2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【百田尚樹】海賊とよばれた男 映画化!

1 :名無シネマ@上映中:2015/04/16(木) 11:53:03.15 ID:b9J6ts5I.net
するらしいね

2 :名無シネマ@上映中:2015/04/16(木) 11:58:22.56 ID:E6LqtGtR.net
殉愛を映画化すればいいのに…

3 :名無シネマ@上映中:2015/04/16(木) 12:12:50.14 ID:jSYrcGsJ.net
むしろ殉愛の真実のほうを後妻業の実例として映画化すればいいのに

4 :名無シネマ@上映中:2015/04/16(木) 12:13:35.87 ID:jSYrcGsJ.net
むしろ殉愛の真実のほうを後妻業の実例として映画化すればいいのに

5 :名無シネマ@上映中:2015/04/16(木) 12:14:59.77 ID:q3JvE4fm.net
百タコ先生が売れないへんずり作家の役で出るって本当ですか?

6 :名無シネマ@上映中:2015/04/16(木) 12:31:24.46 ID:E6LqtGtR.net
週刊文春で絶賛連載中の幻庵を映画化すればいいのに…

7 :名無シネマ@上映中:2015/04/16(木) 12:41:28.84 ID:yczpOncl.net
百田の妄想の中でだろ。原作はヘンズリしたままの手で書いた原稿なんだろうか。
なんかちょっと嫌。

8 :名無シネマ@上映中:2015/04/16(木) 12:48:27.31 ID:E6LqtGtR.net
「日本よ、世界の真ん中で咲き誇れ」を「世界の中心で愛をさけぶ」のスタッフが映画化すればいいのに…

9 :名無シネマ@上映中:2015/04/16(木) 12:54:55.78 ID:6D2lYFZT.net
されてから建てろよカス

10 :名無シネマ@上映中:2015/04/16(木) 13:11:07.92 ID:pTEuzhuF.net
ひゃくたww

11 :名無シネマ@上映中:2015/04/16(木) 14:19:30.20 ID:E6LqtGtR.net
烏賊の臭いを漂わせる男

12 :名無シネマ@上映中:2015/04/16(木) 15:10:31.94 ID:/Xo8zU6X.net
いじればいじるほど、胡散(うさん)臭いものが出てくる禿頭男

13 :名無シネマ@上映中:2015/04/16(木) 16:03:17.78 ID:8i83x9/O.net
この腐れハゲまだ逮捕されないのか

14 :名無シネマ@上映中:2015/04/16(木) 16:41:21.61 ID:aIoVFHSt.net
>>3
奇特なスポンサーが居てくれたらなぁ…
単館上映でもすごい動員数だったりしたらおもしろいのに

15 :名無シネマ@上映中:2015/04/16(木) 17:01:50.11 ID:E6LqtGtR.net
監督、脚本はジョナサン・ヘンズリーでお願いしたい。

16 :名無シネマ@上映中:2015/04/16(木) 17:57:24.70 ID:Fc9b9Qax.net
>>3
ジャンルはサイコスリラー?

17 :名無シネマ@上映中:2015/04/16(木) 19:32:29.47 ID:F0M4cfkq.net
シェーン・ブラック

18 :名無シネマ@上映中:2015/04/16(木) 21:03:17.47 ID:pe+136TQ.net
真実を書く男の取材風景
http://up.gc-img.net/post_img/2014/11/dUanJ3qePHm9gwX_AJjj6_427.png
http://i2.wp.com/galapgs.com/wp-content/uploads/2014/11/UzPjXJu.png?resize=1920%2C1080
http://i.imgur.com/JRJWxTU.jpg  

百田尚樹
「私もノンフィクションを書く時に平気でウソをいっぱい入れてます」
「ホンマにそのまま書いたら おもろない」
http://i.imgur.com/yQlcv0r.jpg

