2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ガラケー死亡】ドコモ、3G(FOMA)停波へ 2020年代

1 :携帯電話情報通知しません:2018/11/01(木) 12:27:36.05 ID:TBki0Pkb0.net
1 サーバル ★ 2018/10/31(水) 17:03:32.40 ID:CAP_USER9
ドコモ、2020年代半ばに3Gサービスを終了する方針

太田 亮三2018年10月31日 16:00

 NTTドコモは、2020年代の半ば(例えば2027年や2025年など)に3Gサービスを終了する方針であることを明らかにした。

 10月31日に開催された決算会見で言及した。吉澤社長は2020年の5G商用サービスの開始がほぼ確実になっていることを受けて、3Gサービスについては、「2020年代の半ばに、できれば終了したい」と時期に言及した。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1150883.html

80 :携帯電話情報通知しません:2019/01/29(火) 19:51:57.95 ID:HKvr94EaO.net
ソフトバンクのシャープは最強みたいだな

81 :携帯電話情報通知しません:2019/01/30(水) 00:53:26.49 ID:ViEjMQrSO.net
漠然とだけど、あと10年もしないうちにスマホに変わるものが中心になってる様な気がする。

82 :携帯電話情報通知しません:2019/01/30(水) 03:35:29.52 ID:WYkaAcD8O.net
分かる
自分がいよいよスマホに変えた途端に数年しないうちにスマホに代わる次世代の何かが出てきそう

83 :携帯電話情報通知しません:2019/01/30(水) 10:00:48.75 ID:WRXQzn0TO.net
スマホ時代は早く終わればいい

84 :携帯電話情報通知しません:2019/01/30(水) 10:51:27.74 ID:WRXQzn0TO.net
次世代の何かの物は20年後くらいのような気がする

85 :携帯電話情報通知しません:2019/01/30(水) 11:01:18.84 ID:WRXQzn0TO.net
ガラホも無くなってスマホだけしか出なくなりそうな感じもするが

86 :携帯電話情報通知しません:2019/01/30(水) 11:17:23.21 ID:BOTSAumhO.net
>>1
「できれば」…だろ(希望)

87 :携帯電話情報通知しません:2019/01/30(水) 13:14:38.68 ID:HYlFnHjZ0.net
2018年10月31日にドコモ社長が発表したのは
5Gインフラ構築を2019〜2023年度
それと平行して5Gの導入後2020年代の半ばぐらいには3Gを終了して行きたい

2020年代半ばは2014〜2017年
5G導入が〜2014年度なのだからその後の2014年度に停波したいということ

88 :携帯電話情報通知しません:2019/01/30(水) 13:15:33.47 ID:HYlFnHjZ0.net
間違い

89 :携帯電話情報通知しません:2019/01/30(水) 13:16:05.95 ID:HYlFnHjZ0.net
2018年10月31日にドコモ社長が発表したのは
5Gインフラ構築を2019〜2023年度
それと平行して5Gの導入後2020年代の半ばぐらいには3Gを終了して行きたい

2020年代半ばは2024〜2027年
5G導入が〜2023年度なのだからその後の2024年度に停波したいということ

90 :携帯電話情報通知しません:2019/01/30(水) 13:17:11.95 ID:HYlFnHjZ0.net
ビデオも公式に上がってる

91 :携帯電話情報通知しません:2019/01/30(水) 16:57:54.14 ID:q+I4EZrJO.net
>>82
次は電脳化だ

92 :携帯電話情報通知しません:2019/01/30(水) 17:10:46.92 ID:GmEMg98bO.net
端末準拠で日本中フリーWifi化
もしくは
政府機関によるサービス開始(一律税金化)
はあると思う

