2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バケペン】ペンタックス6x7、67、67Uを語る11

1 :名無しさん脚:2014/08/13(水) 16:28:40.98 ID:ZenBcZVX.net
名機 ペンタックス6x7、67、67Uを語りましょう!

25 :5,12,16,19:2014/09/08(月) 23:28:52.88 ID:JkcmRTH3.net
>>24

いつもの??

何時の事、誰の事を言っている??

多分、ここでの発言は初めてだと思うのだけれど。

済まぬが教えてくれ。よろしく〜♪

因みに、5で730と書いたのは模型スレでの編集コピペが残ってしまっていた所為。

まぁ、あまり他人の誤入力をとやかく言える訳ではないな。

前スレ確認して730の内容には吃驚したけれど。

26 :名無しさん脚:2014/09/11(木) 12:59:16.23 ID:zkqJeivp.net
もう今は、デジカメとこれで、決まりだよな。

27 :名無しさん脚:2014/09/19(金) 07:36:53.97 ID:3YlFGbLI.net
昨日からフィルムを装填して巻き上げると1枚目がフィルムカウンターの2枚目の目盛りから始まるようになってしまいました。撮影自体は普通に10枚撮れるのですが気になって…

これって自分で直すことはできますでしょうか?また修理に出すといくらぐらい掛かりますでしょうか?わかる方いましたらお教えください。よろしくお願いします

28 :名無しさん脚:2014/09/19(金) 07:38:59.06 ID:3YlFGbLI.net
機種を書くのを忘れていました。ペンタックス67TTLです

29 :名無しさん脚:2014/09/19(金) 08:24:06.10 ID:OoNjaGOg.net
>>27こんなところへカキコするよりもメーカーへ問い合わせた方がいいですよ。

30 :名無しさん脚:2014/09/19(金) 08:26:53.13 ID:v8m9IRf6.net
PENTAXで直せるのは67IIだけ
修理屋さんで直せるかは部品交換あるかないかによるんじゃない?

31 :名無しさん脚:2014/09/19(金) 11:22:37.15 ID:0OONNuLz.net
うまく巻き上げられてないわけじゃないから、
単にメモリがずれただけじゃないのかな?

直るでしょ。

32 :名無しさん脚:2014/09/19(金) 18:36:42.93 ID:3YlFGbLI.net
>>29>>30
ありがとうございます。メーカーなり修理屋さんなり問い合わせてみます。部品がまだあればいいですが
>>31
友人のヌードを撮っているのでスケジュール的に自分で直せる範囲なら直したいと思ったんですが…修理に出すとなればもう一台予備のボディの購入も検討してみます

33 :名無しさん脚:2014/09/21(日) 23:54:51.05 ID:6vYDSs5a.net
友人のヌード ... ゴクリ

34 :名無しさん脚:2014/09/22(月) 23:37:00.73 ID:HONrQZEv.net
>>33年齢も性別も不明だぞ。

35 :名無しさん脚:2014/09/25(木) 06:16:52.36 ID:LR8ivFeu.net
>>27です。報告
先ほど巻き上げレバーの目盛りのカバー部分を軽く回してみたらあっさり元に戻りました。いろいろ弄ってみないと分からないものですね
とにかくこれで何の不安もなく撮影に集中できそうです。ありがとうございました!

36 :名無しさん脚:2014/09/25(木) 12:01:39.40 ID:LesS4H5W.net
やっぱり銘板がずれてただけか。よかった。

37 :名無しさん脚:2014/10/06(月) 11:35:38.42 ID:tVvyCOzL.net
ほしゅ

38 :名無しさん脚:2014/10/08(水) 13:46:14.68 ID:EwgBoo5xD
Uも、ほしゅてんけんはお早めに

39 :名無しさん脚:2014/10/22(水) 12:51:47.28 ID:aVXeQqbE.net
ちょっとちょっと待って!

