2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ガラケー死亡】ドコモ、3G(FOMA)停波へ 2020年代

1 :携帯電話情報通知しません:2018/11/01(木) 12:27:36.05 ID:TBki0Pkb0.net
1 サーバル ★ 2018/10/31(水) 17:03:32.40 ID:CAP_USER9
ドコモ、2020年代半ばに3Gサービスを終了する方針

太田 亮三2018年10月31日 16:00

 NTTドコモは、2020年代の半ば(例えば2027年や2025年など)に3Gサービスを終了する方針であることを明らかにした。

 10月31日に開催された決算会見で言及した。吉澤社長は2020年の5G商用サービスの開始がほぼ確実になっていることを受けて、3Gサービスについては、「2020年代の半ばに、できれば終了したい」と時期に言及した。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1150883.html

380 :携帯電話情報通知しません:2020/11/27(金) 22:35:09.58 ID:8T7EpCVNO.net
正直自分は逆にヒカキン全盛期辺りで見なくなったな>YouTube
会社のPCで休憩時間とかに適当に動画を見ようとしてたら全部にこいつがいて……
それからニコ動の字幕や段幕との流れにハマり込んだ。お約束の流れに「おまたせ!」
とか字が出てくると、やっぱりホッとするもんでな

381 :携帯電話情報通知しません:2020/11/28(土) 01:37:52.79 ID:MPOvtePqO.net
なつかしい
ガラケーでニコ動やYouTube観てたな10年前くらいは
今はたまにガラケーで他のとこで動画観るくらいだなぁ

382 :携帯電話情報通知しません:2020/11/29(日) 23:06:56.71 ID:F8enE0UAO.net
>>379
YouTubeはガラケーからは全く見れないね

383 :携帯電話情報通知しません:2020/12/04(金) 18:38:35.12 ID:oIdbqMEgO.net
新しいバッテリーAmazonで2個買って今日届いたわ
停波まで使うつもり

384 :携帯電話情報通知しません:2020/12/12(土) 08:37:19.64 ID:RJ170SWN0.net
1月から3Gが使えなくなるよというメールをこのタイミングで送ってくる

385 :イモー虫:2020/12/12(土) 13:26:46.08 ID:l7PdJjpuO.net
ソフトバンクに来たね
何回も来るメール

386 :携帯電話情報通知しません:2020/12/13(日) 15:40:59.80 ID:tX6/OUCCO.net
ソフトバンクって3Gが使えなくなるの?

387 :携帯電話情報通知しません:2020/12/13(日) 18:18:58.13 ID:vGQuKkFC0.net
SBは2024年まで使えるんじゃないの?

388 :イモー虫:2020/12/15(火) 03:07:19.24 ID:rC4meOzbO.net
そだけど
毎月2024年1月に終わるぞってしつこくメール来る

389 :携帯電話情報通知しません:2020/12/15(火) 07:55:46.89 ID:rgAd+aID0.net
まだまだ使えるぞ、にしか見えない

390 :携帯電話情報通知しません:2020/12/15(火) 10:32:09.06 ID:ZzzB2K33O.net
2024年3月終了ではなくて1月なの?

391 :イモー虫:2020/12/15(火) 15:49:01.57 ID:rC4meOzbO.net
ソフトバンクが終わる月は3月
auと茸は1月

392 :携帯電話情報通知しません:2020/12/15(火) 16:03:02.07 ID:rgAd+aID0.net
https://i.imgur.com/yVS7XCf.jpg
1月らしい

393 :携帯電話情報通知しません:2020/12/15(火) 17:08:07.55 ID:PdnoblMCO.net
>>392
ソフトバンク携帯懐かしー
昔使ってたわ
この表示だとシャープ機種かな?