中韓問題でソフバンやauはもちろんWiMAXみたいなHUAWEI使ってるとこもこれから斜陽だろし
ドコモも大幅減収で再国有化路線

93 :携帯電話情報通知しません:2019/01/30(水) 17:43:50.73 ID:HYlFnHjZ0.net
>>92
ない
馬鹿か

94 :65:2019/01/30(水) 18:52:23.76 ID:XLBo+sHM0.net
持ち込みでFOMAシンプルバリュー契約できた
151に問い合わせしても出来ると言う人と
出来ないって人両方いるわ
いらないキッズケータイも貰った

95 :携帯電話情報通知しません:2019/02/03(日) 01:10:28.98 ID:JZC0qM3z0.net
iPhone使ってない人はマイノリティー

96 :携帯電話情報通知しません:2019/02/03(日) 05:12:15.86 ID:iAy9jqNu0.net
>>67
待ち遠しい
少しは喜べる内容であることを願う

97 :携帯電話情報通知しません:2019/02/03(日) 10:34:09.30 ID:z5UivCIb0.net
3Q2018も順調に契約者数減ってるな
年度内にはiモード契約者が1千万件を切ることは間違いない

98 :反西武世界連合:2019/02/07(木) 01:00:51.05 ID:Vl1Rbdvq0.net
Android陣営大勝利
スマホ化の流れは避けられんじゃろ、プゲラ

99 :携帯電話情報通知しません:2019/02/07(木) 14:04:30.42 ID:8AjPhHEUO.net
スマホ勢の勝利とかクソ

100 :反西武世界連合:2019/02/07(木) 19:36:53.20 ID:Vl1Rbdvq0.net
>>99
二つ折り端末もスマホになる時代

で100

101 :携帯電話情報通知しません:2019/02/09(土) 16:38:41.89 ID:rGQ8vlYR0.net
>>85
ガラホは不人気でさっぱり売れないから仕方がない
お年寄りですらガラケーを使っていると他人に思われたら恥ずかしいからガラホを嫌がってスマホを買うぐらいだ

102 :携帯電話情報通知しません:2019/02/12(火) 11:29:51.89 ID:cIJgsHA50.net
去年のガラホ出荷台数はスマホのわずか十分の一
https://www.m2ri.jp/news/detail.html?id=335

103 :携帯電話情報通知しません:2019/02/14(木) 03:01:23.19 ID:AjtM3+EDO.net
ガラホとかいう詐欺ハード買うくらいなら
回線切れるまでガラケー使い倒したほうがマシ

うちの国は総理大臣もスマホ持ってなくてガラケーで出来ない事はiPadでやるって明言してるし

104 :携帯電話情報通知しません:2019/02/14(木) 03:58:09.48 ID:B60XvVdl0.net
>>103
で、あんたはiPadを使ってんの?

105 :携帯電話情報通知しません:2019/02/14(木) 18:45:36.79 ID:Ic5os26SO.net
俺もガラケーは停波まで使うつもり

106 :携帯電話情報通知しません:2019/02/14(木) 20:22:22.29 ID:AjtM3+EDO.net
>>104
ipod Touchは持ってるよ
月額利用料ゼロはでかい

107 :携帯電話情報通知しません:2019/02/19(火) 21:39:16.16 ID:mUt+gb1wO.net
ipadって昔親が使ってたな

108 :携帯電話情報通知しません:2019/02/20(水) 01:36:14.81 ID:SlBMb6WZO.net
今のiPadはSurfaceほどじゃないものの
オフィスワークもそれなりにこなすから
ガラケよりでかくてポケットにも入りにくく落として割りやすいスマホ買うくらいなら選択肢としてアリ
画面でかくて処理能力も高いしな

109 :携帯電話情報通知しません:2019/02/22(金) 06:46:25.32 ID:Luan1J7yO.net
ドコモがi-mode20周年の感謝してるぞw

110 :携帯電話情報通知しません:2019/02/22(金) 16:29:34.91 ID:UJK0JfrxO.net
>>109
見たw

111 :携帯電話情報通知しません:2019/02/26(火) 12:33:40.91 ID:b0hXit/yO.net
感謝してても結局はiモード終了させる
ガラケーの新機種も出ない

112 :携帯電話情報通知しません:2019/02/26(火) 14:00:24.14 ID:v6u6wb8x0.net
iモード契約者は減り続け有料コンテンツ課金者数/課金額は壊滅寸前だから仕方がない
末期のガラケーはまったく売れなかったから新機種が出るはずもないしそもそもOS(開発終了)が4Gに対応していない

113 :携帯電話情報通知しません:2019/02/26(火) 22:48:27.73 ID:HW9mGykVO.net
ん?
スマホゴミ荒らしの駆除は
どうなった?

