2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメイジング・スパイダーマン The Amazing Spider-Man 8

1 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 02:06:24.33 ID:r93PhDHQ.net
監督:マーク・ウェブ
主演:アンドリュー・ガーフィールド、エマ・ストーン
『アメイジング・スパイダーマン』2012年6月30日公開
『アメイジング・スパイダーマン2』2014年4月25日公開
『アメイジング・スパイダーマン3』制作予定

【公式サイト】
アメイジング・スパイダーマン2公式 http://www.amazing-spiderman.jp/site/
マーベル・ジャパン公式 http://www.marvel-japan.com/movies/

※前スレ
アメイジング・スパイダーマン The Amazing Spider-Man 7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1398412484/

2 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 02:11:02.74 ID:ZLKVfeHy.net
前スレ>>999で次スレとはスパイダーマンらしいギリギリさだな
乙パイダーマン

3 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 02:16:03.53 ID:0pcjhcBO.net
ちょつ!

4 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 02:23:45.17 ID:8lddlZfG.net
グウェン綺麗だった
一作目の時より美しかった
劣化したとか言った奴誰だよ!

5 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 03:10:27.63 ID:obOXiuvL.net
ヒロインとのイチャイチャはもうお腹いっぱいだからデップーとイチャイチャしてくれよ

6 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 03:19:12.77 ID:OJZA+Ydm.net
面白かったけど、これシリーズでテーマ曲統一してないんだな(´・ω・`)

7 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 03:32:30.83 ID:KYb4u8pM.net
エンディング曲って何かの曲のサンプリングしてる?
聞き覚えがあるんだけど、思い出せない

8 :sage:2014/04/29(火) 04:40:15.04 ID:krV64awZ.net
4DXで観るなら早く行った方がいいぞ。
動き激しくて、そのうちむちうちの奴が出てきて、動きを弱めさせられるんじゃないか。
それくらいこの映画との相性は抜群だったな。

9 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 05:39:59.57 ID:5WAWoLof.net
>>1
乙シューター
>>5
腐死ね

10 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 05:57:36.73 ID:72ij7wu2.net
最後のメガメ少年がスパイダースーツを纏い、ライノスに
震えながらも立ち向かうシーンで監督は何を表現したいの?
(言いたいことはなんとなくわかるけど、文章化できない)

11 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 06:17:42.85 ID:0pcjhcBO.net
ホムカミ流れた時は笑った

12 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 06:38:59.59 ID:Qpho3uZN.net
グエンが日テレの水卜アナにしか見えない

13 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 07:01:21.73 ID:XLHaSjN8.net
そうか
木の実ナナにしか見えないが

14 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 07:08:51.24 ID:dbLGbi/C.net
ピーターの父親は飛行機の墜落後
インド人の少年と二人きりで海上を救命ボートに乗って漂流するわけだな

15 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 07:17:28.00 ID:fzvScHFL.net
スパイダーマンのシリーズって一度も見た事ないんですが
新作はそういう予備知識なくてもストーリーを理解できますか?
それとも事前に予習したほうがいいですか?

16 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 07:21:24.53 ID:fzvScHFL.net
もうひとつ。
スパイダーマン1〜3とアメイジングスパイダーマンは別物というか
バットマンみたいに設定リセットですか?

17 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 07:23:15.74 ID:1UrGeMTE.net
グエン追悼式まだぁ

18 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 07:41:22.41 ID:deZ2uQQe.net
クリスエヴァンス(32)デインハーン(27)スコットイーストウッド(28)
いま朝の番組でイケメン俳優三人として紹介されてた

ハリーはデコがあやうくてセクシーだけどゴブリンスーツ着てイケメンブレイクしてたね…
スーツまで這っていくところは鉄雄に見えたわ
デコスケで髪がボサボサのツンツンやし身体は細いしキチガイメイクやし

19 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 07:50:00.46 ID:IWd0F0Lg.net
>>15
1は見ておいたほうがいくらかいいかも。グウェンと付き合うときのトラウマの原因があるから。
あとはオズコープや友人達出てくるけれど、なくても楽しめると思う。
前シリーズは見ないほうがいい。ベンおじさんが死んだりグリーンゴブリンが登場したり、少しずつ違っているので混乱する。
それと予告編には騙されるので見ないほうがいい。

