2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キック・アス KICK-ASS 14

1 :名無シネマ@上映中:2014/03/02(日) 08:34:25.83 ID:rLWmwdoc.net
【KICK-ASS】キック・アス Part12 【HIT-GIRL】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1393122404/

22 :名無シネマ@上映中:2014/03/02(日) 22:26:18.62 ID:HBf0ELCw.net
今日見てきた。
ゲロのシーンはきつかったな。ポップコーン買わなくて正解だった。
クロエは可愛いな。
感想はそれだけっす

23 :名無シネマ@上映中:2014/03/02(日) 22:38:51.27 ID:6EHtS7jG.net
キックアス上映してるとこ少なくね
なんなんレンタルするまで待つわ

24 :名無シネマ@上映中:2014/03/02(日) 22:39:57.80 ID:1j7s9PGQ.net
ナイトビッチちゃんの感想は?

25 :名無シネマ@上映中:2014/03/02(日) 22:41:35.96 ID:e5Lxn48N.net
>>24
あのBBAいらないだろ
ケイティとクロエならまだいいけどさ

26 :名無シネマ@上映中:2014/03/02(日) 22:41:58.11 ID:HBf0ELCw.net
ナイトビッチも綺麗だったね。
でもクロエがドツボ過ぎた

27 :名無シネマ@上映中:2014/03/02(日) 22:45:23.95 ID:Mpz7rTlZ.net
ラストでドクター・グラヴィティの人がマスクをつけない素顔のままひったくりを追いかけていくシーンがすごく好き
それだけにその後の改良キック・アスマスクが出たときは萎えたなあ
えっ?もうヒーローは要らないって結論になったんじゃないの?って感じ
続編につなげたいのはわかるけどせっかく綺麗にまとまったんだから変な蛇足つけてほしくなかったわ

28 :名無シネマ@上映中:2014/03/02(日) 22:50:58.50 ID:xEAOtWz7.net
前作は、ダサいなりきりヒーローが大きな社会悪と対峙するからカタルシスがあった
最後に空を飛んで登場とか、マンガ的とはいえ爽快だった
今回はヒーローごっこと悪役ごっこに終始してるから、そもそもその戦いに意味が無いし
演出面での仕掛けも特に無い 前作の上っ面だけ真似て本質は抜け落ちた感じ

29 :名無シネマ@上映中:2014/03/02(日) 23:08:54.27 ID:nlStAL7l.net
この映画の最大の成功はクロエという
希代の女優を得た事さ。
どんな映画でもどんな役でも出来そうだろ。
お楽しみはこれからさ。
3はあってもなくてもいい。
GoodBye HitGirl とかはいいかも。

30 :名無シネマ@上映中:2014/03/02(日) 23:26:41.58 ID:8rDvix+i.net
キック・アスがヤリまくる相手が年上女なのは中の人の私生活を反映させてのことなのかにゃあ

>>28
極端な環境で育ったヒット・ガ−ルが成長して思春期迎えたらどうなるんだ?
という疑問への回答を同じ女優に演じさせて描いてくれただけでも続編作ってくれてありがたいと思ってる、個人的には

31 :名無シネマ@上映中:2014/03/02(日) 23:30:27.94 ID:VVZCbags.net
三作目は無理だろ。
クロエがロリというカードを使い切ってしまったし。

32 :名無シネマ@上映中:2014/03/02(日) 23:33:07.89 ID:1j7s9PGQ.net
BBAになれば今度こそデイブの射程圏になるわけで

33 :名無シネマ@上映中:2014/03/02(日) 23:37:20.37 ID:HBf0ELCw.net
次はクロエ20歳くらいか。
たまらん。。

34 :名無シネマ@上映中:2014/03/02(日) 23:41:26.86 ID:rGUYXJS/.net
今日見てきた

最後の決戦で悪党軍団と正義軍団が互角に戦ってたのは
悪党軍団もネット募集で集まってきた奴らは
主人公の同級生が混ざってた位なので
実は今まで殺人なんてした事もないような素人ばっかだったと
解釈すればおkなのかな?

