2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ガラケー死亡】ドコモ、3G(FOMA)停波へ 2020年代

1 :携帯電話情報通知しません:2018/11/01(木) 12:27:36.05 ID:TBki0Pkb0.net
1 サーバル ★ 2018/10/31(水) 17:03:32.40 ID:CAP_USER9
ドコモ、2020年代半ばに3Gサービスを終了する方針

太田 亮三2018年10月31日 16:00

 NTTドコモは、2020年代の半ば(例えば2027年や2025年など)に3Gサービスを終了する方針であることを明らかにした。

 10月31日に開催された決算会見で言及した。吉澤社長は2020年の5G商用サービスの開始がほぼ確実になっていることを受けて、3Gサービスについては、「2020年代の半ばに、できれば終了したい」と時期に言及した。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1150883.html

133 :携帯電話情報通知しません:2019/04/04(木) 21:09:42.44 ID:bnYD6fai0.net
ドコモのFOMA使ってるけどドコモショップにかけつけて本当に終わるんですかと問い合わせたら、
スタッフなんて言ったと思う。
そういった情報はありません、ですって。ドコモの社長が終わると宣言してるんだよね?
何が本当で、何が嘘なのか、教えてくれ。

134 :携帯電話情報通知しません:2019/04/04(木) 21:40:14.75 ID:HrJlio000.net
>>133
ドコモ社長は2020年代の半ばに終わらせたいとある程度の目安を言ったが
具体的な期日はまだ決定してないんだから、
ドコモショップに聞いたところで、決まってないのだから答えようがないやろ
どっちみち5〜6年先の話だし

135 :携帯電話情報通知しません:2019/04/05(金) 13:28:35.29 ID:aMJ7SFrl0.net
>>133
なぜdocomoショップに行く前に検索しないのか ネットが使えない訳じゃあるまいし
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15526961/

136 :携帯電話情報通知しません:2019/04/05(金) 13:35:47.93 ID:8LS9UV7z0.net
>>135
>「3Gサービスについては、2020年代半ばに、できれば終了する方向で進めていきたい」と発言しました。
ドコモのトップが終了する方針を宣言してるやん。
これを、ドコモショップが知らないことが問題では?

137 :携帯電話情報通知しません:2019/04/05(金) 14:45:12.92 ID:R+kfFpC00.net
>>133
それ、客センに連絡して。

138 :携帯電話情報通知しません:2019/04/05(金) 20:18:03.71 ID:8LS9UV7z0.net
>>133
ドコモスタッフが上に問い合わせてみますといって、電話して、その結果が「そういった情報はありません」だよ。

139 :携帯電話情報通知しません:2019/04/06(土) 08:50:05.74 ID:1oY7mWKI0.net
お客座相談センターへ問い合わせしなよ
何故、ドコモショップのスタッフが答えられないのか?って聞けば教えてくれると思うよ

140 :携帯電話情報通知しません:2019/04/06(土) 09:21:39.00 ID:j4gdXvWj0.net
>>138
それ、本当にドコモのスタッフ?
ドコモショップには、ドコモのスタッフは、いないからね。
ドコモショップは、単なる代理店で、ドコモとは関係の無い会社だからね。

141 :携帯電話情報通知しません:2019/04/08(月) 20:10:25.66 ID:1xK4k7UXO.net
ドコモショップとドコモって関係ないの?

142 :携帯電話情報通知しません:2019/04/08(月) 22:38:17.80 ID:fWoctpMJO.net
>>141
ドコモショップはフランチャイズ契約なんだよ。
だからドコモショップの従業員はNTTドコモの従業員ではないよ。

143 :携帯電話情報通知しません:2019/04/11(木) 01:25:43.41 ID:FHgR2CQ1O.net
auもそれは同じだよ。
「直営店」の従業員は委託業者。

144 :携帯電話情報通知しません:2019/04/15(月) 17:50:08.36 ID:If9NZm0t0.net
FOMA 今年の9/30に新規受け終了きたで(・ω・)

145 :携帯電話情報通知しません:2019/04/15(月) 19:39:38.31 ID:NMTA3vAmO.net
>>144
そもそもFOMAってまだ在庫残ってるのか?
どこのショップ行ってもFOMA無いのに

146 :携帯電話情報通知しません:2019/04/15(月) 19:53:03.75 ID:dP48Rreq0.net
ショップには在庫は無いけど、まだまだ白ロムは入手できるし
SIMフリー携帯もあるし

