2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

中国人だが、聞きたいことあるかい

1 :HX:2014/05/10(土) 11:19:59.91 .net
2チャンネルにはあんまり来ることないけど、日本語の練習も兼ねて、しばらくここでの質問を回答する。
俺は別に憤青じゃないが、みんなとの考え方は少し違うと思う。気楽になんでもどうぞ。
ついでに、煎餅菓子という中国料理を食べたことある?うまいのに売る店が全然無いとは。日本人の口に合わないのか?

232 :名無的発言者:2014/08/01(金) 20:23:19.90 .net
>>230

ブサヨの十八番ですね

233 :名無的発言者:2014/08/07(木) 19:57:42.09 .net
なして 日本になんか来るのだ 中国人よ
来ても良いことあるのか?

理由が知りたい

234 :名無的発言者:2014/08/07(木) 20:23:20.77 .net
安倍自民党はなんでもかんでもすぐに白人国家に中華人民共和国の事を言いつけるので
中華人民共和国は日本の戦争犯罪をどんどん世界に晒し上げるべきです
731部隊の件はアメリカも隠そうとしますが戦犯免除と引き換えに実験データを持ち帰ったので

235 :名無的発言者:2014/08/07(木) 22:29:25.08 .net
もうブサヨの捏造にはうんざりです

236 :名無的発言者:2014/08/08(金) 02:18:53.68 .net
>>234
天安門の映像流されちゃったね

237 :名無的発言者:2014/08/08(金) 05:03:38.98 .net
>>234
慰安婦捏造がばれたら
次の捏造ですか?
次から次へ新しい手口が出てきますね
まるで振り込め詐欺ですね
もしかして同じ組織ですかw

238 :名無的発言者:2014/08/08(金) 10:06:50.06 .net
橋下氏が朝日記者にチクリ「僕だったら瞬間に辞める」

朝日新聞の慰安婦報道の検証記事をめぐり、橋下徹大阪市長は7日の囲み取材で、朝日記者に対して
「僕だったら報道が出た瞬間に辞める。日韓関係をこじらせちゃって、とてもじゃないが(社内に)いられない」と皮肉った。

橋下氏はさらに「検証記事はあれで終わりか。(記事を見て)どう思うのか」と逆質問。
朝日記者が「社内で議論しているところ」と答えると、「よく(社内に)いられる。すごい精神力。政治家向きだ。
僕だったら辞めるが、朝日の人はそこまでのことだと感じていないんでしょうね」とたたみかけた。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140807/wlf14080722410026-n1.htm

239 :名無的発言者:2014/08/08(金) 18:16:18.02 .net
【中国】毒ミルク事件の主犯が減刑に 国内に不満が広がる〜中国人の本音:他人は死ねばいい自分が儲かればいい〜[8/3]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1407053056/

240 :名無的発言者:2014/08/08(金) 23:27:37.23 .net
中国人ってかわいそうだよな

241 :名無的発言者:2014/08/08(金) 23:56:40.70 .net
中国人男性は朝からオナニーしまくらないと死ぬって聞いたんですが本当ですか?

242 :名無的発言者:2014/08/15(金) 11:29:21.75 .net
【中国は毎日が各地で爆弾日和】温州市派出所で爆発事件【貧富の差の拡大に国民の怒り連発】[6/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1403051711/

243 :名無的発言者:2014/08/15(金) 14:41:22.78 .net
中国の景気はどう?
良い?悪い?

そして
良くなっている?悪くなっている?

どう感じている?
と聞いてみたい

244 :名無的発言者:2014/08/16(土) 13:19:19.76 .net
【中国】重金属による中国の食糧汚染、年間1200万トン 詳細を国家機密にして逆に広がる疑心暗鬼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401334776/

245 :楚練:2014/08/18(月) 18:47:50.81 .net
>>223 :HX:2014/07/30(水) 00:12:40.94
 >>191
 まあ深く考えつに、世界主義を実現しよう。俺もこっちの方が好みで。

中国の人は、昔から大陸で広大な空間を自由に移動してきた。
長い歴史と習慣のせいで、近代的な「領域国家」の観念を理解していないと思う。
たぶんHXさん自身に必ずしも悪気はないんだろうけれど、
政治文化や習慣の押しつけは「他国」からすれば迷惑になりかねない。
しかも悪い事に、今のシナ共産党は中国人・華僑の習慣を熟知した上で侵略に悪用している。

HXさんとかの華僑の人はこのまま無自覚に流されていると、
たとえ本人に悪気がなくても、いずれ現赤匪党政権と「半強制的に連帯責任」にされかねない。
韓国系ほどではないとはいえ、最近では在外華僑も世界各地で非難されてきている。