20 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 08:03:34.22 ID:ZMbMDjjr.net
高校生にしてはピーターもグエンも老け過ぎ
ミスキャストにもほどがある
サムライミ版はMJが2、3と劣化が酷かったとはいえ1ではまあまあ綺麗だったし
ピーター役もNerd臭が出てて良かったのに、アメイジングのは眼鏡かけててもリア充なのが隠せてない

21 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 08:40:27.64 ID:XZ1Ti9hP.net
日本ではアメイジングスパイダーマン2は初登場4位なんだな。アメイジングは評価してないけど、これはショックだわ。ライミ版は大ヒットしてたのにな。

22 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 08:41:49.53 ID:0pcjhcBO.net
初代mjは綺麗とか言う物ではないだろ。
主人公もヒロインもちょいブサってのが初代の魅力

23 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 08:45:35.07 ID:sDQjWsxz.net
ガーフィールドって向こうじゃ冴えないオタク扱いなんだけどな

24 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 08:46:23.74 ID:A76OGwCC.net
ダークナイトの死んだヒロインをブサ扱いするのはやめろ
mjはハリーからピーターに乗り換えてJJJの息子との結婚ドタキャンして戻ったりとビッチなのも印象が悪い

25 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 08:48:06.02 ID:HUigRVRt.net
>>21
あまり詳しくないけど、単純にスクリーン数削られてるんじゃない?
今「アナと雪の女王」大ヒット中だから。
日曜観に行ったけど、どの劇場も少ない3D上映回に人が集中してて大変だった…。
それでもこっちはまだ恵まれてる方で、キャプテンアメリカはマジ悲惨。

26 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 08:48:25.74 ID:XZ1Ti9hP.net
>>24
そこだよな。顔よりそっちのほうが印象わりぃわ。

27 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 08:51:45.32 ID:XZ1Ti9hP.net
>>25
スパイダーマンに対する期待値はキャップの比ではないよ。ライミのスパイダーマンって毎回60〜70億くらい稼いでいたからね。アメコミは日本ではコケるけど、スパイダーマンだけは別っていわれてた。アメイジング2はアイアンマン3を超えることも無理そうだわ。

28 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 08:53:00.73 ID:ZMbMDjjr.net
>>24
じっさいブサイクだしめっちゃ老け顔のオバサンやん
それにアメイジング版グエンもフラッシュの元カノだろ?

29 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 08:59:33.19 ID:0pcjhcBO.net
アンドリューのテンパって早口になる感じの演技誰かに似てるなって思ったらサンドラ・ブロックだった。

30 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 09:07:05.81 ID:nnvdc3m3.net
このアメリカ版BDコレクターズエディションは既出?
http://www.comicbookmovie.com/fansites/THEDARKKNIGHT1939/news/?a=98987
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B00JKPHUE0/comingsoon

31 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 09:15:41.28 ID:Hyq1a55L.net
グウェンが死ぬのスパイダーセンスで分かってたんじゃね?

32 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 09:17:42.89 ID:Hyq1a55L.net
途中で書き込んじゃった
前スレで言ってたけど、グウェンが死ぬのスパイダーセンスで分かってたんじゃね
落ちるグウェンの姿がマスクの目の部分に映って、スローモーションになってたし

33 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 09:23:59.10 ID:d2vWoTTI.net
分かってたから、手の形になったのかもね

34 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 09:35:43.90 ID:E7iFNA3r.net
昨日見てきた
アクションは流石にすごかった
シナリオ自体は別に良いんだけど、流れと言うか構成がいまいちだったなー
キャップ2と比べると盛り上がりが足りない

35 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 10:11:54.93 ID:ynjkjkSW.net
イギリス留学候補生「グウェン死亡キター!!」

36 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 10:36:36.20 ID:0pcjhcBO.net
キャップ2良いんだー。1が地味だったから見送る予定だったんだよなw

37 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 10:45:56.57 ID:uiZyzLy+.net
>>25
アメスパは1作目がライミ版から大きく興収を落としたので期待値が低かったから仕方が無いよ

38 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 10:53:29.76 ID:KDnWwhPr.net
>>15
蜘蛛に噛まれて超人になったってことがわかってればまあ大丈夫
>>16
YES

39 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 10:57:23.30 ID:KDnWwhPr.net
アンドリューの口というか顎っていっこく堂のじいさんの人形みたい

40 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 11:04:58.92 ID:FVaxCqjn.net
>>23
100万ドルなんてクールじゃない!!
ちょwwおまwww

冴えないお宅なん?

