2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

James Bond - 061 007シリーズ 「スペクター」

165 :名無シネマ@上映中:2016/05/22(日) 08:40:54.36 ID:Zp73VZCr.net
「スペクター」という悪の組織は、ボンド・シリーズの第1作の『ドクター・ノオ(007は殺しの番号)』
に既に登場しています。そして、その作品の中で、「スペクターの一員である謎の東洋人ドクター
・ノオは、ボンドに組織の名と目的について、「我々は東側でも西側でもない。私の組織は、
対敵情報活動・テロ・復讐・強要のための特別機関、頭文字を取って、S.P.E.C.T.R.Eだ。
我々の目的は世界の完全なコントロール…いや、もっと大きなものを手中に収めることなのだ」

という建前的な説明が行われ、更に、後の作品である「『007 サンダーボール作戦』の中では、
スペクターがソ連や中共など、必要があれば当時の共産圏とも裏で協力し利益を得ており、
共産圏との「冷戦」のなかで、ボンドは米CIAとも協力しながらスペクターと戦い続けているという、
本音的な補足説明が行われていますが、この「スペクター」がボンド映画のタイトルに書き
こまれたのは今回が最初です。ですから、そのこと自体に深い意味があるはずです。

今回の映画は、スペクターのサハラ砂漠内の本拠の爆破・消失、及び、その創業者で
独裁的ボスであるオーベルハウザーの逮捕によって、この組織は壊滅したはずであるところ、
スペクター(spectre=specter)の意味は「恐ろしい幻影」なのですから、これは、それと対を
なすところの、「恐ろしい現実」の存在を暗示していて、英国の首相や内相は、この「恐ろしい
現実」に仕えていることを示唆しているのではないでしょうか。

総レス数 979
509 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200