それでも最初に雇った数人とお父さんを留置場で殺った奴らなんかは
どう見てもプロっぽかったから
正義軍団にもっと犠牲が出ても良さそうなもんだったけど

でもあそこであの夫婦とかが惨殺されてたらめっちゃ後味悪かっただろうなあ〜

35 :名無シネマ@上映中:2014/03/02(日) 23:43:50.95 ID:VVZCbags.net
まあまあ面白かったけどヒットガール無双成分が足らない。
前作が50人くらい殺してたとすると今作は10人くらい。
なんやかんやいって主役はヒットガールだし観客は背徳的なアクションが目当てで来てるの。

36 :名無シネマ@上映中:2014/03/02(日) 23:47:21.02 ID:v5jYzVUW.net
2は前作の落穂ひろいって感じだったな
前作は後半ヒットガールに全部持ってかれて
キックアスはなんかノリと雰囲気でついてっただけのたなぼたヒーローだったし
そこをちゃんとするのは大事だけど、1の痛快さに及ばないのはまぁ

37 :名無シネマ@上映中:2014/03/02(日) 23:47:45.35 ID:jiehXulM.net
アクションより、パロディというかコメディー的な部分・・・・・

38 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 00:04:25.27 ID:At/9ggKU.net
1の終盤くらいからもう完全にコンセプト自体が崩壊してる

39 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 00:13:38.97 ID:hLYb+CEC.net
なんだこいつ

40 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 00:35:46.53 ID:NH4XxUg4.net
ナイトビッチがマザーファッカーに捕まった時、
「痛めつけてやる」と言われて、何をされるのかと思ったら、
本当にただ痛めつけらただけで、ズッコケた。

病室のシーンで、実は「両足をがない」とかになってると思ってたら、
普通に終盤で完全復帰してるし。

41 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 00:47:08.88 ID:WAhSQ7j8.net
警察は殺しまくってたのにな

42 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 00:48:32.92 ID:N6hTZipq.net
マザーロシアの警察の料理の仕方が秀逸

43 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 00:59:55.51 ID:WUhNQDbx.net
>>40
原作だと、近隣の住民(子供を含む)をぶち殺した後に
ナイトビッチをレイプ。
映画では、勃起しなかったんで笑ったわ。

44 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 01:20:07.26 ID:N6hTZipq.net
>>43
ひどーい

45 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 01:21:47.86 ID:zmNXLlEn.net
評判悪いからどんだけ糞かと思って見に行ったけど
よくまとまってて言うほど悪くはなかったわ。
まあ、その「きれいに」まとまってるところに
文句言いたくなる気持ちはよくわかったけど。

46 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 01:57:26.91 ID:L3ax3VeA.net
いちいち原作教えてくれなくていいよ。

47 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 01:59:09.30 ID:WUhNQDbx.net
>>46
スルーしてくれていていいよ。
おれは書く。

48 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 02:02:00.30 ID:L3ax3VeA.net
レス乞食はレスするのが速いわ。ずっと見張ってるんだろうな・・

49 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 02:20:08.94 ID:oQEmW896.net
ヒットガールのメイクにすごい違和感がある。
特に目の周りが不自然な感じがした。
あれかな、スタントマンが入ってる時はこういうお面付けているんだろうか。

こういうやつ↓
http://uproda.2ch-library.com/767378abI/lib767378.jpg

50 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 03:06:06.99 ID:oQEmW896.net
このシーンとかおかしくね?

http://uproda.2ch-library.com/767386bcf/lib767386.jpg

ただ、このシーンでスタント使う意味が分からないけど。

51 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 04:15:11.55 ID:3tz2cZhM.net
クリスより、刑務所内のおじさんの方がよほどボスの貫録があったなあ。
あとデイブが痛みを感じない体質になった設定はどこいった。

