2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CONTAX】コンタックスのスレ29【Carl Zeiss T*】

1 :なくした月 ◆9999.9.... :2014/09/11(木) 07:29:07.03 ID:lDXyRqjH.net
          
★since 1975★

RTS、RTSII、RTSIII、139Q、137MD/MA、159MM、167MT、
ST、RX、RXU、AX、AriaにS2(S2b)
YASHICAボディもOK
      

2 :名無しさん脚:2014/09/11(木) 07:32:32.68 ID:lDXyRqjH.net
     
☆☆〜☆前スレ☆☆〜☆

【CONTAX】コンタックスのスレ28【Carl Zeiss T*】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1318433536/
【2011/10/13(木) 〜 1000レス予定】
   

3 :名無しさん脚:2014/09/11(木) 07:36:32.83 ID:lDXyRqjH.net
☆☆〜☆最近の過去スレ☆☆〜☆

【CONTAX】コンタックスのスレ27【Carl Zeiss T*】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1264198919/
【2010/01/23(土) 〜2011/10/15(土)】

【CONTAX】コンタックスのスレ26【Carl Zeiss T*】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1228054471/
【2008/11/30(日) 〜 2010/01/24(日)】

【CONTAX】コンタックスのスレ25【Carl Zeiss T*】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1211489067/
【2008/05/23(金) 〜 2008/11/30(日)】

【CONTAX】コンタックスのスレ24【Carl Zeiss T*】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/camera/1198303986/
【2007/12/22(土) 〜 2008/05/25(日)】

【CONTAX】コンタックスのスレ23【Carl Zeiss T*】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1185799127/
【2007/07/30(月) 〜 2007/12/28(金)】

【CONTAX】コンタックスのスレ22【Carl Zeiss T*】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1175938429/
【2007/04/07(土) 〜 2007/07/28(土)】

【CONTAX】コンタックスのスレ21【Carl Zeiss T*】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1165107218/
【2006/12/03(日) 〜 2007/04/13(金)】
       

4 :名無しさん脚:2014/09/11(木) 07:37:41.24 ID:lDXyRqjH.net
        
■過去スレ

【CONTAX】コンタックスのスレッド20【Carl Zeiss】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1155343049/
【CONTAX】コンタックスのスレッド*19【contax】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1144801401/l50
【CONTAX】コンタックスのスレッド*18【contax】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1137851794/
【CONTAX】コンタックスのスレッド*17【contax】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1130896456
【CONTAX】コンタックスのスレッド*16【contax】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1123654986/
【CONTAX】コンタックスのスレッド*15【contax】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1117952958/
【CONTAX】コンタックスのスレッド*14【contax】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1113617493/
【CONTAX】コンタックスのスレッド*13【contax】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1108040623/
【CONTAX】コンタックスのスレッド*12【contax】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1096636109/
【CONTAX】コンタックスのスレッド*11【contax】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1084416675/
【CONTAX】コンタックスのスレッド*10【contax】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/camera/1075420939/
【CONTAX】コンタックスのスレッド*9【contax】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1070468773/l50
【CONTAX】コンタックスのスレッド*8【contax】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1063930569/  
【CONTAX】コンタックスのスレッド*7【contax】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1058010856/

5 :名無しさん脚:2014/09/11(木) 07:39:22.56 ID:lDXyRqjH.net
                
☆彡過去スレ

【CONTAX】コンタックスのスレッド*6【contax】  
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1052673683/
【CONTAX】コンタックスのスレッド*5【contax】 
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1045509663/
【CONTAX】コンタックスのスレッド*4【contax】
http://hobby2.2ch.net/camera/kako/1036/10367/1036744677.html(HTML化済み)
【CONTAX】コンタックスのスレッド*3【contax】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1027254179/
【CONTAX】コンタックスのスレッド*2【contax】
http://caramel.2ch.net/camera/kako/1018/10189/1018914596.html(HTML化済み)
コンタックスのためのスレッド
http://caramel.2ch.net/camera/kako/1013/10131/1013153280.html(HTML化済み)
        

