2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

James Bond - 061 007シリーズ 「スペクター」

1 :名無シネマ@上映中:2016/01/12(火) 17:28:34.78 ID:gzZ7ef3a.net
007シリーズの映画作品の総合スレッドです

最新作「007 スペクター」及び、007シリーズ全般の話題。
原作者イアン・フレミング
スペクターの原案者、マクローリーの話題も受け付けます。

◆公式サイト
http://www.007.com

◆前スレ James Bond 007 - 060 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1451221592/

2 :名無シネマ@上映中:2016/01/12(火) 17:30:20.80 ID:gzZ7ef3a.net
●イオンプロ・映画シリーズ一覧
第1作 初公開時「007は殺しの番号」 リバイバル時「007/ドクター・ノオ」 Dr. No 1962年
第2作 初公開時「007/危機一発」 リバイバル時「007/ ロシアより愛をこめて」 From Russia with Love 1963年
第3作 「007/ゴールドフィンガー」 Goldfinger 1964年
第4作 「007/サンダーボール作戦」 Thunderball 1965年
第5作 「007は二度死ぬ」 You Only Live Twice 1967年
第6作 「女王陛下の007」 On Her Majesty's Secret Service 1969年
第7作 「007/ダイヤモンドは永遠に」 Diamonds Are Forever 1971年
第8作 「007/死ぬのは奴らだ」 ive and Let Die 1973年
第9作 「007/黄金銃を持つ男」 The Man with the Golden Gun 1974年
第10作 「007/私を愛したスパイ」 The Spy Who Loved Me 1977年
第11作 「007/ムーンレイカー」 Moonraker 1979年
第12作 「007/ユア・アイズ・オンリー」 For Your Eyes Only 1981年
第13作 「007/オクトパシー」 Octopussy 1983年
第14作 「007/美しき獲物たち」 A View To A KIll 1985年
第15作 「007/リビング・デイライツ」 The Living Daylights 1987年
第16作 「007 消されたライセンス」 Licence To Kil 1989年
第17作 「007 ゴールデンアイ」 GoldenEye 1995年
第18作 「トゥモロー・ネバー・ダイ」 Tomorrow Never Dies 1997年
第19作 「ワールド・イズ・ノット・イナフ」 The World Is Not Enough 1999年
第20作 「007 ダイ・アナザー・デイ」 Die Another Day 2002年
第21作 「007 カジノ・ロワイヤル」 Casino Royale 2006年
第22作 「007 慰めの報酬」 Quantum of Solace 2008年
第23作 「007 スカイフォール」 Skyfall 2012年
第24作 「007 スペクター」 Spectre 2015年

3 :名無シネマ@上映中:2016/01/12(火) 17:31:32.99 ID:gzZ7ef3a.net
●イオンプロ以外の作品
・TVドラマ版 『カジノ・ロワイヤル』 1954年
・『007 カジノロワイヤル』(Casino Royale) 1967年
・『ネバーセイ・ネバーアゲイン』(Never Say Never Again)1983年
参照 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%8D%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%B3

4 :名無シネマ@上映中:2016/01/12(火) 17:33:03.97 ID:gzZ7ef3a.net
・スペクターの名称が出る映画作品
「ドクター・ノオ」
・スペクターとブロフェルドらしき人物が出る映画作品
「ロシア」「サンダーボール」
・スペクターとブロフェルドが出る映画作品
「二度死ぬ」「女王」「ダイヤ」「ネバーセイ」「スペクター」
・ブロフェルドらしき人物が出る映画作品
「ユアアイズ」