114 :携帯電話情報通知しません:2019/02/27(水) 14:53:26.45 ID:9Zk8zt9GO.net
スマホ厨の荒らしは不快だな

115 :携帯電話情報通知しません:2019/02/27(水) 18:22:33.84 ID:5vi1cQV7O.net
やっぱりガラケーが最高や


116 :携帯電話情報通知しません:2019/02/27(水) 20:44:21.13 ID:bdFPy9+kO.net
Pの携帯の弱点とされる蝶番が逝ったわ
もうぐにゃぐにゃ状態で開け閉めが怖い
白ロム買ってくるかスマホにするか、人生の岐路に立った

117 :携帯電話情報通知しません:2019/02/28(木) 18:51:48.60 ID:zl1VzUYwO.net
ガラケーは個性もあるし最高だな

118 :携帯電話情報通知しません:2019/02/28(木) 20:49:48.16 ID:MDFgqoAmO.net
やっぱり、ヒンジあるのが良いわ。安心感がある

119 :携帯電話情報通知しません:2019/03/02(土) 10:29:52.10 ID:itdbIZyHO.net
うちは在りし日のSHARP製だ
テレビも10年前からピンピンしてる
SHARPの国内工場は失うには惜しかった…

120 :携帯電話情報通知しません:2019/03/02(土) 23:50:39.54 ID:hF9AzKaRO.net
俺は富士通のガラケー使ってる
その前はパナのガラケー使い

121 :携帯電話情報通知しません:2019/03/03(日) 22:23:23.70 ID:2Z+LbrYnO.net
パイオニアのレーザーディスク画像良いわぁ

122 :携帯電話情報通知しません:2019/03/16(土) 19:57:59.92 ID:U9G/SPqBO.net
dカードアプリも先月にガラケー終了してしまった

123 :携帯電話情報通知しません:2019/03/17(日) 00:53:20.85 ID:QktUFCBxO.net
2025年前後が停波ならガラケー終了サイトなんて出さなければいいのに

124 :携帯電話情報通知しません:2019/03/24(日) 20:03:42.50 ID:ufm6GUepO.net
ガラケーの停波もう少し伸ばしてもらいたい

125 :携帯電話情報通知しません:2019/03/25(月) 13:15:01.34 ID:TOgdNjiiO.net
Gガイド番組表もガラケー終了か
終了時期は機種によって異なるが

126 :携帯電話情報通知しません:2019/03/27(水) 18:01:19.62 ID:lje5xF1TO.net
スマホはライン入れって言われるから嫌なんだ。
何が悲しくて休日まで縛られる事しなきゃならん。
強要するなら会社で買って出勤日だけ使わせろ。
本当、電話だけの機能の携帯があれば良いのに。

127 :携帯電話情報通知しません:2019/03/27(水) 18:25:50.21 ID:IxIb89Xm0.net
>>126
ドコモで販売しているけど?
カードケータイ

128 :携帯電話情報通知しません:2019/03/27(水) 18:59:02.96 ID:UBz6i7aL0.net
>>126
電話とSMSだけのガラケーなら、AmazonとかでSIMフリー機を数種類売ってるからすぐ買えるぞ

129 :携帯電話情報通知しません:2019/03/28(木) 18:12:30.08 ID:WFxeBJQFO.net
やりたくないのにLINE入れとか言われたりスマホ買えとか言われるのは確かに嫌だな
縛られるのは嫌い

