2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

新しいトランプゲームを考えるスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:50:56 ID:aCGxLSnh.net
簡単で覚えやすいが奥が深い、ババ抜き、ジジ抜き、セブンブリッジ、7並べ、ダウト、スピード、戦争
、大富豪、豚のしっぽ、神経衰弱、ページワン、ドボン。
トランプでの複雑かつ本格的ゲームである、ハーツやホイスト、日・英ナポレオン、ブリッジなどを
代表とするトリックテイキングゲーム。
賭博の対象であるが駆け引きのある、ポーカー、ブラックジャック。
一人でプレーできる、ソリティア。

そんな色々なゲームがあるなかで、あえて新しいゲームを作ってみるスレです。

92 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/02(火) 23:20:40 ID:2zlWvr6K.net
>>91
?? 70がどうした

93 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/04(木) 19:25:35 ID:Q1zdrMEe.net
チップをそれぞれ9枚程度用意する。
山からカードを引きポーカーハンドを作る事を目的とするが、引く枚数は掛けたチップの枚数である。

ってのを考えたが、どう考えてもオールインが最善手になるな・・・

94 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/04(木) 21:10:51 ID:khqCYS2R.net
■カードバトル
・カードの説明
11〜13魔法、1〜3トラップ、ほかはモンスター。
11…相手を1ターン攻撃不可 12…自分の攻撃・防御倍 13…敵のモンスターカードを全壊
1…攻撃されたとき、攻撃してきたモンスターを殺す 2…相手が魔法使ったとき、魔法効果を無効化
3…攻撃されたとき、攻撃してきたモンスターを滷獲
モンスターはペアやシーケンスが揃えば合計された一体に。
モンスターカードの攻守指示は縦横置きで決める。
モンスターの勝敗は数字の大きいカードが勝ちになる。ただし守備時は倍の数値。
・進め方
お互い山から一枚づつカードを引き、手札として持つか場に出す。
次にモンスターカードの攻守指示を決め、攻撃・魔法を行なう。
相手の手札にトラップカードがあればあわせて発動する。
一通り終わったら交替。
山がなくなり、手札と場にモンスターカードがなくなった方が負け。


95 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/05(金) 12:24:51 ID:j+GJ2BIh.net
>>78 ちと改を作ってみた。
「心神衰弱・改」
使用カード基本52枚+ジョーカー2枚(無いなら1枚でも良い)

1.山を良く切り、裏返して3×3の格子状(エリア)に並べる。
2.プレイヤーに6枚ずつ配る。

3.順番の人が、エリアのカードを1枚めくる。
4.A:手札の中に、そのカードと同じ数値のカードがあれば、その2枚を捨て山に捨てて、
    更に手札内のペアカードも捨てた後、手札から1枚をその空いたエリアに裏返しに置ける。
  B:エリアの表になったカードと、めくったカードがペアだった場合、その2枚を捨て山に、
    更にその場へ自分の手札から2枚を裏返して置け、更に任意のプレイヤーに、出した、
    ペアの枚数と同じだけのカードを山から手札に加えさせる事が出来る。
    ※もしそれがジョーカーだった場合は、任意の相手に引かせるのは無し(はずれ)。
  C:手札の中にもエリアの中にもペアになるカードが無いなら、山から1枚引いて手札に加える。
  ※この時に手札に加えた時、手札内でペアが出来ていても捨て山には出せない。
5.もし山から1枚引いたカードの中に、或いはめくったカードにジョーカーが有ったら。
  A:「有った」と宣言する事で、そのカードを捨て山に捨てられるが、山の一番上のカードを裏返し、
    そのカード数値と同じだけの枚数を(そのカードも含めて)山から手札に加えなければならない。
  B:めくったら有った場合も、エリアに対のジョーカーが無い限り、Aを行う。
6.順番を次の人に変えて、3から繰り返す。手札が0になったら上がり。

ジョーカー1枚だと寒い状況が発生するかもしれないがw、そこはそれで。ちとめんどいかな。

96 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/10(水) 13:11:15 ID:EK4dPM0P.net
>>67
亀で悪いが、上がったときのメリットがないと、初手で揃ってなかった場合は一枚も出さずに毎ターンパスしたほうが得になるから、ゲームにならなくない?

97 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/10(水) 14:37:41 ID:DYvarZVx.net
>>96
そのへんは適当に条件つけてくれ

98 :13番目のジラフ:2007/01/17(水) 20:48:45 ID:790J3xs6.net
手軽なゲームの紹介
「安置4」
人数 二人

基本ルール
2人で札の出し合い。
強さは、スペードのA(オールマイティ)→切札のA…3、台札のA…3。
特別ルールとして、各スートの4は最強で、スペードのAより強い。
Jokerは切札請求、相手の手札の4全てかスペードのAを捨てさせる。
5回戦で3本先取。

準備
手札7枚を両方に配り、それとは別に5枚を裏のまま各自自分の前に並べる

遊び方
掛け声と共に二人とも裏返したカードを任意に1枚めくって表にする
数の大きい方のスートがこの番の切札になる。同値の場合はスートの強さ
数の大きい方からカードを中央に出す。ただし、先攻は必ず切札以外のカードを出し、そのスートがこの番の台札となる。後攻からは切札を出してよい
出せなくなった方は山札から手札が7枚になるように引く。勝った方は中央のカードを全て取り、最初にめくったカードの上に重ねて置く(勝敗の区別のため)

ここまでで一ターンとする



99 :13番目のジラフ:2007/01/17(水) 21:06:12 ID:790J3xs6.net
とりあえず特殊ルール

Jokerはカードとしては最弱なので、先攻の台札としてしか出せない。
出された相手は、手札を公開し、4を捨てるのかスペードのAを捨てるのか確認。捨てた後は、二人とも手札が七枚になるよう山札から引き、後攻からスタート(ここで中央にあるのはJokerなので、台札のスートは先攻同様任意とする)

伏せてあるカードからスペードのAが出た場合
相手がめくったのが4でなければ、切札を自由にきめる

伏せてあるカードから4が出た
4はそのスートの最強カードとするので、そのまま

伏せてあるカードからJokerが出た
相手に4を出させ、それが台札になる。そのターンの切札は相手のめくったカードのスート
ただし、この場合の4のみ、普通の4として扱う。相手が4を持っていない場合手札を公開させ、同様に相手のめくったカードを切札とする

100 :13番目のジラフ:2007/01/17(水) 21:48:04 ID:790J3xs6.net
何処かで見たようなゲームなのでやり込んでる人にとっては恐らくつまらないと思われるが
あくまで暇潰し程度に考えて頂きたい


101 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/20(土) 03:20:09 ID:hdQs568T.net
騙されてやってきたけど、面白そうなので参加。

ゲーム名 陣取り
プレイヤー2人用
ちょっとした戦略ゲーム。書いたら長くなったけど覚えることは少ない。
お互いカードを場に出し合い、陣地を奪う。陣地が増えれば収入も増える。

1.相手と向かい合い、相手に向かって縦に4枚、横に3枚、計12枚置ける場を用意。
2.トランプを赤と黒に分け、お互いの山札とする。
3.先攻3枚、後攻4枚を手札として持つ。
4.1ターン目は、先攻から自分側の一番手前のどこかに手札から1枚表向きにして置く。
  置いたら交代し、後攻も同様にする。自分のカードが置いてある場所を自分の陣地とする。

5.2ターン目以降は、自分のターンの始めに、自分の陣地数÷2(切り上げ)の枚数を山札から引く。
6.自分のどこかの陣地と接した場所にカードを置ける。(ななめは置けない)
7.相手の陣地と接したとき、配置してあるカードの数字より大きい数字を出せば、その場所を奪える。
  (相手のカードは捨て、自分のものと分けておく) 

102 :101:2007/01/20(土) 03:42:38 ID:hdQs568T.net
カードを出すときのルール
@(相打ち)同じ強さのときは両方のカードを捨てる。
A(エース)Aは手札から出すときは最強。しかし配置した後は最弱。
B(ダブル)同じ数字のカードは2枚同時に出せ、強さはもとの数字の2倍。
 しかし配置した後は、もとの数字の強さ。(後の一枚は捨てる)
C(チェイン)同じスートの連番があれば、一枚出した後、そのカードと接するように置き、
 連続で何枚でも出せる。大きい順でも小さい順でも良い。AとKは連続する。
 相打ちのときは続けて出せない。
Dダブルとチェインの併用も可能。(5→6×2→7)等。カードは同じスートのものを残す。
Eすでに配置した自分のカードでもチェイン可能。
F2のダブルで最強。配置後は2の強さ。
Gジョーカーはオールマイティ。Aとしてでもダブルの片割れでもチェインのつなぎでも使える。
 配置後は最弱。配置後もオールマイティにチェイン可能。


8.手札は8枚まで。超えるようなら、山札から引く前に好きなだけ捨てられる。
9.相手の陣地を無くせば勝ち。(全部埋めなくていい)



103 :101:2007/01/20(土) 04:01:40 ID:hdQs568T.net
10.山札が無くなれば捨て札を切って山札にする。
11.出せ無ければパスして相手のターン。


(蛇足)個人的な戦略

最初のカードがいまいちなら、陣を横に広げる。
AとKはつながっているので、うまくKでAを守る。
優勢なら相手の陣地を2つに押さえ、強い連番を待つ。
劣勢ならとにかく1番強いカードを出す。


こんなところかな。
ジョーカーは無くても楽しいかも。
戦略ゲームと言いつつ結構運次第なんだけどね。
誰か感想をくれたらうれしい。

104 :13番目のジラフ:2007/01/20(土) 14:33:35 ID:/Qx9b88M.net
>>101
AとJokerと2のダブルは同じ強さと考えていいのだろうか?