5 :名無シネマ@上映中:2016/01/12(火) 17:37:05.56 ID:gzZ7ef3a.net
イオン・プロダクション

1960年頃、フレミングの原作を読んだプロデューサーのアルバート・R・ブロッコリは、
「これは映画化に向いている」と感じ、フレミングに交渉を求めた。
しかし、フレミングは映像権を一足先にハリー・サルツマンに売り渡していた(「カジノロワイヤル」を除く)。
ブロッコリは直ちにハリー・サルツマンと接触、二人は手を組んでイオン・プロダクションを設立し、
協力して007映画の製作に当たることになった。
「007/サンダーボール作戦」は、ケビン・マクローリーが、
「Thunderball」、「ブロフェルド」、「スペクター」の発案者として製作者のトップにクレジットされる。
後にマクローリーは、「Thunderball」を「ネバー・セイ・ネバー・アゲイン」としてリメイク。イオンプロに対し、「ダイヤ」以降の「ブロフェルド」、「スペクター」の名称使用を禁じる。
「007 スペクター」は、マクローリー死亡後、イオンプロに「スペクター」、「ブロフェルド」の使用権利が許諾された。

6 :名無シネマ@上映中:2016/01/12(火) 17:38:15.22 ID:gzZ7ef3a.net
イアン・フレミング作品 日本では全て井上一夫によって翻訳された。

長編
1.カジノ・ロワイヤル Casino Royale (1953年)
2.死ぬのは奴らだ Live and Let Die (1954年)
3.ムーンレイカー Moonraker (1955年)
4.ダイヤモンドは永遠に Diamonds Are Forever (1956年)
5.ロシアから愛をこめて From Russia, With Love (1957年) 映画版の邦題は「ロシアより」であるが、小説は「ロシアから」である。
6.ドクター・ノオ Doctor No (1958年)
7.ゴールドフィンガー Goldfinger (1959年)
8.サンダーボール作戦 Thunderball (1961年)
9.わたしを愛したスパイ The Spy Who Loved Me (1962年) 映画版の邦題は「私」であるが、小説は「わたし」である。
10.女王陛下の007 On Her Majesty's Secret Service (1963年)
11.007は二度死ぬ You Only Live Twice (1964年)
12.黄金の銃を持つ男 The Man With the Golden Gun (1965年) 映画版の邦題は「黄金銃」であるが、小説は「黄金の銃」である。

短編集
・「バラと拳銃 For Your Eyes Only (1960年)」 旧邦題『007号の冒険』
バラと拳銃 From a View To A Kill
読後焼却すべし For Your Eyes Only
ナッソーの夜 Quantum of Solace
危険 Risico
珍魚ヒルデブラント The Hildebrand Rarity

・「オクトパシー Octopussy and the Living Daylights (1966年)」 旧邦題『007/ベルリン脱出』
オクトパシー Octopussy
ベルリン脱出 The Living Daylights
所有者はある女性 The Property of a Lady

7 :名無シネマ@上映中:2016/01/12(火) 17:55:50.73 ID:eW/JVPLr.net
三重の在日転売屋、通名 田中智之チョンカレーおるかーwww

8 :名無シネマ@上映中:2016/01/13(水) 00:44:09.08 ID:EgV/q/z7.net
やーい
老人ボケ出たwww

9 :名無シネマ@上映中:2016/01/13(水) 00:47:08.37 ID:8n64AoST.net
記念カキコwww
爺頑張れよwww
見てっから

10 :名無シネマ@上映中:2016/01/13(水) 05:43:55.44 ID:lHaKjeaq.net
シリーズで一番つまらん

11 :名無シネマ@上映中:2016/01/13(水) 05:59:55.73 ID:lafVXLw1.net
シリーズで一番おもろい

12 :名無シネマ@上映中:2016/01/13(水) 06:41:14.97 ID:FgaiZdAG.net
爺は本スレでヌクヌクしてる
このスレはもう見捨てたらしいw

13 :名無シネマ@上映中:2016/01/13(水) 08:36:22.67 ID:isLDJU6I.net
しょうもない上にひきょうなやつだな。

14 :名無シネマ@上映中:2016/01/16(土) 09:43:21.95 ID:9I+MLkpL.net
メキシコの死者の日を、
かいま見ることができました

15 :名無シネマ@上映中:2016/01/17(日) 21:03:42.34 ID:BLRH87mJ.net
ここ本スレなの?全然人いなさそうやけど。
観てきたけど、なんかイマイチだった
スペクターのボスの登場はカッコよかったけど、それ以外は普通だった。
最後も何故あの場所にわざわざ来てたのか分からないし。
地味な007に飽きてきたのかな。。

16 :名無シネマ@上映中:2016/01/17(日) 21:07:11.83 ID:Lsr4UkeK.net
アジトみたいなところが大爆発したのにどうやって生き残ったんだ?

