2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボーダーライン Sicario 1

1 :名無シネマ@上映中 転載ダメ:2015/12/27(日) 21:50:50.15 ID:Vuyi0+pl.net
http://www.sicariofilm.com/

856 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 10:54:51.93 ID:qZGnKFCM.net
円盤は8〜10月あたりにはリリースされると思うがやっぱ長いわ

857 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 11:09:08.12 ID:f4OsKfox.net
米尼から買うのはダメなの?
安いし

858 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 11:25:14.60 ID:WF56l5gt.net
今、運賃いくらくらい?
円高のころ結構買ってたんだけど、運賃が板より高かったので懲りた。
米尼に注文しても発送元はイタリアやスペインだったりしたんだけどw

859 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 11:56:43.81 ID:o0IgHY2s.net
>>855
ジョシュ・ブローリン

860 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 17:48:29.84 ID:3E220Yn8.net
皆殺しのバラッドみてからボーダーラインみたからフィクションと思えなかった・・・

861 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 17:54:57.43 ID:QvXfOSbe.net
地方政令都市っすけど今週末から二週かかるわ
みてくる!

862 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 19:26:41.68 ID:jYdvIBzc.net
>>858
先月19日にBD注文した時は900円だった

863 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 20:02:56.49 ID:WF56l5gt.net
>>859
ホントにセルフサービスかよw

>>862
ふーん。微妙な線だな。

864 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 22:08:26.96 ID:REPHzpaW.net
バーンサルって変な顔だね

865 :名無シネマ@上映中:2016/05/06(金) 17:31:20.42 ID:iGVNVIe0.net
ヘンな顔にされただけや!

866 :名無シネマ@上映中:2016/05/09(月) 10:41:16.86 ID:Io0ys/Ul.net
デル・トロとメタリカのベースが被るのは俺だけか。

867 :名無シネマ@上映中:2016/05/09(月) 22:33:22.69 ID:fOpeFydg.net
>866
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%AD

そう言われれば似ている・・・

こっちは長髪だけど

868 :名無シネマ@上映中:2016/05/09(月) 23:01:59.16 ID:H90GkwWN.net
外人って皆顔似てるよねってのと同レベルの「似てる」だな

869 :名無シネマ@上映中:2016/05/10(火) 00:18:57.94 ID:1rvvPKxE.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)選手が禿げてるだと…

870 :名無シネマ@上映中:2016/05/10(火) 18:18:08.88 ID:++hIaQ4z.net
冒頭の国境での渋滞は襲撃するためのカルテルの罠?それとも単なる偶然?
偶然だとしたら先行してるヘリとかでわかって、迂回とかできそうものだけどどうなんだろ
わかる人教えてー

871 :名無シネマ@上映中:2016/05/10(火) 18:28:18.95 ID:WyQ3yTfF.net
事故か故障かしてる車が居て、そこから渋滞が発生しているのを空撮で描いてただろ
もちろんカルテルが護送中の幹部奪還を狙ってやったに決まってる
車列が国境に差し掛かる直前にやれば回避する間もなく渋滞にハマるしか無い訳で

872 :名無シネマ@上映中:2016/05/10(火) 21:14:52.53 ID:K2biK7kT.net
そもそも渋滞していようがいまいが国境って迂回出来ないだろ

873 :名無シネマ@上映中:2016/05/10(火) 22:01:05.22 ID:mWn9Jlgk.net
>>871
幹部奪還というよりもむしろ口封じのために殺っちゃえ! くらいのノリじゃねーの?

874 :名無シネマ@上映中:2016/05/11(水) 09:10:53.08 ID:UjuTuV0u.net
デルトロが水タンク持ってきて尋問してたけど、どういう尋問方法なのかな?

あと指ナメして耳に入れると痛いのかな?