「村上春樹と百田尚樹。本当に面白い本を書いていると思うのはどっち」
http://i.imgur.com/LJCKgnH.jpg


      ,r '´:::::::::::::::::::::::::::゙゙゙ :、 
     ,r '::::::::          ::::゙:::、
     /::: .:::::゙:、 U
    l:  '  ,,,,,,,   , ´ ,,,,,U, , ::::::i
     i:  U  ゙゙     '"   ゙゙゙゙ ヽ:::i
    i:  ■■■   ■■■   ::i-、
    i:: ─ [-・- ]─ [ -・- ]─:iノ /
     i::: ヽ  / i::   ヽ ゙゙ U  i i     < この半年間、命を削る思いで執筆した。こんな本はもう二度と書けない!
     i::::::::U    ii  ,,)\   ::: i) i
      i::::::::  / (ヽ--'  \ :U  i ノ  
      i:::::::::: /彡"´U ゙゙゙ミミ    /l
     `ヽ::: 彡-─-──- ミミ  / l
       \:  ::;;;;" ̄ U   :/ /\
         \::::::::::::::::::::::::::::.../ /lll\
          ヽ─-─--‐'"´ /llllllllllllllll\

19 :名無シネマ@上映中:2015/04/16(木) 23:04:36.47 ID:aIoVFHSt.net
>>18
ウソはないってツイートしてたのも入れてよ

20 :名無シネマ@上映中:2015/04/16(木) 23:29:50.51 ID:7brYohJD.net
スポンサーの不買運動がはじまる。

21 :名無シネマ@上映中:2015/04/17(金) 00:08:24.52 ID:/11Z4NDo.net
 ↓海賊とよばれた男、製作委員会・広報

        ____
        /     \    さて
     /   ⌒  ⌒ \   2ちゃんにスレ建てて、宣伝、宣伝、これもお仕事っと
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\   もう勝手にスレ建ってた
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー"´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |

22 :名無シネマ@上映中:2015/04/17(金) 00:53:42.29 ID:jQ7KI1wq.net
>>1は作者さん?

23 :名無シネマ@上映中:2015/04/17(金) 09:36:22.58 ID:YtOOs71y.net
飛躍的に文章や構成力がアップしたと評判の「玄庵」
まるで別人が書いたのでは?と言われるぐらいの素晴らしい出来だそうだ。
まさに、男子三日会わざれば刮目して見よ、ってなもんだな。

24 :名無シネマ@上映中:2015/04/17(金) 13:52:29.18 ID:6E1AHwW2.net
>>23
薀蓄や意味不明の主張がなくなって
普通に読める小説になってた>幻庵

25 :名無シネマ@上映中:2015/04/17(金) 15:42:28.72 ID:uRX9vQLo.net
>>24
玄庵、誰が書き始めたんだろうな。

26 :名無シネマ@上映中:2015/04/17(金) 16:18:00.12 ID:KkDUJVc9.net
監督は当然山崎だよな
大ヒットコンビならヒット確実だな

27 :名無シネマ@上映中:2015/04/17(金) 16:24:59.72 ID:6E1AHwW2.net
>>25
文章の変わり方が手直しレベルじゃないんだよね。
15回までよく出てた100田の文章の特徴が消えて、格段に読みやすくなってる。
ただ、例え話や表現は普通、惹きつけられる、読み応えある文章ではないと思った。

28 :名無シネマ@上映中:2015/04/17(金) 21:30:24.54 ID:LTR6voaL.net
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       │     ■ ■)
        |    ー◎-◎-)
       (6     (_ _) )        たかじんさんはさくらと出会ってから変わったんです!
       | ∴ ノ  3 ノ         愛をはじめて知ったんです!
        \_____ノ                  
         ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄〆"⌒ニつ  ビシッ
        ∧ii/ oィ/"  〃  (乙ノ≠^ソノ
       / .|//= ゝー─〜゙─‐゙〜'´

Q,たかじんとは長いお付き合いなんですか?
        / ̄ ̄\
      /       \   / ̄ ̄ ̄ ̄\   
      |::::::        | (  ■ ■   │
     . |:::::::::::     | (  -◎-◎ー │    いいえ
       |::::::::::::::    | (   (_ _)   6)   一度も面識ないです
     .  |::::::::::::::    }  |   3 (  │
     .  ヽ::::::::::::::    }   \_____ノ    
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

29 :名無シネマ@上映中:2015/04/17(金) 23:15:09.85 ID:2q9Z+hiz.net
シェーン・ブラック

30 :名無シネマ@上映中:2015/04/18(土) 01:41:43.75 ID:wMa9cvFb.net
宝島社の「百田尚樹『殉愛』の真実」の映画化ならみたい
いきなり声が低くなって「XXは悪い子」なんて女優さんなら演じ甲斐があると思う。