130 :携帯電話情報通知しません:2019/03/28(木) 18:28:16.66 ID:WFxeBJQFO.net
カードケータイってバッテリー持ちが良くないよな

131 :携帯電話情報通知しません:2019/03/31(日) 02:22:38.96 ID:E/MfGicrO.net
>>130
そうそう、スマホってバッテリーが長持ちしないみたいだね
ガラケーはバッテリー1個千円弱くらいで買えた
今のガラケー10年使ってるけどバッテリー3個目で本体共々まだ調子いいよ
ただポイントサイトやヤフオクなんかが使えなくなってきて限界近いな

132 :携帯電話情報通知しません:2019/03/31(日) 18:18:26.17 ID:z4lzHt1z0.net
そりゃ電池だって使えば無くなる
スマホで電話以外をどれだけ使うかってだけの話

133 :携帯電話情報通知しません:2019/04/04(木) 21:09:42.44 ID:bnYD6fai0.net
ドコモのFOMA使ってるけどドコモショップにかけつけて本当に終わるんですかと問い合わせたら、
スタッフなんて言ったと思う。
そういった情報はありません、ですって。ドコモの社長が終わると宣言してるんだよね?
何が本当で、何が嘘なのか、教えてくれ。

134 :携帯電話情報通知しません:2019/04/04(木) 21:40:14.75 ID:HrJlio000.net
>>133
ドコモ社長は2020年代の半ばに終わらせたいとある程度の目安を言ったが
具体的な期日はまだ決定してないんだから、
ドコモショップに聞いたところで、決まってないのだから答えようがないやろ
どっちみち5〜6年先の話だし

135 :携帯電話情報通知しません:2019/04/05(金) 13:28:35.29 ID:aMJ7SFrl0.net
>>133
なぜdocomoショップに行く前に検索しないのか ネットが使えない訳じゃあるまいし
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15526961/

136 :携帯電話情報通知しません:2019/04/05(金) 13:35:47.93 ID:8LS9UV7z0.net
>>135
>「3Gサービスについては、2020年代半ばに、できれば終了する方向で進めていきたい」と発言しました。
ドコモのトップが終了する方針を宣言してるやん。
これを、ドコモショップが知らないことが問題では?

137 :携帯電話情報通知しません:2019/04/05(金) 14:45:12.92 ID:R+kfFpC00.net
>>133
それ、客センに連絡して。

138 :携帯電話情報通知しません:2019/04/05(金) 20:18:03.71 ID:8LS9UV7z0.net
>>133
ドコモスタッフが上に問い合わせてみますといって、電話して、その結果が「そういった情報はありません」だよ。

139 :携帯電話情報通知しません:2019/04/06(土) 08:50:05.74 ID:1oY7mWKI0.net
お客座相談センターへ問い合わせしなよ
何故、ドコモショップのスタッフが答えられないのか?って聞けば教えてくれると思うよ

140 :携帯電話情報通知しません:2019/04/06(土) 09:21:39.00 ID:j4gdXvWj0.net
>>138
それ、本当にドコモのスタッフ?
ドコモショップには、ドコモのスタッフは、いないからね。
ドコモショップは、単なる代理店で、ドコモとは関係の無い会社だからね。

141 :携帯電話情報通知しません:2019/04/08(月) 20:10:25.66 ID:1xK4k7UXO.net
ドコモショップとドコモって関係ないの?

142 :携帯電話情報通知しません:2019/04/08(月) 22:38:17.80 ID:fWoctpMJO.net
>>141
ドコモショップはフランチャイズ契約なんだよ。
だからドコモショップの従業員はNTTドコモの従業員ではないよ。

143 :携帯電話情報通知しません:2019/04/11(木) 01:25:43.41 ID:FHgR2CQ1O.net
auもそれは同じだよ。
「直営店」の従業員は委託業者。

144 :携帯電話情報通知しません:2019/04/15(月) 17:50:08.36 ID:If9NZm0t0.net
FOMA 今年の9/30に新規受け終了きたで(・ω・)