875 :名無シネマ@上映中:2016/05/11(水) 09:57:38.18 ID:IIiyRuXL.net
顔に布切れかぶせて水ぶっかけるやつかな

876 :名無シネマ@上映中:2016/05/11(水) 10:36:44.75 ID:wftX+zV6.net
ゼロ・ダーク・サーティとかデンジャラス・ランとか観れば実際どうやるのか分かるよ

877 :名無シネマ@上映中:2016/05/11(水) 10:51:27.30 ID:ziwMAUTC.net
まだ角川シネマでやってるんだな
来週で終わりみたいだからもう一度見に行こうかな

878 :名無シネマ@上映中:2016/05/11(水) 11:00:22.70 ID:j7krNHIG.net
あれ水が飛び散らないでダイレクトに流れ落ちていくとかで一発で溺れる感じ?理屈がいまいちわからん

879 :名無シネマ@上映中:2016/05/11(水) 11:03:52.74 ID:5G8KG09y.net
自分で顔に雑巾かぶせてみればいいじゃない

880 :名無シネマ@上映中:2016/05/11(水) 12:31:41.52 ID:8DHXbOda.net
なんでグーグル先生にお尋ねしようとしないのか

881 :名無シネマ@上映中:2016/05/11(水) 14:38:44.83 ID:YAfqc4Yy.net
江戸時代の間引きと一緒だよ

882 :名無シネマ@上映中:2016/05/11(水) 15:04:01.59 ID:eENej1QP.net
デルトロにカラダびとーってつけられて
尋問される方が怖い

883 :名無シネマ@上映中:2016/05/11(水) 15:30:10.34 ID:JSm9pvW3.net
小林尊ならあの水尋問も余裕なんだろうか

884 :名無シネマ@上映中:2016/05/11(水) 20:19:36.09 ID:8DHXbOda.net
>>882
あれマジでやられたら怖いわな
マウンティングっつーか、
要は圧が強い方がもう圧倒的優位、っていうのがよくわかった

885 :名無シネマ@上映中:2016/05/12(木) 21:28:34.67 ID:la1x18TE.net
メキシコって保養地もあるんだろ?国境付近は観光客も多いんじゃないの?

警察署が襲われたりする地域はどれくらいあるんだ?日本で言えば、長野と大阪の差くらいかな?

886 :名無シネマ@上映中:2016/05/13(金) 06:10:36.97 ID:bzH/d6fW.net
>>885
有名な保養地アカプルコあたりでも犯罪が増えて観光業に影響を及ぼしてるそうな。
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3063495

887 :名無シネマ@上映中:2016/05/14(土) 02:52:24.55 ID:uMEwS2V3.net
>>874
指がスルッと奥まで入るやん

888 :名無シネマ@上映中:2016/05/14(土) 14:51:38.79 ID:4R8Km4/X.net
デルトロって、あの表情のまま眼窩に指突っ込んで目を抉り出しそう
何をするか分からない怖さだよね、あの人の持ち味って

889 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 22:17:07.78 ID:4CglgF6U.net
>>884
なまじ背があって足が長いから、股間が眼前に来て
いよいよ圧力を感じる状態になってるよな

890 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 22:45:20.43 ID:8YQOJi5E.net
初見のときはヘイトフルみたいにフェラでもさせるのかと思った

891 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 23:37:05.25 ID:XbEAc14O.net
面白い
でも主人公は女性でなくー普通に男性捜査官で良かったような
もちろんおっさんばっかりだったら映画自体がむさくなるが、かといって昔の彩りだけのヒロインなんて成立しないんだろうな

892 :名無シネマ@上映中:2016/05/18(水) 21:04:18.58 ID:GUKKu9fO.net
男だったら主人公に娘を見ていた最後のシーンが成立しないやん

893 :名無シネマ@上映中:2016/05/18(水) 21:46:57.58 ID:tADFa7MU.net
クリントイーストウッドが偏屈なベテラン刑事でチャーリーシーンが新米刑事役で出てた「ルーキー」という映画あったな

894 :名無シネマ@上映中:2016/05/19(木) 00:10:56.95 ID:0B3Vt4mh.net
エミリーブラントをアクション女優として発掘したトムクルーズは今考えると慧眼だとおもう。
昔はレズ映画とか出てたよね。

895 :名無シネマ@上映中:2016/05/19(木) 00:24:16.18 ID:Gc3O6Qh9.net
トムはプロデューサーとしても一流だからな
監督選びからなにまで鋭い

896 :名無シネマ@上映中:2016/05/19(木) 00:38:31.88 ID:k0BmTezn.net
>>894
オール・ユー・ニード・イズ・キルのこと?
これって続編作るって本当?

