2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フラットベッドスキャナー

1 :名無しさん脚:2016/07/27(水) 11:21:21.28 ID:FqwqFNLP.net
頑張って立ててみる

298 :名無しさん脚:2016/12/08(木) 03:43:11.03 ID:+cLugvGf.net
ずいぶん前にあぼーん登録していたので分からなかったが
頭おかしくみえるmauiって本当変なヤツだな

299 :名無しさん脚:2016/12/08(木) 04:36:39.70 ID:dTQt8eCA.net
X980が壊れないからX830に買い替えられなくて困ってる

300 :maui ◆1I3tCI1skg :2016/12/08(木) 14:02:09.05 ID:O2Z7d4fs.net
>>298
頭おかしく無かったら一々矢面に立つかボケ!

301 :名無しさん脚:2016/12/08(木) 14:12:46.58 ID:OBjFbXXD.net
>>300
キチガイらしく薬飲んで大人しくしとき
いい年したオッサンがでしゃばるとロクなことないで

302 :名無しさん脚:2016/12/08(木) 16:59:24.76 ID:NYXscYI4.net
ヘッタクソな写真撮って何がしたいんだか
死ねやマウイ

303 :名無しさん脚:2016/12/08(木) 18:22:49.16 ID:Q+FZK9XK.net
>>297
低価格だからフラットベッドと認定されたっぼい

304 :maui ◆1I3tCI1skg :2016/12/08(木) 18:53:06.19 ID:O2Z7d4fs.net
>>290-291
おまえらってホントクズだよな

http://2ch-dc.net/v6/src/1481190539608.jpg

305 :名無しさん脚:2016/12/08(木) 19:14:33.31 ID:KfFpolJ2.net
D600でもいいだろうに、カッコのためにDf購入。買った動機は貧乏と言われたくないから。しかしスキャナーでは980は高過ぎ無意味、高額機材厨の自己満だと罵る。

306 :maui ◆1I3tCI1skg :2016/12/08(木) 19:41:42.53 ID:O2Z7d4fs.net
スレチになるがDfの色味は最高D7000とこんなにも違うと思わなかった。
あくまでも個人の見解です。

307 :名無しさん脚:2016/12/08(木) 21:33:43.20 ID:2+tkYkLg.net
カスが

308 :名無しさん脚:2016/12/08(木) 23:58:37.74 ID:25nxGJ5i.net
買った機材は絶賛、買ってない機材は無駄扱い

309 :名無しさん脚:2016/12/09(金) 00:12:41.09 ID:dYD0YxAv.net
認知的不協和ってやつやな。
人間誰しもそういうのを持つが、大なり小なり自覚して「こんな自己正当化をしても何にもならないどころか事態を悪くする」と思い直すものだが。

認知的不協和の商品購買の文脈での解説が次の通り。

http://www.spi-consultants.com/ja/terms/archives/cognitive-dissonance.php
認知的不協和とは、矛盾する二つの認知をした場合に自分にとって不都合な方の認知を変えようとする心理を指す。社会心理学者のフェスティンガー(L. Festinger)が提唱した。
ある商品を購入した後、「自分の選択は正しかった」という認知と「その商品は良い」という認知は協和する。逆に「その商品はあまり良くない」という認知は不協和を起こす。
よって消費者は購入後にも「その商品は良い」という情報を積極的に求めたり、「その商品はあまり良くない」という情報を得た場合は「その商品は良い」という情報が得られるまで探したり、「でもここは良い」などといった他の角度からの利点を見つけて納得しようとする。

310 :名無しさん脚:2016/12/09(金) 12:54:34.22 ID:/byT30Cj.net
canon lide60をもらってwin7 64bitで使ってみたのですが色が黄ばんでます
キャリブレーションしたいのですがキャノンのサイトからDLしたドライバとアプリにはscan gearやarcphotostusdioが入ってなく
canon scan toolbox4.9なるものしか入ってなくこれは細かな調整ができないようです
キャブレーションや色調補正する方法をご教授ください

311 :maui ◆1I3tCI1skg :2016/12/09(金) 17:38:44.16 ID:GJuoSOxk.net
>>310
認知的不協和のおれだけど無理

