2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フラットベッドスキャナー

1 :名無しさん脚:2016/07/27(水) 11:21:21.28 ID:FqwqFNLP.net
頑張って立ててみる

346 :名無しさん脚:2017/01/26(木) 20:47:14.96 ID:QqxPO650.net
>>343
古いエプソンのフラットベッド機でスキャンしてるが、ポジはスキャン後に直感でレタッチして仕上げてるな
ちょっと手間かけるだけでルーぺで除いた時の感動が蘇るようで楽しい
ちなみに退色補正?はよっぽど古くない限り使わないほうがらしくなる気がする

347 :名無しさん脚:2017/01/26(木) 20:50:46.10 ID:FiWSoO2E.net
昔のネガをPCに保存するためにスキャンしてる人もいるんやで

348 :名無しさん脚:2017/01/26(木) 23:33:58.20 ID:UU50UxJy.net
保存するためにスキャンしたけど、たいていの場合はネガのままの方が保つんだろうな

349 :名無しさん脚:2017/01/26(木) 23:41:27.45 ID:4bG2UDsf.net
>>345
別にネガでいいと思うけど。

350 :名無しさん脚:2017/01/27(金) 01:40:04.80 ID:TfpsuY9h.net
粒状性の良し悪しなら、Ektar100にしておけ
World's Finest Grainって書いてあるけどほんとにそうだから
まあ自分で試すのが負担になるほどの種類も残ってないのに人に聞くのから始めるのじゃ先が思いやられるが

351 :名無しさん脚:2017/01/27(金) 08:55:34.94 ID:ps91a0/f.net
Ektar100を注文してみたけど高いねリバーサルと同じくらい金掛かる

352 :名無しさん脚:2017/01/27(金) 13:44:12.43 ID:tgAYx1Qo.net
高解像度欲しかったら普通ににフルサイズ、中判デジタル買えばいいと思う
フィルムはそういうのとちょっと違う

353 :!omikuji !dama:2017/01/27(金) 14:23:48.54 ID:aoU3S0HW.net
モノクロ高感度フィルム増感現像の粒子はデジにはマネできん

354 :名無しさん脚:2017/01/27(金) 14:40:49.91 ID:2r9ZKqhE.net
>>353
後付できるデジタルに不可能があると思うか?

355 :名無しさん脚:2017/01/27(金) 14:58:37.11 ID:wGNGdv7E.net
似せることはできても再現はできないな

356 :名無しさん脚:2017/01/27(金) 18:47:07.94 ID:iNX1jRCs.net
エクター100って、
粒が細かくてなかなか見えない、色再現良い、鮮やか
だからデジカメみたいでダメって言われてることあるよ

357 :名無しさん脚:2017/01/28(土) 00:08:53.01 ID:SnlU8MFa.net
>>354
コダクロームを撮って出しで再現できるカメラがあれば信じてやるよw

358 :名無しさん脚:2017/01/28(土) 02:51:20.94 ID:A+IewYnb.net
Dfを買っておけばよいのだ
置き場はGT-X830の上で

359 : 【東電 78.7 %】 maui ◆1I3tCI1skg :2017/01/28(土) 08:27:32.53 ID:9amzEehL.net
コダクロームまーだー

360 : 【東電 75.2 %】 maui ◆1I3tCI1skg :2017/01/28(土) 11:53:14.91 ID:9amzEehL.net
エクタクロームなのか

361 :名無しさん脚:2017/01/28(土) 12:51:30.24 ID:SnlU8MFa.net
>>358
あんなゴテゴテの趣味悪いカメラなんていらない

362 : 【東電 72.1 %】 maui ◆1I3tCI1skg :2017/01/28(土) 13:31:27.34 ID:9amzEehL.net
ペンタックスからも趣味悪いカメラが出るという噂なのだが