個人的には中国の歴史や文化が好きだし、中国人にも多少は親近感がある。
それでも中国が「世界主義」=覇権主義で侵略を本格化するんだったら、嫌でも戦争するしかなくなる。
自分がHXさんを白兵戦・ゲリラ戦で殺害するような未来が、来ないことを祈っている。

246 :楚練:2014/08/18(月) 18:59:05.28 .net
中国は自国内部の混乱と腐敗が、自力でどうしようもなくなると、
しばしば「外部勢力」を利用して自国を再建してきた。
隋・唐や元・清などは、現地の中国人が「誘致」した征服王朝だと思う。

だから在外華僑の人たちはアメリカや日本と手を組んで、腐った赤匪党を潰すのが吉。
共産党や人民解放軍はただの悪代官や匪賊で、おまけに外国銀行の集金(徴税)請負人。

247 :楚練(日本人):2014/08/18(月) 19:30:53.81 .net
だから中国が全世界を支配して、その支配者層が腐っていたら、もう手の打ちようが無くなる。
それゆえに「良質な外部勢力」の消滅は中国の歴史の行き詰まり、「中国の死」に直結する。
(もしも近隣のモンゴルや満州が充分な実力を保って残っていれば、
 とっくに「外来からの統治者採用・誘致」で腐敗と混乱は解決済み)
今の中国の歴史状況は、エントロピーが拡大しすぎて終焉する宇宙みたいなもの。
シナ共産党の「中華主義の侵略・膨張政策」は「全世界を巻き込んだ自殺」に等しい愚行。

中国は本来は「侵略されることで逆に征服する」という逆説の国。
いずれ有力各国に分割され、中国に「飛び地」を持つことが一流国のステータスになる日が来る。
盤古の巨人解体神話ではないけれど、死と解体によってこそ中国文明は永遠不滅となる。
秦漢の古代華僑の血は、日本やベトナム、チベット、モンゴルにも継承されている。
だから現況は、実は古代大漢帝国の崩壊時と大差がない。
中国の分裂・分割と再生・統合の歴史が、より大きな地球的規模で繰り返すだけ。

248 :楚練(日本人):2014/08/18(月) 19:53:28.89 .net
台湾を日本に再度譲渡し、香港をイギリスに返還し、
ウイグルをトルコやドイツに手渡す。
なんなら満州やチベットをアメリカやフランスに委ねるのも一策だろう。

それによって世界各国に滞在している在外華僑は
「**華僑」という独自ステータスを得、ルーツのアイデンティティを保てる。
各国に譲渡された土地だけでなく、中国大陸そのものにも経済効果があるだろう。

古い帝国主義・植民地主義の時代と状況が異なり、今は世界各国に華僑系住民がいる。
それを逆手にとれば中国の再建は夢ではないだろう。
在外華僑は滞在国の現地人有志と結託して、赤匪党を潰して中国を分割しよう。
日本はきっと台湾を歓迎するだろう(笑)。

249 :腰抜け中国人:2014/08/18(月) 22:30:38.36 .net
独裁国家を打倒できない中国は,まったく腰抜けと言わざるをえない。
どこの国も,たとえ小国であっても腐敗犯罪政権を打倒して,解放戦争
をするのに, 中国人は, 特に知識層は迎合し何もできない。一部
命がけの知識人もいるが。
 暴動を起こす農民と労働者はまともだ!
 ニセ共産党を怖がっているとは!?

250 :名無的発言者:2014/08/19(火) 08:01:17.75 .net
【中国】検察当局 上海閥の企業元トップを逮捕、公金横領などの疑い[08/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407939269/

251 :名無的発言者:2014/08/19(火) 19:55:31.10 .net
【中国】庶民とは違う、貴重で安全な食物をこっそり口に…中国「高級官僚2万人」のために存在する「食品特別供給センター」[08/15]

「君がどんなものを食べているか言ってみたまえ。どんな人間かを言ってみせよう」(ブリア・サヴァラン)。よしんば、このフランスの
大食通にこう迫られたとて、北京に集まる無慮(むりょ)2万の高級官僚が口を割ることはない。何せ彼らは、庶民の食卓にはのぼらない、
ことに貴重で安全な食物をこっそり口にしているのだ。そして、その食材を管理するのが、「食品特別供給センター(特供)」である。

「野菜も家畜も、自然環境での生育・飼育が絶対条件。また、遺伝子組み換え技術の応用はおろか、農薬の使用さえ認められない。
1項目でも基準以下だと、指定を外されるのです」

差し当たって、遼寧省の米、湖北省の水産物、雲南省の茶葉、内モンゴルの牛・羊肉が、厳しい審査を潜り抜けて“特供御用達”となり、
官僚の美食を支える。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408029589/l50

252 :名無的発言者:2014/08/20(水) 14:48:51.82 .net
進出企業は独禁法違反なら中華人民共和国から撤退せよ!