6 :名無しさん脚:2014/09/13(土) 00:02:49.46 ID:L+3Uxo9J.net
一モツ。

7 :名無しさん脚:2014/09/15(月) 12:37:23.72 ID:AGRu9Xrz.net
 ドイツ製はこんな程度

 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/09/08/4563.html

 http://blog.livedoor.jp/risephoto/archives/3981813.html

 http://nabecame.com/blog/?p=38

8 :名無しさん脚:2014/09/16(火) 14:30:09.07 ID:Xk15ARsF.net
CONTAX AX、意外と安値で見つけてしまった。18000番台。買うべきか買わざるべきか、悩む

9 :名無しさん脚:2014/09/16(火) 14:42:49.04 ID:9wMpcXN8.net
>>8
購入してしまってから悩んでください。
購入前に電源投入して確認して下さいね。
ミラーズレの可能性があります。また、シャッターが「鳴いて」いることもあります。
ご確認を。

10 :名無しさん脚:2014/09/16(火) 18:42:34.54 ID:RQwBXfgv.net
>>9
8です。鳴きもなさそうだし、ミラーずれもないので、買ってしまいました
故障の恐怖はありますが、後になればなるほど、そのリスクは高くなる気がしたので…
どうもありがとうございました

11 :名無しさん脚:2014/09/16(火) 20:40:52.91 ID:9wMpcXN8.net
>>10
AX購入おめでとうございます。
頑強なカメラではないですが(そう言ってしまえばCONTAXすべてそうですがw)
面白いカメラです。全てにAFが効くということで。しかもシームレスにMFに移行できる。
CONTAXレンズだけでなく、アダプターでM42レンズも試してみてください。

12 :名無しさん脚:2014/09/17(水) 12:00:51.76 ID:Z3Vts/7n.net
AXええなぁ
あのゴツイボディたまらんわ

どっかがAX的なデジカメ作ってくれんかね
オールドレンズ母艦として

13 :名無しさん脚:2014/09/20(土) 00:02:42.90 ID:XXGh5hLn.net
楽さに負けてVS 3.3-4/28-85を買ったんですが、絞りが変わるのは解放だけですか?
たとえば85mmの時は開放はf4になるのは分かるが、絞り値を5.6や8にしておるときも暗くなるものかどうか…。

14 :名無しさん脚:2014/09/20(土) 18:06:07.75 ID:x0buTDZC.net
無知でもカメラに装着してみればわかることです

15 :名無しさん脚:2014/09/20(土) 20:00:56.85 ID:yWur8C3f.net
ところがcontaxの重いデカイ暗いズームはだんだんと苦痛になってくるという

16 :名無しさん脚:2014/09/20(土) 21:19:03.05 ID:hORnnhtp.net
>>13
VS 3.3-4/28-85って、拷問に近いレンズですね。
とても良いレンズだと思いますが、稼働率が低くなってしまいます。
AXに装着すると最高にでかくて重いですw
35-135よりはましかもしれませんが・・・

17 :名無しさん脚:2014/09/21(日) 00:15:13.61 ID:uwstKq0f.net
T2が欲しいなと思ってるんですが、中古を買う時にチェックしておくべき個所とかありますか?

18 :名無しさん脚:2014/09/23(火) 11:20:55.40 ID:w0HgshV0.net
私も質問で申し訳ないのですが、皆さんは中古レンズを何処のshopで買っていますか?お勧めの店、店巡りのコースなど、教えて頂ければ行ってみたいと思います。
当方、宇都宮で中古屋さんがありません。

19 :名無しさん脚:2014/09/23(火) 11:22:13.12 ID:w0HgshV0.net
あ、すいません、都内で教えて頂ければ幸いです。

20 :名無しさん脚:2014/09/23(火) 13:57:46.96 ID:JHcrWw+d.net
新宿:アルプス堂、カメラのキタムラ大ガード店、中古市場、マップ、カメラBOX、
カメラのキタムラ中古買い取りセンター、レモン
中野:フジヤカメラ
銀座:ニコンハウス、レモン、スキヤカメラ、三共カメラ

10月4日から有楽町交通会館で中古カメラ市もあるよ。

21 :名無しさん脚:2014/09/23(火) 19:37:14.10 ID:zJXTgIhH.net
>>20
うわぁーこんなに沢山教えて頂きありがとう御座います(´;ω;`)
これをもとに検索して、片っ端からウロウロして来ます!