897 :名無シネマ@上映中:2016/05/19(木) 09:08:42.18 ID:2vhJuA2L.net
>>896
あれって日本のマンガ原作なんだってなー

898 :名無シネマ@上映中:2016/05/19(木) 09:40:37.46 ID:nuDwmzP7.net
>>897
ライトノベルだね
そこからのマンガもあるけど

899 :名無シネマ@上映中:2016/05/19(木) 10:21:43.40 ID:tIifJKaC.net
エミリーブラントは殺人現場?の掃除の仕事の映画で知った

900 :名無シネマ@上映中:2016/05/19(木) 12:47:39.66 ID:iyIVW5Zw.net
プラダを着た悪魔かなあ

901 :名無シネマ@上映中:2016/05/19(木) 15:43:55.65 ID:u6Tj9z4h.net
俺もプラダ

902 :名無シネマ@上映中:2016/05/19(木) 17:54:52.49 ID:jJRmB3fZ.net
>>892
あの見上げたシーンって
そんな意味だったの?

903 :名無シネマ@上映中:2016/05/19(木) 18:30:09.69 ID:U0NBJCp5.net
>>902
銃を突き付けながら「きみを見ていると娘を思い出す」って言ってたじゃん。

904 :●本部長●侍●恐●欲 ◆crj5rcA1jk (地震なし):2016/05/21(土) 18:16:27.31 ?PLT(12001).net

【国際】「世界で最も危険な男」、メキシコから米国に引き渡しへ 麻薬王・エル・チャポ©2ch.net
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463821903/

905 :●本部長●侍●恐●欲 ◆crj5rcA1jk (地震なし):2016/05/21(土) 18:19:04.55 ?PLT(12001).net

>>658
めっちゃ似てる、、

906 :名無シネマ@上映中:2016/05/22(日) 16:43:25.46 ID:6GbqlIBt.net
さっき見てきたけどsicarioの意味が最後にわかったわ

907 :名無シネマ@上映中:2016/05/22(日) 16:46:16.47 ID:m5sY9OzN.net
上映始まってから入場するのはよせよ

908 :名無シネマ@上映中:2016/05/22(日) 18:00:36.72 ID:/VwNpK/Z.net
昨日カルテル・ランド観てきた、先にボーダーライン観ておいて良かったと思った
こちらも善と悪の境界線が曖昧で揺らぐ話だった

909 :名無シネマ@上映中:2016/05/22(日) 18:09:23.56 ID:6GbqlIBt.net
自警団のやつだっけ?

910 :名無シネマ@上映中:2016/05/22(日) 20:21:18.34 ID:jZLblT3e.net
クレイジージャーニーで紹介されてたやつだよなぁ
ドキュメンタリーだろう?観てみたいな

911 :名無シネマ@上映中:2016/05/22(日) 22:30:28.87 ID:eutUwano.net
結局アレハンドロは何者だったの?
家族の話も本当なのか疑問に思う

912 :名無シネマ@上映中:2016/05/22(日) 22:33:27.16 ID:m5sY9OzN.net
>>911
お前のお母さんだよ

913 :名無シネマ@上映中:2016/05/23(月) 01:07:53.49 ID:QHCHmJ/0.net
>>911
もう一回みてこい

914 :名無シネマ@上映中:2016/05/23(月) 01:18:59.70 ID:dRze3nNu.net
>>911
アタマダイジョーブ?

915 :名無シネマ@上映中:2016/05/23(月) 03:22:28.00 ID:fqmfKo5K.net
初めてデルトロが飛行機に乗り込んだ時、後ろ向き席に座るのを見て・・'逆進行だからすぐ酔うぞー、結構席空いてるし 別のとこ座れやー、お前着陸前のキャビンアテンダントかー!?'と思った。

916 :名無シネマ@上映中:2016/05/23(月) 14:08:43.42 ID:bkxJ3O99.net
http://jp.sputniknews.com/middle_east/20160520/2169393.html