253 :名無的発言者:2014/08/20(水) 16:58:57.12 .net
シナは法治国家じゃないのに独占禁止法とか言い出すから困ったもんだ

254 :名無的発言者:2014/08/24(日) 12:31:37.16 .net
>>253 政治だけだよ、法治じゃないのは

255 :名無的発言者:2014/08/24(日) 13:45:41.50 .net
すべて狂惨党のさじ加減で決まるだろ
そういうのは法治国家とは言わない

256 :名無的発言者:2014/08/24(日) 14:09:25.34 .net
けどこの体制は多分あと50年でも変わらない、起爆剤が少ない

257 :名無的発言者:2014/08/24(日) 14:10:18.39 .net
小さい爆発は多いけどドバーン!ってくるやつがない

258 :名無的発言者:2014/08/24(日) 15:13:34.39 .net
迅速だなwさすが法治国家!

中国・天安門突入事件で3人死刑執行

去年10月、中国・北京の天安門前に車が突入し40人以上が死傷した事件で、死刑判決が下されたウイグル族とみられる
3人の男について死刑が執行されたことが明らかになりました。

中国中央テレビによりますと、23日までにこの3人について死刑が執行されたということです。
判決からわずか3か月余りの死刑執行です。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140824-00000002-jnn-int

259 :名無的発言者:2014/08/24(日) 19:34:32.39 .net
【中国】米国に逃亡した腐敗官僚150人、米司法当局に引き渡し要請へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1407858547/

260 :名無的発言者:2014/08/30(土) 17:34:42.21 .net
STOP!
慰安婦詐欺

261 :名無的発言者:2014/09/01(月) 09:56:46.45 .net
【中共に妻、娘、尼僧たちは繰り返し強姦されまくった】チベットへの侵略と虐殺【スペインが訴追 世界犯罪者 江沢民】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1404088635/

262 :名無的発言者:2014/09/02(火) 13:56:25.93 .net
長春の女性ってどうですか?
というか中国東北地方の女性か、性格とか

263 :名無的発言者:2014/09/02(火) 19:37:10.31 .net
東北三省なんてどこも似たようなもんだろうが
外資系企業の多い遼寧省大連や
ロシア観光客多い黒龍江省ハルビンに比べ影が薄い

前に西友で吉林省産の米を安く売ってたがあまり美味くなかった
後に売り出してたオーストラリア米に比べたら十分マシだったが

264 :名無的発言者:2014/09/15(月) 05:20:59.04 .net
中国共産党貴族専制政治の頸城を打破し中国人民よ今こそ立ち上がれ!!

265 :名無的発言者:2014/09/18(木) 00:42:35.39 .net
【中国】内モンゴル自治区の副主席を汚職容疑で調査[09/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1410951707/

266 :HX:2014/09/23(火) 21:20:14.65 .net
引越しが終えた。
返事多いね、ありがとうというべきか。
まず俺カルトじゃない。
日本に来る理由も何回か言ったはず。
何年か仕事して同時通訳レベルに達成すれば必ず帰国するんで心配無用。
景気かどうかはわからんけど一昨年は100円=8元だったが今や6元以下になってる。日本国内の場合は税金が増えた以外特に変わりないようだ。
世界主義は戦争を通じる実現よりもEUの方が参考できるんじゃない?完璧ではないが現実的に考えたらこれが一番だろ。宇宙人襲来の危機に、人類が大ピンチ、銀河系合衆国を作るを除いては。
内戦の場合はただソ連よりもひどく分裂されるだけで、2億以上の犠牲は考えられるだろ、その頃戦争と直接関連無くでも国際かの今じゃ経済に予想以上な衝撃を受けることになる。
確かに漢文化は他族を同化する文化が、そこまでして地図を書き換える意味はないと思う。
やりたい人がいるなら別に止めはしない、ただ今の権力者の中にこんな狂った奴は流石にいないよね?
何だか民主主義を高く見る傾向があるようだが、実際CPIにより、中国より下位の国の半分は民主主義になる。
無論CPIも単なる参考に過ぎないが、汚職に関してのデータはこれしかないみたいだ。
民主は悪くはないが、なんでも民主になれば良くなると思っちゃだめだよ、まず中国の専制はどんなものか、他の国とどう違うのか、民主はなんなのかに時間をかけないと。
大体は返事したね、いちいち別ページでつまらぬニュース読むだけは勘弁して。

267 :HX:2014/09/23(火) 21:23:44.11 .net
下げしてやったのになんでやね。
IPが異なった場合も下げてくれないとでも?