22 :名無しさん脚:2014/09/24(水) 01:43:39.20 ID:hbOj3z5w.net
今はどこもそんなに在庫ないと思うよ
フジヤは在庫の変動がかなり日によると思う
比較的安定して多いのはマップだけど値付けが支那人相手の価格になってる

23 :名無しさん脚:2014/09/24(水) 07:08:54.11 ID:PKiioxjK.net
>>21
まずはj-カメラで検索しよう。

24 :名無しさん脚:2014/09/24(水) 07:14:05.08 ID:PKiioxjK.net
そうだ、CONTAXだったら極楽堂もチェック。

25 :名無しさん脚:2014/09/24(水) 20:38:59.16 ID:aC4j1kWM.net
>>16
VS28-85がつらいからVS35-70になって
でも2倍ズームだしなあ・・ってVS28-70になって
そうしたらピント見辛い!ってなって
結局、コンタの汎用ズームは堂々巡り

26 :名無しさん脚:2014/09/25(木) 04:10:31.01 ID:Gksen5Vp.net
なんで?28-85良いレンズだろ。山行く時はこの一本で充分。

27 :名無しさん脚:2014/09/27(土) 00:20:19.60 ID:UyWSh8In.net
18mmf4を手に入れたんだけど、レンズを後ろから見たときに絞り羽が開放で残ってるように見える
たまたま古いAEGなんだけど、経年劣化かなあ?
動作自体は問題ないように見えて、段階的に絞られていくのだけど

28 :名無しさん脚:2014/09/27(土) 07:26:37.70 ID:GTT4pSx1.net
>>27
先日、某中古屋で見た60makro AEJも同じ症状だった
別のやつはちゃんと開いていたから、故障かな?
指摘しても値下げしてくれなかったら買わなかった
腕に自信があれば自分で調整できると思う

29 :名無しさん脚:2014/09/27(土) 21:38:33.32 ID:UyWSh8In.net
絞り自体はちゃんとしてるんで、開放の位置決めをするような部分が悪いんだろうね

カメラに装着するとちゃんと開くんだなこれが
AEGの仕様かと思ったんだけどどうやら違いそうだね・・

30 :名無しさん脚:2014/09/29(月) 13:51:03.53 ID:xKLTVPRj.net
RTS3に28-85つけて山歩きするなら、荷物もちの家来がほしいよ

31 :名無しさん脚:2014/09/30(火) 12:07:56.09 ID:hmRKvZSw.net
>>28
うちの60マクロAEGはちゃんと開くよ
そんな開放F値通しのズームレンズの焦点距離移動のような事にはならない

32 :名無しさん脚:2014/10/04(土) 18:29:18.17 ID:O+RtkEFh.net
念願の4/18MMJゲット!
明日は雨なんだよねぇ…

33 :名無しさん脚:2014/10/05(日) 09:13:32.45 ID:HbUPUStG.net
 コンタックスは終わりだよ http://spiral-m42.blogspot.jp/2009/10/leitz-wetzlar-summicron-r-50mmf2-type-i.html

34 :名無しさん脚:2014/10/06(月) 23:03:06.09 ID:U3EzwyTZ.net
「私はコンタックスアリアに50f1.4のプラナーつけてる典型的なカメラ女子です〜〜買わなくても遊びにいける極楽堂のムードが好きです〜〜。」

