2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメイジング・スパイダーマン The Amazing Spider-Man 8

1 :名無シネマ@上映中:2014/04/29(火) 02:06:24.33 ID:r93PhDHQ.net
監督:マーク・ウェブ
主演:アンドリュー・ガーフィールド、エマ・ストーン
『アメイジング・スパイダーマン』2012年6月30日公開
『アメイジング・スパイダーマン2』2014年4月25日公開
『アメイジング・スパイダーマン3』制作予定

【公式サイト】
アメイジング・スパイダーマン2公式 http://www.amazing-spiderman.jp/site/
マーベル・ジャパン公式 http://www.marvel-japan.com/movies/

※前スレ
アメイジング・スパイダーマン The Amazing Spider-Man 7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1398412484/

235 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 12:06:59.60 ID:0w18rLaz.net
スリープ機能働かない?PCの設定次第かもしれんけど。

236 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 12:28:05.24 ID:bSsT8Kr+.net
そういやフェリシアってブラックキャットだっけ? 次回作でブラックキャットになるのかな?

237 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 12:33:43.06 ID:0lnF1M0a.net
http://blog-imgs-42.fc2.com/s/t/e/steelsheep/201006251434024ff.jpg
フェリシアと言えば

238 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 12:34:44.27 ID:uLEpAkay.net
今晩独りで観にいくから、3D吹き替えと2D字幕のどっちがオススメか教えろください

239 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 12:40:07.92 ID:eEqaqxtJ.net
2D吹き替え

240 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 12:45:58.59 ID:E+nBqaud.net
オズボーン社の死んだ社長ってなんの病気だったの?
その病気になったいきさつとかよくわかってないわ

241 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 12:51:37.19 ID:nVGIG+8A.net
>>240
遺伝子異常で化物みたいになって死ぬ

242 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 12:54:13.23 ID:Zn+7tnXX.net
グウェイン、あまり可愛くない。 ハリーもイマイチ。

243 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 13:01:46.54 ID:oremxufL.net
>>228
自宅で送っとけよ話だったな

244 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 13:05:26.99 ID:t2IeCvlO.net
IMAX3dと普通の3dってどれくらい違いがあるのかわかる人いる?
2回目行きたいけどIMAX高いから迷う

245 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 13:07:05.92 ID:E+nBqaud.net
>>241
サンクス
クモの実験でああなって子供にも遺伝したってわけではないんだ
実験の目的は自分の体直すため??最初から兵器目的だっけ?
ハリーがなんでスパイダマンの血があれば治るって発想になったのかの下りもわかってないわ
パート1ちゃんとみなおしたらわかるかね?

246 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 13:11:31.13 ID:jV3n3Yy8.net
スーパースパイダーはいっぱいいるんだからもっとたくさんスパイダーマンいるんじゃないのか
アメコミにはいっぱいいたような気もするな

247 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 13:18:41.54 ID:E+nBqaud.net
敵はなんか偶然できちゃうことおおいね
電気なまずのところにおちて誕生
遠心分離機?みたいなところで砂になって誕生

スパイダーマンは遺伝子やら手間かかってるけど

248 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 13:19:37.02 ID:qtrfG/k8.net
>>244
2K(たぶん)だけど映写機2台で明るくて音も大きめなんで一度行けばいいと思う
ユナイテッドだったらネット予約の支払い方法を楽天あんしん払いにすれば楽天のポイント(最低50ポイント必要)もつかえるはず
ttp://entertainment.rakuten.co.jp/movie/unitedcinemas/

自分は千葉県民なのでサービス料金で観られる3D字幕ドルビーアトモス版のとこを選ぶけど…

249 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 13:35:17.11 ID:mxQo/Ptb.net
【海外】マシュー・マコノヒー、浜辺で棒でつついていた子供らから赤ちゃんアザラシを救助
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398829882/

250 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 13:39:42.08 ID:0gAcF6Sf.net
今日見てきたんだけどエンドロール途中のX-MENのシーンは何?
劇場が間違って流した?
それとも最初から組み込まれてるの?
ミスティークがどこかで軍の部隊と一緒だったけど。

