2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ガラケー死亡】ドコモ、3G(FOMA)停波へ 2020年代

1 :携帯電話情報通知しません:2018/11/01(木) 12:27:36.05 ID:TBki0Pkb0.net
1 サーバル ★ 2018/10/31(水) 17:03:32.40 ID:CAP_USER9
ドコモ、2020年代半ばに3Gサービスを終了する方針

太田 亮三2018年10月31日 16:00

 NTTドコモは、2020年代の半ば(例えば2027年や2025年など)に3Gサービスを終了する方針であることを明らかにした。

 10月31日に開催された決算会見で言及した。吉澤社長は2020年の5G商用サービスの開始がほぼ確実になっていることを受けて、3Gサービスについては、「2020年代の半ばに、できれば終了したい」と時期に言及した。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1150883.html

182 ::2019/10/18(Fri) 17:20:45 ID:Srlp+MEtO.net
>>181
それうちも思った

183 ::2019/10/18(Fri) 21:40:49 ID:nWJOQIINO.net
ガラプーのプーってガラケーを馬鹿にしてるイメージだね

184 ::2019/10/18(Fri) 21:42:28 ID:N9ss5zLf0.net
ワッチョイなんてそんなんばっかだろ

185 ::2019/10/18(Fri) 23:12:11 ID:nWJOQIINO.net
ワッチョイとか廃止するべき

186 :携帯電話情報通知しません:2019/10/24(木) 13:12:06.02 ID:GUjBLl52O.net
電話も出来なくなるのか?

187 :携帯電話情報通知しません:2019/10/24(木) 13:40:22.04 ID:FHbcUjG40.net
停波したら通話も通信もできなくなるよ
あと3年は大丈夫だろうけどね

188 :携帯電話情報通知しません:2019/10/24(木) 21:11:55 ID:baFmQuvK0.net
さて、

2019年度 第2四半期決算説明会 ライブ配信
実施日時:2019年10月29日(火曜)午後5時
https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/event/live_analyst/index.html

189 :携帯電話情報通知しません:2019/10/25(金) 19:01:43.62 ID:NVKLAYnWO.net
停波は2024〜2025年かな

190 :携帯電話情報通知しません:2019/10/29(火) 16:08:09 ID:d2/wYpWw0.net
停波民族
ドドンガドン

191 :携帯電話情報通知しません:2019/10/29(火) 18:30:08.46 ID:4EgKgzw80.net
ついに公式発表デビュー来た。2026年3月末まで。
ttps://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/10/29_00.html

192 :携帯電話情報通知しません:2019/10/29(火) 22:28:21.01 ID:uMusT1Q6O.net
2026年までバッテリーが持つかどうか

193 :携帯電話情報通知しません:2019/11/03(日) 21:11:26.95 ID:/SbhlwclO.net
2026年まで今使ってるガラケーを大切にするぜ

194 :携帯電話情報通知しません:2019/11/04(月) 15:10:32.27 ID:fUjwkGYDO.net
中古ショップにまだいっぱい有るぞ…

195 :携帯電話情報通知しません:2019/11/05(火) 02:16:24 ID:7cBomBj8O.net
充電しっぱなしで使えばバッテリー持つよ
自分充電しながら毎日使って何年も持ってる

196 :携帯電話情報通知しません:2019/11/05(火) 14:24:31.92 ID:9N/5vPB0O.net
>>195
オレもそれやってたんだけど、そのうち熱もってきて
「端末の温度が下がってから充電してください」みたいな警告が出て使えなくなったな
電池はとっくの昔にパンパンに膨らんだ状態だった

197 :携帯電話情報通知しません:2019/11/05(火) 16:46:24 ID:Abd+qpqw0.net
バッテリーが劣化してるのに充電しっ放しとか、それ高い確率で火事起こす使い方やん、もうやめとけ
今後もやり続けるなら電車やバスには乗るなよ

198 :携帯電話情報通知しません:2019/11/06(水) 04:28:19 ID:Dfh8E1+vO.net
家でガラケー使う時に充電したまましか使った事ないな いわゆる家用に潰した電池

持ってないから分からないけど、スマホでそれやったら危ないんかな

199 :携帯電話情報通知しません:2019/11/06(水) 05:13:07.82 ID:bLvqlVHcO.net
1年に1回は必ずぶっ壊れるN-01G
1回目は画面不良
2回目は充電不良
3回目も充電不良
4回目は電源不良
5回目はなんだろうね?