312 :maui ◆1I3tCI1skg :2016/12/18(日) 13:50:38.53 ID:8ijbXn/I.net
SUPERIA PREMIUM 400
CONTAX G1 Planer 2/45 T*
Epson GT-X830
Adobe Photoshop Elements13

http://i.imgur.com/CA56j0U.jpg
http://i.imgur.com/ckcfZn4.jpg

313 :maui ◆1I3tCI1skg :2016/12/18(日) 18:16:08.61 ID:8ijbXn/I.net
おい!おまえらチラ見してないで堂々と意見を述べなさい。

314 :名無しさん脚:2016/12/20(火) 18:41:51.79 ID:6MudjBHW.net
前スレで、曲がらない姿勢がいい、構図は曲がってるけど!って感想もらったらお前画像全部消したじゃん

315 :maui ◆1I3tCI1skg :2016/12/20(火) 19:06:24.66 ID:aw5x9AB+.net
>>314
やだなぁリニューアルですがなぁ
しかしネガは絵画ですなぁ

316 :maui ◆1I3tCI1skg :2016/12/24(土) 20:23:27.92 ID:QtSU/OBB.net
★:゚*☆※>o('ー'*)Merry*Christmas(*'ー')o<※☆:゚*★

317 :maui ◆TSO4yJdah/sv :2017/01/01(日) 07:05:50.24 ID:aw+e5OhY.net
あけおめことよろ

318 : 【酔ってないもん】 maui ◆1I3tCI1skg :2017/01/01(日) 07:10:32.67 ID:aw+e5OhY.net
あけおめことよろ

319 :名無しさん脚:2017/01/04(水) 07:22:40.31 ID:rJvtbLVL.net
あけよろ

320 :名無しさん脚:2017/01/04(水) 08:12:11.24 ID:YqkNcxnD.net
あろ

321 :名無しさん脚:2017/01/04(水) 09:11:18.79 ID:A/g+mDwn.net
エプソンお得祭り2017 GT-X830C8エプソンダイレクトショップ価格¥26980 3月30日木曜日まで

322 :名無しさん脚:2017/01/04(水) 13:46:51.13 ID:9AkX+Hbc.net
税抜きやんけ

323 :名無しさん脚:2017/01/04(水) 14:39:05.44 ID:A/g+mDwn.net
GT-X830C8価格コム最安値税込¥26024

324 :名無しさん脚:2017/01/04(水) 20:56:49.33 ID:LSRHyRXD.net
>>321
900番台がそれなら衝動買いするんだけどな

325 :名無しさん脚:2017/01/07(土) 15:31:57.16 ID:rY4NhhA6.net
エディオン行ったら赤札在庫処分でGT-X830(通常品)が24,000円切ってた
惜しいことをした

326 :名無しさん脚:2017/01/07(土) 15:33:54.99 ID:WdIB6IkO.net
たけぇ

327 :名無しさん脚:2017/01/18(水) 09:01:02.88 ID:Rks2gwZ5.net
スキャナは使ったことないんですが教えてください。

d300で銀塩用レンズとキットズーム(dx用)を使った経験から考えるに
解像度低いレンズでとったフイルムをスキャナで取り込んでもメリットが少ないと思うのですがいかがですか?

328 :名無しさん脚:2017/01/18(水) 12:50:27.90 ID:m5OZLRFt.net
シャープなレンズで撮影して4000DPIにしても粒子でもわもわだから
その考えは意味ない

329 :名無しさん脚:2017/01/18(水) 12:51:57.37 ID:bkXttvjT.net
フィルムの味を楽しむのであって解像度は求めていない
メリット求めるのはナンセンス最新デジカメ&高価レンズで追及なさい

330 :!omikuji !dama:2017/01/18(水) 14:06:52.71 ID:MLoIaM6q.net
画をスキャンするのではない
フィルムの粒子をスキャンするのだ

331 :名無しさん脚:2017/01/18(水) 14:30:31.77 ID:rsqfH5GL.net
是が非でも銀塩に固執する人。
そんなひとはメリットとか関係なく、かえってデメリットを楽しんでそうだしなぁ。

332 :名無しさん脚:2017/01/18(水) 14:58:54.33 ID:4k0wxBFo.net
デジカメの「こう写って欲しいんでしょ?」っていう加工された感じが嫌いだからフィルム使ってる

333 :名無しさん脚:2017/01/18(水) 16:17:30.94 ID:NTQkJjPk.net
当然スキャンなんかで済ませず光学焼きだよな

334 :327:2017/01/18(水) 16:27:41.21 ID:Rks2gwZ5.net
単純に鳥の羽とか葉っぱがどこまで見えるかだけの問題を書いただけです。

