
F4は4台あるので、このまま使用の予定です。
一番良い(新品購入)のを使うのが良いのですが貧乏性で・・。
正確に言えばP・PS・Sは使えずでAとMだけが正常に動きます。
あっしはA専門のペタッピなので「あっし専用」となってやす。

F4は本当に故障したのを分解して「鳴きギア」の位置を正確に割り出して、
シリンジをピッタリ曲げてカメラオイルを微量指して鳴きを収めました。
このボディは、このまま故障するまで付き合います。

F5は表示がランダムに変わる病気に侵されている上にリアのAEロックが欠落。
これもレンズ絞り側のAモードで使うあっしにはどうでもいいことです。
よって、このかわいそうな二台は売らずに手元にあります。

798 :名無しさん脚:2015/12/25(金) 17:22:51.37 ID:5LIV9Nfq.net
>>792

また>>779みたいな奴が出た
そんなにカメラを自慢したいのか?冷たい目で見られてるのを感じないのか?
もしかして>>779本人か?

799 :名無しさん脚:2015/12/25(金) 18:06:46.51 ID:6ntB3xSe.net
>>798
べつに自慢なんてしないぞ。
フィルムカメラなんて今更自慢にはならんでしょう。

今更フィルムだと撮りに行って「あいつ・・」と思われるのは嫌だ。
だから人が多い所にはわざわざハッタリRBを持ち出している。
ちなみに普段はデジカメ使ってるよ。(D70初期型だぞ)

800 :名無しさん脚:2015/12/25(金) 21:07:27.95 ID:3PSFnPPB.net
>>798
おまえF100のスレにもいただろ?
Nikonの経営危機を救ったのは韓国だとか力説してたな。本当に身勝手で見栄っ張りで嘘つきで嫉妬深くて構ってちゃんなんだな。

801 :名無しさん脚:2015/12/25(金) 21:10:23.61 ID:qhEvtdFz.net
どんなカメラでも、シャッターを押すだけの状態で渡せば誰も困らないよ。F6はファインダーが見やすくて、撮る方も困らないね。

802 :名無しさん脚:2015/12/25(金) 21:24:16.86 ID:lY5x4eJi.net
よし! オレもハッタリ用のRB67で・・「シャッターいいすか?」

803 :名無しさん脚:2015/12/26(土) 02:10:19.34 ID:oONuW9E5.net
俺はスーパーテヒニカで


って書いたら、また>>781が出てくるのかなw

804 :名無しさん脚:2015/12/26(土) 10:39:30.66 ID:Pn5/HsP1.net
今日の京都は素晴らしい晴れだなー
こんな日はISO100のネガを使いたくなる。

エクター100を使いたい所だが、30分仕上げ不可なんで富士の業務用100で撮影だ。

805 :名無しさん脚:2015/12/26(土) 11:23:38.15 ID:QNZZNV78.net
京都だけど残念ながら今は50が入ってる。
三脚無いと絞ったお気楽スナップは辛いなぁ

806 :名無しさん脚:2015/12/26(土) 12:14:42.97 ID:Pn5/HsP1.net
>>805
50言うのはベルビア?
最近リバーサルがご無沙汰なんで使おうかな

あとD4スレに書いてたけど、現像はキタムラかヨドバシです。
ヤフオクの200円台の格安現像は出してはいけない。

807 :名無しさん脚:2015/12/26(土) 12:24:12.41 ID:QNZZNV78.net
>>806
今日夕方から祇園で忘年会なんでリバーサルOFFしますか!
といいいたいけど、
「大 き い カ メ ラ は 要 ら な い か ら な 」
と、念をおされたは

808 :名無しさん脚:2015/12/26(土) 12:29:53.56 ID:QNZZNV78.net
あ、F100スレと間違えてたごめんなさい
最近あっち荒れてて避けてたもので、ごめん。