40 :名無しさん脚:2014/10/30(木) 12:48:48.85 ID:JybxhIbK.net
新宿でばけぺん持って歩いていると「あっすげーペンタックス67だ!」と知らないオタクっぽいおっさん二人組に声かけられた

ちなみにこいつらに声かけられたのこれで2回目

41 :名無しさん脚:2014/10/30(木) 13:06:30.05 ID:PglJedK4.net
ところでみなさんこれで出撃するときはどんなレンズ?
90mmつけっぱ一本のみ
バッグにあと1本
あと2本
3本以上

42 :名無しさん脚:2014/10/30(木) 13:34:45.69 ID:xtLoGUKb.net
何撮るかによるけど、45mm F4と165mmF2.8とか、90mm一本とか。

43 :名無しさん脚:2014/10/30(木) 15:45:48.90 ID:74rp44aI.net
105mm、150mmと目的によっては400mm/4ED
鉄オタだがここ数年バケ使いを見てないな。

44 :名無しさん脚:2014/10/31(金) 23:55:05.35 ID:ShMvBkJi.net
>>43
重そうですね脱帽ものです

45 :名無しさん脚:2014/11/04(火) 03:25:57.68 ID:V05I3D+n.net
>>43
ぼちぼち見る。
シャッタースピードの関係か俯瞰に多い。

46 :名無しさん脚:2014/11/04(火) 12:38:33.18 ID:D+pT4FrX.net
以前ほどではないが、テツの連中にはバケ4が人気だからねぇ。

47 :名無しさん脚:2014/11/04(火) 14:46:03.06 ID:bs02LodU.net
親父の遺品でバケペンもRZ67もあるけどRZはでかい
バケペンの機動性が受け入れられたんだろうね

48 :名無しさん脚:2014/11/27(木) 11:34:44.78 ID:ZFQoISuk.net


49 :名無しさん脚:2014/11/30(日) 13:04:19.53 ID:WmLFLggJ.net


50 :名無しさん脚:2014/12/01(月) 18:52:21.03 ID:yLhiIfWJ.net
>>43
先週高山本線に撮影に行ったとき、隣のおじさんが使っていたよ。
まだ使っている人は時々見かける。
俺は最盛期はバケペン二台とレンズ105、165、200、300を2セット、
マミヤ645プロと45〜500まで8本のレンズを使っていたが、現在は
5D3、7D、40Dのデジに完全移行、バケペン1セット40D買ったときに
売り払った。バケペン1セットは手元に残しておくつもり、マミヤは
もういらない、誰か引き取って。

51 :名無しさん脚:2014/12/01(月) 22:23:56.13 ID:5DZZtn4r.net
>>50オジサン言うな!オマエもオジサンやろ!

52 :名無しさん脚:2014/12/02(火) 00:35:43.42 ID:pHAp6LCC.net
>>51
じいさんなんよ……

53 :名無しさん脚:2014/12/02(火) 09:18:33.19 ID:LkU+04b9.net
>>50
頂けるものなら頂きたいが、それなりの所で査定してもらえばそれなりの金額になるのでは?

54 :名無しさん脚:2014/12/02(火) 10:16:29.73 ID:Zk84EIIc.net
タダでやるなんて言ってないだろ。

55 :名無しさん脚:2014/12/02(火) 12:33:17.32 ID:eX6w+7Y6.net
>>50
俺は貧乏なので大した額は出せないが、大事に使うことは約束できる。
俺に譲ってくれ!

56 :名無しさん脚:2014/12/04(木) 22:50:11.29 ID:DLZQGEJG.net
ちょっとした事で出会ったバケペンですが、
シャッターを切ったとき大概ミラーが途中まであがって力尽きてしまうようです。
すこしはずみをつけてやるとガシャっと正常にシャッターが動くだけにもったいなく、
ミラーアップ無、TTL無のおじいちゃんですが、なんとか使ってあげたいなと。
なにか原因として思い当たるフシとかありますか?

57 :名無しさん脚:2014/12/04(木) 23:07:07.76 ID:eyHz5DTM.net
油切れか、錆じゃない?

治るよ、たぶん。

58 :名無しさん脚:2014/12/05(金) 01:21:43.12 ID:QEmmty2g.net
>>57
とりあえず開けて注油してみます
バネとかくたびれてないといいんですが...

59 :名無しさん脚:2014/12/05(金) 11:38:13.16 ID:qSAaZlzT.net
シロウト注油はやめといた方がいいよ修理屋にだしなよ

60 :名無しさん脚:2014/12/05(金) 23:22:44.12 ID:KUMhXaus.net
>>56
電池切れの可能性があるな。
4SR44はもう無いからこれに代わる2CR1/3Nリチウム電池を入れてみては
ググればだ代替電池が見つかるはず

素人注油はメカに悪影響するだけだから専門業者に出しなされ

61 :名無しさん脚:2014/12/06(土) 11:14:40.81 ID:XQ3lTKVV.net
マウント開口部からCRCを吹き付けてたりしてな
しかも赤いストローもつけずに

62 :名無しさん脚:2014/12/06(土) 15:49:14.91 ID:8URENPgI.net
2CR1/3N も絶滅寸前なんだよなぁ、中華でもいいからSR44サイズの充電池出して欲しいw

63 :名無しさん脚:2014/12/15(月) 16:05:22.11 ID:1PTPVRin.net
4LR44ではだめなのかい??