「味」の話になってしまってしまいますね。
数万円のキットレンズ(55-200mmf4.5ed)が10万円超える(デスコンですがed180mm2.8s)に軽く勝ってしまう現実にがっかりしているおっさんです。
おいらは、APS-C使っていますが、中判あたりを使えば高解像度になるかもしれませんね。

335 :名無しさん脚:2017/01/18(水) 16:40:43.70 ID:bkXttvjT.net
ed180mm2.8sを俺も持っていますが絞れば高解像度ですよ

336 :名無しさん脚:2017/01/18(水) 17:09:39.49 ID:gzmG2vNX.net
https://goo.gl/Okcj1o
この記事本当!?
ショックだわ。。

337 :名無しさん脚:2017/01/18(水) 17:27:23.99 ID:rKK4VL5H.net
>>334
さっきから一体何が言いたいの?
頭おかしいの?

338 :名無しさん脚:2017/01/18(水) 17:57:42.21 ID:m5OZLRFt.net
デジカメしか知らん人間はどっかでスキャン画像を見てこない限りは永遠に話がかみ合うことはない

スキャナーの現実や諸問題をいちいち説明してあげられる暇人はいるか?

339 :名無しさん脚:2017/01/18(水) 18:23:12.59 ID:fZohZsUL.net
現像もプリントもしたことないような
アホタレにとやかく言われる筋合いは無いな。
フイルム時代、あるいは現行でフイルムで撮られた良い作品が
デジタルだともっと良くなるとでも思ってるのかね。
マヌケだね。

340 :名無しさん脚:2017/01/18(水) 18:42:35.01 ID:+ff1FCDQ.net
https://youtu.be/quIHgwuF6r4

341 :名無しさん脚:2017/01/26(木) 09:54:04.85 ID:HE9KZJGy.net
初心者質問。
皆さん、スキャナを使うとき、プロビアやベルビア使ってるんですか?
フイルムとレンズが悪いとスキャナの性能が出ないかと思って質問しました。

342 :名無しさん脚:2017/01/26(木) 10:10:23.67 ID:bx4/H6T0.net
>>341
別にネガでも良いですよ
エプソンならプロフェッショナルモードでちょっと弄れば華やかな絵になる

343 :名無しさん脚:2017/01/26(木) 10:50:16.43 ID:2mHKHx4B.net
粒状性はスキャナでもポジが優勢かな
ただポジはあの色彩コントラストを再現するのが難しい

344 :名無しさん脚:2017/01/26(木) 15:53:36.46 ID:oMdakn3F.net
【青戸6丁目住民一同の告発(住民代表・色川高志)】

秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

http://youtu.be/gj0X2qLNbUg

345 :341:2017/01/26(木) 18:05:12.68 ID:HE9KZJGy.net
いいフイルム、いいレンズ使わないとダメなのかなとおもっていました。

粒状性は・・・リバーサル優勢、了解です。
ありがとうございます。

346 :名無しさん脚:2017/01/26(木) 20:47:14.96 ID:QqxPO650.net
>>343
古いエプソンのフラットベッド機でスキャンしてるが、ポジはスキャン後に直感でレタッチして仕上げてるな
ちょっと手間かけるだけでルーぺで除いた時の感動が蘇るようで楽しい
ちなみに退色補正?はよっぽど古くない限り使わないほうがらしくなる気がする

347 :名無しさん脚:2017/01/26(木) 20:50:46.10 ID:FiWSoO2E.net
昔のネガをPCに保存するためにスキャンしてる人もいるんやで

348 :名無しさん脚:2017/01/26(木) 23:33:58.20 ID:UU50UxJy.net
保存するためにスキャンしたけど、たいていの場合はネガのままの方が保つんだろうな

349 :名無しさん脚:2017/01/26(木) 23:41:27.45 ID:4bG2UDsf.net
>>345
別にネガでいいと思うけど。

350 :名無しさん脚:2017/01/27(金) 01:40:04.80 ID:TfpsuY9h.net
粒状性の良し悪しなら、Ektar100にしておけ
World's Finest Grainって書いてあるけどほんとにそうだから
まあ自分で試すのが負担になるほどの種類も残ってないのに人に聞くのから始めるのじゃ先が思いやられるが