147 :携帯電話情報通知しません:2019/04/15(月) 23:01:43.02 ID:ki/smWil0.net
ニュース速報+にFOMA回線事情のスレッド立ってるね

148 :携帯電話情報通知しません:2019/04/18(木) 17:01:36.20 ID:Lr7MIq9xO.net
ドコモもiモードやFOMAの新規受付今年中に終了だな

149 :携帯電話情報通知しません:2019/04/18(木) 17:42:29.09 ID:npQ/QSFA0.net
AFOMAシェイク
AFOMAダッシュ
が、懐かしい

5G対応DQS BUSTERを作るかな

Yes!Always BUSTUNG!

150 :携帯電話情報通知しません:2019/04/25(木) 13:12:52.93 ID:9ldoo/TlO.net
>>127
それ、メールsは出来ますか?
クレクレですみません
m(__)m

151 :携帯電話情報通知しません:2019/04/25(木) 13:21:40.62 ID:tK4nJ/8k0.net
>>150
できないよ
カードケータイってのは、dCARDを携帯するんだよ。
だから、支払いにしか使えないんだよ。
携帯ってのは、物を持って歩く事だよ。

携帯電話ってのは、TZ-803Bの固有の商品名。
もう1Gは、終了しているから、携帯電話は、使えないよ。

152 :携帯電話情報通知しません:2019/04/25(木) 14:07:31.05 ID:9ldoo/TlO.net
>>151
教授ありがとうございますm(__)m

メールが出来ないなら辛いなぁ…

153 :携帯電話情報通知しません:2019/04/25(木) 14:15:54.04 ID:tK4nJ/8k0.net
>>152
あれ?
あの、そこ、笑う所なんですけれども。

154 :携帯電話情報通知しません:2019/04/25(木) 14:23:28.41 ID:1LNSDzoU0.net
本当に分かってないみたいだから
嘘をつかずに、ちゃんと教えてやれよ

155 :携帯電話情報通知しません:2019/04/28(日) 17:09:35.04 ID:4zA4Y0c+0.net
>>133
半官半民の特殊法人は役所と民間の悪いとこ取りになってしまうな

156 :携帯電話情報通知しません:2019/05/01(水) 20:39:31.52 ID:qLYNqh450.net
N-03D
これが快適すぎて交換しようと思わない
1300円で月々運用できるし電池が長持ち
いづれ電波が終わってFOMA→Xiとなっても0円で変更できる機種もあるみたいだし
とにかく無駄な部分に金は使いたくないね

157 :携帯電話情報通知しません:2019/05/04(土) 07:25:51.65 ID:eb+tT0pg0.net
【携帯】中居正広、ついに「ガラケー」から「スマホ」に変える 衝撃の初告白にナイナイ岡村絶句「マジか…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556873101/

158 :携帯電話情報通知しません:2019/05/04(土) 13:08:49.59 ID:NPw1dqelO.net
中居もスマホにしたのか

159 :携帯電話情報通知しません:2019/05/11(土) 15:27:47.90 ID:0SBizEkbO.net
ガラケーの調子が悪くなった

160 :携帯電話情報通知しません:2019/05/14(火) 02:47:00.36 ID:W9mpi0hGO.net
機種同じガラケーに。故障し変えてもらえたが、スマホにしとけば良かったかな?一万はしなかったが、交換でTwitter出来なくなったし

161 :携帯電話情報通知しません:2019/05/22(水) 20:20:51.93 ID:sDOZYjQyO.net
だいたい5chの書き込みするとレスに「携」とか(ガラプー)とか表示されるのが人権侵害でしょうに

162 :携帯電話情報通知しません:2019/05/22(水) 20:47:04.96 ID:spX5ICVfO.net
>>161
> だいたい5chの書き込みするとレスに「携」とか(ガラプー)とか表示されるのが人権侵害でしょうに

163 :携帯電話情報通知しません:2019/06/03(月) 18:55:42.87 ID:MCMafFQLO.net
ガラプーという表示が一番人権侵害
ワッチョイとか廃止するべき

164 :携帯電話情報通知しません:2019/06/08(土) 03:50:28.57 ID:+XidBxUM0.net
https://i.imgur.com/5PUXEmI.jpg

165 :携帯電話情報通知しません:2019/06/12(水) 11:58:14.59 ID:wN+wSN3dO.net
ガラプーと携の表示のせいで何度もバカにされたなあ
表示されるところにはあまり書き込みしなくなったよ

166 :携帯電話情報通知しません:2019/06/12(水) 15:11:14.60 ID:fk6PHLb7O.net
>>165
あんまり気にしなさんな

地下アイドルなんて県名表示がガラパゴス県に変更になったよ

167 :携帯電話情報通知しません:2019/06/24(月) 11:06:03.15 ID:NefIXl700.net
iD止めるの早すぎ!