105 :13番目のジラフ:2007/01/20(土) 14:45:11 ID:/Qx9b88M.net
もうひとつ。
チェイン中でのJokerでの色換え(スート)は可能か?

質問ばかりで申し訳ない。

106 :101:2007/01/20(土) 14:58:08 ID:hdQs568T.net
>>104
Aも2のダブルも手札から出すときは最強。(Kに勝てるということ)
JokerはAとして出すときだけ最強。
配置後は全て弱くなるから、最強がぶつかる事は無い。

これで分かりますか?


107 :101:2007/01/20(土) 15:00:43 ID:hdQs568T.net
>>105
Jokerはただの代用品。スートはずっと一緒。

108 :13番目のジラフ:2007/01/20(土) 17:07:12 ID:jm1JIeMS.net
>>101

把握した



109 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/21(日) 02:25:06 ID:HEpWeKnF.net
【ボンド】
株式市場を模したゲームです。4人プレー。
使うカードはジョーカーを除く52枚。

まず、各プレーヤーは表向けたJQKAを1枚ずつスートがかぶらないように獲ります。
これがボンド(株券)です。J=1口、Q=2口、K=3口、A=4口と勘定します。
次に数字札の中から、各スーツの6を取り出して場に表向きにして並べます。
これが各株券の初期価格(場札)となります。
残りの数札は4人に裏向けで配ります。

110 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/21(日) 02:26:02 ID:HEpWeKnF.net
>>109続き
・遊び方
スペードのエースを持っている人から順番に右回りで各プレーヤーは
手持ち札の中から任意の数字札1枚を同じスーツの場札に重ねます。
ただし、出せる札には制限があります。
場札の±1、もしくは場札と出した札の合計が12にならなければなりません。
例えば、スペードの4には3,5,8が出せます。
出せる札がある場合は必ず出さねばなりません。
出せる札がない場合は、手持ちの数字札のうち任意の1枚を
表向きにして捨てなければなりません。

111 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/21(日) 02:26:44 ID:HEpWeKnF.net
>>110続き
・チェンジ
また、プレーヤーは手持ちの数字札を出す前に、株券を交換することができます。
『(ジャック・クイーン・キング)チェンジ』とコールして、札を出します。
応じる場合は、コールされたのと同じ数字の株券を場に出します。
必ず応じる必要はなく、誰も交換に応じなければ不成立となります。
また、応じた人が1人である場合は、強制的に交換となり、
2人以上応じた場合は、好きなほうと交換できます。

112 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/21(日) 02:27:54 ID:HEpWeKnF.net
>>111続き
・勝敗
全員の数字札がなくなれば、取引終了となります。
計算方法は場に出ている数字札×手持ちの株券の口数です。
これを各スーツごとに計算して合計点数の多い人が勝ちです。
勝つためには場に出た数字札を記憶しておくことが必要です。
終盤になるにつれ株価の変動が大きくなるので、
数字札を切る順序などもよく検討しなくてはなりません。


113 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/21(日) 02:40:32 ID:HEpWeKnF.net
>>112続き
・戦略
チェンジで、同じスーツを集め(株券の銘柄を絞り込む)て
株価を吊り上げれば最大100となりますが、
失敗すると20で終わる可能性があります。
銘柄を絞り込まないでリスクを分散させるか、
リスクを背負い込むのかはよく考えなくてはなりません。

114 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/21(日) 02:48:26 ID:HEpWeKnF.net
・訂正
>>110
×スペードのエース
○スペードの2

115 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/21(日) 11:40:47 ID:7vVPaQBF.net
後攻の方が意外と有利?

116 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/21(日) 12:18:01 ID:2YiieVPG.net
2→10又は10→2が逆転要素だな

117 :109:2007/01/21(日) 17:44:17 ID:tdnogRLe.net
>>115
場に出せなくなったときに、どのカードを切るのかがミソ。
場に捨てたカードによっては、早い段階で価格が固定する。
また、株券のチェンジによって、ある程度後攻不利は緩和できてると思う。

>>116
正直言うと、オプションとして
1.株券をJQKの3種のみにする。
2.最初の価格をスートごとに変える。
(例えば、スペード:4、ダイヤ:5、ハート:6、クラブ:7)
とかも考えてた。こっちのほうがいいかもしれない。

118 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/21(日) 19:48:10 ID:9kCe5FrZ.net
762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:14:43 ID:AWkOWXk50
ホテルニューオータニ○岡、洗い場パートの○池死ね。
ほんと死ね。いい加減にしろよ!てめぇのせいで精神おかしくなった。
医療費払って責任取れよバーカ。

2月で辞めてやるけどなw
バイト4人一致団結してまとめてwwお前は知らんと思うが、みんな憎んでるぞ?w
一人でせいぜい頑張れよバーカ。


600人分もの皿を1人で洗えるのかな?(プギャー

119 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/21(日) 23:45:40 ID:z6KvJpmE.net
>>117
よく考えたら、通常時でも合計12なら出せるんだから単純に上がったり下がったりではないわけだ
9で安心していたら最後に3…等も十分有り得るし

読みと運で大きく動くな。次世代のカジノゲームになりそう。

120 :109:2007/01/22(月) 00:06:23 ID:i55xdgPF.net
【ボンド】(改訂版)
株式市場を模したゲームです。4人プレー。
使うカードはジョーカーを除く52枚。

まず、各プレーヤーは表向けたJQKを1枚ずつスートがかぶらないように獲ります。
これがボンド(株券)です。J=1口、Q=2口、K=3口と勘定します。
次に数字札の中から、スペードの4、ハートの5、ダイヤの6、クラブの7を場に並べます。
これが各株券の初期価格(場札)となります。
残りの数札は4人に裏向けで配ります。

・遊び方
スペードのキングを持っている人から順番に右回りで各プレーヤーは
手持ち札の中から任意の数字札1枚を同じスーツの場札に重ねます。
ただし、出せる札には制限があります。
場札の±1、もしくは場札と出した札の合計が11にならなければなりません。
例えば、スペードの4には3,5,8が出せます。
出せる札がある場合は必ず出さねばなりません。
出せる札がない場合は、手持ちの数字札のうち任意の1枚を
表向きにして捨てなければなりません。



121 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/22(月) 00:09:18 ID:i55xdgPF.net
>>120続き

>>119訂正
×スペードの4には3,5,8が出せます。
○スペードの4には3,5,7が出せます。

・チェンジ
また、プレーヤーは手持ちの数字札を出す前に、株券を交換することができます。
『(ジャック・クイーン・キング)チェンジ』とコールして、札を出します。
応じる場合は、コールされたのと同じ数字の株券を場に出します。
必ず応じる必要はなく、誰も交換に応じなければ不成立となります。
また、応じた人が1人である場合は、強制的に交換となり、
2人以上応じた場合は、好きなほうと交換できます。
チェンジは1ゲームにつきJQK各1回、計3枚まで可能。

・勝敗
全員の数字札がなくなれば、取引終了となります。
計算方法は場に出ている数字札×手持ちの株券の口数です。
これを各スーツごとに計算して合計点数の多い人が勝ちです。
勝つためには場に出た数字札を記憶しておくことが必要です。
終盤になるにつれ株価の変動が大きくなるので、
数字札を切る順序などもよく検討しなくてはなりません。

122 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/22(月) 00:26:16 ID:i55xdgPF.net
>>121続き