809 :F6三台さん:2015/12/26(土) 17:38:57.53 ID:tWRl3cg2.net
797だが、おれ・・キタムラで売ってるコダックの安物ネガ。
ちなみに現像は八木澤でCD化してる・・F6使う意味あるのか我ながら不明。
でもフィルムじゃないと、なんか真剣さに欠けて撮る気しない。

810 :名無しさん脚:2015/12/26(土) 18:55:41.42 ID:5pklkLet.net
>>809
出来上がる写真には興味が無い、でも、趣味のカメラ好きならそれもアリですね。

暗室道具を処分してからフィルムで撮る気が起きず、
最近はD600しか使ってないや
F6F5と持ってるけど、主に観賞用。たまに感光したフィルム入れて楽しむくらいかな。

811 :F6三台さん:2015/12/26(土) 19:11:32.08 ID:tWRl3cg2.net
>>810
フィルムカメラのシャッター押してフィルム給装される「やっちまった感」が好きなんです。
D70が出た時飛びついてデジ化した途端、面白くなくなって撮らなくなった。
どうやらオレには実弾が入るかどうかってのがポイントだと思っとる。

812 :名無しさん脚:2015/12/27(日) 06:15:38.02 ID:DEVmA/Im.net
>>811
メディアでフィルム気分になればどう
256MB一つだけで1日とか面白いかも
削除禁止、途中の感度変更禁止、背面液晶でチェックしない
とかの自己ルールで

813 :名無しさん脚:2015/12/27(日) 06:17:12.18 ID:DEVmA/Im.net
つもり貯金とかね。
メディア抜き差しにつき1000円とか。(容量で変化)

814 :名無しさん脚:2015/12/27(日) 10:33:15.62 ID:CISMAxpq.net
>>812

バカじゃねーの
だったら最初からフィルム使えばいいだろ。
面白いこと書いたともりなのか?
たぶん、笑ってるのはお前だけだ。

815 :名無しさん脚:2015/12/27(日) 10:38:37.42 ID:hlOUNQAl.net
やっぱり得意げに大きいカメラを使ってる奴って、どこかズレてるね。
今時F6使ってるのがそんなに自慢なのかね?
256MBのメディア?そんなの手に入るの?

816 :F6三台さん:2015/12/27(日) 11:29:27.32 ID:58S2sN2K.net
今日はなんか寒い・・写真なんて撮りたくない。
>>812
オレには無理! 撮影しているカメラを撮るためのD70でさえ「バカ撮り」だもん。
「今日は36枚で楽しむ」ってのが無駄撮りせず丁寧に楽しめる感じかな。
でも一番活躍するのはF6よりもF5で一番使いやすい。
頭(回路)がパーになっているのかわからないけどコマンドダイアルで絞り優先は滅茶苦茶。
とか書くと結構撮影にに行ってるように思えるけど、実際には半径10キロ以上は出ない。
一番写すのは「庭の花」でF6でもF5でも誰も見ない。

817 :名無しさん脚:2015/12/27(日) 12:56:24.19 ID:+CwrP5Eb.net
古い外車乗り回している奴に、
でも燃費悪いんでしょ?
って言っているのと同じこと
フィルムなんてもはやファッション、あるいはロマン
楽しんだ者勝ちだと思ってる

818 :名無しさん脚:2015/12/30(水) 08:21:26.45 ID:3HDgXfKS.net
>>817
このスレの住人は皆そう思ってるよ。
必死に自作多演してる>>781以外は。

819 :名無しさん脚:2016/02/03(水) 00:12:16.28 ID:cmq7xohw.net
EOS-1vが生産終了で在庫僅少らしいね
F6はニコン100周年に合わせて2017年まで持つといいが・・・

820 :名無しさん脚:2016/02/03(水) 01:22:16.79 ID:3xbqh3w2.net
PC-Eレンズを使いたい…

821 :名無しさん脚:2016/02/06(土) 07:56:45.06 ID:ELCJ/05d.net
100周年はなんか特別機やるのかね?
金ぴかのD5リミテッドとか

822 :名無しさん脚:2016/02/06(土) 19:59:18.05 ID:jMQZl88k.net
>>821
らDfの発展系で色物やるんじゃないかな?