251 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 13:40:46.52 ID:0gAcF6Sf.net
あ、これか
http://eiga.com/news/20140418/11/

252 :名無しさん:2014/04/30(水) 13:41:08.47 ID:cnfBXCY3.net
UFC 128 - エリック・コク vs. ハファエル・アスンサオ
https://www.youtube.com/watch?v=n2CcU1A1i-0

253 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 13:43:41.26 ID:NiTph9vC.net
>>245
1を見返してもその辺りは詳しく描写されてないよ
皮膚の異常はオズボーン家代々特有の病気みたいでハリー父はピーター父と共同でクモの遺伝子を使った治療薬を研究していた
だがハリー父がその技術を軍事利用しようとしたためパーカー父が反発し、殺される
クモの研究は未完成に終わりハリー父は死んだ
で、父の死後にハリーが研究に気付いてスパイダーマンってあの研究のクモに噛まれたんじゃね?って推測
だったらクモの毒かスパイダーマンの血なら病気が治せると思った

254 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 14:34:50.88 ID:hR/yAuHt.net
ハリーはとりあえずゴブリンスーツ着ておいて研究を再開させるべきだった

ライミ版3でヴィランの詰め込み過ぎでグダグダになった例があるように
本作もエレクトロに絞ってゴブリンは次にまわせば良かったのではと思う
ライノさんに至っては俺たちの戦いは略エンドの不遇さだし

255 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 14:41:23.82 ID:MWmveUsY.net
グウェン死ぬのって原作通り?ネタバレ見た自分が悪いんだけど見る気失せてもうた・・・
中の人たち実際に恋人同士なのにかわいそうだ。3はどうなるんかね?しれっと別の恋人作ってそうだけど

256 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 14:41:45.48 ID:0lnF1M0a.net
警察も出動して明らかに危険な兵器が目の前で暴れてるのになぜあの親子は呑気に観覧してんの?
挙句の果てに子供がゲートを超えて敵に接近するし。子供を愛してるならその場から離れろよ

257 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 15:20:39.97 ID:6KrmlB7p.net
普段は結構割り切って観るのに、この映画はやたら細かい所ばかり気になったな

ノロケ、両親の謎、敵のいる意味、主人公の葛藤、全部が微妙に噛み合って無い上にテンポが悪いから勢いで誤魔化すこともできてない
最後女が死んだのも自業自得としか思えなかったし、好感持てるキャラが1人もいなかった

最近のマーベル作品は(ウルヴァリン除いて)面白いのしか無かったから、こんな微妙な作りになるとは思わなんだ

258 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 15:28:30.13 ID:uLEpAkay.net
238だけど >>239 ってマジレスなのか?
ちなエマストーンが好みだから観るだけでそこまで今作に期待はしてない

259 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 16:06:25.11 ID:2soBmrt8.net
>>214
ほんとそれ
アメスパはアナ、コナン、テルマエロマエに続いて今週興行収入4位だってね
大体レンタル店なんて生活の動線にある店しかほぼ使わないのにTSUTAYAだけで人口そんなにカバーできてるのかと
TSUTAYAにレンタル独占させるわ、関係ない作品のCMをエンドロールに流すわでソニーはもう信用ならんわ

260 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 16:09:55.93 ID:5ge5O1uZ.net
>>250
バルチャーとドックオクのスーツっぽいやつじゃね。Xメン何て出てた?

