2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■【G-FORUMにおける議論

393 :イモー虫:2014/01/28(火) 22:27:12.29 ID:kY40ObVNO.net
話し合いで無制限(脈略がない発義も容認される為)に人権の範囲を変えられる論が『”人類の長年の努力の賜物“』なわけねーだろwww
その時その時で無制限に人権を作ったり削除したら『”長年の努力“』が報われない
すなわち天賦人権説を否定すると憲法に『”長年の努力“』と記載されてる意味に説明が付かなくなる
――――――――――――――――――――
『新しい権利はたいていの場合、古い権利と衝突しますわな。』と、キミは言っていたよね
話し合いで『見たくない権利等』が成立した場合どないすんの?BPOみたいな機関がネットに出来たら(”衝突して話し合いをしなきゃならん時点“で)『個人的法益なら二次元規制は回避出来る論』は脆くも崩れちゃうよね
――――――――――――――――――――
児童ポルノ被害者の事を本当に想うなら『”自民党案を消滅させるのが先決“』なのでは?『ぼくがかんがえたさいきょうのほうあん』の議論で被害者の存在が粗末に扱われている現実から逃げ過ぎじゃないか?
――――――――――――――――――――
憲法の前文に人類普遍の原理って書いてるのに未だに天賦人権説を否定するのか?しかも悪あがき発動で『社会的法益を排除した個人的法益(=自然法だと人権が遡及されなきゃおかしいッ!)』を武器にwww
――――――――――――――――――――
それは『自然法の意味@』の話だよね
俺様は『自然法の意味@』を現実的解釈(“例外なく人間以外には自己意思の確認が出来ない”)で否定しているんだけど
それに対する回答になっていない
――――――――――――――――――――
人間は食物連鎖の頂点にいる。奪えない命がないからね。その時点で創造主に“等しい”と言える
人間が神でないなら奪えない命があって然るべきダネ
――――――――――――――――――――
天賦人権説でないならば、違憲判決などそもそも出ない。常に実定法(法令)が上を行くのだから、憲法を鼻で笑って判決を無視して規制し続けたらいい。なんでそうしないのか
――――――――――――――――――――
『これから考えて行く』という事は『否定する論拠にも肯定する論拠にもならない』ぞ
――――――――――――――――――――
テキスト情報は文字に起こせるけど、映像は記憶だけじゃ同じものを吐き出せないよね
――――――――――――――――――――
創造のLvが違う。人間には基本的にあらゆるものを作れる能力がある
――――――――――――――――――――
『自然法には人間以外の動物や植物も入ってる』と言っても、日本国憲法(議題)の『主体』は人間なのだが
――――――――――――――――――――
そもそも範囲を限定する意味がわからないってのがキミらの主張(新しい権利を恐れてはいけない)なはずだが
なぜ頑なに矛盾を展開しまくるのか
――――――――――――――――――――
『まったく逆で、個人の決定権を無視して、個人情報を収集所有してはダメと言っていますが。』と、言った記憶がもうないのか
なぜこのようなロジックでありながら『違法性に括る』のか意味がわからん
積極的プライバシー権を都合よく捏ねくり回してるだけやん

507 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200