145 :携帯電話情報通知しません:2019/04/15(月) 19:39:38.31 ID:NMTA3vAmO.net
>>144
そもそもFOMAってまだ在庫残ってるのか?
どこのショップ行ってもFOMA無いのに

146 :携帯電話情報通知しません:2019/04/15(月) 19:53:03.75 ID:dP48Rreq0.net
ショップには在庫は無いけど、まだまだ白ロムは入手できるし
SIMフリー携帯もあるし

147 :携帯電話情報通知しません:2019/04/15(月) 23:01:43.02 ID:ki/smWil0.net
ニュース速報+にFOMA回線事情のスレッド立ってるね

148 :携帯電話情報通知しません:2019/04/18(木) 17:01:36.20 ID:Lr7MIq9xO.net
ドコモもiモードやFOMAの新規受付今年中に終了だな

149 :携帯電話情報通知しません:2019/04/18(木) 17:42:29.09 ID:npQ/QSFA0.net
AFOMAシェイク
AFOMAダッシュ
が、懐かしい

5G対応DQS BUSTERを作るかな

Yes!Always BUSTUNG!

150 :携帯電話情報通知しません:2019/04/25(木) 13:12:52.93 ID:9ldoo/TlO.net
>>127
それ、メールsは出来ますか?
クレクレですみません
m(__)m

151 :携帯電話情報通知しません:2019/04/25(木) 13:21:40.62 ID:tK4nJ/8k0.net
>>150
できないよ
カードケータイってのは、dCARDを携帯するんだよ。
だから、支払いにしか使えないんだよ。
携帯ってのは、物を持って歩く事だよ。

携帯電話ってのは、TZ-803Bの固有の商品名。
もう1Gは、終了しているから、携帯電話は、使えないよ。

152 :携帯電話情報通知しません:2019/04/25(木) 14:07:31.05 ID:9ldoo/TlO.net
>>151
教授ありがとうございますm(__)m

メールが出来ないなら辛いなぁ…

153 :携帯電話情報通知しません:2019/04/25(木) 14:15:54.04 ID:tK4nJ/8k0.net
>>152
あれ?
あの、そこ、笑う所なんですけれども。

154 :携帯電話情報通知しません:2019/04/25(木) 14:23:28.41 ID:1LNSDzoU0.net
本当に分かってないみたいだから
嘘をつかずに、ちゃんと教えてやれよ

155 :携帯電話情報通知しません:2019/04/28(日) 17:09:35.04 ID:4zA4Y0c+0.net
>>133
半官半民の特殊法人は役所と民間の悪いとこ取りになってしまうな

156 :携帯電話情報通知しません:2019/05/01(水) 20:39:31.52 ID:qLYNqh450.net
N-03D
これが快適すぎて交換しようと思わない
1300円で月々運用できるし電池が長持ち
いづれ電波が終わってFOMA→Xiとなっても0円で変更できる機種もあるみたいだし
とにかく無駄な部分に金は使いたくないね

157 :携帯電話情報通知しません:2019/05/04(土) 07:25:51.65 ID:eb+tT0pg0.net
【携帯】中居正広、ついに「ガラケー」から「スマホ」に変える 衝撃の初告白にナイナイ岡村絶句「マジか…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556873101/

158 :携帯電話情報通知しません:2019/05/04(土) 13:08:49.59 ID:NPw1dqelO.net
中居もスマホにしたのか

159 :携帯電話情報通知しません:2019/05/11(土) 15:27:47.90 ID:0SBizEkbO.net
ガラケーの調子が悪くなった

160 :携帯電話情報通知しません:2019/05/14(火) 02:47:00.36 ID:W9mpi0hGO.net
機種同じガラケーに。故障し変えてもらえたが、スマホにしとけば良かったかな?一万はしなかったが、交換でTwitter出来なくなったし