52 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 04:33:31.43 ID:I8rQs06m.net
ウルヴァリンみたいに骨格が強くなっただけで痛覚は麻痺してないと思うんだ(´・ω・`)

53 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 05:29:25.89 ID:rxh/r+Oh.net
>>50
それ中身はクロエだろ、今回のスタントの人はこれだぞ
http://sciencefiction.com/wp-content/uploads/2012/09/infphotos621266.jpeg

54 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 06:44:51.05 ID:N6hTZipq.net
クロエは顔センタなのね

55 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 07:14:19.74 ID:hLYb+CEC.net
>>47
原作は
原作は
原作は
原作は
原作は

56 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 07:29:13.63 ID:gNn08Omm.net
1のならともかく、邦訳発売してない2、3の原作ネタバレを聞かれても無いのに語り出してる奴は流石に頭がおかしいとしか

57 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 07:48:54.46 ID:x4YQolX5.net
最近常駐してるよな

58 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 07:50:09.72 ID:duAYF5Ci.net
>>52
1で末端神経が麻痺して基本的に痛みを感じない身体になってたでしょ

59 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 07:50:29.01 ID:N6hTZipq.net
話たいんだから仕方ないよ。
知らんけどかなりグロいみたいね。
別に読みたいとは思わないな。

60 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 07:54:47.41 ID:duAYF5Ci.net
興味持ってぐぐって見たけど絵柄がキモい…

61 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 07:55:26.24 ID:hLYb+CEC.net
1のは買ったがグロい以前につまらんかった

62 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 07:58:36.42 ID:RbxtA3E9.net
なんかスレだけ伸びてるけど、スレが伸びたって、2は糞って書き込みが増えるだけで、この汚点はもうどうしょうもないだろ

63 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 08:55:55.87 ID:FbHBJxjG.net
>>56
公開前の映画のネタバレはOKだったのに
アメコミはNG?
知るか、そんなルール。

64 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 09:00:34.04 ID:x4YQolX5.net
しつこく続けるネタかよ

65 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 09:05:40.64 ID:FbHBJxjG.net
いちいち反応されるネタでもない

66 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 09:41:45.21 ID:hLYb+CEC.net
顔真っ赤

67 :何をしても虐められてとうとう発狂したゴキブリババア♪www:2014/03/03(月) 10:03:40.86 ID:wYkZv5ao.net
 
【開示】七日間ルール専用スレッド http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1358672067/267-268
267 名前:2ちゃんねる ★[] 投稿日:2014/01/18(土) 15:47:16.16 0
愛知県天白警察署刑事課より
名誉棄損
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1389627070/46

キック・アス KICK-ASS 14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1393716865/14
14 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2014/03/02(日) 17:21:54.12 ID:ZlRAXN5S [1/3]
ここを荒らしているキチガイは2ちゃんねるの超有名人です

 ↑テンプレを貼られて我慢出来ず、糞尿を漏らして口から泡を吹きながら怒り狂うスカトロ負け犬ゴキブリ糞ワロタ♪wっwwwっww
  自分が見ているスレを自分で晒して特定され、フルボッコにされて糞尿を撒き散らして泣き喚く
  スカトロ負け犬ゴキブリの馬鹿丸出し妄想発狂糞尿脳は今年も健在!の巻wwwwww

では、完璧なまでに正体を暴かれて糞尿を漏らしながら完敗敗走したばかりか、
無関係の相手を誹謗中傷して警察に開示請求され、ゴキブリランディブログ足跡から逮捕されようとしている
気色の悪い腐った羊水加齢臭ババアの姿で名古屋市瑞穂区の乞食スーパー「ウオダイ」のゴミ箱を毎日漁りまくっている、
名古屋市昭和区の公衆便所の大便こびり付き便器在住ニート、
ランディの糞尿を愛するスカトロマニア・ゴキブリ奴隷乞食本名負け犬のoskea102.ap.so-net.ne.jpを
自殺するまで徹底的に嬲り殺してやりましょうwwっwww
名古屋市昭和区のゴキブリoskea102.ap.so-net.ne.jp    ←New!♪
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1388624164/
名古屋市昭和区のゴキブリoskea102.ap.so-net.ne.jp    ←New!♪
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1388624364/
名古屋市昭和区のゴキブリoskea102.ap.so-net.ne.jp    ←New!♪
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1388997118/
名古屋市昭和区のゴキブリoskea102.ap.so-net.ne.jp    ←New!♪
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1389228613/