363 :名無しさん脚:2017/01/28(土) 13:48:48.43 ID:jE6s1gG2.net
お前の撮る写真の方が趣味わりぃわタワケ

364 :名無しさん脚:2017/01/28(土) 14:50:30.40 ID:KnF4PD7F.net
135の粒状感も好きだし、
中判以上の精細感も好きだ。
35mmだったらデジの方が上とかクソ寝ぼけたこと
言ってるマヌケアホタレがいるが、全然わかってませんね。

365 :名無しさん脚:2017/01/29(日) 00:49:29.85 ID:K8ux1jhr.net
そこまで言うなら当然アナログを最高の環境で味わってるよね
という話になってくるので元も子もない

366 :名無しさん脚:2017/01/29(日) 00:56:32.45 ID:OShygpNm.net
>>365
GT-X830を買ったから最高の環境は整えたといえる

367 :名無しさん脚:2017/01/29(日) 05:02:40.76 ID:TK9Tu7+V.net
どうやって色調補正してるの?

368 :maui ◆1I3tCI1skg :2017/01/29(日) 08:43:52.26 ID:pBAd5eP9.net
GT-X830が続々購入されていますこれもわたくしの地道な営業活動の賜物

369 :maui ◆1I3tCI1skg :2017/01/29(日) 09:01:31.32 ID:pBAd5eP9.net
>>367
http://www.epson.jp/products/scanner/gtx830/feature_5.htm

370 :名無しさん脚:2017/01/29(日) 09:24:42.86 ID:pBAd5eP9.net
http://www.epson.jp/support/portal/used/gt-x830.htm

371 :maui ◆1I3tCI1skg :2017/01/30(月) 09:36:19.72 ID:GPedeKWP.net
趣味わりぃ画像貼りますよ
premium400 GT-X830

http://i.imgur.com/qLFSOTV.jpg

372 :名無しさん脚:2017/01/30(月) 12:15:32.24 ID:AOB8DNfl.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

373 :名無しさん脚:2017/01/30(月) 15:28:46.34 ID:oeDMU5Pp.net
>>371
グロ

374 :名無しさん脚:2017/01/30(月) 18:30:06.86 ID:KDYzvqPd.net
>>365
アナログって何?フィルムカメラのこと?

375 :名無しさん脚:2017/01/30(月) 18:36:30.90 ID:Q3sv3+jY.net
>>373
有能

376 :名無しさん脚:2017/01/30(月) 19:58:49.81 ID:YoTi8pOS.net
>>365
ちょっと何言ってるかわからない。

377 :名無しさん脚:2017/01/30(月) 23:13:32.13 ID:fcgbsATc.net
>>376
GT-X830買ったか?って話

378 :名無しさん脚:2017/01/31(火) 00:07:55.15 ID:rhwqR+bg.net
GT-X830を買ったら彼女ができました

379 :名無しさん脚:2017/01/31(火) 00:47:40.98 ID:DjaYYMrD.net
GT-X830買ったら肩こり治りました
ついでに嫁の姉が癌になりました

380 :名無しさん脚:2017/01/31(火) 00:55:25.34 ID:61qhQakb.net
GT-X820を買って済です。

381 :名無しさん脚:2017/01/31(火) 00:58:05.77 ID:k/90WsDs.net
GT-X830買ってないけど親父がボケてます
ついでに彼女が寝取られました

買っていれば防げたのでしょうか

382 :名無しさん脚:2017/01/31(火) 01:58:16.52 ID:61qhQakb.net
>>381
もちろんです。。

383 :名無しさん脚:2017/01/31(火) 23:29:57.34 ID:UKEVA0jh.net
全人類にGT-X830が行き渡りますように

384 :名無しさん脚:2017/02/01(水) 12:39:37.43 ID:j9Bt3hNh.net
GT-X830が地球を救うの?

385 :名無しさん脚:2017/02/01(水) 15:41:58.58 ID:2Mtl3EFR.net
もうすでに2回救ってる

386 :maui ◆1I3tCI1skg :2017/02/01(水) 17:51:06.09 ID:tvvuFs2q.net
FM3AにEktar100を装填したぞ

387 :名無しさん脚:2017/02/02(木) 01:59:17.83 ID:fzcpxT1R.net
>>380
そんな古いの早く捨ててGT-X830に買い替えろよ

388 :名無しさん脚:2017/02/02(木) 06:49:29.06 ID:XViVCgy7.net
>>387
820から830に買い替えって意味あるのか?

