2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中村義洋監督】予告犯 3 【生田斗真】

1 :名無シネマ@上映中:2015/07/01(水) 15:37:29.36 ID:h5FZ9AR2.net
監督:中村義洋
脚本:林 民夫
原作:筒井哲也/集英社

出演
ゲイツ …生田斗真
吉 野 …戸田恵梨香
カンサイ…鈴木亮平
ノビタ …濱田 岳
メタボ …荒川良々
ヒョロ …福山康平

配給:東宝
2015年6月6日公開

【映画公式サイト】
http://yokoku-han.jp/

前スレ
【中村義洋監督】予告犯 2 【生田斗真】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1433953171/

84 :名無シネマ@上映中:2015/07/09(木) 05:31:35.46 ID:/Gr5GTPy.net
幻の湖は別の意味で面白かったわw

85 :名無シネマ@上映中:2015/07/09(木) 06:09:39.12 ID:7dKw2GKy.net
181→78
この維持率でこの減らされ方はひどいな
仕方ないけど

86 :名無シネマ@上映中:2015/07/09(木) 07:39:46.59 ID:EPwzdd0c.net
>>83
そう? 竹中直人のワルノリ振りが最悪だし、優香にも主演の華がないし、
なんであんな映画を作ったのかと俺は思ったけど。
初日に劇場行ったら3人しか客がいなかったのにはビビった。

87 :名無シネマ@上映中:2015/07/09(木) 20:12:09.53 ID:B+n3h7L5.net
ストーリー自体は急な身代わりとか底辺同士の暴力事件でしかない陳腐な内容だったのが痛い
せっかく俳優が良い仕事してもストーリーが糞だったのが足引っ張ったよね

88 :名無シネマ@上映中:2015/07/09(木) 22:50:07.74 ID:hZplvy6t.net
生田斗真はよく最後は自殺してるイメージ

89 :名無シネマ@上映中:2015/07/09(木) 23:14:13.25 ID:KDyqEXux.net
>>88
太宰の役も似合ってたな

90 :名無シネマ@上映中:2015/07/09(木) 23:25:06.46 ID:QjVw0Yp6.net
>>88
ウロボロスは切なかったな…

91 :名無シネマ@上映中:2015/07/09(木) 23:41:35.46 ID:n3tWgdD/.net
切ない終わりかたのやつ多いね

グラスホッパーと秘密は原作どおりならまぁ…

92 :名無シネマ@上映中:2015/07/10(金) 00:38:47.54 ID:h3zjq+Z2.net
生田売れっ子だなー

表情の幅が広いよね

2回見たけど、自分的には最後の中継で皆でシンブンシマスクを脱いだ後のゲイツの表情が凄く良かった

本当に死を覚悟して、自分の中でやり切ったような清々しい顔

からの寿司シーンは卑怯だ、泣けた。

93 :名無シネマ@上映中:2015/07/10(金) 18:24:59.73 ID:khdg1vYm.net
死んで吉野とご対面のシーンが一番良かったな
やはり彼女の芝居は素晴らしい

94 :名無シネマ@上映中:2015/07/10(金) 23:45:30.36 ID:rV+FuD7V.net
ダメだったところ
なんで窪田があんなに身を呈して協力する必要があるのか?
やはり原作のシーシェパードエピソードは入れるべき
それがあれば説得力が出来たがたぶんシンブンシエピソードを多くするために警察側エピソードを省く必要から無理だったんだろうな

95 :名無シネマ@上映中:2015/07/10(金) 23:52:02.31 ID:rV+FuD7V.net
良かったところ
公安の優秀さを最初に出して最後に吉野がその捜査能力を上回る結果を出すことで彼女の能力を示す
これも得意のネットスキルによるものでなく地道な聞き取り捜査から突き止める点が良い
これで彼女が単なる頭脳エリートではないことがわかる
またそういう彼女の能力を理解している奥田の優秀さも際立つ