394 :イモー虫:2020/12/15(火) 17:46:25.37 ID:rC4meOzbO.net
>>391
自己レス。逆に書いてたすまん。

395 :携帯電話情報通知しません:2020/12/17(木) 12:22:19.35 ID:QU5kNlnZ0.net
アホモは 早めにFOMA+4g simから乗り換えとくのがせいかいかな?
後から後から改悪されそうやし

396 :携帯電話情報通知しません:2020/12/17(木) 19:23:01.07 ID:zT6Isstv0.net
なんかでかい郵便物届いた

397 :携帯電話情報通知しません:2020/12/17(木) 19:45:57.29 ID:f4wMOmQtO.net
その郵便物は「この郵便物は開封後、自動的に消滅する」的なモノに違いない

398 :携帯電話情報通知しません:2020/12/17(木) 19:50:10.07 ID:oVf5AkxhO.net
ドコモからスマートフォンに変えてってDMがまた届いてほんと迷惑。
つか勝手に年寄り扱いすんな

399 :携帯電話情報通知しません:2020/12/17(木) 20:09:10.10 ID:zT6Isstv0.net
むしろ年寄りはスマホから元に戻したがってるな

400 :携帯電話情報通知しません:2020/12/18(金) 18:33:57.77 ID:o/GyLUMDO.net
スマホにしたらガラケーには戻すことは出来ないけどな

401 :携帯電話情報通知しません:2020/12/18(金) 22:21:07.47 ID:FJQeWTyQ0.net
スマホとガラケー併用してるけど、スマホは殆ど使ってないよ
あんなもんはPC持って無い人の間に合わせ

402 :携帯電話情報通知しません:2020/12/19(土) 00:23:02.85 ID:0FbY8B87O.net
>>398
オレ…電話が来た。
平日の15時くらいに…。

冷たい対応をしてしまった。

403 :携帯電話情報通知しません:2020/12/19(土) 17:42:12.19 ID:FJ9Huhd9O.net
>>397
「この郵便物を開封すると付近の3G携帯は自動的に使えなくなります」
だったら怖いな
(´・ω・`)

404 :携帯電話情報通知しません:2020/12/19(土) 17:43:30.87 ID:FJ9Huhd9O.net
>>400
スマホを買った人にガラホを再度売りつける商戦です

405 :携帯電話情報通知しません:2020/12/21(月) 22:03:43.19 ID:R2zHfKsiO.net
>>404
スマホ買った人にガラホを店側が売りつけることなんてあり得るのか?

406 :携帯電話情報通知しません:2020/12/21(月) 22:17:50.35 ID:R2zHfKsiO.net
>>39
遅レスだが未使用電池パックなのに放電してることなんてあるのだろうか?
今月電池パックAmazonで2個買ったが

407 :406:2020/12/21(月) 22:19:28.52 ID:R2zHfKsiO.net
ちなみにF-07Fの電池ね
F22無いからF18買った

408 :携帯電話情報通知しません:2021/01/19(火) 04:14:24.81 ID:HUsthaSz0.net
今は連絡にしか使わないからプラン安くしようとしたらパケットパックって外せないのか残念

409 :携帯電話情報通知しません:2021/01/25(月) 14:18:38.42 ID:Jv3A3eUOO.net
ガラホは使い放題の定額パケットはあるのですか?

チ乗換案内 - NAVITIME チ乗換案内 - NAVITIME Proプロ(フルブラウザー用)はドコモのガラホは見れるの?
定額パケットはあるのですか?

410 :携帯電話情報通知しません:2021/01/26(火) 01:27:38.87 ID:t02Z1Crr0.net
>>409
ケータイプランはデータ使い放題がデフォでついてる

411 :携帯電話情報通知しません:2021/01/26(火) 08:28:38.92 ID:bCmGP8gbO.net
>>374
auWINのスナドラ機は使い方によっては1日2〜3回の充電が必要になる
外出時にはポータブル電源を3つほど持ち歩く

412 :携帯電話情報通知しません:2021/01/26(火) 08:30:10.77 ID:bCmGP8gbO.net
>>391
それ1月と3月が逆だろ!