268 :名無的発言者:2014/09/23(火) 22:26:55.82 .net
民主主義は中国では無理だよ
インスタントコーヒーじゃないんだ
お湯を注いでハイ出来上がりと言うわけにはいかないってさ
なんかの本に書いてあった

269 :名無的発言者:2014/09/23(火) 22:32:19.90 .net
天安門

270 :名無的発言者:2014/09/24(水) 16:02:45.82 .net
以前、飯行った時に俺が奢ろうとしたら、頑なに拒否られて、酔ってたせいもあって軽くもめたんですよ
後々、中国の人は奢られることが侮辱にあたるとか何とか、どっかで見たんですけど、それって本当?

271 :名無的発言者:2014/09/24(水) 20:17:14.54 .net
>>270
まあ、メンツと言ってしまえばそうなのだろうけど、中国では会計時に揉めて居るのは良く見るな、仲良く飯を食っていたのに突然喧嘩してるみたいに。
コツは相手が払うと言ったらアンマリ意地を張らずに、じゃあ次は俺が払うと言って次回はこの間はお前が払ったからと言えば良いんだよ。
でもこれは同じレベルの場合で、上下関係が有る場合は絶対に上の奴が払う、これはメンツが掛っているらしい。
商取引関係が有る場合も、どっちが客かでこだわりが有るらしい、客の立場なら素直に奢られるしかない。

どっちが払うかハッキリせずに奢る積りなら食事の始まる前に今日は俺が払うと宣言すれば良い、でも誘われた食事で俺が払うとは言わん事これは失礼と言う物、
そういう場合は誘われた時に今日は俺が奢ると宣言すれば良いけどそういう場合は自分が知ってるレストランで無いと駄目だね、相手の決めたレストランだと客になるからそうはいかん。

272 :268:2014/09/24(水) 20:24:53.98 .net
>>271 だが、すまん俺は日本人だった。

中国では、若い奴はAAで、だったか割り勘も有るようだけど、中国人はなんで割り勘にはしないのかね?
日本ではそういう場合には大抵 “じゃあ割り勘にしよう” で収まるんだが、中国人が割勘にセン理由が俺にはよく判らん。

273 :名無的発言者:2014/09/24(水) 23:34:19.04 .net
>>271
なるほど!タメになりました!
その人は普通の同僚で上下関係はないんですけど、五つほど歳上で、新人の俺に本当に良くしてくれて、凄い良い人なんです。
日頃のお礼も兼ねてと思ったんですが、やっぱりメンツとかあったんですかね。

274 :名無的発言者:2014/09/25(木) 09:35:17.03 .net
まだいたんだなあ、こんなバカ
選挙権すら与えられずあらゆる人権を共産党に蹂躙されまくってるのに、そのケツを舐めて幸せそうにしてる知恵遅れ
そうでなけりゃ五毛党の工作員だな
中共に人権を蹂躙されながらその専制統治に甘んじ続ける限り、支那人は世界中から劣等人種と認定され続けると知っとけよ

275 :ならに:2014/09/25(木) 10:39:40.19 .net
271 雑種民族が ほざける立場か 米国に 全て 仕切られた国が
何だって 独自の物など 何一つもない癖して 何に誇ってんだ
呆け 米国の 二番煎じ したuke コージーガ

276 :ならに:2014/09/25(木) 10:40:30.01 .net
271手前がどんなに 弁が 立っても 私には勝てまい 

277 :名無的発言者:2014/09/25(木) 10:47:57.14 .net
白丁野郎か、不自由な日本語だな、外道支那畜にも劣るぞ
外道支那畜の半万年奴隷の白丁野郎は目障りだから消えろ

278 :名無的発言者:2014/09/26(金) 04:12:26.17 .net
>>1さんは山東省の人?

279 :268:2014/09/26(金) 22:56:07.21 .net
>>273
飯を食いに行こうと誘ったのがどっちかにもよるな、食事を驕るならハッキリそう言って誘わんと、、、
中国人に対しては意思をはっきり伝えんと駄目だよ。

誘われた食事の場合は、相手が払うと言ってるのに俺が払うと言うのは失礼だよ。

280 :名無的発言者:2014/09/27(土) 00:35:00.68 .net
【韓国に日本村を造成、在日韓国人の定着支援】

2012年07月25日 [中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/196/156196.html

 慶尚南道南海郡(キョンサンナムド・ナムヘグン)に
日本村と観光休養団地が新たに造成される。

 南海郡は460億ウォン(約31億円)を投じて日本式住宅、
コミュニティセンター、小公園などを備えた住宅団地を作る。
 また、日本文化体験館、日本食・宿泊体験館、歴史文化館、
韓流文化館、僑胞記念館、観光宿泊施設などを作る。
 郡は地区単位計画策定と基本・実施設計などの手順を経て
来年に着工し、2015年に完工する計画だ。