96 :名無シネマ@上映中:2015/07/11(土) 09:46:56.18 ID:wtBcZOC7.net
奥田はどうして刑事の能力を知ることができたんだ?
つか、優秀な奴だったら男と女で追いかけっこしたら分が悪いってわかる
なのに関わらず応援呼ばない矛盾
頭脳エリートじゃないことは確かに露呈してるね

それにシンブンシ側の行動って超能力者が居たと言われない限り無理があり過ぎなんだよ・・・

97 :名無シネマ@上映中:2015/07/11(土) 10:47:28.74 ID:dUSgr+Iz.net
王様のブランチ
映画ランキング
7位
粘ってます
興行収入12億突破

シンブンシの作り方

98 :名無シネマ@上映中:2015/07/11(土) 11:11:04.06 ID:EMXNToQA.net
12億いったのか
11以上12未満だと思ってたが嬉しい誤算

99 :名無シネマ@上映中:2015/07/11(土) 11:39:48.52 ID:84xJBcMT.net
12億いったんだおめー
平日稼げてよかったね
今日からはもう厳しいだろうから良かったね

100 :名無シネマ@上映中:2015/07/11(土) 12:18:34.19 ID:HA40YAto.net
関係者でもないのに興行成績に一喜一憂する感覚はわからんな。
ミニシアター系の映画もよく見るから
映画の価値と興行成績はまったく別物って感覚なんだけど。俺は。

101 :名無シネマ@上映中:2015/07/11(土) 12:35:39.89 ID:mayUv3uw.net
>>96
応援つってもあの時点じゃ怪しいだけで証拠もなんもないしな
近くの警官は贋物逮捕してる最中だし

102 :名無シネマ@上映中:2015/07/11(土) 13:22:19.74 ID:I9Gh8Blm.net
通常の推移だと低め予想で今週末12.4億程度の計算になるはずだけど
今日からのこの凄まじい削減では無理
最終で12.5億あたりだろうね
当初10億到達祈願されていたことを考えれば予想以上の健闘だね

103 :名無シネマ@上映中:2015/07/11(土) 13:32:42.56 ID:nU0HdmwA.net
>>96
奥田が吉野を評価出来たのは自分たちにあっという間に辿りついたのと横顔の手配書だけですれ違った自分に気づいたから
しかも君の言う様に体力で劣るはずの男との追い比べにも諦めない執念
ネットの経歴で優秀なのは把握していた上に頭だけの人間でもない点が身を持って理解出来た

104 :名無シネマ@上映中:2015/07/11(土) 13:35:14.35 ID:nU0HdmwA.net
そういう意味でもあの追跡シーンは重要な部分なのにここにはそれがわかってる奴はほとんどいなかったようだ

105 :名無シネマ@上映中:2015/07/11(土) 15:12:26.63 ID:KHBGurPQ.net
戸田のいるサイバー対策班の脇役の女、俺の彼女に似ているw
ある程度ブスだから、戸田の美人さがより引き立つ。
俺の彼女も美人引き立て役なんだろう。悔しいけど仕方ない。

この脇役女の出演者名を教えてください。

106 :名無シネマ@上映中:2015/07/11(土) 16:08:11.37 ID:wtHBnv07.net
>>102
そこまで興行を語ろうとするなら
前売り未消化分の上乗せも加味して最終と付けた方がいい

107 :名無シネマ@上映中:2015/07/11(土) 17:51:39.09 ID:MWqBTfj1.net
>>105
パンフ見てみた

サイバー犯罪対策課・馬渕/増岡裕子

多分これかな?