351 :名無しさん脚:2017/01/27(金) 08:55:34.94 ID:ps91a0/f.net
Ektar100を注文してみたけど高いねリバーサルと同じくらい金掛かる

352 :名無しさん脚:2017/01/27(金) 13:44:12.43 ID:tgAYx1Qo.net
高解像度欲しかったら普通ににフルサイズ、中判デジタル買えばいいと思う
フィルムはそういうのとちょっと違う

353 :!omikuji !dama:2017/01/27(金) 14:23:48.54 ID:aoU3S0HW.net
モノクロ高感度フィルム増感現像の粒子はデジにはマネできん

354 :名無しさん脚:2017/01/27(金) 14:40:49.91 ID:2r9ZKqhE.net
>>353
後付できるデジタルに不可能があると思うか?

355 :名無しさん脚:2017/01/27(金) 14:58:37.11 ID:wGNGdv7E.net
似せることはできても再現はできないな

356 :名無しさん脚:2017/01/27(金) 18:47:07.94 ID:iNX1jRCs.net
エクター100って、
粒が細かくてなかなか見えない、色再現良い、鮮やか
だからデジカメみたいでダメって言われてることあるよ

357 :名無しさん脚:2017/01/28(土) 00:08:53.01 ID:SnlU8MFa.net
>>354
コダクロームを撮って出しで再現できるカメラがあれば信じてやるよw

358 :名無しさん脚:2017/01/28(土) 02:51:20.94 ID:A+IewYnb.net
Dfを買っておけばよいのだ
置き場はGT-X830の上で

359 : 【東電 78.7 %】 maui ◆1I3tCI1skg :2017/01/28(土) 08:27:32.53 ID:9amzEehL.net
コダクロームまーだー

360 : 【東電 75.2 %】 maui ◆1I3tCI1skg :2017/01/28(土) 11:53:14.91 ID:9amzEehL.net
エクタクロームなのか

361 :名無しさん脚:2017/01/28(土) 12:51:30.24 ID:SnlU8MFa.net
>>358
あんなゴテゴテの趣味悪いカメラなんていらない

362 : 【東電 72.1 %】 maui ◆1I3tCI1skg :2017/01/28(土) 13:31:27.34 ID:9amzEehL.net
ペンタックスからも趣味悪いカメラが出るという噂なのだが

363 :名無しさん脚:2017/01/28(土) 13:48:48.43 ID:jE6s1gG2.net
お前の撮る写真の方が趣味わりぃわタワケ

364 :名無しさん脚:2017/01/28(土) 14:50:30.40 ID:KnF4PD7F.net
135の粒状感も好きだし、
中判以上の精細感も好きだ。
35mmだったらデジの方が上とかクソ寝ぼけたこと
言ってるマヌケアホタレがいるが、全然わかってませんね。

365 :名無しさん脚:2017/01/29(日) 00:49:29.85 ID:K8ux1jhr.net
そこまで言うなら当然アナログを最高の環境で味わってるよね
という話になってくるので元も子もない

366 :名無しさん脚:2017/01/29(日) 00:56:32.45 ID:OShygpNm.net
>>365
GT-X830を買ったから最高の環境は整えたといえる

367 :名無しさん脚:2017/01/29(日) 05:02:40.76 ID:TK9Tu7+V.net
どうやって色調補正してるの?

368 :maui ◆1I3tCI1skg :2017/01/29(日) 08:43:52.26 ID:pBAd5eP9.net
GT-X830が続々購入されていますこれもわたくしの地道な営業活動の賜物

369 :maui ◆1I3tCI1skg :2017/01/29(日) 09:01:31.32 ID:pBAd5eP9.net
>>367
http://www.epson.jp/products/scanner/gtx830/feature_5.htm

370 :名無しさん脚:2017/01/29(日) 09:24:42.86 ID:pBAd5eP9.net
http://www.epson.jp/support/portal/used/gt-x830.htm

371 :maui ◆1I3tCI1skg :2017/01/30(月) 09:36:19.72 ID:GPedeKWP.net
趣味わりぃ画像貼りますよ
premium400 GT-X830

http://i.imgur.com/qLFSOTV.jpg

372 :名無しさん脚:2017/01/30(月) 12:15:32.24 ID:AOB8DNfl.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

373 :名無しさん脚:2017/01/30(月) 15:28:46.34 ID:oeDMU5Pp.net
>>371
グロ

374 :名無しさん脚:2017/01/30(月) 18:30:06.86 ID:KDYzvqPd.net
>>365
アナログって何?フィルムカメラのこと?