168 :携帯電話情報通知しません:2019/07/10(水) 01:38:39.87 ID:AYawiFsuO.net
>>126
今時ラインは古すぎひん?
今の主流はSLACKだろ

ネットストーカー対策にもなるし韓国政府にも情報渡らない

169 :携帯電話情報通知しません:2019/07/11(木) 21:35:34.71 ID:fOgvoRyqO.net
スマホユーザーはLINEが主流

170 :携帯電話情報通知しません:2019/08/01(木) 07:47:49.83 ID:ACS9MlXu0.net
1日の今朝からFOMAカードが認識してくれなくなったけど、故障なのかな?

171 :携帯電話情報通知しません:2019/08/01(木) 12:20:26.86 ID:HK7156VT0.net
電話がぶっ壊れたんだろ

172 :携帯電話情報通知しません:2019/08/01(木) 20:24:44.86 ID:PY3Wip4G0.net
1Q決算出たな
契約数は順調に減ってるな
3年後にはサービス停止できるレベル

173 :携帯電話情報通知しません:2019/08/05(月) 03:07:52.74 ID:Rib8FzBt0.net
iモードにより事業が失敗した企業もあれば、iモードによって大きく成長した企業もある

ビジネスジャーナル スマホ
https://biz-journal.jp/2019/08/post_112592_3.html

174 :携帯電話情報通知しません:2019/08/05(月) 07:36:11.95 ID:YEkHA6w/0.net
>>173
サイゾーの糞記事貼るなボケ死ね
iモードで日本は終わった

175 :携帯電話情報通知しません:2019/09/28(土) 15:32:25.02 ID:BVovSdQqO.net
>>170
旧タイプのSIMならドコショ行って新しい物に交換(有料)

176 :携帯電話情報通知しません:2019/10/01(火) 19:58:25.61 ID:x0x1HtX1O.net
3G FOMAの新規受付昨日で終了か

177 :携帯電話情報通知しません:2019/10/09(水) 01:12:40.60 ID:sku1WJZw0.net
暫くしたら3年後の停波が発表されるのか

178 :携帯電話情報通知しません:2019/10/09(水) 06:49:44.39 ID:ntEP6DOs0.net
年明けに5Gのサービスインの発表があるから
そこでじゃないかな?

179 :携帯電話情報通知しません:2019/10/11(金) 02:51:01.66 ID:aj6//8N30.net
発表会で停波にも言及しないかな

180 :携帯電話情報通知しません:2019/10/14(月) 00:31:28.28 ID:sYWG3Vdb0.net
月末には決算発表会があるな

181 :携帯電話情報通知しません:2019/10/18(Fri) 14:56:39 ID:tKxnwPlEO.net
ガラプーのプーって何だよw

182 ::2019/10/18(Fri) 17:20:45 ID:Srlp+MEtO.net
>>181
それうちも思った

183 ::2019/10/18(Fri) 21:40:49 ID:nWJOQIINO.net
ガラプーのプーってガラケーを馬鹿にしてるイメージだね

184 ::2019/10/18(Fri) 21:42:28 ID:N9ss5zLf0.net
ワッチョイなんてそんなんばっかだろ

185 ::2019/10/18(Fri) 23:12:11 ID:nWJOQIINO.net
ワッチョイとか廃止するべき

186 :携帯電話情報通知しません:2019/10/24(木) 13:12:06.02 ID:GUjBLl52O.net
電話も出来なくなるのか?