それかオリのPEN-Fがアレだけの物を出したからS系レンジファインダー型の1インチデジを出すか

823 :名無しさん脚:2016/02/11(木) 17:48:06.68 ID:4CAypJFQ.net
>>821
プラにするメッキは安っぽいよぉ

824 :名無しさん脚:2016/02/12(金) 22:51:06.32 ID:n2nudUSEq
D5はプラじゃないよ
FAの上・前カバーはプラだったけどね

825 :名無しさん脚:2016/03/27(日) 12:48:19.47 ID:/C+8m8qd.net
たぶん先月だと思うが、日時設定で "分" を合わせようとして
うっかり "年" を1年戻してしまったらしい。
3月中はコマ間に日付を入れて撮影。

今年はうるう年なので、全部1日ズレてら……_| ̄|○il|li

826 :名無しさん脚:2016/03/28(月) 14:42:21.75 ID:fyhIWJ6h.net
一日ずれてるんじゃなくて一年ずれてんだ

827 :名無しさん脚:2016/03/30(水) 18:51:17.40 ID:ySmhsm6o.net
電磁絞り対応改造はまだなのか?

828 :名無しさん脚:2016/03/30(水) 19:52:30.51 ID:cdQOL420.net
噂だけど新型のサンニッパが出るタイミングで発表するみたい。

829 :名無しさん脚:2016/03/30(水) 19:57:30.17 ID:Q9jIDLbu.net
生産終了の発表だったりしてw

830 :名無しさん脚:2016/03/31(木) 22:56:43.00 ID:hePk3t7h.net
つれますか?

831 :名無しさん脚:2016/04/17(日) 16:24:39.82 ID:qbixkx39.net
D5ベースのF7発表





はまだですか?

832 :名無しさん脚:2016/04/18(月) 00:10:58.08 ID:lQxvwm5X.net
>>831
それ、誰得?

833 :名無しさん脚:2016/04/18(月) 00:13:03.38 ID:tyj+40B8.net
俺得

834 :名無しさん脚:2016/04/18(月) 01:03:14.02 ID:Pr0i5LkK.net
>>833
何億か積めばカスタムメイド作ってくれるんじゃね?

それとも他にもそんなの欲しい人いるの?

835 :名無しさん脚:2016/04/18(月) 01:27:42.03 ID:8iDOpCwQ.net
俺はD810ベースが良いです
ニコンさん見てるでしょ、100周年記念で作ってよ

836 :名無しさん脚:2016/04/18(月) 11:25:11.57 ID:erj1ncR6.net
妄想は自分のブログでどうぞ

837 :名無しさん脚:2016/04/18(月) 13:28:45.95 ID:TxYI9ddv.net
このカメラ、シャッターフィールがめちゃくちゃいいのな

838 :名無しさん脚:2016/04/18(月) 14:06:44.69 ID:lQxvwm5X.net
>>831
>>835

フイルムカメラでハイテクボディを望んでる
人が不思議でしょうがないんだが、
何撮ってるの?

F3復刻とかのほうがうれしい

839 :名無しさん脚:2016/04/18(月) 21:58:17.47 ID:ZzKetzXu.net
フィルムはF6で終了か

840 :名無しさん脚:2016/04/19(火) 11:19:36.51 ID:tUPYkLrs.net
電磁絞りの新型レンズを使いたいってことならわかるけどな
連写性能とかは不要だろう