「best CONTAX SHOP is in TOKIO , JAPAN. is called "GOKURAKUDO" which means
heaven in japanese ,so please serch "GOKURAKUDO"」

「レンズはカメラの極楽堂で買ったのかしら?」

「there is special CONTAX shop in TOKIO called GOKURAKUDO」

「でもカメラの極楽堂って場所が良いね?たまに行くけれど女性店員­が美人すぎてたまらない。
まわりに美味しいお店ありすぎ!デジタ­ルカメラの買い方とか無料で教えてくれます。写真撮りながらデートできるよ。」

「カメラの極楽堂周辺に被写体多いね?美味しいお店多いし。」

「カメラの極楽堂の方が初心者に親切だよ、そこで勉強してから早田カメラ、新宿中古カメラ市場かな?」

35 :名無しさん脚:2014/10/06(月) 23:05:35.01 ID:U3EzwyTZ.net
【東京】中古屋さん総合【近辺】
447 :名無しさん脚[]:2014/09/27(土) 09:24:24.41 ID:e+ckMOfp
何でこんなに叩かれまくってるのかわからん。
店員の対応は親切だし、極楽堂は本当にいい店だよ。
欠点は交通不便なことぐらいで、俺的にはまったく不満はないな。

極!!!!!!!!!!!!!!!悪!!!!!!!!!!!!!!!!!堂
235 :名無しさん脚[]:2014/09/27(土) 09:26:10.59 ID:e+ckMOfp
何でこんなに叩かれまくってるのかわからん。
店員の対応は親切だし、極楽堂は本当にいい店だよ。
欠点は交通不便なことぐらいで、俺的にはまったく不満はないな。

☆オークションウオッチ@カメ板 その64☆
662 :名無しさん脚[]:2014/09/27(土) 09:29:27.31 ID:e+ckMOfp
何でこんなに叩かれまくってるのかわからん。
店員の対応は親切だし、極楽堂は本当にいい店だよ。
欠点は交通不便なことぐらいで、俺的にはまったく不満はないな。

【新興四畳半】フェルカ 2【発売マダー?】
675 :名無しさん脚[]:2014/09/27(土) 09:30:18.66 ID:e+ckMOfp
何でこんなに叩かれまくってるのかわからん。
店員の対応は親切だし、極楽堂は本当にいい店だよ。
欠点は交通不便なことぐらいで、俺的にはまったく不満はないな。

36 :名無しさん脚:2014/10/07(火) 19:24:44.91 ID:onu0eUtc.net
TVS digitalが7800円て買いかな?

37 :名無しさん脚:2014/10/08(水) 05:11:03.77 ID:bD4ylVP0.net
いまどき意味ないよ
だいぶ前に買ってみたけどがっかりした

チタンボディなんていったって、熱もって熱くなるんだから台無し
CCDは一番汚い時代の500万画素

38 :名無しさん脚:2014/10/08(水) 23:27:59.45 ID:8KoNy0YZ.net
500万画素時代のCCDってそこそこ良いものだったイメージあるけど
1/1.8inchだから悪くはないよ 買う気にはならないけど

39 :36:2014/10/09(木) 00:41:15.35 ID:nvXKwiNe.net
色々検討したけど見送るよ、意見ありがとう。10年前以上のデジカメだもんなぁ

40 :名無しさん脚:2014/10/09(木) 03:21:15.44 ID:RO+rNtUh.net
>38
400万画素くらいまではまともで、
そのあとの500〜800万画素で悪化
そして、1000~1200万画素で持ち直す

1400万画素からまた悪化
(期待の裏面照射も焼け石に水)

41 :名無しさん脚:2014/10/09(木) 08:01:32.79 ID:yzmyhefP.net
>>39
わざわざ「使う」カメラではないですね。いまでは。
置物としてはよいオブジェかもしれませんが・・・w

42 :名無しさん脚:2014/10/09(木) 08:22:30.29 ID:tD6uvmvg.net
TVS Digitalは画像処理の問題か500万画素とは思えない低い解像度になってるらしいからね
ああいうスペックのカメラを出すのはちょっと早すぎた感がある