389 :maui ◆1I3tCI1skg :2017/02/02(木) 08:26:11.45 ID:49/fxTYq.net
誰か冬の被写体百選を考えてくれ

390 :名無しさん脚:2017/02/02(木) 08:57:54.38 ID:eexbGt68.net
>>388
汚く使ってなければ新しく保証1年付く程度

391 :名無しさん脚:2017/02/02(木) 15:34:57.62 ID:Eu5dZ+Vm.net
>>390
デジタル製品で5年の違いは猿が人間に進化するくらいの違いだろ

392 :名無しさん脚:2017/02/02(木) 15:57:14.01 ID:F58g8Lhb.net
>>391
それこそ何年前の話だよ
今となっては、デジモノをコロコロ変えるのはガジェヲタくらいだろ

393 :名無しさん脚:2017/02/03(金) 14:16:29.77 ID:ml5VZEVm.net
>>392
820が830より劣っていないならその高画質作例上げてみなよ

394 :名無しさん脚:2017/02/03(金) 17:18:11.04 ID:n/MTwZ4P.net
GT-X830の高画質作例
>>22 >>23 >>26

395 :名無しさん脚:2017/02/05(日) 21:41:56.15 ID:ket3JQhU.net
GT-X830
今日取り込んだ35mmでいいならこれをどうぞ
NIKON F3と(多分)Ai-s50mmF1.4(F4.0)で撮影
レタッチ一切無し

http://2ch-dc.net/v6/src/1486298427451.jpg

396 :名無しさん脚:2017/02/05(日) 21:45:32.42 ID:ket3JQhU.net
>>395
フィルム状態ならこれ
http://2ch-dc.net/v6/src/1486298687893.jpg

397 :名無しさん脚:2017/02/06(月) 00:19:29.15 ID:OnwOEKfn.net
>>395
なんかもったいないw

398 :名無しさん脚:2017/02/06(月) 06:57:24.93 ID:fbpMtuxC.net
>>395
ナイスですよ〜。
>>396
塗りつぶしのコマは盗撮ですか?

399 :名無しさん脚:2017/02/06(月) 11:27:08.01 ID:Q6w5NbjA.net
>>398
塗りつぶしに見えるのは露出ミス

400 :名無しさん脚:2017/02/06(月) 11:32:59.51 ID:9FbRYewA.net
目の付け所がホームレス視点

401 :名無しさん脚:2017/02/06(月) 16:47:00.94 ID:fbpMtuxC.net
>>395
サイズ変更は3000じゃなく1920か1280にした方が良いですよ
あと>>396は不要

402 :名無しさん脚:2017/02/07(火) 00:15:48.47 ID:rAa1va+8.net
大きい方がスキャン品質わかり易いので良いと思う
HDサイズだとモヤモヤ取り込みなのかどうかがわからないと思います

403 :名無しさん脚:2017/02/07(火) 00:30:19.47 ID:gdhivkzm.net
やはり作例が上がるのはX830ばかり。
一番良いのはX830でX980なんか高額機材厨のためのものだな。

404 :maui ◆1I3tCI1skg :2017/02/07(火) 05:58:30.14 ID:K3xH5wPn.net
×高額機材厨
○高額機材信仰厨

405 :名無しさん脚:2017/02/07(火) 06:45:11.23 ID:/Q/Bg2TB.net
X820でブローニー
カラーだと圧縮されてモヤモヤになってしまうので
モノクロ。
http://2ch-dc.net/v6/src/1486417364532.jpg

406 :名無しさん脚:2017/02/07(火) 08:52:45.84 ID:Si3/ImF9.net
大判をスキャンするからX830では使えない。だからX980導入したって言う自分みたいのも居るって分かって欲しい....