・勝つための戦略
最初に株券をチョイスする際に表向けの絵札を取るので
必ず全員の持株が分かりますので、
数字札を切る際には、自分の利益を追求するのか、
相手の利益を抑え込むのか必ずよく考えてください。

チェンジで、同じスーツを集め(株券の銘柄を絞り込む)て
株価を吊り上げれば最大60となりますが、
失敗すると6で終わる可能性があります。
銘柄を絞り込まないでリスクを分散させるか、
リスクを背負い込むのかはよく考えなくてはなりません。
中盤以降は、この点を検討する必要があります。

また、数字札が出せなくなった時、数札の捨て方ひとつで
価格を固定させてしまうことが可能です。
場に既に出た数札と手持ちの札など基にをよく検討してください。
株価の吊り上げ・吊り下げ・固定は勝利に不可欠の技術となります。

123 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/22(月) 00:39:50 ID:i55xdgPF.net
>>122続き

・スコアのつけかた
合計点方式:単純に合計点で表記する方式。最低6、最高60。
損益分岐点方式:損益分岐点33を基準に、35ならば+2、30ならば−3と表記する方式。
どちらでも、お好きなほうでどうぞ。

124 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/22(月) 18:03:07 ID:1G++pIt9.net
なんか北斗の拳→北斗の拳SEみたいなバージョンアップだな

125 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/22(月) 19:16:49 ID:lSh25AcX.net
>>123
花札みたいに合計点が決まってるわけじゃないから、基準は0点がいいかな。
スタート時の価格をずらす案はイイと思う。

126 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/22(月) 23:24:24 ID:MBdT269B.net
>>125
ずらさない方がいいんじゃないか?元々このゲームなら終盤の駆け引きが重要だから、最初からスートごとにランクを変える必要もないはず。
交換ルールがそこら辺もちゃんとカバー出来ている、いいゲームだと思うよ。

127 :109 ◆orz../F0kk :2007/01/23(火) 06:52:31 ID:TpEvAW8o.net
>>126
スートごとに金額を変えているのは、金額の動きに複数のパターンを持たせたかったから。
例えば、7→6と出せば、→5→4→3と来て、ここから金額が大きく動く。つまり後半勝負になる。
7→8と出せば、最初から金額が大きく動く可能性がある。
7→8→3と来て、→2とすればさらに乱高下するが、→4とすれば、→5→6と当たり障りない価格に落ち着く。
6→5とすれば、→4から価格が乱高下する。
6→7とすれば→8で乱高下させるか、→4として→3で乱高下させるか→5で固定するか選べる。
ゲームに慣れないうちは、メモをとりながらプレーすると作戦が立てやすいと思う。
初期価格が5,6のスートが改定前の価格変動に近い値動きをするものと思う。
初期価格が異なる場合は、リスクを犯して株価を乱高下させるか、5,6あたりの無難な株価に抑え込むがが肝。
まあ、改訂前・改訂後遊び比べて好きなルールを採用してください。



128 :ジラフ:2007/01/23(火) 18:14:12 ID:OM0ZJ2Su.net
>>99についての微妙な訂正

出た試しがないので書き忘れたが、
表にしたカードからジョーカーが出て、相手の出した4が相手のめくったカードと同じ(台札と切札が同スート)となった場合は切札から始めてしまうものとする。


亀レスの訂正まで。

129 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/01/24(水) 01:12:43 ID:UcsST6tV.net
>>127
トリップかっこいいね

130 :109 ◆orz../F0kk :2007/06/09(土) 00:58:28 ID:nOSc6hEc.net
【Logistic】

使うカード:ジョーカーを除く52枚
プレーヤー:4人

遊び方
1.カードはスペード・ハート・ダイヤ・クラブのスートごとに13枚に分けて、裏返しで伏せる。
2.カードを伏せた人以外の3人が任意のカードを選択する。
3.スペード・ハート・ダイヤ・クラブの順に任意のカードを切る。
※4人がカードを切るのを1巡とする。
 この1巡の間に他のプレーヤーが出した同じ数字のカードは出せない。
4.2巡目以降も同様の順番でカードを切る。
※2巡目以降にはさらに制約がつく。以下に具体例を挙げて説明する。

131 :109 ◆orz../F0kk :2007/06/09(土) 00:59:49 ID:nOSc6hEc.net
>>130続き

10→X、11→J、12→Q、13→Kと表記する。

プレーヤーA→1・8・6・K・J・5・7・2・X・Q
プレーヤーB→3・4・J・7・8・2・K・1・5・6
プレーヤーC→5・2・Q・4・1・3・X・K・7・9
プレーヤーD→7・X・4・5・3・Q・1・6・2・

プレーヤーDの番だが、残り手札は8・9・J・Kの4枚。
既にプレーヤーABCによってQ・6・9が出ているので、9は出せない。
残りは8・J・Kの3枚だが、プレーヤーBが2の横に8・Kを既に置いているので、同じ数字の並びは使えない。
(つまり既出の数字の横並びを他のプレーヤーは真似ることはできない)
よって、プレーヤーDはJしか置けないことになる。

132 :109 ◆orz../F0kk :2007/06/09(土) 01:00:16 ID:nOSc6hEc.net
>>131続き

5.こうしてカードをどんどん切っていき、出せるカードがなくなったプレーヤーは
 残りカードを裏返しで置いて終了となる。
6.最終的にカードを全員が並べ終わると1ゲーム終了。
7.裏返しのカードの枚数を1枚1点として罰点としてカウント。
8.2ゲーム目以降は再び最初から始めるが、一度プレーしたスートを再び選ぶことは出来ない。
9.4ゲームを終了して1セットとする。トータルの罰点が最も少ない人が勝者。

133 :109 ◆orz../F0kk :2007/06/09(土) 01:06:45 ID:nOSc6hEc.net
ルール自体はおそろしく単純で
最初の5,6枚は何も考えずにカードを切っても問題ありませんが、
8枚目あたりからは、切るカードに苦労することになります。

10枚目以降は、ぼんやりとプレーしていると手詰まりになりやすいです。
また意外と13枚全部切れる時とそうでない時があります。

当然ながらスペードが有利で、クラブが不利なので
スペードの際に13枚全て切れるように、
クラブの時は失点を極力抑えるようにしなければなりません。

134 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/06/09(土) 10:15:06 ID:ad9pxqeG.net
てすと

135 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/06/09(土) 18:29:19 ID:VrK7OAVL.net
ダウト○○

136 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/08/03(金) 06:12:41 ID:Liwy1mVu.net
ラッキーデイ

二人対戦。

デッキ切ったら置く。
デッキの左右に上から一枚づつとって伏せる。
お互い自分の札を決めて同時に表にする。
強いカードを持っていた人の勝ち。


優先順位
 
 数 K>Q・・・・2>A
 柄 スペード>ダイヤ>ハート>クラブ
 ジョーカーは最下位。
とする。

137 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/08/28(火) 18:56:09 ID:lOQW7txm.net
中二病

3人〜4人で対戦するのがオススメ

カードをよくシャッフルして皆に6枚づつくばる(この6枚が手札)。あまったカードはライブラリ
順番にカードを一枚一枚出していき早くなくなったほうが勝ち。
出せないカードがあればライブラリからカードが出せるまで引いていく。
自分の手札が11枚(11枚以上)なった時点でドボン(つはり脱落)

1…カードの出す順番
最初のプレイヤーはどんなカードも出せる。
次のプレイヤーは前のプレイヤーそのカードに勝つカードを出す。
さらに次のプレイヤーはその前のプレイヤーそのカードに勝つカードを出す。
2…勝つカード(基本)
当然前出した数より大きいカードが勝つ
しかし前出した数より小さいカードが勝つ場合もある
それがロゴ攻略
3…ロゴ攻略ルール(基本)
たとえばハートの6を出したら次は7〜Kまでのカードを出さないといけないわけではない。
スペードはハートに勝つからスペードのカードは出せる(数関係無しに)
ただしクラブはハートに負けるから出せない(数関係無しに)
ハートとダイヤの場合はもう数の大きさ勝負となる。(同じ色のカードは大きさ勝負)
簡単に説明すると
ロゴの強弱(ハート<スペード<ダイヤ<クラブ<ハート)(ハート=ダイヤ。クラブ=スペード)←重要
4…ぞろ目コンボルール
前のプレーヤーが出した数が6で 次のプレイヤーが同じ数の6を出した時ぞろ目コンボルールが発生
(ぞろ目コンボルールが発生するとロゴ攻略ルールが関係なくなる。)
さらに次のプレイヤーがロゴがどうであれ6のカードを出さなくてはならない。
出せない場合は、ぞろ目コンボルールの時出した
6のカードの枚数分ライブラリからひかなければならない(つまり2枚)
その後ロゴ攻略ルールにもどりそのカードに勝つカードを出す。
ただしその引いたうちのカードに6のカードがありそれを出したら再びぞろ目コンボルールとなる
そして次のプレイヤーが6のカードを出せなければ当然6のカードの枚数分
ライブラリからひかなければならない(つまり3枚)
(あくまで6は関係ないので A→Aでも8→8→8でもぞろ目コンボルール)