413 :携帯電話情報通知しません:2021/01/26(火) 08:35:17.83 ID:bCmGP8gbO.net
>>405
「スマホが操作し辛い、ガラケーに戻したい!」
と店に苦情言うと
「このタイプになら機種変可能です」
とガラホを見せられる

414 :携帯電話情報通知しません:2021/01/26(火) 08:39:53.89 ID:bCmGP8gbO.net
>>409
パケット使い放題は一応あるけどガラケーのような完全無制限ではなく規定のデータ量を使い切ると通信速度を128Kbpsに制限される

415 :携帯電話情報通知しません:2021/01/26(火) 22:26:28.41 ID:tMxgf1kxO.net
ガラケーもたまに激遅な時あるわ

416 :携帯電話情報通知しません:2021/01/28(木) 02:34:28.26 ID:HmdeBP5pO.net
dポイントクラブでスマートフォンに関するアンケートやってる。アンケートに答えるとドコモのポイントカード55ポイントプレゼント。
今日まで。
「スマートフォンには興味ない」と送ってやったわ。

417 :携帯電話情報通知しません:2021/01/30(土) 12:48:53.24 ID:1ss8xo5SO.net
dゲーム遊べなくなるのかな

418 :携帯電話情報通知しません:2021/01/30(土) 19:06:38.09 ID:Ve31oNIWO.net
課金できなくなる、とかは一応説明があったかな…まあ個人的に
そんなにガンガン一気に10〜20万は課金してなかったがチームで(ギルド)バトルする
やつとかは自分が楽しむ為にも報酬内容次第でイベントレースの「エサ」に該当する
アイテムをその都度5000円前後くらいは払ったりもしてたがw

419 :携帯電話情報通知しません:2021/02/02(火) 01:55:58.57 ID:RgLac/bpO.net
スマホ要らねえ…ガラケーストレートとか欲しい位だ
PHSでもいい
画面デカ過ぎるよ
寝ながらちまちまネット見るのにガラケー位で丁度良いのよ

420 :イモー虫:2021/02/02(火) 03:57:20.23 ID:KG9rRVLyO.net
横になりながら使ってそのまま寝て起きてみたら間違って画面に触れてしまって…みたいなことあるし怖さがある
俺様が使ってるipodtouchじゃなくこれがスマホだったらって思うと冷や汗が止まらない

421 :携帯電話情報通知しません:2021/02/02(火) 20:39:17.01 ID:Y+sF7YXhO.net
>>419 バッテリーや本体イカれるの早まりませんか?

422 :携帯電話情報通知しません:2021/02/05(金) 12:00:10.05 ID:NiSeXT6d0.net
何故寝ながらそんなことしたがる

423 :携帯電話情報通知しません:2021/02/08(月) 01:17:44.31 ID:RC/T/4plO.net
コジキはしねい

424 :携帯電話情報通知しません:2021/03/02(火) 19:12:36.02 ID:o0piYLcVO.net
楽天モバイルの1年間基本料無料のキャンペーン4月7日までだって。
誰か申し込んでみたら?

425 :携帯電話情報通知しません:2021/03/03(水) 04:39:30.33 ID:PfZsMiSuO.net
嫌だ

426 :携帯電話情報通知しません:2021/03/04(木) 03:09:48.95 ID:oFaUhzi7O.net
スマホのスレ見てもどんな機種がいいのかまったくわからんわ

427 :携帯電話情報通知しません:2021/03/04(木) 12:26:05.93 ID:HHSs93940.net
今使ってるandroid5.1がまだ使えないことはないし、予備電池もあるので、
ギリギリまではこのまま

3Gの停波と同時に2台持ちを止めると思うけど、その頃にはいい候補も出ているだろう
料金だけなら既に同等になってきているので、あとは電池とか価格とか

428 :携帯電話情報通知しません:2021/03/05(金) 08:27:03.31 ID:8bj/qPdV0.net
スマホは電池を自分で外せないものばっかりやからきついわな