43 :名無しさん脚:2014/10/10(金) 11:50:19.44 ID:ETIjCNsk.net
Nデジの話ですね、わかります・・・

44 :名無しさん脚:2014/10/10(金) 18:59:45.74 ID:6rdoqY00.net
>>43
またおまえか

45 :名無しさん脚:2014/10/11(土) 01:25:44.93 ID:O7jgXGdF.net
747 :名無しさん脚:2008/11/01(土) 22:06:58 ID:nabWhFPa
極楽堂の評価をまとめます。
@価格は相場より高めの設定。
Aアフターサービスは望めない。
B小物購入以外に行く価値はない。
C店主に問題がある。
D急がなければ他店で購入すべし。

【CONTAX】コンタックスのスレ25【Carl Zeiss T*】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1211489067/747

46 :名無しさん脚:2014/10/11(土) 10:42:08.59 ID:iNFWLU6S.net
TVS Digitalは確かに他のデジカメよりも画質が低いとは言われていたけど
問題はそこじゃなくって、コンデジが300万画素を越えたあたりからノイズ処理が
うまくいかなくなって、そこからしばらく画質が低迷してたことだね

今なら普通に1000〜1200画素機を買ってリサイズすれば十分な写真画質というわけで、
まさに早すぎた高級コンパクトといえる

47 :名無しさん脚:2014/10/11(土) 10:48:04.17 ID:iNFWLU6S.net
>45
こないだWEBを除いたら、修理が悪名高いニッケンテクノだとか
あそこは質より量でトラブルの話が多く、以前、ボディに見事に傷を付けられて返ってきたから印象悪い
送料が掛からないといってキタムラに出すと自動的にあそこに回されるのは有名な話

岡谷もレンズなんかはほぼ終了に近いんだけどね
Planar1.4/50MMJのバルサム剥がれも交換の玉がないとさ

48 :名無しさん脚:2014/10/16(木) 12:06:50.54 ID:b4QbrsJO.net
 コンタックス最悪 http://www.nocto.jp/shopdetail/000000000850/006/X/page1/recommend/

49 :名無しさん脚:2014/10/16(木) 13:20:29.72 ID:4o1HPM7s.net
21ミリのレンズが欲しいのだが
ディスタゴン21/2.8MMJ
ディスタゴン21/2.8ZF
ビオゴン21/2.8ZM
Cビオゴン21/4.5ZM
のどれが良いだろうか?
カメラはRTSV、F3、M6所有。
撮影対象は町や村の家のある風景など。

50 :名無しさん脚:2014/10/16(木) 13:29:28.09 ID:phQQbuJm.net
釣られてるのかもしれないが

ディスタゴン21/2.8MMJ に1票
・・・というか、それ以外ないだろ

51 :名無しさん脚:2014/10/16(木) 17:45:16.49 ID:3VqjHvVF.net
面白い悩み方だw

用途も個性も違うボディが三つあってどのレンズが良いかって、好きにしなってw

52 :名無しさん脚:2014/10/16(木) 18:11:05.16 ID:3VqjHvVF.net
なんとなく思ったけど、もう少ししたらCONATX Gレンズって相場が落ちるような気がする
ミラーレス用にレンジファインダー構成のビオゴン、プラナーが出始めて実際に描写はいいし

53 :名無しさん脚:2014/10/16(木) 19:03:52.13 ID:G/eXYotV.net
ttp://www.sony.jp/ichigan/lens/cz_lens.html
製品情報 > デジタル一眼カメラ α > レンズ史に名を刻むツァイスの真価

写真レンズ発展の歴史は、カールツァイスなしには語れない。
カールツァイス社は十九世紀半ばの
ドイツ・ケルンでその産声を上げる。

ドイツ・ケルンでその産声を上げる。
ドイツ・ケルンでその産声を上げる。
ドイツ・ケルンでその産声を上げる。
ドイツ・ケルンでその産声を上げる。
ドイツ・ケルンでその産声を上げる。
ドイツ・ケルンでその産声を上げる。