108 :名無シネマ@上映中(家):2015/07/11(土) 18:58:14.72 ID:pJd+Xo/l.net
>>106
前売りは何も特典ついてないから売れ残り気にすることもない
ヲタなら割り引かない額で見る人も多いから未消化分はあんまり期待しないほうがいいよ

109 :名無シネマ@上映中:2015/07/11(土) 19:13:16.53 ID:pf8c8vjV.net
>>100
いいたいことはよくわかるけどやはり自分が観てよかったと思う映画が
高く評価されるのは単純に純粋に嬉しいし現実的に商業映画の場合
作った人達の収入や利益も考えないといけない。
大金持ちのスポンサーが黙って製作費用出してくれて
その回収すら気にせずつくられている映画ならいいんだけどさ。

110 :名無シネマ@上映中:2015/07/11(土) 19:28:21.28 ID:wtHBnv07.net
>>108
期待?んなもんしてませんがw
未消化分というのはスポンサーなんかに流れる前売りがはけない奴な
まあこれからの毎日1回上映の微々たる金額も
あとセカンドランもわずかながらあるだろうから12.5で終了はありえないというだけの話

111 :名無シネマ@上映中:2015/07/11(土) 20:00:50.83 ID:9S5GlkpC.net
最近未消化どかんとくると叩かれるから、余程じゃないと普通やらないと思う
だから、未消化が最後にどかんと加算されるのは、
週間の興行成績出さない映画だったりする
加算されてもわからないからね
東宝は隠さないから、予告犯は違うよ

112 :名無シネマ@上映中:2015/07/11(土) 20:04:38.30 ID:9S5GlkpC.net
今かなり減らされたけど予告犯は力あるから、
ビリギャルみたいに地道に復活して13越えたらいいなって思う

113 :名無シネマ@上映中:2015/07/11(土) 20:34:17.93 ID:84xJBcMT.net
でも今日かなり落ちてるよね
ガッツリ減らされたのもあるけど、バケモノと客層かぶってそうだからなー

114 :名無シネマ@上映中:2015/07/11(土) 23:45:57.40 ID:O8OtNrz6.net
細かいツッコミもあるけど映画予告犯、個人的には良かった。
宣伝でクライムサスペンス色を推していたから、そっちの側面を期待していてガッカリする人もいるだろうし、結末に納得いかない人もいるだろうから、万人に受け入れられる話ではないと思う。
見る人の期待と好みので賛否が別れると思う。

115 :名無シネマ@上映中:2015/07/11(土) 23:56:27.47 ID:PgpwQl0I.net
IT会社の社長や同僚に一矢報いてほしかった

116 :名無シネマ@上映中:2015/07/11(土) 23:59:38.70 ID:CAxT/yxG.net
これ見た後でWOWOWの予告犯pain見るといろいろ考えさせられるよ
単に生田見たいだけの奴は何も感じないだろうけど

117 :名無シネマ@上映中:2015/07/12(日) 00:11:23.20 ID:V6UvEw1z.net
連投すまん

生田は時系列に沿ってゲイツを演じ分けていて、好印象。
派遣時代はやる気はあるけど空気読めずにから回っている感じが、社会で上手くやっていけないヤツって特徴がよく出てる。
あだ名決めの時に最初ゲイツと呼ばれる事に抵抗がある→
2、3回呼ばれる内にゲイツ呼びを受け入れて表情とか雰囲気が変わる事とか、雇い主を殺害する場面でカンサイからスコップを奪うときの、『止めない』とか複雑な思いが伝わってきてゲイツの心情を丁寧に追って細かい所まで丁寧に演じてたと思う。
水路での「あなたには分からない」
橋の上での「頑張れるだけ幸せだった」がゲイツから出てくるセリフとしての説得力があって、ストンと胸に落ちた。(共感出来るかは別として、ゲイツのセリフとしての説得力)

ラストの良々さんを始め、みなさん本当に好演してた。
今回はストーリーとゲイツを追う事がメインだったから、他キャスト陣の好演を注目しにもう一回見に行く予定。

118 :名無シネマ@上映中:2015/07/12(日) 00:20:46.86 ID:V6UvEw1z.net
>>116 自分WOWOWの入らないから、レンタルでたら見てみる。

119 :名無シネマ@上映中:2015/07/12(日) 00:43:20.67 ID:1SqxaxWu.net
>>118
WOWOWの奴見るとね、最後に奥田は無駄死にじゃなかったってわかるんだよ
吉野が奥田の思いわかってたこともね

120 :名無シネマ@上映中:2015/07/12(日) 01:56:14.01 ID:oclYBbvs.net
なんか、面白かったわ
漫画でこんなに流行ったのあったの?全然聞いたことなかったけど?
最近の漫画??