41 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 11:14:00.69 ID:KASWZB/e.net
>>32
そう考えるとめっちゃ悲しいわ
ハリーと戦闘した所がビル群だったらまだどうにかなったろうに

42 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 11:33:09.29 ID:OJZA+Ydm.net
ハリーとピーターの関係がいまいちよくわからなかった
幼馴染なのか、同級生なのか

43 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 11:48:51.40 ID:SnoJ/6v6.net
サントラのLet Her Goが悲しすぎる
グウェン(´・ω・`)

44 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 11:52:11.05 ID:I+YBg6Zg.net
エレクトロが、「ウォッチメン」のDr.マンハッタンのように青いちんこをブラブラさせないかヒヤヒヤしたぜ

45 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 12:04:33.55 ID:87LL2lW1.net
>>30
凄く欲しくないな

46 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 12:06:27.91 ID:SnoJ/6v6.net
サントラ凄くよかったと思うけど、
日本語版主題歌についてみんなはどう思っているのか知りたい
自分は、結構好きだけどな

47 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 12:10:09.65 ID:DQaqFafR.net
4DXは予想以上に動いて、ビルの間を飛び回るシーンにはぴったりだった。
あとアクションシーンだけかと思ったけど、カメラがパンするようなシーンもゆっくり動いてた。
頭の後ろのパスッパスッも地味に良かった。

48 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 12:13:06.57 ID:+dhf4WAJ.net
まだ観てないけどスパイダーセンス凄いな
チートってレベルじゃねーぞ

https://www.youtube.com/watch?v=iUeDjxCP_Tk

49 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 12:37:15.64 ID:FL4Pg1U5.net
1に比べるとビックリするぐらい良くなってたわ!
1はヒーローもので押さえるべきツボをことごとく外しちゃってたと思ったんだけど、
今回は逆にこれでもかってぐらいツボを押さえてきてて、その辺のことはもう何も言うことない出来だった。
スパイダーマンのキャラクターも良い立て方ができてて、ヒーローの姿として申し分ないし。
特にエレクトロに変身したあとの初対面が敵としてでなかったことは素晴らしすぎた。
アクションもめちゃめちゃカッコよくて、とにかくスパイダーマンが出てるシーンは全部良かったってレベル。

あの構成はさすがに難ありで上映時間も長すぎるかな。
グウェンが死ぬエピソードをやるなら敵はグリーンゴブリンだけに絞って
因縁をもっと掘り下げるべきだったのではないかね。
そして前回最も憤ったのが「守れない約束もあるよね」だったんだけど、
やっぱり実際グウェンが死ぬ展開になるとこのゴミ台詞をなぜ入れてしまったのかと思う。

ただ、ヒーロー映画としてはもう満点つけて良いくらいよくできてたのでもう大正義である。
これで構成とかテーマとかもバシッと決まってたらライミ2に並んでたね。
素直に次回作に大期待だよ。

50 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 12:46:41.87 ID:a8RPcmSl.net
日本だと旧3部作はもちろん1よりも客足が伸びてないみたいだけど、
アメリカではどんな感じなの?

51 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 12:46:43.35 ID:ZmlbxbER.net
都内だけど映画館どこも行列が凄すぎwww

52 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 12:57:35.27 ID:V6s+BuPc.net
ネット予約しようとしたらほぼ満席状態だったんでやめたよ
@109名古屋IMAX

53 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 13:17:37.28 ID:GLFW6pNX.net
>>44
自分も一瞬それ思ってた

54 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 13:23:04.33 ID:SU5GsCMQ.net
昨日見てきたけどエンドロールで一瞬何か映ったけどあれ何かわかる?
ボーッとしてたから見逃した

55 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 13:27:30.10 ID:0pcjhcBO.net
一瞬てレベルじゃねーぞ

56 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 13:28:34.76 ID:GLFW6pNX.net
そういえばエンディング後?にX-MENの映像?が流れるとかどっかの記事でみたけどなかったんだけど…

57 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 13:44:34.67 ID:4DbgeczJ.net
字幕も吹き替えも、中島美嘉の歌聞かにゃならんの?