17 :名無シネマ@上映中:2016/01/17(日) 23:21:56.02 ID:n8sMFLA9.net
わたしはねえ、ニワカは嫌いなの
馬鹿な書き込みしてんじゃないよまったく

18 :名無シネマ@上映中:2016/01/17(日) 23:29:52.81 ID:Gt80Z8oc.net
>>17
この人がスレ立てして逃げた腰抜けジジイです。みんなで馬鹿にしてやりましょう

19 :名無シネマ@上映中:2016/01/17(日) 23:38:49.78 ID:H63i/Ltt.net
>>17
ば〜か

20 :名無シネマ@上映中:2016/01/18(月) 00:26:24.36 ID:gJsXTK00.net
>>17
むひょ〜〜〜

21 :名無シネマ@上映中:2016/01/18(月) 17:05:59.46 ID:msKs4hLp.net
こちらのスレは書いても一向に構わないのですが、
嫌がらせをする性格の悪い人が数人住みついています。

そういうおかしな人を、もうひとつのスレから隔離させるのに都合が良いスレとなっています。

22 :名無シネマ@上映中:2016/01/18(月) 17:10:27.75 ID:c2xuOC7F.net
>>21
嫌がらせをする性格悪い人って
数人もいませんよ。ただ一人だけ
罵倒と嘘が大好きな性格悪い爺さん
がいるだけですよ。

23 :名無シネマ@上映中:2016/01/18(月) 22:50:46.80 ID:gJsXTK00.net
>>21
あはーん

24 :名無シネマ@上映中:2016/01/19(火) 19:40:51.80 ID:7+l3HXrU.net
トレインスポッティングの007オタクはスペクターをどう評価するかね?

25 :名無シネマ@上映中:2016/01/24(日) 12:36:09.50 ID:kGVybj8a.net
オープニングのタコがシュールすぎて笑ってしまったw
あれって何かのオマージュ?

26 :Androgenetic Alopecia:2016/01/24(日) 16:58:44.58 ID:5MBQxZQk.net
http://40.media.tumblr.com/9585795c22cdba3e2fc2d39bb7a356c0/tumblr_n0ro9o6WjG1qgg4jpo1_400.jpg
http://41.media.tumblr.com/9cc1c77443071e5428d9f19a92cd349c/tumblr_mnr6h3ysSZ1rovpxqo1_1280.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-QWI77GuVelY/T6-VNyCgL7I/AAAAAAAACcs/tzqtcOlXG44/s1600/fassbender1.jpg

りっぱねΣd⌒d(d’∀’)d(・∀・)oo(・∀・)bヽ(○´3`)ノ(*´∀`*)ノ(*^・^*)ノ(((o(*゚▽゚*)o))) v(>∀<*v)⌒v⌒v⌒(v*>∀<)v

27 :名無シネマ@上映中:2016/01/24(日) 20:28:27.05 ID:gqqtwjre.net
「悪い予感がする」がなんで「定められた運命」なんだよ糞ナッチw

28 :名無シネマ@上映中:2016/01/25(月) 20:34:36.22 ID:ylxXH8LG.net
字幕で観るなよ馬鹿?

29 :名無シネマ@上映中:2016/01/26(火) 10:56:58.64 ID:wzBeP/cd.net
ブルーレイまだ?

30 :名無シネマ@上映中:2016/01/27(水) 01:07:23.33 ID:yr47wakQ.net
次回作まだ?

31 :名無シネマ@上映中:2016/01/27(水) 22:28:16.51 ID:YY/YgYmP.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
●クリスタル通り122号室の入居者
●浪速建設 南野 東条 ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
 
!!!!!!!!!!!!!!!

