2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Pentax Mシリーズ スレ おそらく7台目

1 :名無しさん脚:2012/08/15(水) 20:39:08.10 ID:Wk60paD2.net
Pentax Mシリーズ スレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1020605378/
Pentax Mシリーズ スレ ざっと2台目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1049374812/
Pentax Mシリーズ スレ およそ3台目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1109419703/
PENTAX Mシリーズ スレ だいたい4台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155455255/l50
PENTAX Mシリーズ スレ だいたい5台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1189348683/l50
PENTAX Mシリーズ スレ たぶん6台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1240965608/

ME/MX/MV-1/MEsuper/ME-F/MG等のMシリーズ、SuperAやProgramA、
A3DateからP30/50シリーズなどなど、どんどん語って下さいまし。

関連スレ
今がチャンスだペンタックス!MXを復活させろ!!(DAT落ち)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1137216607/l50
1000でも復活できなかったら、こっちで一緒にお願いしませんか。
数は力なり。

スレたての責任をとって、今日からMX銀を持ち運びます。

966 :名無しさん脚:2017/11/27(月) 10:36:57.21 ID:gwLYzXZ2.net
MX巻き上げ軸カバーのネジ折っちゃったヨ('A`)
https://i.imgur.com/HrNGLy8.jpg

MEあたりのジャンク買って移植考えてるんだけど、MXとME系は部品の互換性ってあるんだっけ?

967 :名無しさん脚:2017/11/27(月) 21:58:08.28 ID:QQlT6/fsI
音声送信死刑音声送信死刑音声送信死刑音声送信死刑音声送信死刑音声送信死刑音声送信死刑音声送信死刑音声送信死刑音声送信死刑音声送信死刑

968 :名無しさん脚:2017/11/27(月) 21:48:16.85 ID:woK4qoPD.net
>>965
肩の力抜けよ

969 :名無しさん脚:2018/01/16(火) 12:54:24.40 ID:6A/sAZsU.net
20度でもオイル固まって動かなかったMXオーバーホールしてもらったら、氷点下10度でも余裕で動くようになった
何より精神衛生によろしい

970 :名無しさん脚:2018/01/20(土) 20:08:29.99 ID:rLXb1FXk.net
バナナで釘が打てるんか?

971 :名無しさん脚:2018/01/21(日) 02:57:08.91 ID:OuRsQAv+.net
氷点下10度ではオレが動けないから意味無いな。

972 :名無しさん脚:2018/01/21(日) 13:07:55.97 ID:ety/I2qq.net
>>965
あえて露出オーバーで撮って色かぶり出させるジャンルがあるんだわ

973 :名無しさん脚:2018/03/29(木) 09:33:56.68 ID:hFZUFQpX.net
なんでこのMX、こんなに高騰してるんだ???

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x531827448

974 :名無しさん脚:2018/03/29(木) 15:30:04.70 ID:P+4N6XBM.net
>>973
出品者さん宣伝ご苦労様です。

975 :名無しさん脚:2018/03/29(木) 21:23:39.27 ID:3kZy9XZb.net
>>974
終了してから宣伝してどうする

976 :名無しさん脚:2018/03/29(木) 21:30:14.24 ID:hFZUFQpX.net
いや、素朴な疑問だよ。

977 :名無しさん脚:2018/03/29(木) 23:06:56.16 ID:hCPU+A0l.net
一応動作品で、外観美品、オマケにM50/1.4付きで、
入札者が多岐に亘ったせいで値がつり上がった・・・とか?

978 :名無しさん脚:2018/04/11(水) 07:51:36.56 ID:BhH98W2t.net
>>977
たまーに変なタイミングで入札がヒートする事有るよね。
お天気関係で引きこもる方が多いと閲覧者増えるとかで意外につり上がるそうだよ。

この辺りはネット通販と似てるのかも。

979 :名無しさん脚:2018/05/08(火) 00:31:09.95 ID:kOWP0O1o.net
すっごい壊れやすいカメラ
どうすればまともに使えるの?