121 :名無シネマ@上映中:2015/07/12(日) 03:24:04.06 ID:2NxIrJj2.net
こういう弱者の愚痴が受け入れられてもいいという風潮が日本を弱っちくさせてるんだよ。

122 :名無シネマ@上映中:2015/07/12(日) 08:05:59.98 ID:/jPUNfDs.net
>>120
漫画は人気が無くて3巻で打ち切り

123 :名無シネマ@上映中:2015/07/12(日) 08:51:29.25 ID:PhejAHNi.net
予告犯スレには主人公に対して同情が強すぎる人がいるがそれには強い違和感を感じる
僕はこの映画がお気に入りでだからこそこのスレによく来るがそういう人たちとは全く共感ができない
派遣社員なんだろうけど加藤智大のようなことをしでかすんじゃないかと心配になってくる
苛められたことばかりに注目してありとあらゆる犯罪をおかしていることを無視しさらにIT企業に対する復讐さえ求めていることに嫌悪感
主人公に共感できない作品が最近多いがそれでも作品そのものがすぐれていれば僕は楽しめる

124 :103:2015/07/12(日) 09:12:32.01 ID:eew16eB3.net
>>107
ありがとう。
ぐぐったらやっぱ彼女に似ている。
そんなことより、俺の彼女が増岡裕子さんより数段上のブスだということが改めて分かりましたorz

125 :名無シネマ@上映中:2015/07/12(日) 10:29:25.96 ID:/jPUNfDs.net
>>123
ここは予告犯スレじゃなく映画予告犯のスレだから間違えるなよ

原作スレは過疎過ぎて100すら行かずに落ちた

126 :名無シネマ@上映中:2015/07/12(日) 11:28:55.61 ID:78AIN/I2.net
>>124

大切にしろよ

127 :名無シネマ@上映中:2015/07/12(日) 13:47:22.11 ID:jBr/DrFg.net
昨日初めて見ました。一つ疑問があったんで教えてください。戸田えりかがゲイツの職場に行ったときに掃除してる社員いましたが、あの人はゲイツが掃除してる時に励ましたふりした人ですか?

128 :名無シネマ@上映中:2015/07/12(日) 13:51:58.33 ID:K1NbiGfk.net
そうだよ

129 :名無シネマ@上映中:2015/07/12(日) 14:14:35.15 ID:f3Tk7tPz.net
あの社員、画面がツイートでいっぱいになる場面で
ふざけた調子で明日は我が身だって呟いてるんだよな
なかなか芸が細かい

130 :名無シネマ@上映中:2015/07/12(日) 14:15:38.48 ID:78AIN/I2.net
>>127
次のターゲット(被害者)さ…

131 :名無シネマ@上映中:2015/07/12(日) 16:58:01.83 ID:FlGUxyJp.net
ノビタのキャラが漫画よりよかった
プライドの高い臆病キャラより可愛いげのある臆病なキャラになってた
あの海辺の飯のシーンやみんなで談笑するシーンは漫画越えてた
漫画は映画見てから一気に読んだけど面白かったよ

132 :125:2015/07/12(日) 22:17:09.56 ID:jBr/DrFg.net
レスありがとうございます。やはりそうでしたか…

133 :名無シネマ@上映中:2015/07/13(月) 00:38:28.70 ID:o7+Gvpz6.net
中村義洋の作品って、内容は突っ込みどころ満載なんだけど、観た後の充実度が高いなあ
ゴールデンスランバーも、予告犯も。白雪姫観てないけど、DVD借りてくるかな。
ほんとにあった呪いのビデオはちょっとアレだけど。

134 :名無シネマ@上映中:2015/07/13(月) 07:18:24.96 ID:gIpO/one.net
昨日の夜観てきた。原作は未読だけど、楽しめた。

予告1のテラフォ揚げ
予告4の滑舌面接

それぞれ、どうやって犯行に持ち込めたのか、理解できなかった。
予告2みたいに、言葉巧みに連れ出したりしたの?