ひえー
メキシコ麻薬戦争に負けず劣らずこっちも狂ってるなあ

917 :名無シネマ@上映中:2016/05/23(月) 23:03:53.41 ID:G/e1TF5h.net
殺すだけじゃなく死体を壊さないと気がすまない憎悪て凄いよな
皆デル・トロみたいな状況なんかな

デル・トロの冷静さは怖すぎる

918 :名無シネマ@上映中:2016/05/23(月) 23:11:01.96 ID:dRze3nNu.net
古代中国なら平常運行

919 :名無シネマ@上映中:2016/05/24(火) 04:50:48.19 ID:NOvc5MJ9.net
カルテルランド面白過ぎる。sicarioがかすんで見えた

920 :名無シネマ@上映中:2016/05/24(火) 18:25:07.01 ID:vVUtx3wT.net
アレハンドロの目的ってもはや復讐とかそういう次元じゃない気がした

921 :名無シネマ@上映中:2016/05/24(火) 18:41:52.70 ID:gbtpe3J2.net
最後はもう完全に敵を見失ってるよな
たぶんずっと殺し続けるんだろうと思う

922 :名無シネマ@上映中:2016/05/24(火) 19:14:12.28 ID:dpsWLCiz.net
デルトロがスターウォーズに出たら、何か違う映画になっちゃいそうだ

923 :名無シネマ@上映中:2016/05/24(火) 19:49:31.75 ID:e3OE7A4+.net
>>922
少なくとも、銃対チャンバラは在り得ないw

924 :名無シネマ@上映中:2016/05/24(火) 20:38:34.92 ID:83WIiK94.net
レイアが水責めにされたり、ルークが敵の目玉をえぐり取ったりします。

925 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. :2016/05/24(火) 23:07:28.56 ID:5GwL85EO.net
>>922
デルトロって実際に次のエピソード8に出るんじゃなかったか(・・?

926 :名無シネマ@上映中:2016/05/24(火) 23:18:37.95 ID:HLCHIuMR.net
SW ep.8の監督はブレイキング・バッドの人だし、案外デルトロと合うかもよ

927 :名無シネマ@上映中:2016/05/24(火) 23:23:35.07 ID:vxLT27RK.net
ちょっとしか演出やってないけどな、ブレイキング〜

928 :名無シネマ@上映中:2016/05/24(火) 23:30:28.27 ID:lx0lW+pZ.net
>>925
だから話題に出したんだろ

929 :名無シネマ@上映中:2016/05/26(木) 00:46:33.47 ID:WiWt7yFb.net
https://i.imgur.com/C5OsAmU.jpg

930 :稚羽矢 ◆f2S74qHn6. :2016/05/26(木) 19:35:34.49 ID:Hjp3zQgK.net
>>929
日本人て本当に変態だな(笑)

931 :名無シネマ@上映中:2016/05/26(木) 20:35:13.92 ID:CksIGCpr.net
このスレで日本人が変態って言うから日本のファンがデルトロの腕に噛み付いた話かと思ったわ

932 :名無シネマ@上映中:2016/05/27(金) 00:53:52.60 ID:gQyQJajj.net
誤爆かと思いきや、グリグリ耳指拷問の関連グッズか、、、納得

933 :名無シネマ@上映中:2016/05/27(金) 03:56:21.65 ID:D0mnsCj7.net
俺は耳の穴結構小さいからデルトロも苦労するだろうな
ちなみに綿棒はベビー用を使ってる

934 :名無シネマ@上映中:2016/05/27(金) 10:14:16.65 ID:33kCfHuC.net
「トゥルー・グリット」の夜空のシーンがあんまりにも綺麗でBD買ったけど、これも撮影ロジャー・ディーキンスか…
いい加減アカデミー賞あげろや!w

935 :名無シネマ@上映中:2016/05/28(土) 07:23:34.55 ID:5EWu9sfM.net
現代版フレンチコネクションとは言い得て妙だが、

続編はフランケンハイマーのフレコネ2みたいにスカッとする映画になったらおもろいな

936 :名無シネマ@上映中:2016/05/28(土) 18:23:52.85 ID:4fqYjbNg.net
デル・トロいいねぇ
ただ三宅裕司のお友達の小倉久寛しか見えなくてぇー困ったぁぁぁ