407 :maui ◆1I3tCI1skg :2017/02/07(火) 09:18:46.71 ID:K3xH5wPn.net
>>406
わかってるぜベイビーおれもあの時余裕があったらX980にしていたぜ

408 :名無しさん脚:2017/02/07(火) 10:04:36.90 ID:tl3mLDAy.net
>>403
900番が最高画質なのは間違いないけど
800台がバランス良くて買えないのだよ

409 :名無しさん脚:2017/02/07(火) 12:09:28.91 ID:3BEzRR4V.net
>>408
貧乏と素直に言えば良いのに

410 :名無しさん脚:2017/02/07(火) 13:51:13.02 ID:rlmCz7y0.net
>>409
900番は大きいし威圧感デカイだろって話もあるだろ
オレがそれで830にした
大判は昔数枚やって扱いの面倒さにすぐさま中判に逃げたぜ

411 :名無しさん脚:2017/02/07(火) 15:00:28.60 ID:tl3mLDAy.net
>>410
それな

412 :maui ◆1I3tCI1skg :2017/02/07(火) 15:49:16.02 ID:K3xH5wPn.net
FM3A Ai180f2.8S RDPV GT-X830

http://i.imgur.com/FsfJ3fW.jpg
http://i.imgur.com/DWwfuzF.jpg
http://i.imgur.com/jXo4E48.jpg

413 :名無しさん脚:2017/02/07(火) 17:31:53.12 ID:rlmCz7y0.net
あぼ〜んで見えないけど
もしかして下手な横好きのmauiか?

414 :maui ◆1I3tCI1skg :2017/02/07(火) 17:49:10.28 ID:K3xH5wPn.net
しょうもな

415 :名無しさん脚:2017/02/07(火) 17:52:28.24 ID:rlmCz7y0.net
またあぼーんかよ
止めてくださらない?

416 :名無しさん脚:2017/02/07(火) 19:22:09.57 ID:izmChLHX.net
あぼーん

417 :名無しさん脚:2017/02/07(火) 21:32:15.30 ID:kUm3DR7w.net
ぼあーん

418 :maui ◆1I3tCI1skg :2017/02/13(月) 19:27:10.04 ID:N9cOMOZ5.net
GT-X830C8 価格コム最安値税込価格¥25,091

419 :名無しさん脚:2017/02/20(月) 02:55:40.33 ID:Wy3exgn7.net
mauiがフィルム専用スキャナスレでも暴れてるね

420 :名無しさん脚:2017/03/06(月) 01:16:59.78 ID:WIUpzbYi.net
830買ってみるかな

421 :名無しさん脚:2017/03/07(火) 19:17:32.00 ID:jahMsfNJ.net
830新品と970中古迷って970買った
普通に使えてる
980の中判用フィルムホルダーだけ欲しいな

422 :名無しさん脚:2017/03/08(水) 19:39:45.52 ID:y9w1aIVQ.net
980ポチってみました。到着が楽しみ。
ブローニー読むのはフラットじゃないと手が出せないので、ちょっと高いけどしょうがない〜

423 :名無しさん脚:2017/03/09(木) 10:16:43.57 ID:6xrPCmW6.net
ジャンクでGT9800F見つけたので拾ってきた。ソフトはビュースキャン持ってるからwin10でも無問題だった

424 :名無しさん脚:2017/03/13(月) 10:03:41.20 ID:pIZwW2BK.net
スキャン対象が正方形や長方形であることを感知して自動傾き補正が働くような機種ってありますか?
大抵は工業的に形の整った紙のスキャンに使われるわけで、あってもおかしくないと思うんですが…

425 :名無しさん脚:2017/03/13(月) 15:52:24.94 ID:+UyRjTFE.net
必要無いと思います。

426 :名無しさん脚:2017/03/13(月) 18:23:29.29 ID:bi23Fngi.net
複合機にすりゃええねん
傾き補正どころか複数一括もできるし

427 :名無しさん脚:2017/03/18(土) 20:20:29.75 ID:L2joLm0a.net
これって日本でも出てる?