261 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 16:10:56.96 ID:UnvbS6fe.net
サムライミ版もリブート版もどれも70点みたいな出来なんだよなぁ
唯一ライミ版の2が80点超えした感じ

アメスパ3は文句なしに面白いと言えるような作品にしてもらいたい

262 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 16:18:29.56 ID:wM5aKRfh.net
果たして3は何年後になるのか

263 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 16:28:41.26 ID:dbfKOYAV.net
>>260
スパイダーマンもX-MENも版権の都合でアベンジャーズに出れないから、
SONY独自のアベンジャーズみたいなことやらかすんじゃあるまいな…

264 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 16:30:42.73 ID:v7FdYV7K.net
なんで>>251見ないの

265 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 16:34:11.44 ID:ATlXeNxQ.net
>>263
版権か、面倒だな・・・

266 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 16:50:07.76 ID:EFoEX/MI.net
>>255
そうよ

267 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 16:50:14.33 ID:vMRORW3X.net
>>265
そうなんだよ
本来なら、スパイダーマンもマーベルコミックの一員として出るのに、
映画会社の版権の都合でアベンジャーズに出れないんだよなぁ
一応、オズコープ社と思われるビルなどはアベンジャーズにもコッソリ出てきてるけどw
将来的に版権の壁を乗り越えてお祭り映画として出たら面白いんだけど、無理だろうな

268 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 16:59:38.42 ID:56KKQysx.net
ガーフィールド前にアベンジャーズもいいね!とか言ってたのに結局無理なのかよ・・

269 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 17:00:33.21 ID:UnvbS6fe.net
スパイダーマンはアベにカメオ出演みたいな感じで出てほしい
ガッツリ絡んでくるのは版権の問題もあるけど雰囲気的にも違う気がする

270 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 17:01:17.01 ID:t2IeCvlO.net
>>248
丁寧に教えてくれてありがとう。
川崎にあるみたいだから観てくるわ。

271 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 17:05:26.52 ID:LibCc4kX.net
グウェンの死からの立ち直りは次回に持ち越しでも良かったんじゃないかなー
それだと後味悪くはなるけども。
なんか最後の数分間にスパイディ活動休止→再開をダイジェスト的にやられても
グウェンの死はピーターにとってどんな影響力があったの?たった数ヶ月活動辞めてたってだけ?
って思ってしまう。ピーター自身に明らかな変化があれば別なんだけどね。

同じように、今作でまた「君とは一緒にいられない」とピーターに言わせるなら
前作はグウェンには近づかないまま終わりでも良かったのになと思った

272 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 17:21:24.57 ID:cRISaExa.net
>>251
この宣伝の仕方もちょっとどうかと思うけどねぇ。アベンジャーズがあるからもしや
スパイダーマンとX-MENの共演が!?と期待してそのへん調べたらただの宣伝ですよ、
となったからかえってがっかりしたわ。

>>271
一作目でグウェンを遠ざけて、だとライミ版とかぶるから避けたんだろうけど結局1の
警部の懸念(スパイダーマンの活動にグウェンが巻き込まれる)通りの結末になっちゃった
から、なおさら一作目のピーターが無責任野郎に見えてしまうという……

273 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 17:35:54.06 ID:4cqNFmZH.net
>>270
川崎のIMAXは傾斜が足りなくて前の席のヤツの頭が邪魔になるから可能なら別のところがいいぞ
豊洲としまえん木場辺りの方がよかったと思う

274 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 17:40:55.48 ID:cg7FJGhq.net
豊洲にIMAXはないのです

275 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 17:42:24.18 ID:FJSK2dkY.net
今日IMAXで観てきたけど、なんかほろ苦青春ドラマみたいでいいかなあと思ったんだけど、
中盤以降の展開が悪い。眼も疲れてきて思いっきり眠くなってきたよ。
全作もそうだけど、2時間以内に収めても良かったんじゃないか。

276 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 17:51:53.20 ID:pObDSKjl.net
IMAXでみたけどエンドロールでXMENなんてでてきた?
あとハリーは刑務所で元に戻ってたけどどゆこと?

