2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

やさしい悪魔(中華流)

333 :名無的発言者:2013/10/27(日) 11:05:17.08 .net
日本の観光庁幹部 茶道など韓国文化を体験
>でバ姦酷のどこで茶葉が採れるんだ????観光庁全員苦笑い!
またまた日本に教えてあげたニダ!といっているのかな。といっても寒冷地の朝鮮ではお茶は栽培できなかったけどね。ほんとオムツじゃなく、オツム大丈夫?と一句!
「茶道だと!? おまエラあたま 誤作動か?」wwww
トイレットペーパーと魔法瓶、立て膝の「韓国茶道」なら勝手にやっていればよろしい。真の茶道には縁もゆかりも関係もまったく無いんだから起源の主張も迷惑だし絡んでくるなよ、乞食。
抹茶を喫する『茶道』は日本独特の物。 抹茶は中国発祥のものだが、本国では廃れており、日本にしか残っていない。 そもそも朝鮮に「茶道」なる歴史的文化的用語は無い。 
日本から借用した用語を『誤用』したものだ・頭が悪いから、何が間違っているか、理解していない。 
花見文化やソメイヨシノの起源を主張するのと同じ『恥ずかしい行為』だ。アホ文化盗人。
韓国にお茶を飲む文化など無い。開化期に朝鮮を訪れた日本の外交官(宮本小一)も「(日本で言う)茶は無い」と明確に書いている。「生姜と陳皮を干して砕いたものを茶と呼んでいる」としている。⇒正解
文化として体系付けられた「茶道」など存在したはずも無い。単に海外で有名になった日本茶道に便乗したいのか、起源を捏造したいのか

520 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200