135 :名無シネマ@上映中:2015/07/13(月) 15:56:14.38 ID:eUB9PcPB.net
アナルバイブと同じ手口でしょうね
同じ手口だからカットしたって考えるのが妥当かと

しかし、ネットに強い弁護士って尊師をイメージしたのかな?
滑舌面接で指名手配するときのは田宮元刑事を明らかに意識していたがw

136 :名無シネマ@上映中:2015/07/13(月) 17:48:36.05 ID:VJakGXr7.net
>>133
映画とWOWOWドラマとのラストの対比
見事です

137 :名無シネマ@上映中:2015/07/13(月) 20:39:42.21 ID:SM3rr2i+.net
面白いよ、この映画
漫画も全部揃えたし
スピンオフのコピーキャットも買ったけど、なんか悲壮感が本編の方より凄すぎてちょっと鬱な気分になってしまった
本作の予告犯は悲しさもあったけど社会悪を倒す爽快感もあったからな
今後の展開気になるからコピーキャットの方も買って集める予定だけどね

138 :名無シネマ@上映中:2015/07/13(月) 20:49:37.84 ID:QzBxAr74.net
>>136
ドラマとのラストの対比とは?
中村監督、今たくさん次回作撮っているね
人物描写があったかくて細かいから演出力に優れた監督なんだなって思った

139 :名無シネマ@上映中:2015/07/13(月) 21:39:20.23 ID:xAQmRqNE.net
動員100万人はいったのかな?

140 :名無シネマ@上映中:2015/07/13(月) 22:16:37.44 ID:PZtudDKq.net
>>138
見ればわかるよ

141 :名無シネマ@上映中:2015/07/15(水) 15:02:04.26 ID:aG9Y78mB.net
映画は評価高いよね
特に原作に無かったラストのメタボの涙が一番よかった
逆に原作は糞&糞
ただ罪から逃れるだけの屑の集まりだっただけ
実写映画化して成功した珍しい例だよ

142 :名無シネマ@上映中:2015/07/15(水) 17:17:32.18 ID:Z7NrL0zd.net
脳男とほぼ変わらない12.5億円くらいの興行になりそう

143 :名無シネマ@上映中:2015/07/15(水) 17:30:24.50 ID:HR7Xuo1R.net
予告犯の推定興収13億円だって

473 名無シネマさん(catv?) 2015/07/15(水) 15:42:41.70 ID:AHfeGO6V

http://i.imgur.com/K9d840r.jpg
邦画3社6月興収
DB 37.4億

144 :名無シネマ@上映中:2015/07/15(水) 22:33:01.12 ID:cN1oK09H.net
12億だとだいたい100万人来場じゃないのかな

145 :名無シネマ@上映中:2015/07/15(水) 22:59:41.28 ID:PA1I7PXT.net
予告犯の客単価は約1310円
興収13.1億越えで動員100万人到達の計算

146 :名無シネマ@上映中:2015/07/15(水) 23:21:42.72 ID:TlWUaxVA.net
ガッツリ減らされたから13億は無理じゃないかな
先週比ずっと7割くらいできたのに先週末から2割3割ペースだからね

147 :名無シネマ@上映中:2015/07/16(木) 00:19:29.06 ID:r0SkTDr/.net
さすがにレイトが大半じゃ難しいね
レイトでがんがん稼ぐようなタイプでもなかったし

148 :名無シネマ@上映中:2015/07/16(木) 08:05:57.06 ID:jIne19lV.net
午後から夕方一気に稼いでむしろレイトはのびなかったのに
大半レイトにされたんじゃそりゃのびないわ

149 :名無シネマ@上映中:2015/07/17(金) 12:21:19.05 ID:w6MFl1zk.net
予告犯はもっと休みの多い時期や春休みGWあたりだと
15はいったと思う
公開前より公開後のツイなどの評判がすごく良かったから
惜しいな