281 :阪京 ◆z9KeXNDo6k :2014/09/27(土) 02:05:18.37 .net
>>1
なにもございません。とっとと逝ってくださいです

282 :阪京 ◆z9KeXNDo6k :2014/09/27(土) 02:28:23.80 .net
地より出づりて地を喰ひつくす=まさに地球の癌=チャンコロ

だーれも止めもしないから、とっとと冥界で鬼・妖怪変化とお戯れになっていて
欲しいですますでまんがな、でんがな

283 :名無的発言者:2014/09/28(日) 23:49:21.08 .net
中国で一度九寨溝に行ってみたいんだけど
おすすめの季節教えてください

284 :HX:2014/09/29(月) 20:41:24.87 .net
>>268
全くその通りだが、中国だからだめってわけでもない。
民主主義は民度がある程度に達してないと使いにくい、時にはむしろ逆効果になる。その民度を高めるためまず経済が必要とされる。
今はGDPは少しつづ高くなったが大事なのは一人当たりの数値である。こっちの数値がアメリカの半分でもあれば完全なる民主も適用できるようになる。
まだ同じ話を繰り返すことになるが、民主じゃないからってなんでもできないとは限らない、そもそも中国はどんな国だったのかネットでの情報だけで判断するのは良くないと思うね。
>>270
メンツだね。普通誘う方が払う義務が付けるようだが、誘われた方は払わなくでも払う意思を示すのが普通かな。
まあ結局本当に払うようになった場合も多いけどね。俺もこういうのよくわからん。
って268は俺よりよく知ってるじゃないか。
>>278
天津だけど。
>>283
よく知らないけど…
ttp://wan.cncn.com/guide_1660.htmによれば10月は一番だそうだ。
紅葉が見れるらしい。

285 :名無的発言者:2014/10/01(水) 03:46:34.42 .net
中国よりはるかに貧しくても民主選挙をやってる国がある

インドは中国並に膨大な人口と複雑な社会制度を抱えてるが選挙がある

明治維新時の日本は世界でも最貧国の一つだったろうが男子のみと言う不完全な形ながらも
選挙制度を導入した

君は言訳ばかりだな

286 :名無的発言者:2014/10/01(水) 05:55:50.19 .net
共産党の一党独裁専制政治を行うためには選挙など絶対にできない、ただそれだけのこと
ひたすら共産党のお題目を唱えて共産党の一党独裁専制政治を擁護しているこのバカは五毛党に違いない

287 :268:2014/10/01(水) 11:14:29.16 .net
>>285
> 明治維新時の日本は世界でも最貧国の一つだったろうが男子のみと言う不完全な形ながらも
> 選挙制度を導入した

国税を納められる者のみだった、と言う肝心の所を忘れるなよ。

貧富の差が激しい所や、他民族・多宗教国家は民主選挙では中々纏まらんのも確か、
こういう国は独裁制の方が効率が良いのも事実。
だが今の中国は漢民族主体の独裁だから少数民族は独立せんと常に日蔭者だな。

日本の明治維新は経済力の有る男子のみで普通選挙を導入したから国家運営はうまく行った、
その間教育の普及も進んでボトムアップもはかれたからな、今の中国ではボトムアップどころか
階層分化が進むだろうから何れは崩壊だな。

288 :名無的発言者:2014/10/01(水) 11:41:49.70 .net
国税の条件は最初だけでそれも徐々にゆるくなり
30年かそこらで撤廃された
問題になるような話しではない
当時の社会の進み方から考えて30年は尋常じゃない速さだ

289 :名無的発言者:2014/10/01(水) 13:41:01.47 .net
香港にはいつ戦車を投入するんですか?

290 :名無的発言者:2014/10/01(水) 16:22:24.30 .net
まじで近い内にやりそうだな
中共は絶対に民主化なんて許さないし
香港側は実力行使以外に退く理由はないし

291 :名無的発言者:2014/10/01(水) 16:32:00.29 .net
APEC終了までは武力弾圧無し
行け行け行ったれ、香港デモ

勿忘六四天安門

292 :HX:2014/10/06(月) 20:06:20.39 .net
>>285
インドの民主は成功とは言えない、お前もよくわかってるはずだ。
日本史はよく知らんが、維新とはまだ天皇がトップだった頃かな?それで民主で二戦に参加し、民主でアメリカにやられ、全国の意思で主権を放棄したとでも言うのかい。
維新の意味は主に資本主義に変え、全面的にヨーロッパを見習うところにあるだろ。
>>289
使わないかな、まだ人権がないと言われそうし。
おや、そう言えば英国が香港で一般選挙を実行したのはいつだったけ?
だがウォール街も似たようなことあったな、民主国家だから民主の問題じゃないが、テロと見られたらしいよ。
ところがリーダの二人カリスマなさそう。