64 :名無しさん脚:2014/12/15(月) 18:53:01.43 ID:+0a6/mHc.net
4SR44 maxellから新しいの出てね?

65 :名無しさん脚:2014/12/16(火) 00:50:49.33 ID:bwVcvzPZ.net
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20141208_679305.html

いよいよ終焉迫ってきたな・・・・・・・・

66 :名無しさん脚:2014/12/16(火) 11:47:07.04 ID:vI7EYc+x.net
フジも医療現場のレントゲンフィルムは絶滅状態らしいが
溶接の評価だのなんだの工業向けはまだありなんだな

67 :名無しさん脚:2014/12/17(水) 02:32:36.23 ID:uXF+oPdb.net
医療現場で、レントゲン撮ってすぐに見れるのは、デジタル化のおかげ。

しかしそもそも、ベルビア100Fなんて出すべきではないフィルムだった。

68 :名無しさん脚:2014/12/17(水) 10:22:59.95 ID:b9ZMCHKR.net
即現で仕上がり待たされてフィルム受け取って診察室まで持ってかないで済むし
数年前に撮った映像を話が出てすぐに呼び出して表示して比較できるし
こんなことあらかじめオーダーしてフィルム出しといてもらわないと出来なかった

シノゴとか需要あると思うけどクィックドローがディスコンとか

69 :名無しさん脚:2014/12/17(水) 13:16:42.17 ID:uXF+oPdb.net
下半身をクイックベロ〜ン

だねw

70 :名無しさん脚:2014/12/18(木) 16:40:24.91 ID:CdujUSB1.net
165mmF2.8が何となく気になりだしたが、
最近中古見なくなったなぁ・・・。

71 :名無しさん脚:2014/12/18(木) 22:04:04.55 ID:rb0uA6DS.net
4SR44普通にあるでしょ?
淀や密林でも頼めるし

72 :名無しさん脚:2014/12/19(金) 00:10:01.93 ID:Wr0QqkgA.net
Amazonのことわざわざ密林って
書く奴なんなの?

73 :名無しさん脚:2014/12/19(金) 00:12:39.17 ID:GvBH96Qm.net
SR44(LR44)を4つ用意してスペーサーになるケース自作する手もあるし
実際4SR44の中身はSR44を4つ並べてスペーサーかましてるだけだし

ちょっと調べてみたけどSR44を4つ使うアダプターも有るみたいだよ

>>68
クイックロードな
ダークバッグ不要なのは便利だったけど意外と専用のフィルムパックが
かさばるんで、自分の場合結局普通のホルダー使う形に戻っちゃったな

74 :名無しさん脚:2014/12/19(金) 02:13:46.04 ID:cwXWH9uc.net
かさばるったって、マトモにシノゴホルダー使うのに比べりゃ雲泥の差だけどな

75 :名無しさん脚:2014/12/20(土) 01:56:06.02 ID:FRA2rbfq.net
嵩張らないためにあるのがクイックロードだ。

76 :名無しさん脚:2014/12/20(土) 14:02:07.52 ID:mND7uIP4.net
>>74-75
本当に「フィールド」で4x5使ったことある?
本当に使った事あったらクイックロードの嵩張り方が良くわかるよ
ちなみに閾値は3箱60枚くらい
これ以下の撮影枚数ならクイックロードの方が嵩張らない

まさか撮影枚数分全て最初からホルダーに詰めるみたいな間抜けな使い方
してるわけじゃないよねw

77 :名無しさん脚:2014/12/20(土) 14:48:47.26 ID:XlJ1AR0s.net
>>76
言ってやるなよ
"シノゴ"とか書いてる時点で実際には4x5使ったことすらないエアユーザーなんだからさ
こういうと4x5になじみの無い奴向けとか言い訳始めるんだろうけど、普通に4x5で通じるんだからさ

78 :名無しさん脚:2014/12/20(土) 14:51:56.60 ID:FRA2rbfq.net
>>76
クイックロードの、どの部分か「嵩張ります?」
フィルムの形状?(エンベロープのあるなし)