32 :名無シネマ@上映中:2016/01/28(木) 01:19:22.44 ID:zy1NTSl1.net
>>24
そう言えば続編が制作されるんだっけね

33 :名無シネマ@上映中:2016/02/01(月) 00:41:07.05 ID:pZt1+QBm.net
トウチャーシーンを観るの苦手なんだよなー。
殴り合いで鍋とか痛そうなのも。
痛感を感じるものが苦手。 

34 :名無シネマ@上映中:2016/02/05(金) 10:24:52.89 ID:tR5Qir6e.net
スペクターって、本当に糞映画だね。

サム・メンデスって、知的障害者なの?

35 :名無シネマ@上映中:2016/02/05(金) 22:40:04.74 ID:vpKGJedu.net
糞で障害者な>>34

36 :名無シネマ@上映中:2016/02/06(土) 00:05:06.22 ID:EWFG5o7P.net
>>35
そこの糞な障害者。

何が気に入らないの?

37 :名無シネマ@上映中:2016/02/21(日) 08:56:06.71 ID:G7EAdhy+.net
http://www.thewrap.com/james-bonds-spectre-aston-martin-db10-sells-for-3-5-million/

James Bond’s ‘Spectre’ Aston Martin DB10 Sells for $3.5 Million
Movies | By Beatrice Verhoeven on February

38 :名無シネマ@上映中:2016/02/25(木) 20:27:09.09 ID:zwCJyeIo.net
山エト

39 :名無シネマ@上映中:2016/02/26(金) 02:16:42.16 ID:3l0gcNJI.net
>>34 が作った007は神作。

40 :名無シネマ@上映中:2016/03/01(火) 23:11:18.34 ID:I+p18w0K.net
スカイフォールのブルーレイレンタルしたら、
日本語のコンテンツ入ってないんですが仕様ですか??
ディスクの表記は日本語なのに…
ハングルとかは音声も字幕も入ってる

41 :名無シネマ@上映中:2016/03/04(金) 12:24:19.97 ID:4VEtR3r4.net
朝NHKでやってたけど、スペクターのカーチェイスはほんとに走ってるんだな。

42 :名無シネマ@上映中:2016/03/18(金) 20:12:40.78 ID:enCimE48.net
BSジャパンの慰めの報酬、
スカイフォールみたいにソフトより上下が広いバージョンだな
カジノロワイヤルもそうだったのかな?

43 :名無シネマ@上映中:2016/03/18(金) 20:40:59.89 ID:qLbW1nT2.net
もうすぐケーブルテレビ退会するから今回放送してくれて良かった
今宿直で家にいないから録画がちゃんとされてるか心配だけど

44 :名無シネマ@上映中:2016/03/18(金) 22:55:52.68 ID:aqrN4FhM.net
パン、茶、宿直

45 :名無シネマ@上映中:2016/03/18(金) 23:19:39.97 ID:CstHAgQu.net
>>44
空耳はえ〜ちゅうねん!

46 :名無シネマ@上映中:2016/03/27(日) 18:17:52.93 ID:oimdLPDLX
今さらながら、グローブトロッターのスペクター限定モデルが欲しい。オメガと一緒で即日売り切れだったから。どこかで売ってないかといつも検索中。
しかしデュポンはまだ売ってる、てことは、結構売れ残ったのかな。

47 :名無シネマ@上映中:2016/04/03(日) 18:29:14.98 ID:ReIX4hXQ.net
OPになんでマティスがいないんだ!!

48 :名無シネマ@上映中:2016/04/06(水) 11:53:16.16 ID:Kiw51Pyc.net
彼は気にしない

49 :名無シネマ@上映中:2016/04/06(水) 23:02:23.54 ID:vf/+TFOy.net
スペクター見るのに前作3つの復習は必要ですか?スカイフォールだけ復習として一緒に借りてきたんですが

50 :名無シネマ@上映中:2016/04/07(木) 00:25:03.74 ID:gLt9eAY1.net
>>49
カジノからみた方が面白いね。
「えっ、そんな理由で手の込んだ嫌がらせしてたわけ?」という思いが増幅される。

