2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【百田尚樹】海賊とよばれた男 映画化!

1 :名無シネマ@上映中:2015/04/16(木) 11:53:03.15 ID:b9J6ts5I.net
するらしいね

933 :名無シネマ@上映中:2015/10/04(日) 00:16:26.75 ID:IibROmc2.net
主役は結局岡田くん?
人気落ちてるし、これでとどめを刺されるのかな

934 :名無シネマ@上映中:2015/10/04(日) 01:33:43.84 ID:f2BxaZ1T.net
アンチが必死すぎるw

935 :名無シネマ@上映中:2015/10/04(日) 03:34:06.44 ID:IibROmc2.net
百田のファンは、右翼の中でも特に頭の悪い層しかいないからなw

936 :名無シネマ@上映中:2015/10/04(日) 08:21:51.49 ID:P8YBTdA0.net
右翼とネット右翼をいっしょにすると右翼や保守派は本気で怒るよ
ウヨって天皇陛下も日本の伝統的価値観も無視だし、右翼が重視してる沖縄を蔑視してるから
(だから勝手に言って委員会も右翼には評判わるい)

特に頭の悪いでも右翼はいるし、ネット右翼とは別もの。ネトウヨが総じてバカで
日本人だってことしか誇れない低劣な連中なのは確かだけど

937 :名無シネマ@上映中:2015/10/04(日) 08:27:28.02 ID:k/mRi7Xb.net
二項対立はマルクス大好きな人の手法だ
乗せられるな

938 :名無シネマ@上映中:2015/10/04(日) 08:46:34.35 ID:P8YBTdA0.net
>二項対立はマルクス大好きな人の手法だ
どこでこんな珍論を学んだんw?

939 :名無シネマ@上映中:2015/10/04(日) 12:58:36.81 ID:IibROmc2.net
大放言買ってるのは、ネット右翼だよね
どう考えても

海賊見るのは、その層しかもういない

940 :名無シネマ@上映中:2015/10/04(日) 13:35:06.47 ID:X6ldS/4B.net
>>939
いや、2ちゃんやらない、普通の善良な一般人は百田がバカだと知らないから、そういう人たちが見るんじゃないかな?

周囲で海賊読んで感動した!って言ってる人は、早稲田卒の某大手大企業の役職の50代。
百田のやつ実はバカですパクリです殉愛です説明しても「へー」と、聞き流す大人の対応w
たぶん映画も見るだろうし、見たら「感動した!」と、SNSに流すだろう。

今の時代って、何かの対象がどうとかじゃなくて、自分がいかに愉しい時間を過ごしたかをSNSで周囲にアピることが一番大事で
アピる内容はどうでもいいんだよな。美味しい料理でも映画でも。
その料理が本当に美味しくなくてもいいし、映画もくだらなくてもいいの。アピールする自分が大好きなの。そういう時代だね。

941 :名無シネマ@上映中:2015/10/04(日) 14:08:33.59 ID:2aIFuwcw.net
>>937
企業が政治と手を結んで大衆の怒りや意識を草の根活動から反らそうとする時にやるのが
巧妙に国を二つの勢力に分断して単純な二極対立を煽るんだよ
米国では、保守とリベラル、民主党と共和党、右翼と左翼といった具合に
そして文化的・感情的な対立、イデオロギー的な対立を煽るような材料をぶちこむ
大衆操作とはそんなもん
日本の企業と現政権も見事な程お手本にしているじゃないか

「海賊〜」出版時は「美しい日本」「強く正しい日本人」をアピールしたもん勝ち
出版界も節操もなくそれに乗っかった
百田尚樹による木本正次「小説出光佐三 燃ゆる男の肖像」カバー本は
時代の風潮に迎合して元々の木本正次版を題材もテーマも劣化させたラノベに改悪してしまった
だから売れたし出版社も売れると確信して広告宣伝半端なかった

ただ映画化の時期は逸したのではないか?
0の編集が終わった時点でクランクインできるような体制を造っていれば
去年の暮れか今年の年頭には公開できたろうにな

942 :名無シネマ@上映中:2015/10/04(日) 18:00:51.01 ID:Ha9xDoXR.net
二項対立は国内を二分して敵の敵は味方理論だよ
サヨクがよくやるやつ
今だと橋下憎しのあまり共産が自民応援するみたいなやつ

その敵と味方に分けた奴が一番得するパターンな

943 :名無シネマ@上映中:2015/10/04(日) 19:37:49.26 ID:z6BTICaS.net
ハシゲとヘンズリじゃねーか、それこそ

944 :名無シネマ@上映中:2015/10/04(日) 19:59:43.20 ID:sS1x7saP.net
元をたどれば戦後のGHQの占領政策だよ

945 :名無シネマ@上映中:2015/10/04(日) 20:09:06.16 ID:X6ldS/4B.net
植民地は分断させて統治せよ だね

日本と韓国が仲良くすると都合悪いのはアメリカ。

946 :名無シネマ@上映中:2015/10/04(日) 20:17:12.24 ID:sS1x7saP.net
韓国は宗主国に任せておくのがいい
あちらもそれを望んでいるのだから