980 :名無しさん脚:2018/05/08(火) 00:32:17.15 ID:kOWP0O1o.net
↑MXのことです

981 :名無しさん脚:2018/05/09(水) 00:04:10.34 ID:lAHT46Yf.net
売り払ってスマホで撮るといい

982 :名無しさん脚:2018/05/09(水) 00:31:35.20 ID:lhmIJ6Jb.net
>>981
スマホで満足するならお前はそうするといいよ^^

983 :名無しさん脚:2018/05/09(水) 00:57:05.38 ID:lAHT46Yf.net
>>982
スマホなら壊れないだろ。おとなしくスマホ使っとけ。

984 :名無しさん脚:2018/05/09(水) 04:00:48.08 ID:V0T0AQJS.net
そもそも銀塩スレでスマホ連呼する時点でw

985 :名無しさん脚:2018/05/09(水) 08:21:43.14 ID:lhmIJ6Jb.net
まぁーたキモ豚カメコが湧いてんな。

>>ID:lAHT46Yf
おい豚、オナホ使って一生ヒィヒィシコってろ下衆。

986 :名無しさん脚:2018/05/09(水) 09:12:37.75 ID:H3PbUyIe.net
>>980
OHはしてみましたか?
メカ制御機は部分的に整備しても不具合が続いたりしますよ。特にMXは外板スレスレまでメカが有る場所も多いので過去にガツンと当ててたりすると後遺症残るし。


スマホは便利だし否定しないけど、40年前の機械と現行電子機器で比べるのも何だかな。
寧ろ40年使えるスマホ有ったら迷わず買うよ。

987 :名無しさん脚:2018/05/09(水) 12:22:40.76 ID:ARQ1/hT1.net
スマホと銀塩は相性いいと思うぞ。
露出計アプリだけど

988 :名無しさん脚:2018/05/09(水) 19:26:51.50 ID:qtowWNA0.net
ワインダーMX入手。
むっちゃ手になじむ。
しかしトリガーボタン半押しが出来ないので
露出計が使いづらい…この個体の問題か
音もうるさいし常用するには厳しいかな
コレクションアイテムってかネタ要員?

989 :名無しさん脚:2018/05/09(水) 21:32:59.23 ID:u7t6rtLG.net
>>988
年寄り(MX)に無理させるとお亡くなりなられますよ

990 :名無しさん脚:2018/05/09(水) 22:36:28.67 ID:lAHT46Yf.net
>>985= >979-980
おまえバカだからガラクタMXつかんで壊れやすいとかほざいてるだけ。
マトモに使えないのはお前がバカだからだとわかれ。

>>984,986
この手の低能に銀塩を布教しても無駄。修理店なんか紹介したら迷惑かけるだけ。
バカにはスマホやデジカメ薦めてやるのが本物の優しさだ。

991 :名無しさん脚:2018/05/09(水) 22:45:22.19 ID:lAHT46Yf.net
>>988
その露出計はたぶん接触不良。本来ちゃんと使える。
ワインダーMXはもう交換部品もないし分解修理困難。

音がうるさいとかネタで言ってんのか知らんが、それが70年代のカメラ。
不要ならオクで売れ。不良品でも >979-980みたいなカモが高値で買う。

992 :名無しさん脚:2018/05/09(水) 22:46:32.04 ID:lAHT46Yf.net
>>991
あー接触不良が起きてるのはワインダーのレリーズボタンね。正常なら半押しできるはず。

993 :名無しさん脚:2018/05/09(水) 22:57:52.49 ID:AXHSwre2.net
香ばしい連投

994 :名無しさん脚:2018/05/09(水) 23:18:17.93 ID:lAHT46Yf.net
>>993
せっかく情報くれてやったんだからありがたがって勉強しろ低能。