54 :名無しさん脚:2014/10/17(金) 00:22:24.23 ID:U0rG+LGd.net
>>52
最近Gシリーズを使い出した自分としてはそうなってくれたら嬉しいな。
数年前までの安かった時の値段が性能の高さに見合ってないという意見はよく見るけど、中古市場でしか存在しない商品である以上は生産者に貢献する余地はない訳で、消費者としては安いに越したことはないよな

55 :名無しさん脚:2014/10/17(金) 16:37:37.25 ID:UUB85dqi.net
Gレンズはヘリコイドもなく作りがスッカスカだからあれが値段通りなんだよな

ガワだけ高級に見えるのはボディのG1も同じ

56 :名無しさん脚:2014/10/17(金) 19:34:38.27 ID:iiNBXSuM.net
CONTAXはジコマン出来たらそれでいい

57 :名無しさん脚:2014/10/17(金) 20:36:13.64 ID:mO1xvTtJ.net
ツァイスも、気前よく各種マウントで出すようになって有りがたみが薄れたよ……

58 :名無しさん脚:2014/10/18(土) 23:53:32.76 ID:2n2CzIJb.net
t vs デジタルは
大事に使うべきでしょうか

59 :名無しさん脚:2014/10/19(日) 01:06:48.68 ID:IgtN9+la.net
そらもう直せないんだから大事に使ってやりなよ

60 :名無しさん脚:2014/10/19(日) 05:42:07.19 ID:YUvpBLdY.net
直せないのか…
たくさん撮ったなあ
300RT*も
バッテリーたくさん買って
あの色が好きだった
まだ使えるからたまには
散歩に連れてってやろう

61 :名無しさん脚:2014/10/21(火) 09:55:57.23 ID:+aZcDHM+.net
 タカチホカメラ福岡天神はどう?ツアイスにやたら詳しいよ

62 :名無しさん脚:2014/10/22(水) 23:15:33.29 ID:c6LEqpJk.net
>>47
京セラは本当にどうしようもないメーカーだな。
一応、製造終了後10年は面倒見ると抜かしているんだし
最もポピュラーなレンズなんだから修理できないとダメだろ。

63 :名無しさん脚:2014/11/01(土) 02:28:07.99 ID:yeeR7OBD.net
まあしょうがないんじゃyない?
事業譲渡ならともかく、撤退だから会社にとってサービスを良くする意味はない

結局はただ一時期ヤシカを救ってCONTAXブランドを扱っただけのカメラメーカーとしての矜持のない会社だし

64 :名無しさん脚:2014/11/01(土) 11:41:22.31 ID:8Ydv2rGK.net
京セラ稲盛なんて、儲かりそうだから CONTAXブランド かったけど、
儲からなくなってきたから投げ出した そんな程度の事だろう。

65 :名無しさん脚:2014/11/01(土) 11:47:35.94 ID:R/pbcG4K.net
 パー http://komatsu0513.heteml.jp/M43g.html

66 :名無しさん脚:2014/11/01(土) 21:28:56.15 ID:G0Oqfe2Z.net
>>64
商売する上では、すげー大事な事だろ?

67 :名無しさん脚:2014/11/02(日) 00:26:47.09 ID:DiM9+7df.net
>>66

>>63 も >>64 も そういってるだけだろう。
金もうけだけの会社だと。
なにか文句でも?

68 :名無しさん脚:2014/11/02(日) 04:06:44.38 ID:iHE6I0+N.net
まあまあ、みんなお互いが言いたいことは分かってるだろうよ
死んだブランドのスレなんだし平和に行こうや

69 :名無しさん脚:2014/11/02(日) 14:40:03.59 ID:LJOUaOhB.net
>>68

こんな大人のコメントが
コンタックススレには相応しいでおじゃる

総レス数 1008
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200