947 :名無シネマ@上映中:2015/10/04(日) 20:41:59.33 ID:XlZyHjhk.net
>>942
そういうのは二極対立とは言わない
読解力が無さすぎる
保守とネオリベラリズム、中道、リベラリズムとニューリベラリズム、左翼…これらの違いも分からんのだろ?
オマエラに係るとネオリベラリズム以外はみんなサヨクみたいだけどな
もっと勉強しろ

948 :名無シネマ@上映中:2015/10/04(日) 20:59:02.02 ID:Nl/yPQgN.net
スレタイ読めるようにもっと勉強しろ

949 :名無シネマ@上映中:2015/10/04(日) 21:55:36.92 ID:IibROmc2.net
岡田くん、役作りで最近太ったらしいよ
かっぷくのいい男にしたいのかな

950 :名無シネマ@上映中:2015/10/04(日) 22:03:31.94 ID:Zc57SvE2.net
宮部のゲスト出演シーンは映画では無いのかな

951 :名無シネマ@上映中:2015/10/04(日) 22:27:01.94 ID:2aIFuwcw.net
>>950
宮部を岡田自身がやればよい
主人公の見せ場である戦中戦後を演じるには若すぎる
メインは60代以降なんだから

952 :名無シネマ@上映中:2015/10/04(日) 22:29:04.57 ID:2aIFuwcw.net
しかしこの題材、今需要あるのか?

953 :名無シネマ@上映中:2015/10/04(日) 22:36:24.53 ID:TpjGcgtl.net
イラン題材の映画はタイムリーだと思うわ。

954 :名無シネマ@上映中:2015/10/04(日) 22:56:15.54 ID:sS1x7saP.net
>>951
同感
どうしても岡田を使うのなら二人で一役だな
メインとなる戦後のシーンはベテランにさせるべき

955 :名無シネマ@上映中:2015/10/05(月) 01:16:33.85 ID:1y0/yVs5.net
なぜかアンチのほうがキャスティングを必死に気にしてるんだよね

956 :名無シネマ@上映中:2015/10/05(月) 01:19:13.18 ID:YYg9ZMmC.net
ヲタとかアンチていう分け方がよくわからないが
原作読んでたら実写のイメージはある程度わくだろうね

957 :名無シネマ@上映中:2015/10/05(月) 02:02:59.35 ID:airnhtL+.net
原作がフィクションではなく実在の人物を主人公に
しかもオリキャラは殆ど無く登場人物もモデル有り
ベース(丸パクという説も有り)にしているのが著者木本正次が「徹底的に取材をして著した作品だから出光佐三の伝記である」と公言している著作
したがってチャラいキャスティングをされるということは
ベースにされている(パクリという説も有り)木本正次のオリジナル出光佐三伝牽いては
出光佐三とその係累まで冒涜することになる
だから百田信者より監督・キャストに物申すのだよ

958 :名無シネマ@上映中:2015/10/05(月) 08:52:19.92 ID:i2Wu8Pvs.net
進撃に続いて、東宝の黒歴史になるに100ハゲ田w

959 :名無シネマ@上映中:2015/10/05(月) 08:58:51.80 ID:JQ3r0603.net
ここでテレ東が空気読まずに木元原作のほうでドラマ化したら拍手喝采なんだがwww

おい!テレ東! ゼロの大失敗でフジで笑われた屈辱思い出して、木元オリジナルでやれよ!w

960 :名無シネマ@上映中:2015/10/05(月) 10:05:20.84 ID:9TPntvz6.net
>>942はこれ以上、無知と無学をさらさない方がいいよ

ヒャクタ先生のファンがこの程度の学歴だって知れたら、むしろ先生に傷が付くでしょ?

それくらい判らないの?? 無知は罪じゃないし誰だって知らないことはあるが、
ネットで覚えたウソを鵜呑みや知ったかぶりは恥以前に罪だからね(笑)

961 :名無シネマ@上映中:2015/10/05(月) 18:47:26.44 ID:eEZKMcBn.net
>>922
堤はドラマ大コケで全く人気が無い事が露呈したので、もう大作映画には出演させてもらえないよ
態度がデカすぎて山崎に嫌われてるので尚更ないだろう

962 :名無シネマ@上映中:2015/10/07(水) 02:10:40.97 ID:Y++A/YT+.net
視聴率3%しか取れないなんて素人以下だったな堤

963 :名無シネマ@上映中:2015/10/07(水) 11:29:05.41 ID:0kqnUCJu.net
海賊こけそう
進撃も大コケなのに
東宝大丈夫?

964 :名無シネマ@上映中:2015/10/07(水) 11:44:17.90 ID:ZGxwFfNB.net
>>963
法則発動中の人に関わるから…
さっさと映画化の権利押さえるのに使った金はあきらめて、
ゴジラの新作に全力で取り掛かった方がいいのにね

965 :名無シネマ@上映中:2015/10/07(水) 12:46:48.58 ID:fx3EGrpr.net
法則発動?誰?