187 :携帯電話情報通知しません:2019/10/24(木) 13:40:22.04 ID:FHbcUjG40.net
停波したら通話も通信もできなくなるよ
あと3年は大丈夫だろうけどね

188 :携帯電話情報通知しません:2019/10/24(木) 21:11:55 ID:baFmQuvK0.net
さて、

2019年度 第2四半期決算説明会 ライブ配信
実施日時:2019年10月29日(火曜)午後5時
https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/event/live_analyst/index.html

189 :携帯電話情報通知しません:2019/10/25(金) 19:01:43.62 ID:NVKLAYnWO.net
停波は2024〜2025年かな

190 :携帯電話情報通知しません:2019/10/29(火) 16:08:09 ID:d2/wYpWw0.net
停波民族
ドドンガドン

191 :携帯電話情報通知しません:2019/10/29(火) 18:30:08.46 ID:4EgKgzw80.net
ついに公式発表デビュー来た。2026年3月末まで。
ttps://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/10/29_00.html

192 :携帯電話情報通知しません:2019/10/29(火) 22:28:21.01 ID:uMusT1Q6O.net
2026年までバッテリーが持つかどうか

193 :携帯電話情報通知しません:2019/11/03(日) 21:11:26.95 ID:/SbhlwclO.net
2026年まで今使ってるガラケーを大切にするぜ

194 :携帯電話情報通知しません:2019/11/04(月) 15:10:32.27 ID:fUjwkGYDO.net
中古ショップにまだいっぱい有るぞ…

195 :携帯電話情報通知しません:2019/11/05(火) 02:16:24 ID:7cBomBj8O.net
充電しっぱなしで使えばバッテリー持つよ
自分充電しながら毎日使って何年も持ってる

196 :携帯電話情報通知しません:2019/11/05(火) 14:24:31.92 ID:9N/5vPB0O.net
>>195
オレもそれやってたんだけど、そのうち熱もってきて
「端末の温度が下がってから充電してください」みたいな警告が出て使えなくなったな
電池はとっくの昔にパンパンに膨らんだ状態だった

197 :携帯電話情報通知しません:2019/11/05(火) 16:46:24 ID:Abd+qpqw0.net
バッテリーが劣化してるのに充電しっ放しとか、それ高い確率で火事起こす使い方やん、もうやめとけ
今後もやり続けるなら電車やバスには乗るなよ

198 :携帯電話情報通知しません:2019/11/06(水) 04:28:19 ID:Dfh8E1+vO.net
家でガラケー使う時に充電したまましか使った事ないな いわゆる家用に潰した電池

持ってないから分からないけど、スマホでそれやったら危ないんかな

199 :携帯電話情報通知しません:2019/11/06(水) 05:13:07.82 ID:bLvqlVHcO.net
1年に1回は必ずぶっ壊れるN-01G
1回目は画面不良
2回目は充電不良
3回目も充電不良
4回目は電源不良
5回目はなんだろうね?

200 :携帯電話情報通知しません:2019/11/06(水) 19:40:30 ID:Z8TwHljwO.net
N-01Gは2021年まで修理可能だな

201 :携帯電話情報通知しません:2019/11/14(木) 00:54:03.28 ID:H31j9I4B0.net
https://i.imgur.com/BlfB1iv.jpg

202 :携帯電話情報通知しません:2019/12/09(月) 16:16:11 ID:XZeLstNK0.net
>>191
あと6年は使えるのか
まだまだ余裕だな

203 :携帯電話情報通知しません:2019/12/10(火) 13:31:10 ID:cfRHXarpO.net
2026年になる前にバッテリーが

204 :携帯電話情報通知しません:2019/12/16(月) 12:14:30 ID:IaxHKnY9O.net
>>203
今の内に買っとけ

205 :携帯電話情報通知しません:2019/12/20(金) 16:46:34.39 ID:PMhpfrPUO.net
>>204
もう買えないよ

206 :携帯電話情報通知しません:2019/12/20(金) 22:58:49.18 ID:8hqGtRgbO.net
やはりバッテリーはもう売ってないのか

207 :携帯電話情報通知しません:2019/12/22(日) 02:39:02.96 ID:pDbY8uoIO.net
機種による

208 :携帯電話情報通知しません:2019/12/22(日) 20:01:36.78 ID:1g+96YseO.net
修理受付終了した機種の電池はもう無いか

209 :携帯電話情報通知しません:2019/12/22(日) 23:16:11 ID:JObZmaZd0.net
修理受付終了したのに抱えていたら在庫扱いで課税されるからもう処分済みですわ