58 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 13:54:04.30 ID:+sEpAauf.net
さすがにX−MENまで行くと付き合いきれないんだよな
わけわかんない

59 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 13:54:41.10 ID:BEQ1yWUA.net
>>48
これ、彼らは痺れないで済んだけど
映画館の俺は痺れたよ

60 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 14:07:43.40 ID:e/CxLVTV.net
アメスパイディブームだな

61 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 14:07:47.95 ID:BmNpALj5.net
>>59
おまえはスパイダーセンスで助けてもらえなかったんだな
ご冥福を

62 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 14:12:21.53 ID:zFt2dLh2.net
>>58
Xメンの映像はただの宣伝だからスパイダーマンとは映画だと同じ世界でもないし関係ないよ

63 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 14:15:04.23 ID:a9/Q9mVu.net
梅干食べてスッパイディ〜♪

64 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 14:17:09.67 ID:DQaqFafR.net
>>57
自分は吹き替えで流れたけど、あまり不自然ではなかったな。

65 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 14:33:51.42 ID:d2vWoTTI.net
>>57
字幕は流れて無かった気がする

66 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 14:37:31.03 ID:0pcjhcBO.net
字幕で観たけどそんな変な人の歌は流れてないよw

67 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 14:39:39.02 ID:8A1KD1mT.net
グリーンゴブリン飛来から高笑いで登場シーンと
帰ってきたスパイダーマンの時の警察官の安堵した顔のシーンは何度見てもいいね

68 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 14:42:30.80 ID:KASWZB/e.net
警官のシーンよかったよな
スパイダーセンスで感電から守ったシーンとラストが一番テンション上がった

69 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 14:44:52.67 ID:d2vWoTTI.net
>>48
この糸が出る「ぐちゃぐちゃ」感がリアル過ぎて何度見ても小気味良いなw

70 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 14:48:39.58 ID:qL8HeZrC.net
>>57
3D字幕ドルビーアトモス版はなかったよ

>>48
このエレクトロ覚醒のとこの音が劇場だとすごいことになってるんでまた観にいきたくなった

71 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 14:55:13.31 ID:BxJcK/y8.net
ラストは希望に溢れたもので一見良いかもしれんが
何気にグエンの家族の立場を考えたら悲惨すぎる
父と娘を立て続けに亡くされたら、メンタルの弱い母だったら変な宗教にハマるぞ

72 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 15:12:36.64 ID:cR7pZJjF.net
どもりながら早口で喋る若造ガーフィールドって
TFのサムを演じたシャイアに通じるものがあるな

ライミピーターに足りなかったのはウザイ軽口だったんだな

73 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 15:17:58.36 ID:0pcjhcBO.net
>>72
ライミピーターには顔芸があったよ

74 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 15:21:56.14 ID:T4ph58XT.net
足して二で割ったらちょうどイメージどおりのピーターになりそうなんだがなあ

75 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 15:35:33.49 ID:W31Hwqjo.net
都内どこも映画館混みすぎてて結局観れずに帰宅_| ̄|○

76 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 15:39:12.94 ID:OJZA+Ydm.net
グリーンゴブリンがなんかゴブリンっぽい顔でなんかよかった(´・ω・`)

77 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 15:52:44.30 ID:yGdZi2x+.net
1は字幕でも日本版テーマソング聴いた覚えがあるけど2は吹替版だけなのか
1の曲は結構好きだけど2のはCMで聴いた感じ微妙な気がした

78 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 15:54:04.99 ID:RKzjAYgU.net
ハリーは最終的にアルティメット版のゴブリンみたいな姿になるんだろうか

79 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 15:59:10.54 ID:d2vWoTTI.net
>>78
エレクトロとかもお馴染みなのはあの緑と黄色のスーツだけど、
時代は変わってるので、今になるべく合った様にって事でアルティメット版を採用したみたいだよ
ちなみに監督のお気に入りは、旧版がクレイヴンで、アルティメット版だとミステリオがお気に入りらしい。

80 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 16:11:15.58 ID:Pn6tPikC.net
ハリーはアルティメット版でもニューゴブリンになるの?
今やってるアニメだとヴェノムになってたけど。

81 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 16:13:52.49 ID:qL8HeZrC.net
>>75
じゃあ今のうちに5/1の分のネット予約でもしとけばいいとおもう

82 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 16:15:19.01 ID:3kVqA88s.net
マークのインタビューによると3のヴィランはシックス達とヴェノムに決定されてるらしいね
それぞれのスピンオフをはさんでじっくり悪役を描いてから対決させるらしいから、
悪役が7人にもなるけど今作みたいにかけ足になる心配がなくていいかも

83 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 16:18:44.06 ID:VbMO08R9.net
リブートした理由がわからん
あんま路線変わってないよな

84 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 16:19:03.48 ID:KASWZB/e.net
シニスターとヴェノム一気に出てくるのか
ヴェノムとは1対1でいいけどシニスターは一辺に相手してくれないかな

85 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 16:24:49.55 ID:KWEWfsLq.net
1よりはマシなの?