150 :名無シネマ@上映中:2015/07/17(金) 19:23:31.29 ID:ZR5ERGF9.net
たられば論
夏とかGWは大作映画と競合するから低くなる可能性だってある

151 :名無シネマ@上映中:2015/07/17(金) 20:36:49.57 ID:azdYRaDF.net
海街diaryもヒットしているのに
ガッツリ箱が減らされている
イニシエスワン予告犯は12億くらいになりそう

152 :名無シネマ@上映中:2015/07/19(日) 12:56:44.74 ID:LDkFfF5k.net
ヒューマンラスト渋谷の12:00回満席だそう

153 :名無シネマ@上映中:2015/07/20(月) 17:08:39.79 ID:mBWelBJM.net
予告犯

154 :名無シネマ@上映中:2015/07/20(月) 17:14:12.18 ID:Ag6wfWWW.net
今思えば、新宿で難民出てたな
もったいない

155 :名無シネマ@上映中:2015/07/20(月) 23:13:19.20 ID:F+sFWxRQ.net
予告

156 :名無シネマ@上映中:2015/07/22(水) 02:25:17.25 ID:FijcxWIq.net
見てきた
自分は楽しめたが、不評なんやねこれ…

奥田が扇動者の才能に恵まれすぎて
あれだけの思考力と実行力があれば
もっと違った選択肢を選べたのでは、とも思ったがそれはそれ

あと、金がなくて不法労働に手を染めたのに
犯行に使う金はどこから入手したのか

157 :名無シネマ@上映中:2015/07/22(水) 06:08:25.99 ID:d+PRklme.net
不評か?
そこそこ稼いでるし、ツイとかでも否定的感想あまり見なかったけど

158 :名無シネマ@上映中:2015/07/22(水) 06:54:36.43 ID:OuaFqhfU.net
予告犯は予想以上に口コミで伸びたね
6月閑散期でも1,2週間公開が早ければ少なめに計算しても先週末で13億到達となるはずだったのが
強制縮小までの猶予が短く残念だったが
これも隙間作品の運命
むしろ堅実に役割を果たしたと言える

159 :名無シネマ@上映中:2015/07/22(水) 11:53:36.07 ID:ooC4oQAN.net
>>156
きちんとした職とは違ってバイトや場末の小さい会社なら見つかるだろうよ
半年(原作なら3年間)生きられればいいんだし

160 :名無シネマ@上映中:2015/07/22(水) 12:56:50.27 ID:GlVVJKsx.net
自分は久々にいい映画に出会えたって感じたけどね


漫画未読なんだけど見る価値アリ??

161 :名無シネマ@上映中:2015/07/22(水) 18:57:55.27 ID:4GR44BZ8.net
漫画は見る価値無し

162 :名無シネマ@上映中:2015/07/22(水) 19:00:35.08 ID:yEqPJccF.net
映画の出来のよさを確認するためにも一読するのがオススメw

163 :名無シネマ@上映中:2015/07/22(水) 20:10:16.05 ID:4GR44BZ8.net
たしかに
映画は評判良いけど原作はゴミだからなあ

164 :158:2015/07/22(水) 21:17:05.86 ID:GlVVJKsx.net
ありがとう

この作者のウェブ漫画はいくつか見てみて、話とかカメラワーク的なの上手いなーとか期待してたんですが
いかんせん映画が良すぎるみたいですね

でも逆に見てみようと思いましたw

165 :名無シネマ@上映中:2015/07/22(水) 21:26:08.00 ID:Pjt98TOi.net
>>163
そうは思わないなあ
ホリエモン上司やシーシェパードエピはあった方がもっと感情移入出来たと思うけどね
特にシーシェパードないと店員が罪を負ってまで奥田逃がす動機が弱過ぎて余りにも都合良過ぎだね

166 :名無シネマ@上映中:2015/07/23(木) 00:18:17.08 ID:OakK+j9U.net
>>165
そういうこと書くと生田ヲタが大半を占めるこのスレの住人はいつも沈黙するなw