79 :名無しさん脚:2014/12/20(土) 14:53:25.93 ID:XlJ1AR0s.net
で、「4x5ってなんですか?」とか書く奴が出てきたら爆笑
仮にもバケペンスレでそれは無いだろうと

80 :名無しさん脚:2014/12/20(土) 15:05:32.92 ID:sVNEweIi.net
>>78
実際にやってみたらわかるよ

81 :名無しさん脚:2014/12/20(土) 15:11:46.18 ID:sVNEweIi.net
>>73
ダークバッッグでホルダー詰め替えは確かに面倒だけどな
旅撮りで4x5とバケペンとかだと普通のホルダーの方が容積減らせるのがありがたいというのはあったな
普通の4x5の箱はつめ直せば30枚くらいフィルム入れることが出来たし

82 :名無しさん脚:2014/12/20(土) 15:13:22.24 ID:FRA2rbfq.net
そういう場合、ホルダーは何枚くらい持っていきます?

83 :名無しさん脚:2014/12/20(土) 15:22:07.37 ID:sVNEweIi.net
>>82
自分の場合電車移動と徒歩だから10枚
車移動の人の場合はもっと増えるだろうしQLだろうがなんだろうが問題にならないんじゃない?

84 :78:2014/12/21(日) 01:18:01.45 ID:dINg94GN.net
>>83
ホルダー10枚とダークバッグ+フィルム(たとえば60枚)

それでもまだ、QLよりかさばりませんか?

85 :名無しさん脚:2014/12/21(日) 01:57:15.99 ID:BK/AoekY.net
>>84
だから実際にやってみたらわかるよ
あ、実際には持ってないから試せないのかw

あと>>76の通り3箱60枚は閾値だって話が出てるのに何故わざわざその数を持ち出すのかな?

86 :名無しさん脚:2014/12/21(日) 02:01:57.67 ID:Ae6DfNxo.net
まぁ、人それぞれ使いたい奴使えばいいんじゃないの?

87 :名無しさん脚:2014/12/21(日) 02:50:53.31 ID:dINg94GN.net
>>85
いえいえ。
私は持ち歩くのせいぜいQL20枚ですよ。
だからフィールドで60枚以上を持ち歩く人を想像できないんですわ。

88 :名無しさん脚:2014/12/21(日) 03:37:40.76 ID:BK/AoekY.net
>>87
QL自体もう手に入らないから否応無しに普通のホルダー一択なんだけどね、今となっては
数年時間を巻き戻したみたいな懐かしさで長々と書いちゃったけど、そもそもスレ違いだったね

しかし丸二日スレ違いの突っ込みも入らないとかフィルムだけじゃなく色々寂しくなっちゃったもんだ

89 :名無しさん脚:2014/12/26(金) 15:12:09.59 ID:gsskVE5C.net
テレビ体操、一度でいいから裸でやってくれんかな・・・

90 :名無しさん脚:2014/12/26(金) 19:07:31.38 ID:NT8QMtiG.net
わかる。そういう AV があったような気がするけど、AVじゃだめなんだよなー。

91 :名無しさん脚:2014/12/27(土) 12:37:26.11 ID:0xWFsXFK.net
ぴっちりした服着てるから萌えるんじゃまいか?
むしろズブ濡れとか万筋胸ポチ要求です

92 :名無しさん脚:2014/12/27(土) 14:04:33.06 ID:4iJn7ySA.net
それもいいな  ポ

93 :名無しさん脚:2014/12/29(月) 13:28:27.33 ID:eLlGsrH6.net
佳子さまブーム、来るな…

94 :名無しさん脚:2015/01/02(金) 12:40:17.55 ID:jw3lqd5q.net
一般参賀でとてもいい仕立ての服着て出てたな

95 :名無しさん脚:2015/01/10(土) 23:37:31.30 ID:8eXVGrYb.net


96 :名無しさん脚:2015/01/11(日) 00:53:01.18 ID:gj5U/iuM.net
あそこってサンニッパとか持ち込めるのかな・・・チェック受けりゃ問題ないか

97 :名無しさん脚:2015/01/11(日) 03:06:39.12 ID:qeeLm4sO.net
どっかのスレで皇居周辺を超望遠つけたカメラ持ってうろついたら捕まるか捕まらないか喧喧やってたな

98 :名無しさん脚:2015/01/17(土) 14:16:41.97 ID:jSH9htA9.net
こっちも

99 :名無しさん脚:2015/01/24(土) 18:20:19.83 ID:DcvJyEo0.net
近所のおっちゃんが「使ってないから」っていって6×7くれたけど
シャッター音かっこよすぎる
現像出して、帰ってくるのは26日。楽しみすぎる