138 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/08/28(火) 20:35:56 ID:lOQW7txm.net
>>137のつづき
(スペード4→ハート4→ダイヤ4)=○
ロゴの強弱関係ないので同じ数値のカードがある人は他のプレイヤーを苦しめろ。
5…特別効果カード

A〜K+ジョーカーには特別な効果を持つカードがある
A、2、J、Q、K、ジョーカーの6つです。
A…ロゴの中で一番大きいカード(2〜K<A)
2…2はそのロゴの中で一番弱いカードだが出せた時に次のプレイヤーのターンをスキップする
(α→β→γ→α)→α君が2のカードを出した→(α→γ→α→β→γ→α)
J…貴族ルール
Jを出すと次のプレイヤーはロゴ関係なくJ、Q、K、A、ジョーカーのカードしか出せなくなる
(スペードJ→スペードK)=○ (スペードJ→ダイヤQ)=○ 
(スペードJ→ハートA)=○ (スペードJ→クラブJ)=○+ぞろ目コンボルール
(スペードJ→ダイヤ2)=× ←ロゴが勝ってもJ、Q、K、A、ジョーカーのカードじゃないからだめ
Q…Uターン
Qのカードを出すとプレイヤーのカードを出す順番が逆になる(この効果はずっとつづく)
(α→β→γ→α)→α君がQのカードを出した→(α→γ→β→α→γ→β)
順番を元に戻すにはもう1回Qのカードを出すしかない
K…Kコンボ
Kのカードを出すとプレイヤーのターンがもう1回来てカードを出すことが出来る
ただしそのKのカードに勝てるカードを出さなくてはならない。出せない場合は
当然ライブラリから出せるまで引く。
(α→β→γ→α)→α君がKのカードを出した→(α→α→β→γ→α→β)
※Kコンボの注意…Kのカードがコンボだからって(K→K→)と出すと大変なことになる
なぜならぞろ目コンボルール が発生するからKとKの後にKを出せなければならない
つまり自分はライブラリから2枚引くことになる
(K→K→K→)なら当然3枚。
ジョーカー…ジョーカーは自分の好きなカードに変える事が出来る。(好きな数値と好きなロゴに)
だから確実に出すことができるカードだが使ったプレーヤーは次の1ターンが回ってこない
(α→β→γ→α)→α君がジョーカーを出した→(α→β→γ→β→γ→α)
またぞろ目コンボルールにお勧めするカードでもある
※ジョーカーの注意
ジョーカーは好きなカードに変える事が出来るが完全ではない。
A、2、J、Q、Kに変えたとしてもUターンとかKコンボとかの効果は発生しない。
つまりAに化けたジョーカーは2より弱い事になる(ジョーカーのA<2)(ジョーカーのA<K)(ジョーカーのA)<普通のA)

139 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/08/28(火) 20:43:05 ID:lOQW7txm.net
>>138のつづき
2とジョーカー…2のカードとジョーカーの効果が被る時があります。
(α→β)→β君がジョーカーを出した→(β→γ→α)α君が2のカードを出した(α→γ→α→β→γ)

長い文章ですが小、中学生でも覚えられるぐらいなので大丈夫です
(ほぼUNOのパクリですが)

140 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/08/29(水) 14:40:20 ID:1Fg13d4u.net
なかなか面白そうだねぇ

ロゴ攻略ルールの強弱は不等号よりも相関図の方が分かりやすい気がする

   ――○スペード×――     ○…数に関係なく勝てるので出せる
   |       △      |    ×…数に関係なく負けるので出せない
  ×      ↑      ○    △…数が大きければ出せる
 ハート △ ← 十→ △ ダイヤ
  ○      ↓      ×
   |       △      |
   ―― × クラブ ○――

基本ルール的にはコンボの発動条件は時計周りのロゴ1枚だけ(勝てるカード)のはずだけど、

   (スペード4→ハート4→ダイヤ4)=○
   Kのカードに『勝てるカードを出さなくてはならない』のにK⇒Kが可能

上記が2例がOKとあるから、コンボを発動する『直前』に基本ルールが無視されるってことで良いのかな?

141 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/08/29(水) 15:52:43 ID:1Fg13d4u.net
ちょっと長くなるけど、やってみる前に気になったので聞いておきたい

1.勝敗の決め方と順位について
 ・ライブラリが無くなったらゲーム終了なのかどうか
 ・最初に上がった人または最後まで生き残った人以外の順位の決め方は?

2.Joの位置について再確認
 ・JoはAの1つ上の最上位ではなく、あくまで何かのカードの代用なのか
  (JoのA<2<…<10<J<Q<K<A でおk?)
 
3.コンボルールのペナルティを受けたプレーヤーの番はどうなるのか
 ・枚数分引いてコンボを継続出来なかった場合、ロゴ攻略ルールは誰の順番から始まるのか

4.ライブラリから引くカードは他のプレーヤーに公開するのかどうか
 ・非公開なのであれば、勝てるカードを隠し持ったまま故意に好きなだけ引いておk?
  (バレなきゃ引けるんだろうけど、NGならバレた場合のペナルティはどうなるか)

5.貴族ルールについて再確認
 ・「Jを出したプレーヤーの次の人の1ターンの間だけ発生し、出せるカードはロゴや数の大小に

関係なく、J・Q・K・A・Joのみ」でおk?
  (それとも、コンボと同様に出せる限り続くの?数の大小に関係ないなら下記も)
 ・貴族ルール中にJoを出す時、ロゴと数を指定するのかどうか
  (そもそも、J〜Aの代わりならともかく、2〜10の代わりとして出せるのかどうか)
 ・貴族ルールにてJ⇒QやJ⇒Kなどと繋げた場合QやKの効果が発動するのかどうか

質問攻めスマソ、よろしゅう

142 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/08/29(水) 19:00:37 ID:Kz6lhziz.net
>>140

>>141
1
はい、ライブラリが無くなったらゲーム終了です。
この場合カードの残り枚数で順位が決まります。(当然少ない人が勝ちます)

(A君達と中二病をしてライブラリがなくなりゲームが終わった時の順位の決め方)
A君が最初に上がった・B君は手札3枚残った・C君はは手札6枚残った・D君は手札が11枚以上になりドボン
この場合1位A君 2位B君 3位C君 4位D君 となります。
B君とC君の手札の枚数が一緒だった場合B君とC君は2位の引き分け。ドボンのD君は4位

ちなみにドボンの人が2人以上の人は最初にドボンになった人が順位が下。
2
JoのA<2<…<10<J<Q<K<A でOKです。
しかしAの次にJoのAを出すのは可能です。そうなるとぞろ目コンボルールが発動します(スペルが一緒なので)。
(A→JoのA)=○ (JoのA→A)=○
(JoのA<普通のA)とかかっていましたがそれはあくまで大きさの話でしたので大変失礼しました。
しかしルールでは{(JoのA=普通のA)(2〜K<普通のA)(JoのA<2〜K)}←ここが難しい


143 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/08/29(水) 21:02:55 ID:Kz6lhziz.net
失礼しましたうちの兄弟とパソコン交代したため時間がかかってしまいましたorz
>>141
3
コンボルールを打ち消した人(つまり同じ数のカードを出せない人)からはじまります。

A君はスペード3のカードを出しB君はハート3のカードを出しぞろ目コンボルール発動
(同じ数のカードがあればロゴ強弱関係無しに出せる)
C君は3のカードがない。だからA君の3のカードとB君の3のカードを合わせた2枚をライブラリから引く
そうなると一度ロゴ攻略ルールにもどりC君は手札の中から出せるカードを出し
ぞろ目コンボルールが終わりロゴ攻略ルールとなってD君のターンになる。