429 :携帯電話情報通知しません:2021/03/05(金) 08:45:31.76 ID:R/Cp111s0.net
うちだけは電池交換できますよ、と抜け駆けするチャンスの筈なのに、皆無なんだよな
製品寿命が短すぎて、電池で困る前に買い換えるケースばかりなのだろう

いくら運用がそうだからといっても、明らかな有寿命部品を交換不可能に
わざわざ設計変更するのは悪意しか感じない

430 :携帯電話情報通知しません:2021/03/10(水) 20:39:21.63 ID:TLvjk5/gO.net
>>426
スマホはどれも同じで個性が無いからな

431 :携帯電話情報通知しません:2021/03/11(木) 22:02:59.15 ID:iMn+hcepO.net
ガラケーもたいがい

432 :携帯電話情報通知しません:2021/03/11(木) 22:14:53.94 ID:N40VEg8e0.net
ガラケーなんかできること少ないから同じにならざるを得ないしな

パソコンがwindowsマシンだけあれば足りてるように、
ガラケーやスマホも1種類しかなくて全然困らない

433 :携帯電話情報通知しません:2021/03/12(金) 10:41:23.42 ID:bAvEg2ou0.net
Windowsマシンは四半期だけで数百種類発売されるので意味不明なたとえすぎる

434 :携帯電話情報通知しません:2021/03/12(金) 12:50:34.84 ID:Ir4RGVzJO.net
>>431
ガラケーは個性があるけどな

435 :携帯電話情報通知しません:2021/03/16(火) 11:29:25.83 ID:kOtdtciW0.net
ガラホで5ちゃんやってるけどガラケーの方がやりやすかったな

436 :携帯電話情報通知しません:2021/03/16(火) 11:43:19.27 ID:kOtdtciW0.net
今月ガラホに機種変した

437 :携帯電話情報通知しません:2021/03/16(火) 12:15:21.95 ID:Kx/XegIP0.net
いいスマホ無いかと探してるけど、でかいのしか無いのな

438 :携帯電話情報通知しません:2021/03/16(火) 12:58:42.46 ID:kq7qt4w1O.net
ガラケーからの一括0円はミドルクラスってのしかない

439 :イモー虫:2021/03/16(火) 23:22:43.85 ID:FwsczBrdO.net
>>437
もしインターネットをテキトーに使ってるならipodで足りる

440 :携帯電話情報通知しません:2021/03/17(水) 00:32:43.68 ID:LFg5woh+0.net
>>439
おいおいiPodはあくまで音楽プレーヤーだぞ
すすめるならせめてiPod touchだろ

441 :携帯電話情報通知しません:2021/03/23(火) 02:42:48.76 ID:ve1brPwe0.net
多少お金掛かるが、いい加減第2世代iPhoneSEにしたよ…
1GB天井で、カケホーダイライトで月額コミコミ、1500円じゃ妥協かなと…
iPhoneだったら、esimも使えるから、iijmio併用すれば、安くギガ買えるし、楽天併用で1年間無料も有りかと…

442 :携帯電話情報通知しません:2021/03/24(水) 02:20:14.32 ID:du+/0ktSO.net
始めてのスマホはiPhoneSEかギャラクシーA51が無難なんだろうか

443 :携帯電話情報通知しません:2021/03/24(水) 03:30:08.02 ID:w9IrTwp9O.net
近所店舗ギャラクシー5Gとarrows5Gが0円で変えようか迷うが、まだjigブラウザが生きてるし粘る事にした

また来春もキャンペーンあるかもしれないし

444 :携帯電話情報通知しません:2021/03/29(月) 20:16:25.64 ID:ZYB5R1QG0.net
いまタイプSSで、始めてのスマホ(ギガライト)にするかで迷ってるんだがどう思う?
交換スマホはiPhoneSEの128か256
ガラケー用に新品電池2個確保してるんだが、3/31までなので
どうするか迷ってる、年間3000pt自動付与されるし