200 :携帯電話情報通知しません:2019/11/06(水) 19:40:30 ID:Z8TwHljwO.net
N-01Gは2021年まで修理可能だな

201 :携帯電話情報通知しません:2019/11/14(木) 00:54:03.28 ID:H31j9I4B0.net
https://i.imgur.com/BlfB1iv.jpg

202 :携帯電話情報通知しません:2019/12/09(月) 16:16:11 ID:XZeLstNK0.net
>>191
あと6年は使えるのか
まだまだ余裕だな

203 :携帯電話情報通知しません:2019/12/10(火) 13:31:10 ID:cfRHXarpO.net
2026年になる前にバッテリーが

204 :携帯電話情報通知しません:2019/12/16(月) 12:14:30 ID:IaxHKnY9O.net
>>203
今の内に買っとけ

205 :携帯電話情報通知しません:2019/12/20(金) 16:46:34.39 ID:PMhpfrPUO.net
>>204
もう買えないよ

206 :携帯電話情報通知しません:2019/12/20(金) 22:58:49.18 ID:8hqGtRgbO.net
やはりバッテリーはもう売ってないのか

207 :携帯電話情報通知しません:2019/12/22(日) 02:39:02.96 ID:pDbY8uoIO.net
機種による

208 :携帯電話情報通知しません:2019/12/22(日) 20:01:36.78 ID:1g+96YseO.net
修理受付終了した機種の電池はもう無いか

209 :携帯電話情報通知しません:2019/12/22(日) 23:16:11 ID:JObZmaZd0.net
修理受付終了したのに抱えていたら在庫扱いで課税されるからもう処分済みですわ

210 : 【大吉】 【1282円】 :2020/01/02(木) 13:14:39 ID:ovhAUNdjO.net
電池売ってないときついな

211 :携帯電話情報通知しません:2020/02/10(月) 19:54:14.27 ID:dF0Y0z7iO.net
iモード検索終了だってさ

212 :携帯電話情報通知しません:2020/02/12(水) 14:48:47 ID:dF/MpN02O.net
困ったねえ

213 :携帯電話情報通知しません:2020/02/12(水) 20:07:39 ID:euIgqGkkO.net
ドコモによるガラケー閉め出しとしか言えんな

214 :携帯電話情報通知しません:2020/02/13(木) 00:26:14 ID:4v9AF71dO.net
どんどん不便になってくのに誰が2026年まで粘って使うんだ?

215 :携帯電話情報通知しません:2020/02/13(木) 21:43:58.93 ID:EWyZ8cxuO.net
ガラケーに対する嫌がらせだな

216 :携帯電話情報通知しません:2020/02/21(金) 23:42:55 ID:SW7Kr0RIO.net
遂に残量55%で落ちるようになったw もう外では使えねぇ
さーて、どうすっかなー

217 :携帯電話情報通知しません:2020/02/24(月) 04:23:00 ID:S02yQOqoO.net
まだ中古ショップで売ってるよ

218 :携帯電話情報通知しません:2020/02/25(火) 13:48:32 ID:0ZoaHNyUO.net
>>216FOMAカードがズレると電池残量が残ってても落ちるよ。

219 :携帯電話情報通知しません:2020/02/25(火) 18:21:45 ID:hoQMJ4RnO.net
>>218
なるほどね 蓋を開け閉めしてるうちに微妙にずれてくるんだよね