またC君はライブラリから2枚引いたカードの中に3のカードがありそれを出せば続ぞろ目コンボルールになります。
そしてD君が3のカードを出せない場合A君B君C君の3のカード分の数(3枚)を引く。
こんな感じの流れです。
4
ライブラリから引くカードは他人には公開しません。でも出せるカードがあればそれを出さなきゃいけない。
出せるカードがあるのに引いたらチートなので反則負けです。
プレイヤー以外の手札チェック人とかいるといいですが・
5
・「Jを出したプレーヤーの次の人の1ターンの間だけ発生し、出せるカードはロゴや数の大小に
関係なく、J・Q・K・A・Joのみ」
はいそのとおりです。次の人の1ターンの間だけ発生してその人はJ・Q・K・A・Joしか出せません。(ロゴ関係なしに)
Jのカードは厄介なカードで後半とかに出されたらたまりませんね。

・貴族ルール中にJoを出す時、ロゴと数を指定するのかどうか
はいジョーカーはそもそもなにかのカードに化けなくてはなりませんので
数を(J・Q・K・A)のどれか1つを指定しロゴを(ハート・クラブ・ダイヤ・スペード)のどれか1つに指定ましょう。
でもJに化ければぞろ目コンボルールが発動するのでJに化けるのがお勧め。
ちなみに(2〜10)には化けられません(出せない)。Jの次には(J・Q・K・A)しか出せないわけなので

・貴族ルールにてJ⇒QやJ⇒Kなどと繋げた場合QやKの効果が発動するのかどうか
はい普通に発動します。

144 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/08/29(水) 21:10:55 ID:Kz6lhziz.net
>>141
ついでに

※Kコンボで一気に3枚以上出す方法
K→K→Jo(Kに化ける)
こうすれば>>138の※Kコンボの注意からのがれられます。
なぜならJoの化けたカードは>>138の特別効果カードが発生しないため
次に自分のターンではなく相手のターンになるからです。(よけいだったかなorz
>>140
「上記が2例がOKとあるから、コンボを発動する『直前』に基本ルールが無視されるってことで良いのかな?」
はいそのとおりです。カキコ忘れ失礼しました。


他に質問があったらどんどんいってください。

145 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/08/30(木) 19:23:37 ID:PeGUfBM/.net
詳細サンクス!やってみるよ

ちなみに、ゲーム名はこれで決まりなのかな?
友達に教える時にこの名前は抵抗があるなぁ
由来があるなら知りたい


146 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/08/31(金) 22:06:08 ID:tL5W6MjU.net
>>145
中学三年の頃RPGが好きでトランプのロゴに属性をつけたルールの
トランプゲームをつくろうと考えました。
ハート=愛=熱=火
クラブ=木
ダイヤ=ピカピカ=雷
スペード=余ったから仕方ないので水とする(本当は剣という意味もしらず)

火なら木を燃やし 水なら火を消し 雷なら水に勝ち ゴムの木なら雷を通さない
と考え(ハート<スペード<ダイヤ<クラブ<ハート)にした
当時はこれしかルールを考えていなかった
そしてこのゲームを「エレメントホルダー(元素の所有者)」と名づけた。

しかし高三になってこのゲームを思い出した。属性とかつけてた頃の自分を考えると
自分はRPG厨だった 中二病だったんだなと思いました
しかしルール自体は悪くないから追加ルールを考えるとおもしろそうだと
ぞろ目コンボルール と 特別効果カード を最近考えて追加
これで友達と対戦したら結構はまった。

しかし俺は思った。エレメントホルダーなんて中二病の考える名前だな
仕方ないから別の名前にしようとした。
そうだ!このゲームをつくった俺が中二病だから「中二病」って名前にしよう
神経衰弱とか漢字で表すとそのゲームのルールとどんな関係があるのかわからんのも
あるしなと思い「中二病」と名づけた。

しかしアレだったでしょうかね^^;
もっといい名前があったらお願いします

ちなみに今でも中二病です(笑

147 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/03(月) 20:19:49 ID:dXn5rma8.net
時間経っちゃったけど由来も興味深いねー
ホルダーを省いてエレメンツ(elements)なんてのはどうかなぁ

あと、もう1個質問が増えてしまった
・ライブラリが0になった時点で終了なのか、それとも、
 0の状態はセーフでそこから1枚でも引こうとして引けない状態になったら終了なのか
細かいけどよろしく〜

148 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/03(月) 22:03:34 ID:H0/WQfNC.net
>>147
エレメンツ(elements)でもダイジョブかも
名前出してくれてありがとうごさいます。

はい、最後の1枚取って0になった時点で終了です。
「出せないから1枚ドロー、あれなくなっちゃった。コレで終了」


149 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/03(月) 23:43:24 ID:dXn5rma8.net
解説サンクスー
じゃあ、俺は中二病の別名としてエレメンツで広めていくけどいい?

150 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/04(火) 00:43:16 ID:gFv4V4yA.net
☆スペキュレーション(取引)
よくある取引系のカードゲームのトランプ版、と言った感じのゲーム。
スペキュレーションというトランプゲームは既にあるけど勝手に拝借。
まだ考えただけで実際にやってみた事が無いのでゲームバランスは?

■人数
とりあえず想定は4人。工夫すればもっと大人数でも可能そう

■使用するカード
エクストラジョーカーを含めた54枚
ゲーム用コイン(なければ紙計算でも可能)

■ゲームの主な流れと目的。
多くのトリックテイキングゲームと同様、
何回かの小ゲーム(ディール)によって構成される。
プレイヤーは個々のディールに勝ってプール金を得ること、あるいはカードを取引する事によって、
より多くの金額を手に入れることが目的。

続く

151 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/04(火) 00:45:41 ID:gFv4V4yA.net
続き

■カードの種類
数字の種類によって数字札・効果札にわかれ、
さらにスートによって切り札と非切り札に分けられる。

・数字札(1・2・3・10・J・Q・Kの7種28枚)
強弱はK>1。ただしジョーカー使用により逆転する可能性がある。
数字の強弱はディールの勝敗に関係する(後述)

・効果札(4・5・6・7・8・9・Joの7種26枚)
カードを捨てた際に特別な効果があるカード。数字札としては使えない。
4・6→カードを山札から一枚引く
5 → 後述。
7 → プール金額を10上げる
8 → カードを捨てる。切り札も捨てることができ、効果も発生しない
9→ 切り札のスートを変える
Jo→ 数字札の強弱を逆転させる

・数字札かつ効果を持つカード(スペードの3)
→このカードが捨てられたとき、
 全てのプレイヤーは持っているJoと9を全て捨てなくてはいけない。

△切り札と非切り札
ゲーム中は常に1スートが切り札として扱われる。
(ゲーム開始直後はディーラーの指定したスート、9が出されれば出した人の指定したスート)
ディールが終了したときに、切り札の中で1番強い数字札を持っていた人がプール金を獲得することができる。
逆に切り札の中で一番弱いカードを持っていた人は他の人より多い金額を払わなくてはいけない。
切り札になっているスートのカードは捨てることができない。ただし8を捨てた時の効果によって捨てることができる。

続く

152 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/04(火) 00:47:26 ID:gFv4V4yA.net
続き

■ディールの流れ

☆カードの配り方
ディーラーは全てのプレイヤーに3枚の手札を配り、さらに裏向きのカードを5枚ずつ配る。
ディーラーは自分の手札を見た上で切り札を決める事ができる。
手番はディーラーから始め、時計回りに進んでいく。

〜〜〜〜〜

☆自分の手番がきたら・・・
大まかな流れは次の通り。ラミーや麻雀をイメージしてもらうと分かりやすい。
@カードを引く
A取引を行う
Bカードを一枚捨て、次のプレイヤーの番へ。

@裏向きのカードから1枚のカードを表にする。
表にしたカードは手札と同様に扱うが、
表にする=他のプレイヤーに見せなくてはならない、という点で違う。
最初に配られた3枚以外のカードは全て他人に見せる状態でゲームが進行する。

Aカードを取引する(しなくても良い)
自分の持っているカードを競りにかける、
もしくは特定のカードを指定して買うことができる。
カードを売る場合は最低金額を提示し、
もっとも多くの金額を手に入れたプレイヤーが金額を支払いカードを入手する。
カードを買う場合は欲しいカードと金額を提示し、
それに同意したプレイヤーに提示金額を支払い、カードを入手する。
カードの指定方法(スート、枚数等)は自由。複数のカードを組み合わせることができる。
取引は自分の手番中何回でも行うことができる。

Bカードを捨てる
手札からカードを1枚捨てる。
ただし以下の2種類のカードは捨てることができない。
・切り札のスート
・この手番で引いてきたカード
これに対して取引で手に入れたカードはすぐに捨てる事ができる。
捨てられるカードを持っていない場合はカードを捨てずに手番を終了する。
4・6を捨てた場合は山札(裏向き札ではない)からカードを一枚引く。
この時引くカードも表にして他人に見せなくてはいけない。
効果札を捨てた場合はそれに応じた効果が発生する。