68 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 10:37:03.67 ID:q5HP7YbH.net
俺は原作ネタバレは興味深いけどね

69 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 10:47:03.48 ID:tz9RyJpR.net
週末に見てきたけどエグかった
途中まではエグいシーンでも前作みたいに笑って見れたけどジム・キャリーが殺されてからの展開は笑えなくなった
変なモヤモヤ感を残して終わった感じ

あと、マザーファッカーがコンビニで銃を乱射するシーンで蜂の巣にされた棚にはペプシとレッドブルしかなかったけど何か恨みでもあるのか

70 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 12:14:30.86 ID:B78rxftG.net
このスレみる限りだとマザーファッカーのキャラは、原作より映画の方がいいな
やつはあくまで大金を持ってるだけの悪党に憧れる坊ちゃんってのが、
なんかコメディとしても面白いし、キックアスの対の存在として成立してる

71 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 12:31:25.01 ID:GrJTnxyo.net
そのまんまやったらほんと頭がおかしいやつらの殺し合いだもんね。

72 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 12:57:14.39 ID:+78auYwP.net
わりかしエグい映画なんね

女の子誘って行けるような映画じゃないってことね

73 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 14:05:27.33 ID:IraONZS7.net
ミンディが部屋にやってきたときの
「I HATE REBOOTS」ってTシャツ笑ったわ

74 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 14:28:11.41 ID:3iEBQ5iX.net
マザーファッカー生きててよかったよ。
超可愛そうだった。
最初はポールマッカートニーみたいな地味なタイプだったのに。

父の日敵討ちをする彼こそ
ヒーローだと思ったよ。

75 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 14:39:42.22 ID:ZjaLD2VH.net
>>72
それはやめた方がいいよ。

76 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 15:13:08.56 ID:UdSCtRsY.net
>>50
どうしてこれがスタントだと思ったのか不思議でならない

77 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 16:19:55.11 ID:L3ax3VeA.net
>74
ああなったら次はメカ化させるんだろうね。極道兵器みたいに。

78 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 16:37:53.80 ID:vdejrpMS.net
3はヴァーホーベンにインディーズで頼もう!

79 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 16:46:35.77 ID:NOUEhhbR.net
オナニーしてたと親父に勘違いされてたシーンって何してたんだ?
なんかスーツをこすってるのだけしかわからなかった

80 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 16:57:08.55 ID:9vJ1jLXs.net
ファスナーだかが噛んで、スムーズに動かなかったから、
せっかちなデイブがシコシコやってるぽい動きに見えたんじゃね

81 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 17:58:56.94 ID:Aakp0Fvu.net
wiki見たら主人公めちゃめちゃ男前じゃん
逆カトちゃんでさらにビックリしたけど

82 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 18:20:26.42 ID:dZq4CNo2.net
>>81
アーロン・ジョンソンは19歳のとき、
23歳上の女性監督サム・テイラー・ウッドに
見初められちゃったくらい、イケメン!

83 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 18:26:17.11 ID:dZq4CNo2.net
>>77
3以降も、マザーファッカーは活躍の場があるから
映画続けるとしたら、機械化するしかないよなw

84 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 18:49:54.19 ID:3DXQ5OyN.net
ゲイでいじめられててヒーローになった奴なんでみんなつっこまないの
あいつ覆面してないで顔もろだしじゃんw

85 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 19:07:04.92 ID:T0ZUT7Tg.net
あいつ意外と強くて笑った

86 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 19:15:55.55 ID:5AQoESkP.net
金髪美女の下痢便を見れただけで満足

87 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 19:22:56.41 ID:29R4Dlzp.net
え、マザーファッカーは死んだんじゃないのサメに食われて?