293 :名無的発言者:2014/10/08(水) 04:52:40.84 .net
香港の軍施設に中国軍の装甲車が集結…およそ25台の91式装甲車が出動態勢に(写真あり)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412693568/

流石キンペー
非武装の民衆にはやる気満々だなあ
シナ解放軍は民間人相手にはマジで強いからなぁ

294 :名無的発言者:2014/10/08(水) 10:24:15.65 .net
まるで中国人には主権があるような言い方をしてる人がいるようだが
まさかとは思うけど、一般中国人には主権はあるとでも思ってるんだろうか?w

295 :名無的発言者:2014/10/08(水) 11:02:33.03 .net
日本や米国の選挙を報じて論評するとか、頭が悪いにも程がある。
自国との制度の違いを浮き彫りにするだけで、共産主義維持に何の効果もない。

296 :名無的発言者:2014/10/08(水) 12:00:17.13 .net
主権放棄ったって所詮米軍がいるからとかそんな理由だろ
日本だけじゃなくヨーロッパ中に米軍基地はあるし
それどころか米軍基地は世界中に珍しくもないんだが

それら多数の国々の国民が放棄して中国人が保持してる主権?wとやらは
いったい何の事だろねw

297 :名無的発言者:2014/10/08(水) 19:50:15.05 .net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5351925.jpg.html

妓女

298 :名無的発言者:2014/10/08(水) 20:55:48.60 .net
>>292
>>インドの民主は成功とは言えない、お前もよくわかってるはずだ。

はいはい
中国の選挙は成功してるもんな
世界もうらやむ大成功の中国の選挙w

299 :名無的発言者:2014/10/09(木) 01:01:57.29 .net
【話題】 中国人客急増で “性病” 大流行・・・日本の風俗業界に猛威

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412668494/

300 :名無的発言者:2014/10/09(木) 01:12:12.62 .net
【社会】訪日の中国人観光客が非文明的行為・・・洗面台で子供に用を足させる、赤信号で道路に飛び出して写真撮影など
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412728850/

301 :HX:2014/10/09(木) 23:35:40.37 .net
偶然にもこんなスレを見つけた。http://tieba.baidu.com/p/3120899909
政治厨大喜び、これで89の話もいよいよ終わりにしてくれるかな?
>>294
回りくどい言い方だが、人権を言いたいよね。あると俺は思うが、お前らはないないと言うならないでいいよ。
>>295
戦前の日本を民主の良い例とするのは妥当じゃないと言ったまでだ。
何を勘違いしてこんな結論を出す。
>>296
米国が作った法律がいくつあるだろ?軍隊や天皇などについて。もしかして日本ではこれを主権と見られてないか?
>>298
いや、君は極端しすぎ、文系は理系と違って正解か不正解の二択の世界じゃないんだよ。
ところがCPIのデータを見せたような気がするが、あれってたしかインドより中国がすこし上だったよね?
それとも他に何か中国より上だったデータでもあるわけか?なぜインドにこだわるかよくわからないね、新たな同盟国になったから?
民主やインドについてはもう勘弁してくれ、中国語を使うならもう少しましに表現できるのに、日本語じゃこの程度で精一杯で、盛り上がれない。
勉強はまだまだ足りないわけだ。

302 :HX:2014/10/09(木) 23:50:48.40 .net
おっと
香港はいつ民主になったかはまだ答えをくれてないよね。
答えたらまだ続きをしようと思ったのに。
>>293
そうだね、けど大規模の死人は出ないと思う、催涙くらいかね。
もし出ったらごめん、俺なんもやってないよ、俺の責任にするなよ。

303 :名無的発言者:2014/10/10(金) 23:48:04.62 .net
>>301
おまえはどうしようもない馬鹿だから教えてやるが
戦争に負けて制限をかけられた事を主権を放棄したとは言わないんだよ
そろそろ死ねクズ

304 :名無的発言者:2014/10/11(土) 00:33:05.82 .net
日本の憲法は憲法改正と言って極めて民主的な方法で変える事ができる
これまで変えなかったのは特に不都合が無かったからだな
この憲法を変えるにしても変えないにしてもその根拠となるのは
民主的な投票の結果だ
なぜこれが主権を放棄したと写るのか不思議だ

さて一方、中国では?
人民の民主的な意志によって変更可能かね?w

305 :名無的発言者:2014/10/11(土) 02:28:57.48 .net
いちいち毒づいてくるアホしか居ない板にわざわざ返信してくれる>>1さんは律義ですなw

306 :名無的発言者:2014/10/11(土) 09:40:44.31 .net

そのアホしかいないスレを細かく観察してるドアホ

307 :名無的発言者:2014/10/11(土) 13:39:31.52 .net
>>米国が作った法律がいくつあるだろ?軍隊や天皇などについて。もしかして日本ではこれを主権と見られてないか?