〜〜〜〜〜〜〜〜

これを繰り返すと、裏向きにしたカードが一枚ずつ減っていく。

☆最終周になったら。
裏向きにしたカードが残り1枚ずつになり、ディーラーの番になったら、
全てのプレイヤーの裏向きカードをすべて表にしてから手番を始める。
この時表にしたカードも取引の対象となる。
つまり、最終週は各プレイヤーが最後の1枚を引いた状態で行われる。
ただし、この時引いたカードも今までと同様捨てることができないので注意。
ディーラーの左隣の人の手番が終わったらディール終了、得点計算へ。

続く

153 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/04(火) 00:55:47 ID:gFv4V4yA.net
続き(ゲームのルールはここまで)

■ディールが終わったら(プールの計算方法)
カードを見せ、ゲーム終了時点で一番強い切り札の数字札をもっていたプレイヤーが
そのディールの勝者となり、プール(賞金)を獲得する。
獲得できる金額は「基準額×4」
(基準額→最初は10で、ディール中に7が出るたびに10ずつ増加。最大50)
つまり、このディールで3枚の7が出された場合は40×4=160点獲得することができる。
勝者以外の人がこの金額を分担して払うことになるが、その配分は以下の通り。

1.敗者でなく、「5」を持っていないプレイヤー
→基準額分の金額を払わなければいけない。

2.ゲーム終了時点で「5」を持っているプレイヤー
→5を持っているプレイヤーは勝者、敗者の決定及び賞金の収受に関与しない。
 仮に一番強いカードを持っていた場合もプールを得ることはできない。

3.敗者(切り札で一番弱いカードを持っているプレイヤー)
→敗者はそれ以外のプレイヤーが払った後で、
 プール金の合計が(基準額×4)になるように罰点を払わなくてはいけない。
例えば基準額が20で他の2名が支払っていた場合は残りの40点分、
2名の内の1名が5を持っていた場合は60点、
2名とも5を持っていた場合はプール金の合計80点分すべてを支払う。

4.敗者が存在しない場合。(勝者以外が切り札を持っていない、もしくは勝者以外が全て5を持っている場合)
→勝者以外のプレイヤーは5の有無に関わらず基準点×2を支払う。
 つまり、この場合勝者は通常の1.5倍のプール(基準点×6)を受け取ることができる。

5.勝者も敗者も存在しない場合(誰も切り札を持っていない場合)
→そのディールで金額の受け渡しは発生せず、
 その時のプール金額がそのまま次のディールに繰り越される。

■ゲームの勝敗
ディールを繰り返し、一番得点を持っていた人が勝ち。

■細かいルールとか
・ゲーム終了時、1人のプレイヤーが一番強いカードと弱いカードを両方持っていた場合は「敗者」になる。
・自分の手番で引いたカードは捨てられないが、
 取引で誰かに売って買い戻す、という操作をすれば(ロンダリング)捨てることが可能。
 でも相手が素直にカードを返してくれるかどうかは・・・?
・取引を途中で取り消すことはできない。またプレイヤーを指定した取引もできない。 
 ただしカードを買う場合はカードのスートと数字を指定することによってプレイヤー指定は事実上可能。

154 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/04(火) 01:14:15 ID:gFv4V4yA.net
とりあえず作戦っぽいの

・他の人に見えない最初の3枚をどう使うかがポイント。
 終盤戦ではハッタリを利かせることもできる。

・手札設定が結構シビアなので非切り札も重宝する。
 カードを捨てられないときはいらない札を買ってこよう。
 
・捨てられる=効果を使えるカードの数も限られている。
 9やJoなど、場全体に影響するカードであれば他人に安く売って使ってもらうのも手。

・取引相場は基準点によって決まるので、それを見越して取引することで利益を得ることが可能。

・敗者確定の人に基準点ぐらいの価格で5を売ることでwin-winの取引が可能。
 ただし調子に乗って自分が敗者にならないように注意。
 同様に勝者敗者がほぼ確定した状況での7も売れる。

・効果札にも切り札は存在する(=切り札の効果札は捨てれないので使えない)
 他人に効果札を売っといて直後に9で切り札を変えて使えなくする。
 他人にジョーカーを高く売りつけてスペ3で捨てさせる。それなんて鬼畜?

155 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/04(火) 09:38:05 ID:np2fKQ+Y.net
>>148
・手札も無くなった瞬間に上がりになるのかな?

例:A君とB君が居て、A君の手札はハートKとスペードKの2枚だけという状況
B君がハート6を場に出した時、
ハートK→スペードKでKコンボを続けたA君はペナルティを受けずに上がれるの?

156 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/07(金) 18:07:27 ID:jcZPlILO.net
>>155
その場合はペナルティを受けます
カードが全部出した→無くなったのでターン終了上がり(これは上がり)
Kコンボでカードが全部出した→上がれない(まだ自分ターンはつづいているからカードを出さなきゃいけない)
ハートK→スペードKだからゾロ目コンボで2枚ドローして再開

おくれてしまってすみませんでした



157 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/08(土) 09:41:48 ID:cQ85sQcx.net
タイトル ポーカー大富豪

基本は大富豪と同じルールなのだが、出せるカードが少し違う。
普通の大富豪で出せるカードにプラスして、ポーカーの組み合わせ(フォーカード フルハウスなど)でも出せるのである。
例えばある人がストレートで出したら、次の人はフラッシュ以上で出さなきゃいけない。もしフラッシュ以上が出せないなら、また自分の番である。


今、かってに創作してみた。
反省はしてない。

158 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/09(日) 00:57:57 ID:0sdrwYwV.net
>>67

これかなりおもれえな


159 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/11(火) 10:04:41 ID:uezqLpFi.net
>>156 解説ありがとね
度々すまんのだけど、また2つほど教えてほしいんだ

質問1:Kコンボのペナルティと同様に2のスキップ効果について

例1)A君の手札はクラブKとハート2だけ、B君及びC君は手持ちがかなりある状況
クラブKを出してKコンボを発動させたA君は続けざまにハート2を出して上がろうとした
この場合、A君は上がってC君の番になるよね

では、次のケースだとどうなるかが知りたい

例2)A君の手札は上記2枚、ただし、対戦相手がB君のみという状況
A君はクラブK→ハート2を出して上がろうとするけど、B君をスキップすると自分の番に戻ってしまう
2の効果で自分の番が来る前にA君は上がれるのかな?

質問2:貴族ルールの期限(次の相手の1ターン)について

例)順番はA君→B君→C君→A君…以降ループ
A君がハート3を出す、次にB君がハートJを出して貴族ルールを発動
C君はスペードJを出してコンボを発動すると同時に貴族ルールも継続した
Jまたはその代用になれるJoを持っていなかったA君はライブラリから2枚引く
この時、JかJoを引けずにコンボを続けられなかった場合、ロゴ攻略ルールに戻るの?
それとも、C君が発動した貴族ルールはA君のターンが終わらない限りまだ続いてるのかな

160 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/11(火) 12:39:10 ID:XMeGvweK.net
こんにちは
新しいトランプゲームを世間に発表したい場合はどうすりゃいい?