375 :名無しさん脚:2017/01/30(月) 18:36:30.90 ID:Q3sv3+jY.net
>>373
有能

376 :名無しさん脚:2017/01/30(月) 19:58:49.81 ID:YoTi8pOS.net
>>365
ちょっと何言ってるかわからない。

377 :名無しさん脚:2017/01/30(月) 23:13:32.13 ID:fcgbsATc.net
>>376
GT-X830買ったか?って話

378 :名無しさん脚:2017/01/31(火) 00:07:55.15 ID:rhwqR+bg.net
GT-X830を買ったら彼女ができました

379 :名無しさん脚:2017/01/31(火) 00:47:40.98 ID:DjaYYMrD.net
GT-X830買ったら肩こり治りました
ついでに嫁の姉が癌になりました

380 :名無しさん脚:2017/01/31(火) 00:55:25.34 ID:61qhQakb.net
GT-X820を買って済です。

381 :名無しさん脚:2017/01/31(火) 00:58:05.77 ID:k/90WsDs.net
GT-X830買ってないけど親父がボケてます
ついでに彼女が寝取られました

買っていれば防げたのでしょうか

382 :名無しさん脚:2017/01/31(火) 01:58:16.52 ID:61qhQakb.net
>>381
もちろんです。。

383 :名無しさん脚:2017/01/31(火) 23:29:57.34 ID:UKEVA0jh.net
全人類にGT-X830が行き渡りますように

384 :名無しさん脚:2017/02/01(水) 12:39:37.43 ID:j9Bt3hNh.net
GT-X830が地球を救うの?

385 :名無しさん脚:2017/02/01(水) 15:41:58.58 ID:2Mtl3EFR.net
もうすでに2回救ってる

386 :maui ◆1I3tCI1skg :2017/02/01(水) 17:51:06.09 ID:tvvuFs2q.net
FM3AにEktar100を装填したぞ

387 :名無しさん脚:2017/02/02(木) 01:59:17.83 ID:fzcpxT1R.net
>>380
そんな古いの早く捨ててGT-X830に買い替えろよ

388 :名無しさん脚:2017/02/02(木) 06:49:29.06 ID:XViVCgy7.net
>>387
820から830に買い替えって意味あるのか?

389 :maui ◆1I3tCI1skg :2017/02/02(木) 08:26:11.45 ID:49/fxTYq.net
誰か冬の被写体百選を考えてくれ

390 :名無しさん脚:2017/02/02(木) 08:57:54.38 ID:eexbGt68.net
>>388
汚く使ってなければ新しく保証1年付く程度

391 :名無しさん脚:2017/02/02(木) 15:34:57.62 ID:Eu5dZ+Vm.net
>>390
デジタル製品で5年の違いは猿が人間に進化するくらいの違いだろ

392 :名無しさん脚:2017/02/02(木) 15:57:14.01 ID:F58g8Lhb.net
>>391
それこそ何年前の話だよ
今となっては、デジモノをコロコロ変えるのはガジェヲタくらいだろ

393 :名無しさん脚:2017/02/03(金) 14:16:29.77 ID:ml5VZEVm.net
>>392
820が830より劣っていないならその高画質作例上げてみなよ

394 :名無しさん脚:2017/02/03(金) 17:18:11.04 ID:n/MTwZ4P.net
GT-X830の高画質作例
>>22 >>23 >>26

395 :名無しさん脚:2017/02/05(日) 21:41:56.15 ID:ket3JQhU.net
GT-X830
今日取り込んだ35mmでいいならこれをどうぞ
NIKON F3と(多分)Ai-s50mmF1.4(F4.0)で撮影
レタッチ一切無し

http://2ch-dc.net/v6/src/1486298427451.jpg

396 :名無しさん脚:2017/02/05(日) 21:45:32.42 ID:ket3JQhU.net
>>395
フィルム状態ならこれ
http://2ch-dc.net/v6/src/1486298687893.jpg

397 :名無しさん脚:2017/02/06(月) 00:19:29.15 ID:OnwOEKfn.net
>>395
なんかもったいないw

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200