では一般の中国人とは全く関係無い所で誕生した共産党が勝手に作った法律に従う
中国人は主権を放棄したと言う事でいいんだなw

308 :名無的発言者:2014/10/11(土) 14:47:41.93 .net
>>306
おやおや早速
ほんと単純ですなぁw

309 :名無的発言者:2014/10/11(土) 14:55:48.01 .net
>>308
お見事なブーメラン芸ですね
ミンス信者でつか?w

310 :名無的発言者:2014/10/11(土) 19:41:23.30 .net
>>301
君の日本は上手いよ
これだけ外国語を使えれば堪能と言って良いレベルだと思う

香港で大規模な死者が出た場合
君の責任だと言われたとしても、別に何かしないといけないわけじゃない
ここは中国じゃないんだから、そこは気にしなくていいんじゃないか?

311 :名無的発言者:2014/10/11(土) 22:09:13.16 .net
>>309
レス早すぎワロタw

312 :121:2014/10/12(日) 11:51:46.10 .net
>>1
ときどき蘭州拉麺が懐かしくなるよ

ところで、中国のメディアは日本が軍国主義化してるって言うけど、日本に来てどう思う?
日本の国内事情から言えば、実態は何の変化もないというのが、おれの感想

313 :名無的発言者:2014/10/14(火) 17:05:29.80 .net
一人っ子政策について質問させてください
一人っ子政策の、中国の法律のソースを探しています
例えば、日本の「刑法第○○条」みたいなものを教えて欲しいです
説明してくだされば、ソース元が中国語でも構いません
よろしくお願いします

314 :名無的発言者:2014/10/14(火) 18:19:48.37 .net
安倍政権には悪意がある

315 :名無的発言者:2014/10/14(火) 23:24:50.92 .net
エロイ(AVなど)の好きか ??

中国では、制限されているそうだが
不満には思わないのか ???

人間の本能を我慢しすぎると 不満以上の爆発をして
鼻血が出るよ。
何故、中国政府は国民にもっと自由を与えないのかね ???

316 :名無的発言者:2014/10/15(水) 00:42:56.76 .net
>>1
チンクスなんだろ知っているかい(笑)

317 :名無的発言者:2014/10/15(水) 01:15:56.06 .net
>>314
それは正しい。不正選挙で悪意を持った奴が強引に作った政権だ。
マスコミが踊れと言えば踊り、歌えと言えば歌うようなバカには、それは理解できない

318 :名無的発言者:2014/10/15(水) 19:43:03.07 .net
>>314,314
どの部分が 悪意なのか ???

319 :名無的発言者:2014/10/15(水) 20:42:14.89 .net
>>313
中国人ではありませんが、興味深いテーマですな。

「中華人民共和国国家衛生和計画生育委員会」のページから関連法規がたどれるのでは。
http://www.nhfpc.gov.cn/zhuzhan/index.shtml

320 :名無的発言者:2014/10/16(木) 11:01:23.52 .net
欧米経済の狗安倍政権の悪意のせいで日本株急落

321 :名無的発言者:2014/10/16(木) 11:15:05.51 .net
ミンス時代いくらだったか言ってみろw

322 :名無的発言者:2014/10/16(木) 11:19:01.35 .net
安倍は二世議員の馬鹿保守です
無視をして日本共産党と交渉するのがまともです

323 :名無的発言者:2014/10/16(木) 16:28:51.79 .net
万年野党

324 :名無的発言者:2014/10/16(木) 16:46:15.11 .net
>>322

日本共産党もシナチス狂惨党と仲がいいわけじゃないからな

325 :名無的発言者:2014/10/16(木) 18:53:44.89 .net
欧米日の経済落下の影響で 輸出入も減少。
その影響で 中国の対外輸出や中国への投資も更なる減少し
世界経済の影響で縮小か。

世界の工場の役割は 今日世界経済の影響で失速 !?

326 :名無的発言者:2014/10/16(木) 19:11:03.23 .net
>>325
最大の要因はシナの人件費高騰だろうな
インフレも壮絶だし

327 :名無的発言者:2014/10/20(月) 01:42:55.19 .net
不動産バブルが弾けて沈没する泥舟からは誰もが逃げ出す
共産党と解放軍の家族と愛人が真っ先に逃げ出してるだろ

328 :楚練:2014/10/21(火) 00:49:41.53 .net
>>HXさん
俺は「人間失格者」なので、中国の大姐(年上)とまたイチャついてきました(白状)。
昔の会社の先輩(中国人)が「中国十三億で最もエロい男」の称号保持者でしたが、
その若いころの自分は真面目だったから、まさか自分が同じ道を行くとは想像してなかった(泣)。