100 :名無しさん脚:2015/01/24(土) 22:18:11.57 ID:bXM51tby.net
地獄の始まりだね。ブレ地獄、修理地獄

101 :名無しさん脚:2015/01/24(土) 22:55:03.79 ID:SmpPBIfV.net
フィルム詰めてその重いもの持って出かけたのか偉いな

102 :名無しさん脚:2015/01/25(日) 18:26:19.77 ID:QJDZG9yc.net
>>101じいちゃんの米寿の食事会にな

103 :名無しさん脚:2015/01/25(日) 21:29:46.38 ID:TZuPtaQq.net
火事で焼けない限り長持ちする写真を残してあげてよかったね

104 :名無しさん脚:2015/01/25(日) 23:58:09.42 ID:Npk5NvOV.net
撮影済みのポジって、どれくらいで変色し始めるんだろ?

105 :名無しさん脚:2015/01/27(火) 01:33:37.49 ID:/Si2+u4a.net
バケペン使うカメラ女子が増えてきた気がする
フィルム普及委員会とかはゴミだとおもう

106 :名無しさん脚:2015/01/27(火) 11:29:33.32 ID:WpEVVDor.net
女子がこんなので自撮りしたら手首捻挫するぞ

107 :名無しさん脚:2015/01/27(火) 11:58:03.08 ID:/2jOxQxo.net
>>106
そんな時の為に自撮り棒があるんじゃないか

108 :名無しさん脚:2015/01/27(火) 12:41:33.70 ID:n/NjDZvt.net
女子がペンタ67つかうのは川崎スイートロードの影響なのかな。
マミヤは有名女性写真家の主力だから前から人気だけど。

109 :名無しさん脚:2015/01/27(火) 17:20:45.09 ID:WpEVVDor.net
自撮り棒にバケペン付けても手首おかしくなるわ!

110 :名無しさん脚:2015/01/27(火) 17:21:33.99 ID:WpEVVDor.net
それにレリーズの操作とか絶対におかしくなる

111 :名無しさん脚:2015/01/27(火) 20:51:40.41 ID:oE7JG2Dl.net
自慰棒

112 :名無しさん脚:2015/01/27(火) 21:09:32.70 ID:WpEVVDor.net
われらがスレに下品な男は不要だ
||


113 :名無しさん脚:2015/01/27(火) 21:15:59.04 ID:/2jOxQxo.net
>>108
あそこはハッセルでしょ
67ってアラーキーの印象強いけど
女子が影響受けるようには思えないしなw

114 :名無しさん脚:2015/01/28(水) 00:07:47.13 ID:8sYMHgjL.net
女の子をバカにしないでよ!(・з・)

115 :名無しさん脚:2015/01/28(水) 02:53:55.06 ID:HWHYYhUX.net
単純にかっこいいんよ
ただしアサヒペンタの銘に限るが

116 :名無しさん脚:2015/02/01(日) 14:50:13.38 ID:B9l4JXMV.net
風が強くて洗濯物が干せないわ!

117 :名無しさん脚:2015/02/03(火) 03:27:09.70 ID:6t8GDqjK.net
そろそろ販売終了前の製品が、メーカーの修理対応が終了する頃じゃない?

118 :名無しさん脚:2015/02/04(水) 02:57:18.80 ID:C2zReVqi.net
75mm F4.5 買ったはいいが暗すぎるな。

119 :名無しさん脚:2015/02/04(水) 14:47:40.75 ID:KJuwDshH.net
笑いながら撮れ

120 :名無しさん脚:2015/02/04(水) 15:56:32.70 ID:zNVpx9NS.net
おまわりさんこっちです

121 :名無しさん脚:2015/02/04(水) 16:48:25.07 ID:G9F3myjm.net
皆さんどんなカメラバッグ使ってますか?

122 :名無しさん脚:2015/02/07(土) 17:45:08.98 ID:CZpDBUK8.net
ドンケ厨なので、1.2.3を使い分けてるよ。

123 :名無しさん脚:2015/02/07(土) 18:07:07.74 ID:N0PQ7swp.net
どのカメラのスレ覗いても「どんなカメラバッグ・・・」ってのは必ず出てくるな

124 :名無しさん脚:2015/02/07(土) 22:31:42.63 ID:+sKvruqA.net
>>123
いけない事なの?

総レス数 1007
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200