86 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 16:28:08.47 ID:1R4HfTo5.net
今回みたいな終わり方を見ると、シニスターも『戦いはこれからだ』エンドか
エンディングの後の映像でシニスターっぽく匂わせるような『雰囲気』エンドか
ライミ版に勝つならばライミ版で不評だったベノムをカッコ良くリブートそしてカーネイジも
って道がド王道でなおかつベノムスピンオフに繋げられるのにな
あと原作で仲の良いヒューマントーチ投入かエンディングの後にデッドプールリブート

87 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 16:40:39.12 ID:d2vWoTTI.net
>>86
F4はまた配給の壁が有るから無理じゃないかな
来年のリブートF4新作はXメンと世界観を共有予定らしい。
デッドプールも単独作品として検討されてるらしいよ
真相は定かじゃないけど、Xメンスレのテンプレに書いてある

88 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 16:44:08.91 ID:vYd/4CHY.net
ニューヨークの経済的損失どのくらいだったんだろう・・・

89 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 16:45:25.81 ID:KDnWwhPr.net
>>75
TOHOシネマズは六本木と渋谷以外は空いてるよ
https://www.tohotheater.jp/theater/find.html

90 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 16:55:32.31 ID:EakNChf/.net
ハリーの伏線は前作から張っておいて欲しかったかな。
どうせ2を作る気はあったんだろうし。
とりあえずパパ(オズボーン氏)がグリーンゴブリンとして
出てくるのかと思ってた。

91 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 17:00:45.79 ID:uARyKtpK.net
ハリーの声が石田でコーヒー吹きそうになった

92 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 17:02:35.96 ID:RKzjAYgU.net
>>87
F4とX-MENは世界観共有するけど、今はクロスオーバーの予定は無いんだっけ

93 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 17:05:11.13 ID:EakNChf/.net
そういや次作でもPCはVAIOなんだろうか

94 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 17:27:50.47 ID:UKjeZh5l.net
マックスの性格描写いいな
誕生日パーティーとか見栄をはったり
上司に暴力振るう妄想するけど決して出来ない小心者だわ
なんで誕生日にトラブル対応で残業しなきゃならんのだ…とボヤきながらも作業したり
本来手助けが必要な作業なのにあっさり断られて結局単独でやってしまってエラい目に

…俺みたいだw

それで孤独感を抱いている人は他人から必要とされないというのが一番堪えるんだよな〜
だからスパイダーマンの「君が必要だ」に過剰に反応して思い込んでファンになって
裏切られたと思ってしまうと憎さ百倍に
ハリーの同じく「君が必要だ」という台詞にあっさり乗せられて…

95 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 17:32:22.79 ID:7DDAHwiu.net
>>94
エレクトロに関しては割としっかり描いてたのに末路は爆散で木っ端微塵だからな
憐れみのかけらもねえなと思ったわw

96 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 17:41:56.89 ID:tZDYuLRZ.net
マックスが自分で用意したケーキが緑のクリーム?と黄色の稲妻マークでオリジナルのエレクトロのデザインをさりげなく主張しててワロタw

97 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 17:49:06.80 ID:nZfbP9kv.net
「君が必要だ」
ttp://cdn2-www.superherohype.com/assets/uploads/2013/04/file_176527_1_amazinspidermansundayset.jpg


           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)髪の毛の話は無しでお願いします
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

98 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 18:06:08.66 ID:ATsRh3XG.net
スパイダーセンス勘違いしてるやつ多過ぎワロタ

99 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 18:11:04.75 ID:uARyKtpK.net
スパイダーセンスでエレクトロ初登場の時に感じ取っていち早く駆けつけたんだっけ
電撃を人々から助けたのはずば抜けた動体視力だよな

100 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 18:11:59.05 ID:rdA8/4j0.net
4DXで観て来た。
楽しかったけど、隣の兄ちゃんが上映中に何度もスマホ弄っててイライラした。
平和島の客層良くないな。。。
いや、俺も注意しろよって話なんだけどね。。。
「なにしに来てんだ死ね」と言える勇気が欲しい

総レス数 1005
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200