445 :携帯電話情報通知しません:2021/03/30(火) 17:03:02.91 ID:Dmai63Ob0.net
Android携帯は4Gだから関係ないよ

446 :携帯電話情報通知しません:2021/03/30(火) 19:47:24.51 ID:nc7Ymv4P0.net
3Gガラケーです

447 :携帯電話情報通知しません:2021/04/06(火) 00:09:10.90 ID:NBaIGJmm0.net
ネットは4G5Gの方がええかもしれんが通話なら3Gの方が有利なんだよな

448 :携帯電話情報通知しません:2021/04/06(火) 01:19:08.73 ID:g4jlHTmV0.net
テス

449 :携帯電話情報通知しません:2021/04/06(火) 01:19:22.98 ID:g4jlHTmV0.net
テス

450 :携帯電話情報通知しません:2021/04/06(火) 01:38:17.53 ID:CJrP/yqcO.net
個人情報が漏れてるってスレがなんJにあったけどスマホ時代になってからこういうの多くね

451 :携帯電話情報通知しません:2021/04/06(火) 05:23:24.72 ID:HRUR5rDv0.net
ギガ使い切ったらあとは低速
と言ってる時の低速って3Gのことだよな
3G無くなったらそのプランどうするんだ

452 :携帯電話情報通知しません:2021/04/06(火) 07:56:54.54 ID:ASqJoNEA0.net
>>450
個人のスマホから漏れてるんじゃないし
まぁ誰も彼もがECサイトとか使うようになったから情報量増えたんでその影響でしょう

453 :携帯電話情報通知しません:2021/04/06(火) 11:05:23.84 ID:meYd8ZkG0.net
やはりガラケーは使いやすくていいな

454 :携帯電話情報通知しません:2021/04/06(火) 11:48:42.80 ID:W6XiZNDS0.net
>>451
速度制限がなんで3Gのことになるのか意味不明すぎる

455 :携帯電話情報通知しません:2021/04/06(火) 12:10:23.42 ID:AvxKpMGg0.net
>>454
むしろそういう発想もあるのかってビックリしたw
実際にはその名の通り故意的に速度制限してるだけよ

456 :携帯電話情報通知しません:2021/04/19(月) 11:21:51.63 ID:3waC30qW0.net
ガラホにしてからガラケーの時と比べて書き込む回数減ったな

457 :携帯電話情報通知しません:2021/04/20(火) 08:18:29.77 ID:0maECmlbO.net
docomoだけどガラケーからスマホへの機種変が安いの今月までらしいから変えるか悩むぜ

458 :携帯電話情報通知しません:2021/04/20(火) 14:11:45.55 ID:TAT/MTUL0.net
年度末にはまた安くなるから焦ることはないぞ
どうせなら2026年3月まで引っ張ったほうがいい

459 :携帯電話情報通知しません:2021/04/20(火) 20:36:31.74 ID:2BMJY67L0.net
音声通話のオプションとか200円くらいだから、
ガラケーの基本料がそれより高かったらしがみつくだけ損しとるぞ

460 :携帯電話情報通知しません:2021/04/21(水) 11:01:14.99 ID:SYqD21pP0.net
>>458
確かに2026年までガラケー使った方がいいな

461 :携帯電話情報通知しません:2021/04/21(水) 11:30:09.94 ID:tnZwKZmK0.net
スマホを通話に使うのは使い物になるのか、楽天が無料だから試してるとこだけど、
バッテリーの問題はどうやっても解決しないな

停波しちゃったら仕方ないから乗り換えるけど、それまではガラケーの方が実用性が高い
月額ではガラケーより安いプランも出てきたけど、金だけの問題じゃない

462 :携帯電話情報通知しません:2021/04/21(水) 15:08:48.74 ID:PonZ/uf1O.net
>>458
自分も引っ張った

ただ停波直前にごく少数のために0円にするのは考えにくいので、気持ち早めに切り替えようとは思ってる

463 :携帯電話情報通知しません:2021/04/21(水) 22:25:39.57 ID:8OF8ZkAP0.net
>>459
さすがにこの4月以降FOMAに残ってるのはデータ通信一切しない人だけっしょ
少しでもデータ通信するならDSDSで無理矢理使うより一枚にまとめたほうが圧倒的に安いもん