995 :名無しさん脚:2018/05/09(水) 23:35:08.60 ID:rLinym3j.net
カメ板で全レスひさしぶりに見たw

996 :名無しさん脚:2018/05/10(木) 04:16:07.81 ID:RRg0700t.net
欲求不満の老害は出ていってくれ

997 :名無しさん脚:2018/05/10(木) 06:27:35.61 ID:5Lg7yWcL.net
俺の40才のMEは絶好調やねんけどな。

998 :名無しさん脚:2018/05/10(木) 06:52:44.45 ID:Xe+vHvwW.net
こんな平和なスレにも基地外は沸くのか
いや、平和故に蛆蛾雲霞の如くとも無く繁殖するのか

999 :名無しさん脚:2018/05/10(木) 17:12:45.60 ID:EupfQi5o.net
MEこわれた
底蓋あけたら折れた金属パーツでてきた
検索したらまったく同じパーツでてきたひといたわ

1000 :名無しさん脚:2018/05/10(木) 21:08:43.24 ID:UvE3ulc4.net
>>992
レリーズボタンに接点復活剤ふりかけて
回りから染み込ませたらメータちゃんと動作したわw
つけた姿がむっちゃ格好いいのと
握った感触がとても気に入ったので
しばらく付けっぱで遊ぶつもり

https://i.imgur.com/EjMzhx8.jpg

1001 :名無しさん脚:2018/05/11(金) 00:46:15.86 ID:Fcalls6k.net
ドフの青箱にMシリーズが結構転がってるが、
ほぼ例外なく巻き上げ不能になってやがるorz

1002 :名無しさん脚:2018/05/11(金) 01:59:30.69 ID:/I2amYgm.net
ありゃ?ワインダーってMEとMXで分かれていたっけ?
モードラはMXとその後がAでしたよね。
ワインダーMEは以前修理屋さんになるべくME2買えって言われたよ。

1003 :名無しさん脚:2018/05/11(金) 15:05:32.19 ID:jMugfjU2.net
>1002
MEとMXのワインダーは別物で互換性ない。
MX用は売れた数が少ないから中古も割高で、状態の良いものは少ない。
MEシリーズ用はME2の方が不具合修正してあるから、高くてもME2お薦め。

1004 :名無しさん脚:2018/05/12(土) 00:08:52.36 ID:nYxD1Vyj.net
>>1000
直って良かったね。うちのワインダーMXはウレタンがヘタって電池がカタカタうるさいよ。
もう修理不能だから1カ所壊れたら終わりだけど、この古い巻き上げ音がたまらんからつけっぱだわ。

1005 :名無しさん脚:2018/05/23(水) 22:24:18.60 ID:WqIKKpvL.net
うちのMXは夏になると調子が戻る
冬はミラーアップしまくり
何度も修理したんだがなぁ

1006 :名無しさん脚:2018/05/25(金) 17:23:40.78 ID:j7dd0dk2.net
冬の方が調子悪いのは古いカメラにはよくあること

1007 :名無しさん脚:2018/05/25(金) 19:17:40.28 ID:NNGCkJtO.net
クルマは夏に買え
カメラは冬に買え

昔の人の知恵

1008 :名無しさん脚:2018/05/25(金) 19:21:56.65 ID:C6U3MWzL.net
1年楽しみたかったら種をまきなさい

1009 :名無しさん脚:2018/05/25(金) 19:51:28.51 ID:ghyFxJtr.net
子種なら毎晩撒き散らして楽しんてる

1010 :名無しさん脚:2018/05/25(金) 21:41:59.44 ID:DF3+Qft7.net
俺との愛を守るため

1011 :名無しさん脚:2018/05/25(金) 21:42:19.93 ID:DF3+Qft7.net
お前は旅立ち

1012 :名無しさん脚:2018/05/25(金) 21:42:36.87 ID:DF3+Qft7.net
明日を見うしなった

1013 :名無しさん脚:2018/05/25(金) 21:42:53.86 ID:DF3+Qft7.net
微笑み忘れた顔など

1014 :名無しさん脚:2018/05/25(金) 21:43:21.49 ID:DF3+Qft7.net
見たくはないさ〜

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200