51 :名無シネマ@上映中:2016/04/07(木) 03:04:38.67 ID:njRiDMbq.net
あのマッチョな敵キャラって直接死ぬシーンは描かれてないから
次回作のOPにボンドを襲う役で出て来たりしてなw

52 :名無シネマ@上映中:2016/04/07(木) 06:11:47.54 ID:EXAewspO.net
間違いなくヌケます、僕的には(笑)』☆・パンチラ 挑発 オフィス, 2016/4/4
Amazonで購入(詳細)
レビュー対象商品: 噂のパンチラ挑発オフィス/アロマ企画 [DVD] (DVD)
本作品、僕的には‘完全に,ヌケますね。
受付嬢役のCOCO@、女主任役の滝川けいこ そしてOL役の辻 さやか..この3人が完全にヌケちゃいます。
特に滝川けいこの良い意味での‘気だるそうな,パンチラ誘惑&ファックがエロくGOODです。
つまり、僕の好きなパンチラ アングルで非常に満足しています。
本作品にはファック シーンもありますが、あくまでもパンチラ シーンを僕は高評価します。
値段以上の買い得感あり ! 以上です‥お粗末でした。


頭悪そうなレビューだな三重のチョンカレー田中智之www

53 :名無シネマ@上映中:2016/04/07(木) 08:49:56.35 ID:i9WnxUZs.net
>>50
了解しました、借りてきます

54 :名無シネマ@上映中:2016/04/07(木) 22:09:24.50 ID:isLz1O1W.net
>>51
歯がギラギラしてたりして

55 :名無シネマ@上映中:2016/04/08(金) 16:24:34.32 ID:6cn97oLz.net
カジノ・ロワイヤルは拷問必見
玉袋がキュッとなる

56 :名無シネマ@上映中:2016/04/09(土) 18:21:32.38 ID:DrMz+zsC.net
先行上映以来、BDで久々に観たが、
やっぱ面白いな

もうブロスナン以前の作品は見る気がしない

57 :名無シネマ@上映中:2016/04/11(月) 09:57:19.68 ID:4Nvm7Rwb.net
ブロスナン以外の作品しか見る気がしない

58 :名無シネマ@上映中:2016/04/12(火) 00:48:24.31 ID:zDr6Kitz.net
ブロスナンだけなんで嫌われてんだよw

59 :名無シネマ@上映中:2016/04/12(火) 01:06:05.99 ID:PfxQ7HDI.net
こんな退屈なのは久しぶりだわ
文句ナシのクソ映画

60 :名無シネマ@上映中:2016/04/13(水) 02:19:03.96 ID:vLljnb+H.net
面白かった

でも最後、ヘリ飛ぶの遅すぎじゃね?とは思った

61 :名無シネマ@上映中:2016/04/13(水) 03:23:02.86 ID:8rZmv8Gk.net
昔からブロスナンのアンチが多いスレだからな、ここは。

62 :名無シネマ@上映中:2016/04/13(水) 18:43:10.29 ID:Sp5f50Vg.net
ブロスナンがシルヴァを演じていたらどうだったろうな

63 :名無シネマ@上映中:2016/04/13(水) 19:29:04.33 ID:++qz8nW4.net
ブロスナンの功績はトロベリアンを演じたショーン・ビーンを裏切り→死亡キャラと定着させたことぐらいだろ。

64 :名無シネマ@上映中:2016/04/14(木) 18:50:32.56 ID:6pLyoA7C.net
>>54
それは俺も思った。

どうでもいいことだけど
人と会話するとき、スペクターじゃなくてオクトパシーって言いそうになる。

65 :名無シネマ@上映中:2016/04/15(金) 16:08:02.33 ID:QTTP0WRk.net
『007 スペクター』徹底解剖!ダニエル・ボンドのすべて/ゲスト:清水崇、青井邦夫、高橋ヨシキ
2016/04/15(金) 開場:20:50 開演:21:00
http://ni co.ms/ lv258119708

66 :名無シネマ@上映中:2016/04/16(土) 10:27:39.38 ID:ng7jM++D.net
>>64
そこはオクトプシーって言わなきゃ

総レス数 979
509 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200