月1回はチェックしてる

220 :携帯電話情報通知しません:2020/03/19(木) 11:11:08 ID:RNLQPoHcO.net
iモード検索終了まで1週間を切ったな

221 :携帯電話情報通知しません:2020/03/20(金) 13:58:56 ID:Nz3e3CG+O.net
NTTドコモ「とっととスマホにしろよお前ら」
と言ってるようにしか思えない

222 :携帯電話情報通知しません:2020/03/20(金) 14:48:10 ID:fCCyOsNe0.net
まぁ実際そうだからね

223 :携帯電話情報通知しません:2020/03/22(日) 12:00:10 ID:+YcO1ecHO.net
スマホを強制的に勧められる時代だからな

224 :携帯電話情報通知しません:2020/03/22(日) 14:15:54 ID:cCuC015G0.net
別にガラホでもいいんだぞ

225 :携帯電話情報通知しません:2020/03/23(月) 13:31:14 ID:TrXKSO2lO.net
ついに明日iモード検索終了か

226 :携帯電話情報通知しません:2020/03/24(火) 10:14:02 ID:IJy9zEXVO.net
iモード検索終了したね。ガラホにすべきかスマホにすべきか悩んでる…

227 :携帯電話情報通知しません:2020/03/24(火) 11:30:08 ID:X5UXQZGOO.net
検索出来なくなったし終わってるな

228 :携帯電話情報通知しません:2020/03/24(火) 18:17:32.13 ID:fYkyyUCBO.net
Google関連のサイトをブックマークしてたらまだGoogle検索サイトに行けるけどね。自分はそれで助かった。

229 :イモー虫:2020/03/24(火) 23:08:47 ID:oh3TuxipO.net
>>226
俺様がいる限り問題ない

ガラケーで接続可能なウェブサイト一覧
http://ameblo.jp/life2024/entry-12382552642.html

24日中に終わるサイト多そうな予感してるから今から更新作業に入る
確認作業に時間が掛かる

230 :携帯電話情報通知しません:2020/03/25(水) 03:51:41 ID:sE4xel4hO.net
>>229
226です。神様ありがとうございましたm(__)m

231 :携帯電話情報通知しません:2020/03/25(水) 05:54:34 ID:gJ8wcWbZO.net
>>229
助かります m(__)m
あとは電池との戦いだな
6年持つかな?

232 :携帯電話情報通知しません:2020/03/25(水) 09:33:10 ID:61b1+zvaO.net
5Gが開始したから3G改悪とかひでえなあ

233 :携帯電話情報通知しません:2020/03/25(水) 19:04:05 ID:8I1V8hC4O.net
ガラケー閉め出しが止まらんな

234 :携帯電話情報通知しません:2020/03/25(水) 23:38:40 ID:vzHfPow7O.net
就職活動で検索使うのに金無いのに

235 :携帯電話情報通知しません:2020/03/26(木) 00:17:12 ID:UfaB0ByUO.net
>>234 ネットカフェ

236 :携帯電話情報通知しません:2020/03/27(金) 12:57:48 ID:OHq2tI3wO.net
検索出来ないと困る

237 :携帯電話情報通知しません:2020/03/29(日) 06:58:44 ID:LR7IBpmFO.net
http://servermobile.net/index.php?_kzm_c=40&_kzm_w=640&

238 :携帯電話情報通知しません:2020/04/04(土) 02:16:00.57 ID:QxAvVm6d0.net
今はドコモ契約してないけどAEONモバイルでM03借りてるから家にあったUQ mobileのマルチシムの残骸をアダプターに転用してガラケーF904i、N905iに挿したらワンセグ観れた!
でもメニュー等の表記が両機種とも英語になっちゃうのようなそれが残念
契約切れたドコモSIM挿すとまた日本語に戻るけどワンセグ観れなくなるし…

239 :携帯電話情報通知しません:2020/04/13(月) 05:47:16 ID:X9VtVoIzO.net
>>236
以前この板のガラケースレで教えて貰ったYahoo!
これならガラケーにまだ対応しとるとこは見られる
http://servermobile.net/index.php?_kzm_c=40&_kzm_w=640&_kzm_u=http%3A%2F%2Fwrs.search.yahoo.co.jp