937 :名無シネマ@上映中:2016/05/29(日) 17:20:12.72 ID:tuIK4966.net
ロジャー・ディーキンスは撮影界のディカプリオ

938 :名無シネマ@上映中:2016/05/29(日) 22:15:45.90 ID:De7DQVsY.net
ディカプリオは卒業してしまったじゃないか…

939 :名無シネマ@上映中:2016/05/30(月) 08:11:20.30 ID:uRu65wEU.net
あんな我慢耐久レース的な演技なんかで受賞して嬉しいのかねデカプーは

940 :●本部長●侍●恐●欲 ◆crj5rcA1jk (地震なし):2016/05/30(月) 11:52:58.52 .net
メキシコ代表FWアラン・プリードが誘拐される 世界中に衝撃
http://news.livedoor.com/article/detail/11579693/

941 :名無シネマ@上映中:2016/05/30(月) 21:36:57.51 ID:318T8tL9.net
古谷一行の凄みが良かったな
久しぶりに銃声が怖いと感じたわ

942 :名無シネマ@上映中:2016/05/31(火) 21:32:06.88 ID:76KwMyBJ.net
面白かった

943 :名無シネマ@上映中:2016/05/31(火) 23:33:38.36 ID:hE/yPBJb.net
ボーダーラインは今の所、今年ベスト1映画だし前から気になった「複製された男」借りてきた。
偉く評判割れているからちょっと不安。
この流れで「灼熱の魂」も観てみよう・・・ていうかググってみたら灼熱の魂、MGSの小島秀夫が激押しだなw

944 :名無シネマ@上映中:2016/06/01(水) 00:08:47.82 ID:Yic0HAuf.net
>>943
複製された男は観てないな
観たら感想教えてちょー
灼熱の魂は…あれは…覚悟して観ろよ
おれはふつーに好っきー

945 :名無シネマ@上映中:2016/06/01(水) 02:04:34.02 ID:Rzsd6zeC.net
複製された男は面白いけど終わった後ぽかーんとする系やな

946 :名無シネマ@上映中:2016/06/01(水) 02:35:05.59 ID:/sWW4DHQ.net
公式サイトに監督のネタバレ解説載せるほどだったもんな

947 :名無シネマ@上映中:2016/06/01(水) 02:56:47.77 ID:oq/5gnwO.net
俺はかなり好きだよ。
プリズーナも良かった。

948 :名無シネマ@上映中:2016/06/01(水) 19:12:27.81 ID:q46hGxlV.net
灼熱の魂は本当によかった。人生のベストに入るほど。
もちろんボーダーラインやプリズナーズもよかったけど。ブレードランナー2も楽しみだな

949 :名無シネマ@上映中:2016/06/02(木) 06:25:59.71 ID:5P0sRWUI.net
エミリーブラントさんの次回作

メリーポピンズ・リターンズ 帰ってきたシカリオ にご期待ください

950 :名無シネマ@上映中:2016/06/02(木) 20:41:54.78 ID:ruZSE1u0.net
気の毒なので平和になってほしいけど娯楽として消費しまくるメキシコ麻薬もののジレンマ

951 :名無シネマ@上映中:2016/06/02(木) 22:06:36.50 ID:3ZGY/Ibg.net
続編はSoldadoというタイトルでイタリア人監督
デルトロが中心の話でジョシュブローリンは出るがエミリーブラントは出ないらしい

952 :名無シネマ@上映中:2016/06/02(木) 22:16:31.46 ID:0BoRYqev.net
続編やるんか!楽しみやわ
まあ話の流れ的に主人公だった女は出ないだろな
題名は戦士みたいな意味かな?

953 :名無シネマ@上映中:2016/06/03(金) 01:07:16.87 ID:UZxCrBCj.net
監督変わったらただの娯楽どんぱちになるじゃねーか

954 :名無シネマ@上映中:2016/06/04(土) 17:53:47.25 ID:KZJpWJCU.net
灼熱の魂観たけども
映画館で観なくて良かったと思えるぐらい良かった
ちょっとしばらく動けなくなるな

955 :名無シネマ@上映中:2016/06/04(土) 17:54:44.24 ID:KZJpWJCU.net
人に勧めたいけど勧められないやつだわ

総レス数 1013
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200