Epson Fluid Mount Accessory for V800 / V850
https://www.amazon.com//dp/B00OKB52JE/

428 :名無しさん脚:2017/03/19(日) 10:05:55.12 ID:i3ItG6+d.net
ホコリなんとかならんのか〜!
吹いても掃いても吸ってもポチッと、、、
はぁ、格闘に疲れた、、、

429 :名無しさん脚:2017/03/19(日) 12:01:10.35 ID:5VIsJOLa.net
>>428
ブロワーでだめな場合はブラシ、
それでもだめな場合は、白手袋して
ホコリの部分を指でナデナデ。

430 :maui ◆1I3tCI1skg :2017/03/19(日) 19:34:47.28 ID:EJ+34DFA.net
>>428
Windowsの編集機能で→調整→スポット修正があるで

431 :名無しさん脚:2017/03/20(月) 08:21:47.63 ID:WzshDgPH.net
>>428
帯電除去ブラシ使ってないから何時までも吸い付いてるのでは?

432 :名無しさん脚:2017/03/20(月) 12:01:29.94 ID:fkDFdCPw.net
全裸になって風呂場でやれ

433 :428:2017/03/20(月) 23:42:13.56 ID:bEt2ZHBJ.net
432さんの方法から試してみます!
参考になりました!

434 :名無しさん脚:2017/03/21(火) 18:56:15.44 ID:ykE4GABq.net
>>428
つ 静電気除去ブラシの毛玉部分がなるべく大きいの。 知ってる範囲で最大はエレコム。

あと糸屑が出にくいマイクロファイバークロス

435 :名無しさん脚:2017/03/26(日) 19:23:13.35 ID:gLrRW/t0.net
参考情報
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1051129.html

436 :名無しさん脚:2017/03/28(火) 02:56:41.52 ID:EE5kWNe/.net
>>428
photoshopも使えないのか?

437 :名無しさん脚:2017/03/31(金) 10:16:36.81 ID:xtUUgNQp.net
>>429
俺は毎晩チンポをナデナデしてるがなにか?

438 :名無しさん脚:2017/03/31(金) 10:33:22.86 ID:u2FvkMqS.net
それでもだめなくせに

439 :名無しさん脚:2017/04/02(日) 09:45:28.08 ID:48QdBxIP.net
昔の写真が出てきてスキャンしてんだが、時間がかかるな。みなさんどんなpc環境・設定でされましたか?

440 :名無しさん脚:2017/04/02(日) 09:50:04.07 ID:Wr1K1J8p.net
3200dpi

441 :名無しさん脚:2017/04/02(日) 09:52:34.99 ID:Wr1K1J8p.net
あっ間違いフィルムじゃないの?

442 :名無しさん脚:2017/04/02(日) 10:20:55.82 ID:48QdBxIP.net
>>441
レスありがとう、そうフィルムじゃなく現像写真なんです

443 :名無しさん脚:2017/04/03(月) 15:38:54.76 ID:UP9WXF+D.net
>439

スキャナ film/printともGTX-980
設定
135/120は48bit/4800dpi
4x5 48bit 3200 dpi
Print 48bit/2400 dpi

PC(自作機 )
CPU core i7 4790
メモリ 32GB
GPU Radeon R9 290X
システムディスク M.2接続 256GB SSD

OS Windows 7 pro 64bit

スキャンはスキャナ依存なので遅いよ。

4x5は4800dpiではファイルサイズが大きくなりすぎで、Photoshopで開けない。

444 :名無しさん脚:2017/04/03(月) 18:07:50.24 ID:fF+Dn4FI.net
紙なんて600dpiあれば充分やん

445 :maui ◆1I3tCI1skg :2017/04/03(月) 19:24:53.88 ID:gX56xBWr.net
スペックがショボ過ぎて書けないorz今時メモリ4GBはおれくらいだろう

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200