210 : 【大吉】 【1282円】 :2020/01/02(木) 13:14:39 ID:ovhAUNdjO.net
電池売ってないときついな

211 :携帯電話情報通知しません:2020/02/10(月) 19:54:14.27 ID:dF0Y0z7iO.net
iモード検索終了だってさ

212 :携帯電話情報通知しません:2020/02/12(水) 14:48:47 ID:dF/MpN02O.net
困ったねえ

213 :携帯電話情報通知しません:2020/02/12(水) 20:07:39 ID:euIgqGkkO.net
ドコモによるガラケー閉め出しとしか言えんな

214 :携帯電話情報通知しません:2020/02/13(木) 00:26:14 ID:4v9AF71dO.net
どんどん不便になってくのに誰が2026年まで粘って使うんだ?

215 :携帯電話情報通知しません:2020/02/13(木) 21:43:58.93 ID:EWyZ8cxuO.net
ガラケーに対する嫌がらせだな

216 :携帯電話情報通知しません:2020/02/21(金) 23:42:55 ID:SW7Kr0RIO.net
遂に残量55%で落ちるようになったw もう外では使えねぇ
さーて、どうすっかなー

217 :携帯電話情報通知しません:2020/02/24(月) 04:23:00 ID:S02yQOqoO.net
まだ中古ショップで売ってるよ

218 :携帯電話情報通知しません:2020/02/25(火) 13:48:32 ID:0ZoaHNyUO.net
>>216FOMAカードがズレると電池残量が残ってても落ちるよ。

219 :携帯電話情報通知しません:2020/02/25(火) 18:21:45 ID:hoQMJ4RnO.net
>>218
なるほどね 蓋を開け閉めしてるうちに微妙にずれてくるんだよね

月1回はチェックしてる

220 :携帯電話情報通知しません:2020/03/19(木) 11:11:08 ID:RNLQPoHcO.net
iモード検索終了まで1週間を切ったな

221 :携帯電話情報通知しません:2020/03/20(金) 13:58:56 ID:Nz3e3CG+O.net
NTTドコモ「とっととスマホにしろよお前ら」
と言ってるようにしか思えない

222 :携帯電話情報通知しません:2020/03/20(金) 14:48:10 ID:fCCyOsNe0.net
まぁ実際そうだからね

223 :携帯電話情報通知しません:2020/03/22(日) 12:00:10 ID:+YcO1ecHO.net
スマホを強制的に勧められる時代だからな

224 :携帯電話情報通知しません:2020/03/22(日) 14:15:54 ID:cCuC015G0.net
別にガラホでもいいんだぞ

225 :携帯電話情報通知しません:2020/03/23(月) 13:31:14 ID:TrXKSO2lO.net
ついに明日iモード検索終了か

226 :携帯電話情報通知しません:2020/03/24(火) 10:14:02 ID:IJy9zEXVO.net
iモード検索終了したね。ガラホにすべきかスマホにすべきか悩んでる…

227 :携帯電話情報通知しません:2020/03/24(火) 11:30:08 ID:X5UXQZGOO.net
検索出来なくなったし終わってるな

228 :携帯電話情報通知しません:2020/03/24(火) 18:17:32.13 ID:fYkyyUCBO.net
Google関連のサイトをブックマークしてたらまだGoogle検索サイトに行けるけどね。自分はそれで助かった。

229 :イモー虫:2020/03/24(火) 23:08:47 ID:oh3TuxipO.net
>>226
俺様がいる限り問題ない

ガラケーで接続可能なウェブサイト一覧
http://ameblo.jp/life2024/entry-12382552642.html

24日中に終わるサイト多そうな予感してるから今から更新作業に入る
確認作業に時間が掛かる

230 :携帯電話情報通知しません:2020/03/25(水) 03:51:41 ID:sE4xel4hO.net
>>229
226です。神様ありがとうございましたm(__)m

231 :携帯電話情報通知しません:2020/03/25(水) 05:54:34 ID:gJ8wcWbZO.net
>>229
助かります m(__)m
あとは電池との戦いだな
6年持つかな?

232 :携帯電話情報通知しません:2020/03/25(水) 09:33:10 ID:61b1+zvaO.net
5Gが開始したから3G改悪とかひでえなあ

233 :携帯電話情報通知しません:2020/03/25(水) 19:04:05 ID:8I1V8hC4O.net
ガラケー閉め出しが止まらんな

121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200