167 :名無シネマ@上映中:2015/07/23(木) 00:29:30.46 ID:QmuF7v+R.net
脚本家や監督がそのエピはいらんと思ったから削ったんでしょ
必要なシーンだったら生きてると思う

168 :名無シネマ@上映中:2015/07/23(木) 02:34:52.60 ID:8FMZWsd8.net
シーシェパードは青山が共感を覚える大事なエピだからなぁ
改変するならせめて政治家を我欲を洗い流す発言した石原某をモデルにすればよかったのになとおもふ
映画だと、共感すれども人は動かずの考えが勝っちゃうな

あと冒頭の"みんなのゲーム屋さん"の掌返しのリプも楽しいしな
他にも小ネタ挟んでるからジャニ信者、監督信者が言うほどつまらなくはないよ
マンガ喫茶で読むがよろし

169 :名無シネマ@上映中:2015/07/23(木) 06:14:37.71 ID:nhzP5Fdm.net
生田ヲタはいつもこれ→>>167

170 :名無シネマ@上映中:2015/07/23(木) 07:13:47.66 ID:ogNPQ217.net
生田じゃなかったらこけてたろうけどね

171 :名無シネマ@上映中:2015/07/23(木) 07:21:27.17 ID:InIkHQd+.net
戸田が出てるからコケてないよ

172 :名無シネマ@上映中:2015/07/23(木) 07:48:19.85 ID:+fr72tNb.net
生田は魅力的
バラエティとか出てると何とも思わないが役をやるとすごい

173 :名無シネマ@上映中:2015/07/23(木) 12:20:55.30 ID:Ky1IM10m.net
戸田は予告犯との対比のためか刑事にしては非常に美しく仕上がっていたし
演技も悪くないと思ったがレビューではなぜか合わないとか低い評価が多いね

174 :名無シネマ@上映中:2015/07/23(木) 13:25:47.00 ID:Vr4sssWO.net
>>173
生田ヲタが叩いてるんだよ

175 :名無シネマ@上映中:2015/07/23(木) 14:17:01.74 ID:Ky1IM10m.net
生田ヲタ?とは思えない観客レビューで結構見かけたんだがねw
この映画は主演の生田をはじめ絶妙なキャスティングと俳優の演技が演出の荒削りな部分を補って
良質の作品に仕上がったと思ってるよ

176 :名無シネマ@上映中:2015/07/23(木) 17:43:21.23 ID:y5i77zAp.net
戸田が合わないとは思わないけど奥田の事調べてる時
何でこんなヒラヒラした服装なんだとは思った

177 :名無シネマ@上映中:2015/07/23(木) 18:45:43.06 ID:l3ka8p41.net
この年代で戸田ぐらい刑事役が様になる女優いないだろ
他に誰がいるんだよ

178 :名無シネマ@上映中:2015/07/23(木) 20:01:57.32 ID:qj2ce5IK.net
>>176
自分も思ったwwwヒラヒラw

それよりも痩せすぎて頭と身体のバランス悪いなーと思った

179 :名無シネマ@上映中:2015/07/23(木) 20:43:05.32 ID:4Og5Hd1U.net
ジャニのヒロインやると質の悪いヲタにあれこれ注文付けられるから嫌なんだよな(・ω・)
もうジャニと共演とか懲り懲りだわ(゜Д゜)

180 :名無シネマ@上映中:2015/07/23(木) 21:39:37.15 ID:XFW72B72.net
>>179
わざとらしいw

181 :名無シネマ@上映中:2015/07/24(金) 21:25:07.04 ID:vns3NwUI.net
>>179 (笑)

182 :名無シネマ@上映中:2015/07/25(土) 11:19:55.91 ID:k5Qr6gqv.net
ジャニと共演した女優来てんね(´・ω・`)

183 :名無シネマ@上映中:2015/07/25(土) 11:20:27.47 ID:Ar1wLfDn.net
どこに?

総レス数 380
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200