大姐と、共産党と韓国の悪口で、乳揉みながら二人で笑い転げてましたよ(どうせ金払うなら、中国人>韓国人w)。
「習近平は不正蓄財の悪代官」で意見が一致しましたw
「アメリカで、中国副首相が現地の華僑に包囲され、抗議された」件ですとか。
でもてっきり華僑の人が経営しているのかと思いきや、「日本のヤクザ」らしいです。
それで俺は「その経営者、実は在日朝鮮人じゃないか?」
「台湾人とかの経営の、安全そうな店に変わった方がいいのでないか」と一応忠告しておきました(泣)。

329 :楚練:2014/10/21(火) 00:58:39.53 .net
いつか機会があったら、『水滸伝』ごっこしませんか?
梁山泊みたいに、現地の中国人(&在外華僑)と日本人の有志で、共産党の悪代官襲撃w

資産持ち逃げで逃亡した党幹部を世界中で逮捕して、資産を差し押さえて
赤匪党討滅後の新中国再建の資金にしましょう。
……そんな楽しい良い時代が、早く来るといいですねw

330 :楚練:2014/10/21(火) 01:20:10.36 .net
そういえば最近『老子』を読みましたが、良くも悪くも中国的でした。
解釈一つの差で、薬にも毒にもなるようです。

たとえば「学を断て」という言葉がありますが、
学のある読者を想定し、あくまでも学問の限界を警告した言葉だと思います。
他にも「知を捨てよ」「民衆と共に愚に帰れ」にしても、
真意は「奸智を捨てよ」であって、「愚民主義」の勧めではないと思います。

蒋介石は知識人だったので「仇に報いるに徳」を説き、中国の面子を守りました。
しかし共産党は馬鹿な匪賊なので、中国古典の真価を理解していません。
奴ら(共産党)は古い叡智を誤った方向で理解・濫用し、自滅にひた走っています(笑)。

331 :HX:2014/10/23(木) 17:24:17.25 .net
>>303
じゃことばのあやってことだね。俺の表現がいくつか間違ってもいいんだろ、外人だし。
むしろ間違いない方が怪しい。
日本の主権はもういいよ、俺が言ったのは戦前のことで、負けたのもお前らのせいじゃない、悔しがることないだろ。
それに負けてこそ天皇の管理じゃなくなって、民主化も出来で、米国と仲良くなれるじゃない。もうよく考えたらいいことずくめじゃん。
>>304
それは強制的で付けられた法律で自国民とは関係ないと思うが、今変えるでも昔は違ったはず。
それに変えないじゃないか?
違うなら指摘してね。
中国も一応投票くらいはあるが…まあもうどうでもいいや。
>>305
ソ連さんは結構物知りだと思うがね、考え方が少し過激で納得できないところもあるが。
>>307
関係ないとは少し違うだろう…
そもそも個人の場合どんなもんが主権だというのだ、やっぱ人権に戻るか?
>>310
褒めてくれてどうも。
だが俺の言ったことを勘違いしたようだ。
ここの住民はどうも中国の問題を俺にする傾向があるため、前もって言っておくだけだ。
>>312
同感だね。
ニコニコとここを除いたら。

332 :HX:2014/10/23(木) 17:27:10.15 .net
>>313
http://baike.baidu.com/view/418559.htm?fr=aladdin
お求めるのはこれだと思います。中国語読めるの?すごいね。
>>315
本能だもんね。
一応は社会主義政権だから、自分は高潔とアピールするため、こういうのは支持できないだろ。
だが管理面はそれほど厳しくない、鑑賞だけなら大丈夫。
日本だって漫画でさえモザイク付けやがって、どんな意味あるやら。
上の人は時折理解しかねない行動を取るんだね。
いやでも民主だからモザイクは上が決めたものじゃないか。
>>325
生産については確か人件、技術、場所の三つが大事だったかな。
中国は昔と少し変わったのは前の二つだから、少し変化が起きでも普通かと。
今は外資企業みんなインドやベトナムに移りに行くのもこれが原因だと思う。
>>327
これはもう10年前からある話じゃない?
あんまり詳しくないんでこの話はまだ今度にするよ。
>>330
まだご立派な夢を語っておりますね。
だが俺はそれほどの愛国心を持ってなくて、死ぬ恐れのあることは遠慮させてもらう。
道教は元々無為が教義であり、愚民とは少し区別があるね。
うまく説明できないが、どう解釈しても愚民はないと思う。
それと蒋も独裁者であることは知らなかったようだ、どんな本がこれほど褒めたんだろ。
良かったことに今度は香港もインドも出てきてない、この調子だと政治抜きでお話しができる日も来るのかぬん。

289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200