966 :名無シネマ@上映中:2015/10/07(水) 13:44:04.20 ID:1QJe3RNW.net
百田だろ。もう炎上物件じゃんか

967 :名無シネマ@上映中:2015/10/07(水) 13:48:46.42 ID:Hnsrdk3K.net
進撃→水原
海賊→?

968 :名無シネマ@上映中:2015/10/07(水) 14:17:45.07 ID:RTQXbkkE.net
大村智教授の人生を映画化すべきだろ
剽窃問題に人格障害の疑い濃い原作者というケチのついた小説
いや題材はいいと思うんだが…うーむ

969 :名無シネマ@上映中:2015/10/07(水) 15:31:07.08 ID:ayJ4P14a.net
>>966
しかも自分で撒いた種から発火、大炎上だからなあ。
普天間は戦前に何もなかった場所だから、普天間基地に反対している沖縄人は
おかしい、基地の地主は高い賃料をもらって六本木ヒルズに住んでいると言い出した時は、
この人、愛国者と自称してるのに何を言うのかと驚いたよ。

外国の軍が父祖の土地を武力で奪ったまま基地にしてるほうがおかしいだろと。
高い賃料を払ってれば土地を占領しても良いのかと

この人のいってることは戦勝国が勝手に決めた戦後レジームを維持し
日本を侵略国扱いのままにさせるってことだからね

970 :名無シネマ@上映中:2015/10/07(水) 17:44:36.57 ID:KH/sKs+R.net
法則発動の割に新刊売れてるみたいで

971 :名無シネマ@上映中:2015/10/08(木) 15:19:51.88 ID:WUFsVH0S.net
百田の本を買ってるのは、可哀想な右翼崩れなんだろうな
まともな人が買うわけがない

972 :名無シネマ@上映中:2015/10/08(木) 23:23:33.74 ID:k2bGw+1k.net
幸福の科学の組織買いだと言われている
創価と同じ手法
書店ではヒット作扱いされていないね、何店舗か見てみたが
大ベストセラー作家さまが売れてるって公言しておるってことは
五十万?ミリオンだったらとっくにニュースになってるよな

973 :名無シネマ@上映中:2015/10/08(木) 23:33:39.93 ID:7Mcx/LTW.net
50万はいってないはず
本人が言ってるし
ただ重版は5回以上はしてるってニュースになってたから20万はいってる

974 :名無シネマ@上映中:2015/10/08(木) 23:45:20.94 ID:WUFsVH0S.net
アホバカが20万人もいるんだこの国

975 :名無シネマ@上映中:2015/10/09(金) 08:42:47.61 ID:IZQaj2LM.net
制作発表前にまさかの1スレ完走?

976 :名無シネマ@上映中:2015/10/09(金) 09:38:04.05 ID:BO7qxmu3.net
>>975
製作発表の頃には話題性も薄れているだろうなあ

977 :名無シネマ@上映中:2015/10/09(金) 10:23:51.79 ID:sEXXARp4.net
>>972
草加が海賊を絶賛していて、永遠の0の映画も民音が後押ししていたようだけど、両方にコネがあるのか?

某信者の人のブログ米より

Commented by 民音推進委員 at 2013-10-09 20:07
百田さんの作品が、映画になりました。
「永遠の0」です
12月21日より公開予定
当日券1800円のところ1500えんです。
各地区の推進委員まで、お問い合わせください

生協新聞
http://bizsearch-asp.accelatech.com/bizasp/index.php?q=%E7%99%BE%E7%94%B0%E5%B0%9A%E6%A8%B9&corpId=atc090100&en=&sg=1&t%5B%5D=1&submit.x=85&submit.y=8

978 :名無シネマ@上映中:2015/10/09(金) 10:32:05.56 ID:BO7qxmu3.net
>>977
前売り券より高いw

979 :名無シネマ@上映中:2015/10/09(金) 11:01:28.37 ID:Adoihttm.net
>>977
草加・降伏・統一教会は自民党と癒着しまくってるじゃん

特に統一教会なんて自民党が作った左翼監視組織だし。
草加も降伏も、信者をスパイとして勧誘・布教という名目での監視活動および占拠活動のための
洗脳されたウヨク集団であることは同じ。

980 :名無シネマ@上映中:2015/10/09(金) 22:14:13.41 ID:TxtLMX9f.net
制作発表前に、法廷に引きずり出される可能性大の大センセイw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151009-00000056-dal-ent

981 :名無シネマ@上映中:2015/10/10(土) 12:45:36.76 ID:sZNPf8rD.net
制作発表の記者会見と、法廷に立つのと、どちらが先なんだろう

982 :名無シネマ@上映中:2015/10/10(土) 16:45:08.92 ID:UCPV97up.net
百田尚樹twitter
https://twitter.com/hyakutanaoki

総レス数 982
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200