てことでF6の電磁絞り対応改造が最も望ましいと思う
新型開発する並みに手間がかかるかもしれんけど

841 :名無しさん脚:2016/04/19(火) 12:09:58.67 ID:iImuB9/c.net
電磁絞り対応改造をやる噂はあるけどどこまで本当かねぇ

842 :名無しさん脚:2016/04/19(火) 20:40:37.78 ID:PhVL1bsT.net
3ヶ月くらい前にSCで聞いたんだよ
こんな噂があるけどって
そしたら3秒くらい沈黙してから、そういう話は聞いてません・・けどねぇ
と言われた。

843 :名無しさん脚:2016/04/19(火) 21:56:34.78 ID:lgfEttxk.net
つれますか〜

844 :名無しさん脚:2016/04/20(水) 00:01:51.00 ID:mA2Borul.net
>>839
このクラスを新規に開発はあり得ないでしょう
確実に赤字になるとわかってるんだから

845 :名無しさん脚:2016/04/20(水) 11:08:59.00 ID:oxgX5RYB.net
F6所有者誰もが持ってる希望がこんなデマを生むんだろね

846 :名無しさん脚:2016/04/20(水) 18:15:53.02 ID:I6d3I17e.net
俺は思ってないけどな、だってレンズ買えねえし

847 :名無しさん脚:2016/04/20(水) 19:30:55.15 ID:+6UGHfcj.net
EレンズならF3でもF2でも使えるしな
絞り効かないけど

848 :名無しさん脚:2016/04/20(水) 20:47:59.53 ID:08T10TG6.net
俺はサンヨンE持ってるし
24-70Eもうすぐ買うし
70-200VR3E出たら買い換えるだろうから
改造はやって欲しいなぁ

849 :名無しさん脚:2016/04/21(木) 04:02:41.41 ID:sV6OAanV.net
実用品としてガンガン使ってたのはF5までだな
勢いでF6も買ったけどほぼ観賞用だから新レンズ対応とかどうでもいいや

画質や利便性ならどうやってもデジタルのほうが優れてるし、
楽しむためにフィルム使うなら電子制御てんこ盛りより機械的な多少面倒なカメラのほうが楽しい。

850 :名無しさん脚:2016/05/20(金) 13:15:21.13 ID:q/dcgPQU.net
D4s手に入れたから、手元に残してたF6を売ろうと思ってたけど、さっき別の書き込みしたら、IDがF6になった!

売っちゃいけないってことかな

851 :名無しさん脚:2016/05/20(金) 14:31:39.42 ID:iwUXxMeF.net
関係ない

852 :名無しさん脚:2016/05/20(金) 15:46:23.58 ID:imc4OYTl.net
>>850
このカキコはIDF6じゃないんだ?カメラ板で出たんじゃないなら無効。売れ売ってしまえ

853 :名無しさん脚:2016/05/20(金) 15:58:01.14 ID:iwUXxMeF.net
売ったら教えてね。

854 :名無しさん脚:2016/05/20(金) 21:19:20.06 ID:q/dcgPQU.net
847です。
IDが変わることを知らず、恥ずかしいことをしてしまいました。。

静かに去ります。

855 :名無しさん脚:2016/05/25(水) 12:11:06.23 ID:YjO46Ss9.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

856 :名無しさん脚:2016/07/16(土) 15:39:09.38 ID:9DjkkGgU.net
ニコンプラザ大阪行ったらF6とFM10の展示機が無くなってた

857 :名無しさん脚:2016/07/24(日) 20:44:42.89 ID:5YyCtmlX.net
最近買ったけどシリアルNo.00351XXって生産台数少なすぎる

858 :名無しさん脚:2016/08/21(日) 18:26:21.48 ID:Kx7hZkKq.net
テスト上げ

859 :名無しさん脚:2016/08/29(月) 09:20:24.88 ID:nOvvBrW4.net
Eレンズ対応改造してよマジで
105oF1.4Eとか使いたいじゃん

860 :名無しさん脚:2016/08/29(月) 10:06:05.50 ID:UkA5mLf0.net
F6改造の代わりに、非E化した105mm F1.4を出しくれても良いんだぜ

総レス数 1004
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200