31 :名無シネマ@上映中:2015/04/18(土) 02:46:55.57 ID:vSe/6iYT.net
百田役…でんでん

32 :名無シネマ@上映中:2015/04/18(土) 04:27:56.78 ID:qYmQU/v/.net
映画公開時には一連の「殉愛」関連SLAPP訴訟の判決って結構出揃ってるはずで、
おそらく裁判は100側の連敗だろうから…まあ、オワコンだわねー。
原作者を前面に出さない方針で宣伝するのかな(失笑)。

33 :名無シネマ@上映中:2015/04/18(土) 10:07:04.83 ID:VVnbk6fz.net
殉愛の真実…黒木メイサ主演か。

34 :名無シネマ@上映中:2015/04/18(土) 11:03:16.66 ID:7QmTr5PV.net
自演臭w

35 :名無シネマ@上映中:2015/04/18(土) 22:58:16.36 ID:BSY8xnjn.net
まーた一人のイケメン主役を美化して
その他大勢(笑)の一般庶民を見下し愚弄する反日映画か

36 :名無シネマ@上映中:2015/04/18(土) 23:44:59.95 ID:cbrbP2Pm.net
イケメンを5歳に紹介するいい機会だね

37 :名無シネマ@上映中:2015/04/18(土) 23:58:26.07 ID:K55l0Pux.net
手を出すとしても堤かレイプ魔だろ。

38 :名無シネマ@上映中:2015/04/19(日) 00:01:11.93 ID:HoVht3iw.net
百田役、、あばれる君

39 :名無シネマ@上映中:2015/04/19(日) 12:41:09.93 ID:XdP+5fQC.net
百田の小説よりTwitterで暴れてる内容のほうがはるかに面白いのに

40 :名無シネマ@上映中:2015/04/19(日) 17:27:47.04 ID:LtjS38e9.net
「ほら、クラーケン!」と呼ばれた男w

41 :名無シネマ@上映中:2015/04/19(日) 19:14:17.95 ID:JiNKVNgY.net
>>3
だよね。
同じ様な被害者をこれ以上出さないためにも!

42 :名無シネマ@上映中:2015/04/19(日) 23:57:39.88 ID:eaXFnqtb.net
百田

43 :名無シネマ@上映中:2015/04/20(月) 00:47:59.73 ID:sfS+noEv.net
。  〇   。
         ゜ρ。
         ρ
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )    < へんずりでもかくか
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|   ―◎-◎-|
    _/ )          (     ■ ■ )
   (__/           \____/

44 :名無シネマ@上映中:2015/04/20(月) 06:50:59.51 ID:U4T7P/BC.net
烏賊と呼ばれたタコ

45 :名無シネマ@上映中:2015/04/20(月) 08:09:23.07 ID:NQD39YhY.net
>>33
いやいや黒木だとアクが強すぎて「意外感」がないわなぁ
やっぱ表と裏の顔が全く別人という点を表現するには谷村美月とか
谷村じゃ客が呼べないとなると吉高由里子あたりしか思い浮かばんねw

46 :名無シネマ@上映中:2015/04/20(月) 09:13:48.81 ID:NHH9n4Z2.net
>>45
五歳さんは本人主演を希望w
「女優になったらええ」たかじんメモがあるからw

47 :名無シネマ@上映中:2015/04/20(月) 12:43:05.76 ID:AIqu7WdH.net
大竹しのぶ(歳がいきすぎかな?)

48 :名無シネマ@上映中:2015/04/21(火) 00:54:22.83 ID:HXkKersv.net
出光にご注進メール出しといたわ
百田はアカンやろと

49 :名無シネマ@上映中:2015/04/21(火) 09:34:11.45 ID:+50Yy8uI.net
百田尚樹

50 :名無シネマ@上映中:2015/04/21(火) 12:26:50.03 ID:jLlMo8xK.net
もう百田は表に顔だせれないだろ
腐った業界が必死で隠蔽してビジネスにしても、
海賊は大爆死するだろうな