前教えてくれた人マジでありがとう

240 :携帯電話情報通知しません:2020/05/25(月) 20:10:24 ID:O4ofmvlkO.net
検索はファイルシークで出来る

241 :携帯電話情報通知しません:2020/06/06(土) 03:40:53.97 ID:ULf4KX7hO.net
アイビスもガラケー終了か

242 :携帯電話情報通知しません:2020/07/10(金) 14:52:47.83 ID:U9bPqUJp0.net
先駆け

243 :携帯電話情報通知しません:2020/07/23(木) 19:07:30 ID:Qn+yIBvfO.net
男塾

244 :携帯電話情報通知しません:2020/07/23(木) 23:27:46 ID:DWQlYn61O.net
女塾

245 :携帯電話情報通知しません:2020/08/02(日) 11:52:42 ID:CfoeWE+HO.net
停波までガラケー使う

246 :携帯電話情報通知しません:2020/08/02(日) 22:12:14 ID:D4rBdqcC0.net
停波まで使ったら最後は強制解約されて終わりだよ

247 :携帯電話情報通知しません:2020/08/12(水) 15:19:06.59 ID:uS1EhDYaO.net
ガラホにするかスマホにするか迷うな
停波になったら

248 :携帯電話情報通知しません:2020/08/27(木) 13:06:14.22 ID:/6f95WleO.net
ガラホは5ちゃんやりづらいしスマホはタッチパネルで使いづらい
スマケーはもう出ない

249 :携帯電話情報通知しません:2020/08/27(木) 18:52:19.65 ID:GjrZuH8uO.net
>>248
>スマホはタッチパネルで使いづらい

こういう声ってスマホユーザーの中にも結構あるはずだけどなかなか前面に出て来ないね

250 :携帯電話情報通知しません:2020/08/30(日) 18:00:53.38 ID:T3QZ4J0HO.net
今持ってるの通話だけの契約なんだけどそれも出来なくなるんだよね?

251 :携帯電話情報通知しません:2020/08/31(月) 11:02:19 ID:dZ2JitL2O.net
停波したら通話も出来なくなる

252 :携帯電話情報通知しません:2020/08/31(月) 15:41:55 ID:n8iZnxNKO.net
困ったなぁ…

253 :携帯電話情報通知しません:2020/09/01(火) 23:07:46 ID:L8JF7RvOO.net
ネットどころか、通話も出来なくなるとか困る

254 :携帯電話情報通知しません:2020/09/02(水) 04:37:07.87 ID:GEyVpp++0.net
>>249
そのためのらくらくスマートフォンだろ

255 :携帯電話情報通知しません:2020/09/02(水) 12:01:56 ID:W1QOK3yy0.net
3G停波したら強制解約されてそれ以降の料金は発生しないので困らずに済むぞ

256 :携帯電話情報通知しません:2020/09/09(水) 09:27:40 ID:dxQplucA0.net
無料で最新端末もらえるまで粘るぜ

257 : :2020/09/09(水) 13:18:50.37 ID:MHCblqNfO.net
ふ。考えることは一緒か

258 :携帯電話情報通知しません:2020/09/09(水) 23:13:30 ID:qbP1AvyVO.net
とりあえず停波までガラケーで粘る

259 ::2020/09/13(日) 20:54:29.02 ID:HmIs55NF0.net
共産党は許さない

人権侵害共産党は許さない

260 :携帯電話情報通知しません:2020/09/13(日) 21:44:56.70 ID:HfRdA48tO.net
>>256 ありえない

261 :携帯電話情報通知しません:2020/09/14(月) 02:05:34.47 ID:iYvZKIALO.net
>>260
何かの間違いではないのか?