464 :携帯電話情報通知しません:2021/04/28(水) 09:00:53.09 ID:IspcgrkdO.net
>>451
4Gのまま低速化するんだよ

465 :携帯電話情報通知しません:2021/04/28(水) 09:02:38.50 ID:IspcgrkdO.net
>>459
スマホはパケット代で金を稼ぐシステムだからね

466 :携帯電話情報通知しません:2021/04/28(水) 09:05:05.11 ID:IspcgrkdO.net
>>463
タッチパネル嫌いな人で5ちゃんねるやる人は結構残ってる
ガラホだとめちゃくちゃやりにくいから

467 :携帯電話情報通知しません:2021/04/28(水) 19:10:08.48 ID:dND0xNnW0.net
ガラホだと文字打ちするときもっさりするよな。ガラケーの方がやりやすい

468 :携帯電話情報通知しません:2021/04/30(金) 19:42:08.66 ID:41LqpR2l0.net
タッチパネルとか使いづらいし嫌い

469 :携帯電話情報通知しません:2021/04/30(金) 21:27:28.98 ID:NZjBlm7L0.net
フルタッチ式のガラケーがいくつも存在したんだからタッチパネル云々は今更である

470 :携帯電話情報通知しません:2021/05/01(土) 01:58:19.91 ID:JgYcqhm/O.net
フルタッチ式使ってた懐かしい
今使用中のガラケーの前に使ってたなぁ
厚みがあるけどスマホみたいで愛用してた

471 :携帯電話情報通知しません:2021/05/01(土) 19:53:38.08 ID:iuSAchDK0.net
そういえばタッチパネル式のガラケーってあったよな

472 :携帯電話情報通知しません:2021/05/02(日) 14:29:24.43 ID:50ts1aku0.net
フリック入力慣れてる人は驚くほど速いからな
タスクの切り替えも小さい画面で特に支障は無いみたい
出先でメモを取る、くらいの用途に使える程度には慣れておくと便利

473 :携帯電話情報通知しません:2021/05/02(日) 18:10:24.40 ID:2suDJeSW0.net
中には今でもガラケーしか持ってなくて1日中ネットしてる人居るんだろうがこれはオチが待ってるからね  
ぜひ最後までガラケー使ってスマホにしてくれ ガラケーなんか使ってたのを後悔するから     

474 :携帯電話情報通知しません:2021/05/02(日) 22:03:35.44 ID:ydpErxHZO.net
後悔はしないと思うが。便利な機能を見つけ続けてたらガラケーの事なんて全部忘れるだろうから…

475 :携帯電話情報通知しません:2021/05/02(日) 22:16:22.36 ID:cD/r0wka0.net
ガラケーの方がスマホと比べて使いやすいからな

476 :携帯電話情報通知しません:2021/05/02(日) 22:25:03.86 ID:cD/r0wka0.net
>>473
スマホなんてタッチパネルで使いづらいだろうが!

477 :携帯電話情報通知しません:2021/05/03(月) 01:42:10.35 ID:IzTWvpoX0.net
めくらの人ってスマホ使えるんかな?
物理キーだと5のとこにポッチンがあったのに

478 :携帯電話情報通知しません:2021/05/03(月) 06:48:34.96 ID:dgRjD8OFO.net
>>477
テレビで最近観たな
音声認識使って快適だってさ
スマホが広まって良かったね

479 :携帯電話情報通知しません:2021/05/03(月) 13:58:07.53 ID:jgt5Xtl90.net
スマホが広まってからガラケーが排除されるようになった

122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200