51 :名無シネマ@上映中:2015/04/21(火) 15:23:31.86 ID:Jf+e7bJd.net
百田尚樹 の 殉愛って  

やしきたかじん後妻業の白川同善がゴーストライターらしいよ。

しかもその後妻は、3〜4回の離婚歴に 婚姻中に一回5万の愛人契約裁判をして勝利?しているらしい。

たかじんの娘さんにも親にも 入院中に会わさず、たかじんを囲い込んだ。

百田尚樹は その後妻と一緒に 「あかるクラブ」たかじん寄付金放棄会談に同席し放棄さそうとした。 

52 :名無シネマ@上映中:2015/04/21(火) 18:33:47.82 ID:yrDm3oxO.net
殉愛改め盗賊と呼ばれた女で映画化しよう

53 :名無シネマ@上映中:2015/04/21(火) 19:54:03.43 ID:pSn244qf.net
百田=後妻業の大悪党

のイメージしかない

54 :名無シネマ@上映中:2015/04/21(火) 20:19:57.44 ID:SYNwR82S.net
>>53
>百田=後妻業の大悪党



百田=後妻業の大元締め

55 :名無シネマ@上映中:2015/04/21(火) 20:38:56.95 ID:NtTDjRQ8.net
元締めは制作会社社長とか出版社社長とかそっちの方だろう。
一〇〇田は単なる使いっ走りの戯作屋。

己の分をわきまえず目立ちすぎて自滅しつつあるけど。

56 :名無シネマ@上映中:2015/04/22(水) 00:47:21.85 ID:qFsmvlUk.net
たしかに「殉愛」以降は100は後妻業一味のイメージが定着したわ。
元締めなのか、性欲に負けて利用されてポイなのかは知らんが。
本人は保守の論客を気取っても陰でクスクス笑われているだけ。びんぼっちゃまの服みたいなものだな。

57 :名無シネマ@上映中:2015/04/22(水) 11:47:37.84 ID:i1swWjBT.net
殉愛の方を先に映画化すれば

監督はベン・アフレックがいいなw
背筋も凍るサイコサスペンス。

58 :名無シネマ@上映中:2015/04/22(水) 11:51:10.49 ID:btyd6QVb.net
        ____
      /      \
  o ○ o´  _ノ  ヽ、_ `o ○ o
.。゚   / o゚/⌒)  ((<))゚o\   ゚ 。
    | 0 / /(__人__)'  0 |    また鬼女が荒らしに来たお
    \ / /  `― '     /

59 :名無シネマ@上映中:2015/04/22(水) 12:08:07.57 ID:3ltOv330.net
「海賊とよばれた男」って主人公が離婚して新たな妻を迎えるという場面でも
主人公以外の人物描写が殆どないから悲しみも感動もそれこそ「ゼロ」w

そのくせどこかの論文を引用したような世界の石油事情とかはやたらと詳細に書いてあって
特に女性がこんなモンを「本屋大賞」に推すとは絶対に考えられませんけどねw

60 :名無シネマ@上映中:2015/04/22(水) 12:09:28.75 ID:QO0OkG73.net
嘘八百田センセイの連載小説が読めるのは週刊文春だけ。

61 :名無シネマ@上映中:2015/04/22(水) 12:21:06.16 ID:bsNXhDmJ.net
>>58
荒らしてないやん
百田の話なんやから

62 :名無シネマ@上映中:2015/04/22(水) 12:29:55.52 ID:7xFdU/EM.net
ももたセンセイのファンです!
殉愛の真実も買いました!

63 :名無シネマ@上映中:2015/04/22(水) 13:04:06.17 ID:0aTF3igS.net
>>57
ベンアフってサスペンス撮れたっけ?

主演してたゴーン・ガールは良かったけど
監督はデビッド・フィンチャー

64 :名無シネマ@上映中:2015/04/22(水) 13:17:23.34 ID:xxAyGsF6.net
永遠の0だって永遠の仔の字面パクリのくせになあ。

65 :名無シネマ@上映中:2015/04/22(水) 13:46:44.35 ID:wqW2A4yB.net
>>64
パクリなんかじゃありません!ただの枕言葉です>永遠の   なんにでも付けられるとても便利な言葉です 例)永遠のウンコ

永遠の仔
永遠の2分の1
永遠の炎
永遠の名曲
永遠の恋人
永遠の一球
永遠の放課後
永遠の知的生活
永遠の昨日
永遠の都
永遠の別れ
永遠の夏
永遠の旅行者

永遠の関根恵子     ←

66 :名無シネマ@上映中:2015/04/22(水) 14:35:40.69 ID:sht4kXOT.net
主役はまたイケメンちびっこの岡田で行くのか?
やる以上は制作費50億超の超大作を希望
んで興収10億程度で終了希望