277 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 18:12:34.87 ID:5S+0hRey.net
ハリー役の俳優がかっこいい!惚れた。

278 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 18:21:56.80 ID:y8v1DBfC.net
>>274
そうだった。豊洲は画面デカイけどIMAXじゃなかった。ごめんね。

279 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 18:22:50.41 ID:y8v1DBfC.net
でも川崎はやめた方がいいよ。ほんと前の頭が邪魔だから。

280 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 18:26:51.55 ID:FJSK2dkY.net
>>277
デハーン君はクロニクルとかプレイスビヨンドザパインズとかだと更に良いよ。

281 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 18:30:25.53 ID:ei2QvfYQ.net
>>275
中盤の中だるみはマジで酷いと思う。
くだらない恋愛パートに尺割いてる暇あるなら
エレクトロ戦をもう1回やってほしかった。

アクションの質はいいけど量が少な過ぎるよ・・・
もっとキャップ2やアベンジャーズを見習って恋愛要素抑えて全編アクション大作にしてくれ
3でMJなんてビッチ出さないでほしいよw

282 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 18:43:19.23 ID:+LmuEFV5.net
恋愛パートくどいよな
優柔不断な感じでお互いにうだうだしてるから余計に冗長に感じた。

283 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 18:43:49.91 ID:J9rz3lhD.net
スパイダーマンでは、毎回、敵が悪に染まるまでの過程を描かなきゃいけないお約束でもあるのか?
バットマンのジョーカーやベインみたいに、悪役が“出来上がった”状態で登場してほしい。

284 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 18:46:19.61 ID:ei2QvfYQ.net
旧作からゴタゴタしすぎなんだよ
もう恋愛ドラマパートはいらん
皆スパイディのアクションを見に来てるんだよ、ウェブはそこらへん勘違いしすぎ

285 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 18:47:36.40 ID:jV3n3Yy8.net
1作目の警察オヤジの最期の約束はあっさり破られててワロタ

286 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 18:49:15.88 ID:vTXDsD/f.net
>>284
アルティメットスパイダーマンを見習うべき

287 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 18:52:43.47 ID:ei2QvfYQ.net
>283
劇中でフィアーズとか呼ばれてた奴に期待するわ
噂ではミステリオやヴァルチャーとか言われてるけど

288 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 18:55:43.87 ID:5S+0hRey.net
>>280
さっそく観る!
ありがとう!

289 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 18:57:18.65 ID:ceYUX7RF.net
スパイディの軽口は凄く良い感じだから、次も期待してるけど
恋愛パートは箸休め程度に挟んでくれれば満足かなあ

ところで皆は、シニスターシックスの面子はどう予想してる?
ライノ・グリーンゴブリン続投らしいし、ヴァルチャー・ドックオクはほぼ確定だろうけど
これだとアルティメット版とごちゃ混ぜ なのかな?

290 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 19:03:13.85 ID:QQiB70ty.net
その4体+αを順番にぶちのめしていく展開で良いよ
4でヴェノムとのタイマン、完結編はカーネイジだ

291 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 19:03:19.39 ID:cRISaExa.net
>>282
「君の幸せを思えば僕は離れるべきなのか……」ってのはライミ版と同じなんだけど、
一度はっきりと距離を取ろうとしたライミ版と違って、アメスパははっきり付き合ってるし
「一緒にはいられない」と言い出した後も何だかんだいちゃいちゃしてるし、どっちやねん
という感じは拭えない。
「笑うの禁止」「鼻の頭を掻くの禁止」「取り敢えずアイスだけ食べて終わり」とか別れる
別れないの瀬戸際にいるカップルにはとても見えない。まあ、実際付き合ってる役者二人は
楽しかったんだろうけどさ。

292 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 19:16:40.06 ID:GLXdii8i.net
ファンタスティックフォーとかシニスターシックスとかいい響きだな

293 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 19:18:13.32 ID:Y8QvglIQ.net
FFとSSだからか

294 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 19:49:27.16 ID:klRRRz1x.net
>>291
笑うの禁止とかの場面、じゃれあってるようにしか見えなかった。
そんな感じだから、直ぐに、より戻すんだろうけど。

あと、グウェインは目の化粧が濃すぎでケバイ。

295 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 19:51:05.17 ID:BQLD9EsD.net
BIG3 アイアンマンキャップソーのアベンジャー三巨頭
ファースト5 エックスメン創立時の五人
セクター7 架空の政府組織
数字の付いた呼び方はカッコ良く聞こえる