161 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/11(火) 12:41:53 ID:4MEuktil.net
プログでもやれ

162 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/12(水) 13:53:35 ID:N94OaWs9.net
そういや新しいカードゲームを発表したい場合ってどうやるんだ?
質面倒な特許取らなきゃダメかい

163 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/12(水) 14:07:30 ID:CjoiMCtD.net
オセロみたいに新ゲーム作った場合どうすればいいかってことだろ?
それカナリ前に俺も思って色んなトコで質問したけど、会社にもってって
も笑われて終わるのがオチって結論がでた。

164 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/13(木) 16:40:28 ID:7XGcEays.net
>>159 遅れてすみません

>質問1
上がれます。
理由
Kは自分のターンをもう一度来させるカードなのでKを出したときはターン終了できません
しかし2の場合次の人の次の人にターンを渡すカードなので自分のターンをもう一度来させるカードではありません。
Kを出す=自分のターン終了できないでもう一枚出さなければならない
2を出す=自分のターン終了する(上がり)。そして次の次の人のターンになるが自分は上がったので関係ない

>質問2
>JかJoを引けずにコンボを続けられなかった場合、ロゴ攻略ルールに戻るの?
コンボルールは終わりますが貴族ルールは続きます。
結局Jのカードが場にある限りA君はJ、Q、K、A、Joのどれかを出さなくてはなりません。

ちなみに完全にロゴ攻略ルールに戻るのはC君の出したカードがJの代わりのジョーカーだった場合です。
(ジョーカーはカードに化けれても貴族ルールみたいな特殊効果は発生できないから)

165 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/09/14(金) 04:03:46 ID:kaSLRJUO.net
なるほど、解説さんきゅー

166 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2007/10/02(火) 20:45:03 ID:Ab69kuMS.net
10日洗ってないチンポ 妹の顔の前に出したらこういわれた↓

167 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/02/10(日) 15:31:28 ID:tEhjOfgL.net
スペードを簡素化したゲームみたいなものを考案してみました。

・4人制
・2対2または個人戦
・52枚使用
・切り札はスペード
・開始前に獲得トリック数を一度だけ宣言

・宣言未満ならトリック数が得点
・宣言ピッタリならトリック数の倍が得点
・宣言を越えると零点

・ニル宣言して成功すれば、それまで獲得した点数が倍に
・ニル宣言して失敗すれば、それまで獲得した点数がゼロに

・決められたゲーム数ないし得点に達したら終了

168 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/02/10(日) 16:33:12 ID:tEhjOfgL.net
う〜ん、宣言を越えると零点というのはキツかったかな。
・宣言ピッタリ→トリック数の倍が得点
・それ以外→トリック数が得点
…としたほうが良かったかも。

169 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/03/05(水) 00:26:31 ID:ZqXP/bo6.net
なんとなく面白そうだから参加

・四人制
・52枚使用

まず最初に13枚ずつ配る。各プレイヤー自分の手札から毎回一枚ずつ裏にして場に出す。
そして四枚出揃ったところで一斉に開ける。その中で一番大きい数の人が場の四枚を回収。kが最強だがAのみKに勝てる。
しかしAはほかの数字には勝てない。また同じ数の場合はマークで優劣を決める。
最終的に一番多くカードを集めた人が勝ち。



170 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/03/08(土) 18:37:11 ID:eFkHHVFQ.net
所詮大富豪の俺ルールの延長か
生きててたのいしねIpvマ

171 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/03/09(日) 16:22:50 ID:s3KDfDnu.net
大富豪?
戦争じゃねーの?

172 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/03/09(日) 21:42:30 ID:isDUAd2B.net
昔、友達とやってたトランプゲームに「銀行」っていうのがあった。
正式名称かどうか分からないけど、結構楽しかったな。
そのゲームの改悪版。

・3〜4人
・Joker含めた53枚を使用

「カードの種類」
Joker……3000円
Aと絵柄……1000円
10……500円
2〜9……100円

「遊び方」
@プレイヤーにカードを5枚配る。残りは山札。
 そのカードは手札として持ち、確認可能。
 他人に見えるように手元に置いてもよい。

A手札から1枚を選び、表側横向きにして置く。
 これは自分の銀行のシンボルマークとなり、ゲーム終了まで動かさない。

Bじゃんけんか何かで順番を決め、順番が来たら山札から1枚カードを引いて、みんなに見せ
 そのカードの金額と同じ金額を他のプレイヤーから徴収する。
 たとえば、Aなら1000円。10なら500円。8なら100円。
 手札=資金として必要な額分支払う。
 もし山札から引いたカードのマークと、Aで決めた自分のシンボルのマークが一致していたら
 2倍の金額を徴収できる。

Cそれを山札が無くなるまで繰り返し、最後に手持ちの資金(+他人に貸し借りした分)を計算して
 一番多く資金を持っている人の勝ち。


「特徴」
最初から最後まで運が必須です。
それから運のない人は資金不足で貧乏になりがちなので、
あとで払う(ツケ)と言って借金を覚えておく必要があります。
両替とか借金とか言い合ったりするので、割と喋ります。
ワイワイやりたいなら、計算は紙に書かずにやりましょう。

(※ごちゃごちゃな文章ですまん)

173 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/03/11(火) 15:54:35 ID:Q68zoo4E.net
たまにジョーカーを「強盗」にしてごっそり盗まれるっていうのどうよ?
UQイ

174 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/03/29(土) 10:21:30 ID:9hvK6UrW.net
◆ゲーム名「境界7」
Jokerを含む53枚1組のトランプを使用
プレイ人数、3〜5人くらいまで
Aは1、JQKを11・12・13と考える

◆ルール
カードをよく切ったあと、プレイヤー全員に5枚ずつ配る。
残りは山札として全員の中央に置く。
順番を決めて、山札から1枚カードをめくって場に出してからスタート。

スートの色が黒なら赤、赤なら黒のカードを場に出す。
その際7を超えてしまったら、カードを出したプレイヤーは山札から1枚ドローする。
たとえば場のカードがQだったら8〜Kを出す場合は問題ないが、
A〜6のような「7を超える」カードを出すのなら、出した後でドローしなけれならない。
Aや2などが場のカードになっている場合は、その逆になる。
もし出せるカードが無いときは山札から1枚ドローして次の人に順番を回す。


通常は黒→赤→黒と出していくわけだが、A・7・K・ジョーカーは特別なカードであり、スートに関係なく場に出せる。
A・Kは特に効果を持たないカード。スートの流れを変えることができるくらい。

7はA・Kと違って、7越えによるドローが発生しない。
しかも場のカードが7の場合、ジョーカーと7以外のカードを出したら「7を超えているため」
その人は山札から1枚ドローしなければいけなくなる。セーフティ&トラップカードである。

ジョーカーはスートや数字(7は除く)を設定できる上に、自分以外のプレイヤー全員に山札から1枚ドローさせる権利を持つ。

ただし最後の1枚の時に、上記4種のカードを出してはいけない。


最終的に手札のカードを全て無くした人の勝ち。


◆考察
新しいトランプゲームを考えるということで考えてみましたが、
まだ遊んだことないのでゲームバランス的にどうなのか不明。


175 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/04/08(火) 19:43:47 ID:1uvKHcu1.net
無人島開拓ゲーム(仮)

・特徴
カードが赤か黒かだけで区別するのでわかりやすい。ジョーカーはなし。
(つまり最悪トランプじゃなくてもいいってこと)

・人数
2(4もアリ?)

・目的
自分の領土が多ければ勝ち

・準備

まずフィールドを作る
□□□□◎
□□□□□
□□□□□
□□□□□
◎□□□□

□裏向きカード
◎スタート地点

別にフィールドは好きな形でいいし、スタート地点も好きな場所でいいよ

スタート地点にはカードは置かない方がいいと思う。自分たちでここと分かれば何もなくてもおk

先攻後攻は適当に決める

余ったカード=山札

カードを三枚ずつ配る=手札

・ゲームの進め方

@自分の番になったら一枚山札からひく。
Aここで手札を使える。使わなくてもいい。
Bスタート地点を含める自分の領土に隣接したカードをめくれる。いやならいいけど。
Cここでも手札が使えるが、Aで使ってたら使えない
D相手の番へ

176 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/04/08(火) 20:07:38 ID:1uvKHcu1.net
>>175の続き

・めくったカードの判定
赤=陸地なので自分の領土に
黒=海なので誰も通れない

・手札の使い方
1ターンに1回しか使えない手札
ここで注意。一枚ではなく一回。
消費する手札は数枚になる場合もあるけど、効果はフィールド上の一枚にのみしか現れない

赤×1=裏向きで、自分の領土に隣接しているカードを山札の一番上にのせ、赤をそこに置いて自分の領土にする
黒×1=フィールド上のどの位置のカードでも、裏向きならそれを山札にのせ、黒をそこに置いて海にできる
赤×1黒×1=フィールド上の表向きのカードを一枚とりのぞき、山札から新しく裏向きでそこに置く
赤×2黒×1=自分の領土に隣接している海を一枚とりのぞき、そこに赤を置いて自分の領土に
赤×1黒×2=相手の領土を一枚とりのぞき、(相手の領土を2つに分けるようなのはダメ)黒を置いて海にかえる

・ゲームの終了
フィールドのカードが全部表になったら終わり。
どっちの領土が多かったかな〜。
これあらかじめどっちの領土かわかるように後攻の領土は横にしておくと便利


補足
カードをめくるのは1ターンに一枚
手札を使えるのも1ターンに一回

177 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/04/08(火) 20:14:22 ID:1uvKHcu1.net
>>175-176
まだ未完成だし、ルール変えまくったら楽しいじゃね?と思う
工夫すれば1人プレーも?