67 :名無シネマ@上映中:2015/04/22(水) 14:37:01.67 ID:CnJZmO7z.net
えー!岡田くん出るの?
こんなミソついた作家の作品に…

68 :名無シネマ@上映中:2015/04/22(水) 14:39:20.98 ID:BfbqVWyC.net
低俗と呼ばれた男(どっかのスレのパクり)

69 :名無シネマ@上映中:2015/04/22(水) 14:58:11.49 ID:QO0OkG73.net
太平洋の奇跡 -フォックスと呼ばれた男- 2011年2月11日公開
       
海賊とよばれた男 2012年7月11日発行

70 :名無シネマ@上映中:2015/04/22(水) 15:07:17.16 ID:QO0OkG73.net
ネタスレだとばかり思ってたら、ホントに映画化の話が進んでいるようでワロタ。

V6岡田准一が映画版『海賊とよばれた男』主演で、“またまた”日本アカデミー賞に当確!?
http://www.cyzo.com/2015/04/post_21574.html

71 :名無シネマ@上映中:2015/04/22(水) 15:21:33.26 ID:hlhvCQjf.net
海賊と呼ばれた男の映画化の話が進められているようです
「海賊と呼ばれた男」のネタ元と言われる
「小説 出光佐三」の復刊投票をお願いします

http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=61482&tr=m

72 :名無シネマ@上映中:2015/04/22(水) 15:46:04.79 ID:3ltOv330.net
「海賊とよばれた男」は出光石油の創業者の出光佐三で
岡田准一がどんな化け方をするのか知らんけどミスキャストだと思うね。
老練な商売人として外人さんとも丁々発止の駆け引きをするようなタイプの男には見えんもんw

73 :名無シネマ@上映中:2015/04/22(水) 15:47:17.47 ID:tT/4zHxj.net
岡田斗司夫

74 :名無シネマ@上映中:2015/04/22(水) 18:52:04.19 ID:63pCcVpm.net
こんな経済映画みたいなのヒットする訳がないんだけどなあ。

75 :名無シネマ@上映中:2015/04/22(水) 19:21:35.25 ID:3ltOv330.net
百田のバックには一緒に「たかじんのメモ」を書いた某出版社のボスが居るからねぇww

76 :名無シネマ@上映中:2015/04/22(水) 19:22:43.62 ID:hT8fo1rb.net
出光興産が製作委員会に入るかどうか

77 :名無シネマ@上映中:2015/04/22(水) 22:12:35.55 ID:tUV1oGkh.net
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=61482&tr=m
「海賊〜」のパクリ元です。

78 :名無シネマ@上映中:2015/04/23(木) 00:21:36.57 ID:TfyhKpQC.net
幻庵

79 :名無シネマ@上映中:2015/04/23(木) 00:24:29.95 ID:TfyhKpQC.net
幻庵

80 :名無シネマ@上映中:2015/04/23(木) 00:34:08.54 ID:TfyhKpQC.net
幻庵

81 :名無シネマ@上映中:2015/04/23(木) 00:39:11.20 ID:lnM98Hwc.net
Gen-an

82 :名無シネマ@上映中:2015/04/23(木) 01:03:48.73 ID:DfG4Bd3c.net
シェーン・ブラック

83 :名無シネマ@上映中:2015/04/23(木) 01:59:04.16 ID:yq3RS1m7.net
性的マイノリティの人たちをゴミ扱いする百田尚樹先生を応援しましょう!
いずれ維新、次世代の党あたりから出馬して、議員になったあかつきには同性愛者を弾圧する法案出してくれるはずです!
ガス室送ったり、収容所に入れて餓死させたり、井戸に毒を入れたりしても
ホロコーストは無かったと腰ぎんちゃく花田が記事にしてくれます。
美しい日本がとりもどせて、安倍ちゃんもニッコリですね。

84 :名無シネマ@上映中:2015/04/23(木) 05:52:19.14 ID:pB82zrHt.net
もはや、原作百田尚樹の時点でニヤニヤしてしまう。
東宝さんの冒険を生暖かい目で見守る。

85 :名無シネマ@上映中:2015/04/23(木) 07:06:45.01 ID:q7FgVZ50.net
レンタルDVDを見てると本編が始まる前の他の邦画紹介で
見たことも聞いたこともない映画がやたらとあるのには驚くわ。
結局は出版本とタイアップして大宣伝する「ゼロ」みたいなクソ映画が
客も集めてインチキ映画賞も取ることになるわけねぇw