296 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 19:53:44.97 ID:eJO8mQSY.net
>>289
監督のお気に入りのハンターとミステリオになる可能性が高いかもしれんな

>>291
曖昧な関係ってヤツでしょ
そんな気無いのに別れる別れないって騒ぐバカップルみたいなもん
西野カナの歌詞みてぇな事やってんだよこの二人は。
だからイラつくw

297 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 20:06:56.09 ID:fvbH7gui1
スパイダーマンぐらいだな
アメコミ通りの衣装でダサさを感じないのは

298 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 19:56:38.96 ID:LibCc4kX.net
恋愛部分に関しては俺は全然構わないなあ。
スパイダーマンは青春ドラマとしての側面も大きくて、そこを期待されての
マーク・ウェブ起用ということは分かってたし。
禁止項目言い合うシーンはかなりロマンチックで良いシーンだと思ったよ。

299 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 19:57:46.21 ID:jV3n3Yy8.net
スパイダーマンの子供が蜘蛛の格好してヒロインのマンコからでてきたら名作

300 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 20:13:55.51 ID:zKLhfsKY.net
>>294
エマ・ストーンちょっと老けて見えたな

301 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 20:24:20.19 ID:hwOzOmu/.net
つまらん映画だった。子供向け。

302 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 20:26:08.05 ID:f6K4aYIe.net
リア充カップルの観客にはヌルい恋愛パート多い方が受けるんじゃないの
知らねーけど

303 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 20:41:44.64 ID:IPnLr8q+.net
どうせ次の恋人すぐ見つけるんだろ
シニスター戦はボスぶっち形式でいいよ

304 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 20:58:36.19 ID:DralYRa/.net
アメスパのスパイダーマンにまったく好感持てない
人見下したような軽口ばっか言ってるし
しかもその最中にパトカーは衝突しまくってるし
ヒーローなら助けてやれよ

305 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 20:59:52.27 ID:t2IeCvlO.net
>>273
マジかー。どうすっかな。
よく考えてみよう。ありがとう

306 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 21:17:38.61 ID:eJO8mQSY.net
>>304
そんな全部なんて無理だろw
ヒーローだからって万能じゃないよ

307 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 21:25:09.27 ID:YY6uK+N1.net
3Dで鑑賞したけど、一番3Dを意識できたのは『ネイチャー』の予告のゾウの鼻だったな

308 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 21:33:12.38 ID:E6kLsl+V.net
>>307
あれよかったよね

309 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 22:03:36.33 ID:dmwIKn1Y.net
>>304
どのヒーローだって全部が全部救えてるわけじゃないだろ
アホかよ

310 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 22:04:59.21 ID:ceYUX7RF.net
>>296
監督、ハンターとミステリオ好きなのかあ
そしたら、ミステリオのあのエピソード期待しても良いんだろか

311 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 22:06:12.30 ID:zKLhfsKY.net
好感もてないってのはなんか分かるけどな
ガーフィールドっていまいちかわいげがないんだよ

312 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 22:09:09.88 ID:XsT0Vscv.net
>>273
アバターのときはIMAXを体験しにわざわざ川崎までいったわ
今では増えて都内でも普通に見れるいい時代になったな

313 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 22:09:28.07 ID:AtWI9yBe.net
ピーターの学生生活が全く描写されてないのもライミ版と比較すると劣るところだよなあ
私生活がほとんど描かれないからピーターの間の悪さとかスパイダーマンとの対比がイマイチ伝わらない

314 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 22:11:41.62 ID:1iHkuiLq.net
ガーフィールド30歳迎えてたっけ?
デインハーンも28歳で高校生役だが

315 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 22:16:31.64 ID:KNYXX+V9.net
トランスフォーマーやパシフィックリムがウケてるんだから、最終的にレオパルドンで出撃して
巨大サンドマンと対決してくれないかなwww
スタン・リー頼むよ〜

316 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 22:16:56.78 ID:DralYRa/.net
無駄口叩いてなければもっと救えるだろ
あとスパイダーセンスがあればエレクトロへの銃撃も防げたんじゃないの?