178 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/04/18(金) 01:01:44 ID:tXrZ0hBl.net
切り合わせ

人数 何人でも
概要
トランプ1組を用意し、延々とシャッフルする
札を確認して、スートが3枚以上連続する組み合わせを抜き出す
その数値の合計点が高い人の勝ち。尚、ジョーカーは何の意味もない。

179 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/04/19(土) 19:37:29 ID:Hidy4oaN.net
>>175
山札が無くなっても終わりだよね

180 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/04/20(日) 15:27:12 ID:ww2UedC7.net
>>179
そこらへんはまぁ、うん

181 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/04/20(日) 23:34:47 ID:fSOJilns.net
オリジナルですが「麻雀ドボン」というのを作ってやってます。
ギャンブルの要素を濃くするために麻雀の要素を追加したんですが、
麻雀の要素としては「リーチ」、「ロン」&「ツモ」、「オリ(パス)」を入れただけなので
麻雀知らなくてもできます。
4人以上でワイワイやると相当面白いのでお試しあれ。

ちなみに使うのはトランプではなくUNOです(スレ違い?w
ゲームバランスの為にあらかじめドロ4を8枚から4枚に減らしておきます。
あとはUNOと同じで、最初に手札6〜7枚を配り、減らしていきます。
スキップ、ドロ系、色変え、リバースはそのままの意味です。

普通のUNOと異なってくるのは、上がり方がドボンというだけです。
点数については、数字カード0〜9はそのまま、英語カードは10点。
手札の合計点数が10以下になると「リーチ」がかけることができます。(かけないとあがれません)
リーチをかける際に掛け金を好きなだけ自分の前に出します。

例えば0と3と5を持ってリーチして、チップ5枚を賭けたとします。
自分の番までの間、場に8が切られたら「ロン」と宣言して、8を出した人から5枚もらえます。
または次順、自分が8を持ってきたら「ツモ」と言って、全員から5枚ずつもらえます。
しかし誰も8を切らず、かつ引いてきたカードが8以外だった場合、
まず引いてきたカードを手の内に加えます。
2を引いてきた場合、まだ10以下なので何も切らずにまた「リーチ」することができます。
その際は先ほどの掛け金に上乗せして賭けなければなりません。
また、0、2、3、5、どれを切ってもリーチできます。(UNOの原則上場に出せるカードしか切れません)

青1、赤9と持ってリーチを掛けた次順、青のスキップ(10点)を引いてきて、場は緑の0だったとします。
この場合、リーチをかけられる条件を満たせなくなったので「オーバー」と言って、
掛け金として出していたチップは供託に出されます(場の中央にボウルなどを置いておく)
ボウルの中のチップは次にあがった人の総取りとなります。

このドボンには「パス」があり、山札を1枚引くことで自分の番をパスすることができます。
あがりからは遠のきますが、他の人からリーチがかかったらひたすらパスでオーバーを待つ
のも策です。

182 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/04/20(日) 23:35:17 ID:fSOJilns.net
麻雀ドボンの醍醐味

とにかく誰かがリーチを掛けると場に緊張が走ります。
オーバーを願いつつパスパスパス、もアリですし、果敢に攻めて追っかけリーチもアツいです。
また手札の枚数、切った数などから相手が待っている数もある程度読めます。
例えば初めてリーチと言って手出しで5を切った人がいた場合、基本的に4以下はありません。
4以下だとすると前順にすでに9でリーチがかけられたハズだからです。
しかしその裏をかかれていて、余裕で3を切っのをロンされたりすることもありますがw
また5枚も手札があってリーチなら下の方は通るとか、自信満々にたくさん賭けたなら良い待ちだとか、
色々と読む要素があります。
他には自分が10点待ちでリーチ、前の人はオーバーさせようとドロ2を切ったのにそれにロン!とか、
ボウルに山盛りになったチップを狙って1枚だけでリーチ、次も凌いでリーチ、リーチ、リーチ…気がついたら
やたら賭けててついにオーバーとか。
持ち札3枚全部0で0待ちリーチなんかも強いですね〜

183 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/04/23(水) 04:37:45 ID:Gd0FuK/6.net
53枚ジョーカー入りで、まず全員にカードを7枚ずつ配る。残りのカードは山札として場におく。
カードの強さはエース(1)が最も弱く、キング(13)が最も強い。ただし、ジョーカーは別。
         
時計回りで自分の場に最初に出すのはスートが生産カード(ダイヤかクラブ)でなければならない。
出すつもりがなければ、あるいは出せなければパスしても構わないし、破棄しても構わない。
ただし、アクションは一ターンにつき一回のみ。生産カードを出す場合は表にして出す。
カードを出したり破棄したら山札からカードを引いて「常に手札7枚をキープする。」
 
次のターンでは前に出したダイヤorクラブに対応した色のスート(攻撃カード)を出す。
ダイヤならハート、クラブならスペードを出す。
この時注意しなければならないのは前に出した生産カードの数以下のカードしか出すことは出来ない。
またこの時、生産カードも出すことができ、前に出したカードと足し算できる。
手札7枚をキープすることは忘れてはいけない。
攻撃カードはふせて出し、全員のターン終了後に一斉に表にかえす。         
一番強い攻撃カードを出した人が場にある全てのカード(破棄したのを除いて)を獲得できる。

獲得したカードは点数として脇に置いておく。
なお、ジョーカーは必ず場にあるカードを全て獲得できる上、スートの制限を受けない。
山札がなくなった時点で獲得したカード数がもっとも多い人の勝ちになる。
まあ…即興で考えたので粗がありまくりかと…。

184 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/06/25(水) 08:26:38 ID:8E4UuMKh.net
4人でやるブリッジ系のゲームなんだけど
まずジョーカーを抜いた52枚を1人ずつ違うマークで13枚配る
取り敢えずルールとしては、4人同時にカードを場に出して
数の強かった奴(A>K)がカード回収
最後に一番枚数か多かった奴の勝ち

特殊なルールとしては
@最初の一枚は手札をシャッフルしてランダムにだす
A同率1位の場合は2枚ずつ回収。
 ただし、KKJJのように弱いカードも同じ組み合わせの場合は流れる
B3枚同じだった場合は流れる 


誰か改善してくれ

185 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/06/25(水) 21:40:33 ID:Uj5KZCQR.net
http://same.ula.cc/test/r.so/anime3.2ch.net/csaloon/1214307790/l10?guid=ON

186 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/08/09(土) 17:42:00 ID:8HBYmGZE.net
UNOベースで馬場抜きとかどう?


187 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/08/24(日) 23:35:18 ID:5Y/C4W+r.net
東北の陸上自衛官全般で流行ってる、というかすっかり定着してる遊びが
あるんだが、ちょっと1〜2レスじゃ説明できない。一見難しいがすんごいハマる。
やり方はここ見てくれ。

【競馬・競輪】ギャンブルと自衛官【パチンコ・スロット】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1171975586/

188 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/08/24(日) 23:55:10 ID:gc4+/lq4.net
絶対、はやるゲーム考えました、改良点のアドバイスをお願いします
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/senji/1213870273/l50

189 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/08/25(月) 05:32:43 ID:c8a4v1o3.net
http://dairy.intherhythm.com/?cid=14604

190 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/08/25(月) 05:52:09 ID:c8a4v1o3.net
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/xwdt/t426410.htm

191 :名無しさん@ジョーカーいっぱい:2008/11/26(水) 20:34:32 ID:uQr4fV7u.net
オークションポーカー

人数、4〜6人(2組なら4〜12人)
枚数、全部(ジョーカーは任意)

概要
基本はポーカーだがベットは無し
カードの交換は全てオークション

まずオークショナー以外全員が参加料をポットに出す
オークショナー以外5枚づつカードをもらう

そしてオークション開始

出品カード数は「人数の5倍−10枚」
一枚づつオークションしていく
カードを落札した人はそれをもらい1枚裏にして捨てる(捨てたカードは誰も拾えない)
代金の2割はオークショナーに、残りはポットに出す

オークションを続けて3カード以上の役ができたら「上がり」宣言(しなくてもよい)(上がり役ができてればいつしてもよい)をしてショーダウン
一番強い役の人がポットを総取りする

もしオークションが終了しても誰も3カード以上の役ができてない場合はオークショナーがポットを取る

オークショナー役が隣に移って次のディールへ
オークショナーを順番にしていって4周するか誰かが破産したら終了



上がり宣言をいつするか&いつ上がり役を作るかが問題。
早く役ができてもポットが少ないと損かといってポットがたまるのを待っていると他の人がさらに強い役を完成させる可能性も
オークショナーの懐具合は完全に運

326 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200