86 :名無シネマ@上映中:2015/04/23(木) 09:56:08.66 ID:KWzu/NMN.net
>>85
あれが面倒でレンタルも見なくなったな。昔はPCに本編だけ取り込んで見てたりしたけど、今は出来ないし底までして見たいのもないな。
セル版でもいっしょだけどな。

87 :名無シネマ@上映中:2015/04/23(木) 11:27:30.19 ID:oC6jk/Zd.net
映画のレンタルって劇場公開から半年位で借りれるでしょ
安いし何度も観れるし家でまったり出来るから
私はレンタルで良いかな

88 :名無シネマ@上映中:2015/04/23(木) 20:37:37.76 ID:GoQPtNZo.net
>>77
どこがどうパクってんの?

89 :名無シネマ@上映中:2015/04/24(金) 10:24:15.16 ID:iRnvjff4.net
>>88
-「いや、よくないです。あんな油使っていたら、車が焼けてしまいますよ」
と騎虎の勢いで、出光はいってしまった。
「なに、焼ける?本当に焼けると思うのか?」
「焼けます」
「きっとだな、焼けなかったらどうする?」
「なんでも処罰受けます」
「では、満鉄の出入りを差止めるがそれでもいいか?」
「よろしゅうございます」
出光は大見得を切った
--木元正次「小説出光佐三」p76より

「しかしその油では今に車軸が焼けますよ」
「君は今焼けると言ったな」
赤川は鐵造の言葉尻を捉えた。しかしいったん口にしたものを取り消す気はなかった。
「言いましたよ」「もし焼けなかったらどうする」
「どんな処罰でも受けましょう」赤川は鐵造を睨みつけて言った。
「もし焼けなかったら国岡商店の満鉄の出入りはいっさい禁止するがいいか」
こうなれば売り言葉に買い言葉だった。鐵造は傲然と「かまいません」と言った。
--百田尚樹「海賊とよばれた男 上」p266-267より

90 :名無シネマ@上映中:2015/04/24(金) 10:25:00.67 ID:iRnvjff4.net
銀行員、久保寺良吉に関しての記述の類似

出会い
―それが深まったのは、大正五年の三月に久保寺良吉が
支店長として来任してからであった。
久保寺と出光の関係は大正元年の秋にさかのぼる。
当時本店にいた久保寺が、山陰での会議の帰りに門司に寄って、後藤の紹介で
出光に会ったのである。その時出光のいった言葉が強烈に久保寺の頭脳に焼き付いた。
「僕は生産者から直接仕入れて、
消費者に出来るだけ安く売ることをモットーにしているんです」
――木元正次「小説出光佐三」p84より


―久保寺が鐵造に会ったのは大正五年の夏だった。
彼は鐵造の「商品を動かすだけの中間搾取はしない」
「生産者と消費者を直接結びつける」、
そしてそれらをまっとうするためには「大地域小小売りを理想とする」
という経営理念を聞いて、驚きとともに感銘を受けた。
――百田尚樹「海賊とよばれた男 上」p281より

91 :名無シネマ@上映中:2015/04/24(金) 10:26:35.20 ID:iRnvjff4.net
信念
―久保寺は東大の出身であった。そして若かった。まだ三十にもならぬ時代であった。
常々、銀行は営利法人であるが公共性の強いものだと信じていた。
従って、貸し出しはただ安全なところに貸せばいいといったものではなく、
例えば高利貸しなどには貸してはならぬ。
商工業の発展に役立つところでなくてはならぬ、と信じていた。
――木元正次「小説出光佐三」p84より

久保寺良吉は東京帝大を出た若いエリートだったが、
「真に商工業の発展に役立つような企業に投資するのが銀行の務めである。
という理想を持った銀行家だった。
「いかに担保があり、高い利子を得ることができたとしても
高利貸しなどに融資すべきではない」という信念を持っていた。
――百田尚樹「海賊とよばれた男 上」p280−281より


心理描写
―(三井物産にしても三菱商事にしても、
いわんや鈴木商店などただ儲かればよいと考えているのに――)久保寺は思った。
――木元正次「小説出光佐三」p84より

―三井、三菱といった大企業でさえ、投機熱に浮かれ営利主義に走っている姿を
苦々しく見ていた久保寺
――百田尚樹「海賊とよばれた男 上」p281より

総レス数 982
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200