あとクロエはヒットガールの時みたいにボブのが似合いそう

88 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 19:24:49.40 ID:5AQoESkP.net
>>87
お前エンドロールの途中で帰ったべ?

89 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 19:25:16.14 ID:BtejDKBj.net
>>87
エンドロール観てないの?

90 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 19:27:50.41 ID:29R4Dlzp.net
エンドロールって製作者の名前が出てただけじゃないの?
そう思って帰ったんだけど

91 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 19:32:58.96 ID:3DXQ5OyN.net
>>87
エンドロールが終わった後に一瞬真っ暗になって声が流れてから
クリスダミーゴの映像がでてくる

>>85
そうそう最後の決戦でよく映るよね

あとマーティーってよく見ると盾だけで戦ってるんだな
守備力最強だわ

92 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 19:38:05.20 ID:rxh/r+Oh.net
>>81
でもアーロンをキック・アス役に選んだ前作監督によれば彼を選んだ決め手は
「いかにもアメリカの普通の高校生男子らしい雰囲気を漂わせてたから」
だそうな
(アーロン実際はイギリス人で高級住宅地育ち、そんな経歴ではキック・アスらしくないと一度書類審査で落とされてた)

93 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 19:45:18.68 ID:s4NwEdrM.net
>>72
永遠の0で泣いたという子を誘ったけど喜んでたよ

94 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 19:53:17.83 ID:3DXQ5OyN.net
平日映画見に行ったけど女一人で見てる人結構いたよ

95 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 19:55:52.02 ID:oudm6f75.net
エンドロールの最後まで観ない奴って
なんで劇場に来てんだろうね。
仮にスタッフの名前しか出ないとしても
余韻に浸るとか出来ないのかよと。

あと残り数分で終わるんだし
そのくらい座ってろよ、って。

96 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 19:56:54.61 ID:rxh/r+Oh.net
最強キャラが敵味方共に女性だから意外と女子にも受けが良いのかな?

97 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 20:01:57.57 ID:3DXQ5OyN.net
>>96
たしかに女が最強キャラで悪倒すのってセーラームーンとかかも女に人気あったね
アーロンもメガネ取るとイケメンだしすごい体なんだよねあれ知ってる人はホレるわ

98 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 20:03:24.40 ID:oudm6f75.net
そもそも「女子ウケがいい」とか
ソースどこよって感じだし
「最強キャラが敵味方共に女性だから」って理由も意味不明。
なんで最強キャラが女だったら女ウケがいいんだよ??

99 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 20:05:04.78 ID:oudm6f75.net
>>97
あのー、
「セーラームーン」は
元から女子向けに作られた作品なんですけど…。

100 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 20:14:29.48 ID:rxh/r+Oh.net
>>98
たかが雑談程度の書き込みにそうケンケンしなさんな

腕っ節の強い女が出る映画がやたらとあるならともかく
そういう映画は珍しいのが現状なんだから物珍しさから受けても不思議はないだろう?

101 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 20:20:30.08 ID:oudm6f75.net
いや、だからそれがなんで「女」に受けるのかって聞いてんすけど。
女が「腕っ節の強い女が出てくる映画が好き」とか
初めて聞いたんですが。

102 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 20:29:26.27 ID:taC7kH6A.net
>>101
せやな

103 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 20:31:25.67 ID:XSRDFrqy.net
auでも3、4年前からあった気がする

104 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 20:31:33.65 ID:rxh/r+Oh.net
>>101
そうか?
自分はあの映画(でもTVでも漫画でもあるが)女が強かったので痛快だったの類の感想を女性が漏らすのをたまに聞くことがあったので
ああ同性が強いお話は男だけじゃなく女も喜ぶものなんだと軽く考えただけだが