161 :携帯電話情報通知しません:2019/05/22(水) 20:20:51.93 ID:sDOZYjQyO.net
だいたい5chの書き込みするとレスに「携」とか(ガラプー)とか表示されるのが人権侵害でしょうに

162 :携帯電話情報通知しません:2019/05/22(水) 20:47:04.96 ID:spX5ICVfO.net
>>161
> だいたい5chの書き込みするとレスに「携」とか(ガラプー)とか表示されるのが人権侵害でしょうに

163 :携帯電話情報通知しません:2019/06/03(月) 18:55:42.87 ID:MCMafFQLO.net
ガラプーという表示が一番人権侵害
ワッチョイとか廃止するべき

164 :携帯電話情報通知しません:2019/06/08(土) 03:50:28.57 ID:+XidBxUM0.net
https://i.imgur.com/5PUXEmI.jpg

165 :携帯電話情報通知しません:2019/06/12(水) 11:58:14.59 ID:wN+wSN3dO.net
ガラプーと携の表示のせいで何度もバカにされたなあ
表示されるところにはあまり書き込みしなくなったよ

166 :携帯電話情報通知しません:2019/06/12(水) 15:11:14.60 ID:fk6PHLb7O.net
>>165
あんまり気にしなさんな

地下アイドルなんて県名表示がガラパゴス県に変更になったよ

167 :携帯電話情報通知しません:2019/06/24(月) 11:06:03.15 ID:NefIXl700.net
iD止めるの早すぎ!

168 :携帯電話情報通知しません:2019/07/10(水) 01:38:39.87 ID:AYawiFsuO.net
>>126
今時ラインは古すぎひん?
今の主流はSLACKだろ

ネットストーカー対策にもなるし韓国政府にも情報渡らない

169 :携帯電話情報通知しません:2019/07/11(木) 21:35:34.71 ID:fOgvoRyqO.net
スマホユーザーはLINEが主流

170 :携帯電話情報通知しません:2019/08/01(木) 07:47:49.83 ID:ACS9MlXu0.net
1日の今朝からFOMAカードが認識してくれなくなったけど、故障なのかな?

171 :携帯電話情報通知しません:2019/08/01(木) 12:20:26.86 ID:HK7156VT0.net
電話がぶっ壊れたんだろ

172 :携帯電話情報通知しません:2019/08/01(木) 20:24:44.86 ID:PY3Wip4G0.net
1Q決算出たな
契約数は順調に減ってるな
3年後にはサービス停止できるレベル

173 :携帯電話情報通知しません:2019/08/05(月) 03:07:52.74 ID:Rib8FzBt0.net
iモードにより事業が失敗した企業もあれば、iモードによって大きく成長した企業もある

ビジネスジャーナル スマホ
https://biz-journal.jp/2019/08/post_112592_3.html

174 :携帯電話情報通知しません:2019/08/05(月) 07:36:11.95 ID:YEkHA6w/0.net
>>173
サイゾーの糞記事貼るなボケ死ね
iモードで日本は終わった

175 :携帯電話情報通知しません:2019/09/28(土) 15:32:25.02 ID:BVovSdQqO.net
>>170
旧タイプのSIMならドコショ行って新しい物に交換(有料)

176 :携帯電話情報通知しません:2019/10/01(火) 19:58:25.61 ID:x0x1HtX1O.net
3G FOMAの新規受付昨日で終了か

177 :携帯電話情報通知しません:2019/10/09(水) 01:12:40.60 ID:sku1WJZw0.net
暫くしたら3年後の停波が発表されるのか

178 :携帯電話情報通知しません:2019/10/09(水) 06:49:44.39 ID:ntEP6DOs0.net
年明けに5Gのサービスインの発表があるから
そこでじゃないかな?

179 :携帯電話情報通知しません:2019/10/11(金) 02:51:01.66 ID:aj6//8N30.net
発表会で停波にも言及しないかな

180 :携帯電話情報通知しません:2019/10/14(月) 00:31:28.28 ID:sYWG3Vdb0.net
月末には決算発表会があるな

121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200