317 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 22:19:46.16 ID:62sRvReX.net
スパイダーセンスは何が起こるかまではわからないから

318 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 22:22:18.91 ID:FW5grhX2.net
>>316
バットマンもバットモービルやポッドで他人の車壊しまくってたが

319 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 22:24:08.98 ID:ceYUX7RF.net
そんなに何でもかんでも出来て、パーフェクトヒーローなスパイディなんて嫌だなあ
そういうのは会社違うけど、スーパーマンとかあの辺りの役目だろ

320 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 22:25:06.16 ID:XQc79Nbz.net
高校生らしく内心ビビりながらペラペラ軽口叩きながらヒーロー活動ってのがスパイダーマンの魅力だろ
恐怖もなく気高いのはキャプテンアメリカだ

スパイダーマンとして救えなかったのはグウェンが初めてってくらいの悲劇なんだろ

321 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 22:26:30.81 ID:DralYRa/.net
バットマン何の関係もないじゃん
娘に近づかないでくれって願いも無視してグェイン死なせるし
悪人じゃないと知ってるのにエレクトロ爆散も悲惨だし
アメスパは好感抱ける要素がないわ

322 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 22:30:02.30 ID:E6kLsl+V.net
エレクトロは以前はどうあれ立派な悪人だろ

323 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 22:30:13.78 ID:zJ58CLHD.net
こいつウェブシューターは古臭いからライミ版では設定を変えた(キリッ
って言ってた奴か

324 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 22:32:30.50 ID:jV3n3Yy8.net
>>319
スーパーマンの表の顔は冴えない新聞記者じゃなかったけか

325 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 22:33:53.09 ID:wXxB4Sbs.net
マックスだってオズコープに捕まって水に漬けて拘束されてりゃ人間性失っていくわ
DRマンハッタンも元素構築して人間辞めてから人間性失って達観してたし、マックスの神になる発言もわからなくはない

神になる発言の後に『俺を知らぬのか』とか神様口調になって笑ったが

326 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 22:36:54.78 ID:pFSLmldu.net
エレクトロは結末的にはあれでもいいが残業をマックス1人に押し付けた上司には何かペナルティが欲しかったな。
間接的にエレクトロ生み出した原因だしね。

327 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 22:39:11.64 ID:FW5grhX2.net
あの手の仕事って大企業なら外注してそうだけど
自社社員でまかなうオズコープはホワイトだな

328 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 22:45:52.59 ID:ceYUX7RF.net
>>324
表の顔はあんまり関係ないけどな
ヒーローとして、って話だから
そういや、記者辞めたんじゃなかったっけ? スープス

329 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 22:47:50.06 ID:1DMFeYSv.net
見てる最中は、こいつ人の話聞かねえなあwww
てくらいの感想しかマックスに抱いてなかったけど
今思い返すとなんだかめちゃくちゃかわいそうになってきた<マックス

330 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 22:53:00.20 ID:2ckw1c+4.net
エレクトロは能力はA級なのに、出自が三流なせいか扱いが悪い

331 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 22:57:53.83 ID:Z5oc9kjg.net
これマックスはキレてるのに後ろの方で観衆?が揃って手拍子してるのが笑えるw

https://www.youtube.com/watch?v=QvVr9j6_tgY

332 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 23:04:23.50 ID:dmwIKn1Y.net
>>321
おまえはアメスパ以前にスパイダーマンむいてないよ

全部が全部思い通りになったらどのヒーローも苦労しねえよ
完璧な超人ヒーローが誕生するまで、口開けてまってろカス

333 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 23:07:50.46 ID:1DMFeYSv.net
なんかカッカしてる人多いなwwwwww

334 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 23:10:15.99 ID:FW5grhX2.net
ヒーロー活動のために損害が出るってのもアメコミが描くテーマの一つだしな

335 :名無シネマ@上映中:2014/04/30(水) 23:20:09.69 ID:zuAwN0tD.net
>>333

総レス数 1005
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200