262 :携帯電話情報通知しません:2020/09/16(水) 15:39:54.78 ID:szE1S6M6O.net
>>256
ねーよ
でも、あったらいいなぁ…

263 :携帯電話情報通知しません:2020/09/16(水) 19:14:47.19 ID:do1K4zLrO.net
停波する頃には無料で最新端末もらえることはあり得るのか?

264 :携帯電話情報通知しません:2020/09/16(水) 19:34:37.22 ID:JOlAy93w0.net
>>263
せいぜい優待に多少の色付けた程度だろう
無料があったとしても低スペックスマホだな

265 :携帯電話情報通知しません:2020/09/16(水) 19:37:12.30 ID:SIM8G3+f0.net
そりゃもらえるっしょ。端末じゃなかったとしても現金10万くらいはもらえる

266 :携帯電話情報通知しません:2020/09/16(水) 23:05:09.52 ID:gbvDF2XjO.net
mova終了した頃のことを思い出せ

267 :携帯電話情報通知しません:2020/09/17(木) 01:14:45.56 ID:IiqQ3Q0p0.net
>>266
糞野郎死ね
今は総務省規制で格安スマホを配るのがせいぜい

268 :携帯電話情報通知しません:2020/09/19(土) 23:33:18.97 ID:TbGg/DahO.net
ガラホが無料で貰えることはないのかな

269 :携帯電話情報通知しません:2020/10/05(月) 21:33:58.44 ID:rYylm/DYO.net
数年前に作ったGメールは
機種変したら引き継がれるのか?

270 :携帯電話情報通知しません:2020/10/06(火) 14:19:43.77 ID:dRFJ8E6y0.net
>>269
同じアカウント使えば
もちろん引き継がれる

271 :携帯電話情報通知しません:2020/10/07(水) 08:36:11.43 ID:tT3vPzHkO.net
>>254
らくらくスマホもタッチパネルだけど?

272 :携帯電話情報通知しません:2020/10/07(水) 09:30:05.73 ID:f9OUy/Sy0.net
>>271
らくらくタッチだと押し込む触感があるから老人にはわかりやすい
ケータイでもキー1つずつ押すような人にはお勧め
そこまででないけどフリック入力は無理って人にはらくらくツータッチ入力

273 :携帯電話情報通知しません:2020/10/07(水) 21:52:34.56 ID:+jxNHmRqO.net
iモード終了ってネットできないの?

274 :携帯電話情報通知しません:2020/10/08(木) 09:25:05.05 ID:rF3NfBr4O.net
>>273
なんかさっきニュースやってたな

275 :携帯電話情報通知しません:2020/10/08(木) 09:35:09.82 ID:hdJWxEXNO.net
ガラケーからネット出来なくなるのか

276 :携帯電話情報通知しません:2020/10/08(木) 10:45:02.51 ID:3qnh70+0O.net
docomoに聞いたらiモード向けに作られてるサイトが見れなくなるのでPC向けに作られてるサイトは専ブラとか使ってれば来年以降も見れるそうです

277 :携帯電話情報通知しません:2020/10/08(木) 14:48:25.43 ID:hdJWxEXNO.net
メニューリストが見れなくなるらしいな
天気予報も見れないとか

278 :携帯電話情報通知しません:2020/10/08(木) 17:52:01.00 ID:nwfQKR+K0.net
iモード公式サイトが利用者激減により維持できなくなって来年秋に終わるというだけの話
iモード自体は2026年まで継続されるよ

279 :携帯電話情報通知しません:2020/10/09(金) 02:01:35.12 ID:zYXIxEl3O.net
>>273
勘違いしてる人多いけど、来年終了予定なのはiモード公式サイト
iモードそのものではない

280 :携帯電話情報通知しません:2020/10/09(金) 10:02:20.02 ID:qIpPJXBQO.net
天気予報見れなくなるのは痛い

281 :携帯電話情報通知しません:2020/10/09(金) 10:22:45.45 ID:nGFnHrn/O.net
メニューリストが見れなくなるだけだから天気予報とかニュースは見れると思うよ
不安ならドコモに聞いてみたら

121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200