2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【minolta】ミノルタSRシリーズ【機械式】2

1 :名無しさん脚:2012/10/16(火) 10:34:58.03 ID:TOfT7Sqc.net
往年のミノルタメカニカルSLR
SR-2からSR505について語ろう

Xシリーズは別のスレでやって下さい。
XDは書き込み禁止。

前スレ
【minolta】ミノルタSRシリーズ【機械式】
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1201216692/

X系のスレ
【minolta】ミノルタXシリーズを語れ【電子制御】
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1224064685/

2 :名無しさん脚:2012/10/16(火) 10:39:18.97 ID:TOfT7Sqc.net
ミノルタ関連スレ

X−1とXの仲間たち
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1094028195/


【伝説の】minolta ]−700【中級機】
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1189092754/

古いミノルタ  ミノルタ35〜α9000迄
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1175687842/

Leitz-minolta CLを語ろう ライツミノルタ
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1180534836/

minolta CLEもイイネ
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1166263722/

【minolta】HI-MATIC・ハイマチック
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1143814500/

【minolta】ロッコールレンズ Part6【ROKKOR】
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1257420745/



3 :名無しさん脚:2012/10/16(火) 15:58:42.29 ID:ZxyxMrA1.net
>>1
乙ですm(__)m
そして補足です
【minolta】ロッコールレンズ Part7【ROKKOR】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1338019383/l50

Xシリーズも使っているが、やはりSRは単独スレがいいや・・・
自分はSR505の黒を使ってる。
ミラーUPが省略されているのは残念だが、まあ不満なく使用中。

4 :名無しさん脚:2012/10/17(水) 03:01:59.70 ID:v9Hbymlv.net
別にするにしても終わってからにしろよ
なんでスレの数増やしてくんだよ
馬鹿か

5 :名無しさん脚:2012/10/17(水) 22:02:41.81 ID:z7Cp127+.net
SRユーザーが使っていけばよい。
別にいいだろう?

6 :名無しさん脚:2012/10/17(水) 23:40:43.60 ID:GlRkLXGl.net
手ブレ補正のスレにすればいいじゃん

7 :名無しさん脚:2012/10/18(木) 09:02:06.22 ID:Ew116aBx.net
>>3
自分はSRT-101、絞りが見えないのはっやはり不便な時がある、あと
スクリーンが暗くなるとピントが見え難いので戸外用にしている。
不満が出ないのはSRT SUPER以後だね。

8 :名無しさん脚:2012/10/18(木) 10:27:09.49 ID:Ew116aBx.net
>>4
ハッキリ言って統合は失敗だったって事じゃね。

9 :名無しさん脚:2012/10/18(木) 17:37:22.32 ID:CtOxUj9Z.net
>>4
カメ板は余程増えないと落ちないから、1000行く前に乱立させるのやめろって以前も言ってたのにね。

総レス数 1000
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200