105 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 20:32:49.19 ID:wNzZNE0C.net
>>95
おしっこ行きたい人なんじゃね

106 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 20:35:06.20 ID:oQEmW896.net
>>105
ウルフ・オブ・ウォール・ストリートの時はかなりヤバかった。

107 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 20:36:34.84 ID:XSRDFrqy.net
誤爆ついでに書くがケイティの出番少なすぎじゃね

108 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 20:50:59.25 ID:oudm6f75.net
>>104
なるほど。
大して深い意味はなく
軽くそう思っただけね。

自分、こっちの業界に携わってる人間ですが
(主人公が男だろうが女だろうが)アクション系とかバイオレンス系で
女ウケがいいとか聞いたことないどころか
むしろ女ウケ悪いだろ、って。

109 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 20:54:01.80 ID:taC7kH6A.net
>>107
あの子かわいいのに残念だね次はたぶんでないよ
>>108
せやな

110 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 20:56:42.81 ID:L3ax3VeA.net
口が達者みたいだね

111 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 20:58:58.75 ID:rxh/r+Oh.net
>>108
あなた仮にも業界人がパンピーの雑談目的の書き込みにいちいちムキになるってどうよw

112 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 21:07:35.25 ID:be2U8ViP.net
映画観たけど、面白かった。
ただ、ミンディがメイクして意地悪娘たちの前に現れたシーン、あれは「垢抜けない
ガキと馬鹿にしていたら、メイクしたら美人になったのでびっくりした」ととらえるのか、
それとも「せっかくの美少女なのに、メイクする技術もない、センスのないガキだな、
pgr」と解釈するのか、どっちなのだろう?
筋の流れからすると前者だと思うけど、観客は、メイクしたらただのケバい少女に
なってしまったと思わざるをえなく、でもそうなると前後の流れが変だし、…よく分からん。

113 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 21:07:53.38 ID:0ydQ8Eo2.net
チンギス半殺しに一番笑った

114 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 21:08:28.86 ID:7roFfxlv.net
>>95
おれもよく帰るけどねw

115 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 21:11:13.18 ID:7roFfxlv.net
エレベーターが混むんだよ

116 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 21:13:55.01 ID:hLYb+CEC.net
混むなら待ってりゃいい

117 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 21:15:25.68 ID:NH4XxUg4.net
ミンディを虐める女たちが、「私たちの仲間に入りたいんでしょ」
とか言って、ミンディを孤立させようとしていたが、
ミンディがダンスで連中を圧倒させた時点で、
もはや、ミンディの方が、メジャーで、人気出てんだけどな。

あのあとに、仲間はずれするシーンを入れても説得力ないし、
あれじゃあ、使命とかではなくて、ただ単に現実逃避するために、
ミンディがヒーローに戻ったように見えてしまう。

まあ、クロエ可愛いけど。

118 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 21:15:57.09 ID:taC7kH6A.net
>>113
マザーファッカーのあだ名の付け方は面白いわ

119 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 21:17:11.41 ID:O0w+zl1C.net
チャックリデルが出ててワロタw

アーロン・ジョンソンがかなりゴツくなってたけど、アメリカなんかは筋肉増強剤人口が100万人位いるらしいから、
一作の作品の為に急にバルクアップした俳優はまず使ってるとみて間違いない。

120 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 21:33:31.82 ID:o9Ma3QPk.net
嫌マジでションベンがやばかったんだよ。
この映画二時間なのに三回くらい便所行った

121 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 21:37:25.62 ID:ptIncymO.net
>>112
そこは主観で観るからそう思うのであって普通に前者でいいと思う。あそこは相手の土俵で勝てと言われてそうしたまでだから後者の方を考えるのは野暮

122 :名無シネマ@上映中:2014/03/03(月) 21:54:04.52 ID:x4YQolX5.net
>>120
二時間もないし

総レス数 963
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200