2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

James Bond - 061 007シリーズ 「スペクター」

1 :名無シネマ@上映中:2016/01/12(火) 17:28:34.78 ID:gzZ7ef3a.net
007シリーズの映画作品の総合スレッドです

最新作「007 スペクター」及び、007シリーズ全般の話題。
原作者イアン・フレミング
スペクターの原案者、マクローリーの話題も受け付けます。

◆公式サイト
http://www.007.com

◆前スレ James Bond 007 - 060 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1451221592/

26 :Androgenetic Alopecia:2016/01/24(日) 16:58:44.58 ID:5MBQxZQk.net
http://40.media.tumblr.com/9585795c22cdba3e2fc2d39bb7a356c0/tumblr_n0ro9o6WjG1qgg4jpo1_400.jpg
http://41.media.tumblr.com/9cc1c77443071e5428d9f19a92cd349c/tumblr_mnr6h3ysSZ1rovpxqo1_1280.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-QWI77GuVelY/T6-VNyCgL7I/AAAAAAAACcs/tzqtcOlXG44/s1600/fassbender1.jpg

りっぱねΣd⌒d(d’∀’)d(・∀・)oo(・∀・)bヽ(○´3`)ノ(*´∀`*)ノ(*^・^*)ノ(((o(*゚▽゚*)o))) v(>∀<*v)⌒v⌒v⌒(v*>∀<)v

27 :名無シネマ@上映中:2016/01/24(日) 20:28:27.05 ID:gqqtwjre.net
「悪い予感がする」がなんで「定められた運命」なんだよ糞ナッチw

28 :名無シネマ@上映中:2016/01/25(月) 20:34:36.22 ID:ylxXH8LG.net
字幕で観るなよ馬鹿?

29 :名無シネマ@上映中:2016/01/26(火) 10:56:58.64 ID:wzBeP/cd.net
ブルーレイまだ?

30 :名無シネマ@上映中:2016/01/27(水) 01:07:23.33 ID:yr47wakQ.net
次回作まだ?

31 :名無シネマ@上映中:2016/01/27(水) 22:28:16.51 ID:YY/YgYmP.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
●クリスタル通り122号室の入居者
●浪速建設 南野 東条 ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
 
!!!!!!!!!!!!!!!

32 :名無シネマ@上映中:2016/01/28(木) 01:19:22.44 ID:zy1NTSl1.net
>>24
そう言えば続編が制作されるんだっけね

33 :名無シネマ@上映中:2016/02/01(月) 00:41:07.05 ID:pZt1+QBm.net
トウチャーシーンを観るの苦手なんだよなー。
殴り合いで鍋とか痛そうなのも。
痛感を感じるものが苦手。 

34 :名無シネマ@上映中:2016/02/05(金) 10:24:52.89 ID:tR5Qir6e.net
スペクターって、本当に糞映画だね。

サム・メンデスって、知的障害者なの?

35 :名無シネマ@上映中:2016/02/05(金) 22:40:04.74 ID:vpKGJedu.net
糞で障害者な>>34

36 :名無シネマ@上映中:2016/02/06(土) 00:05:06.22 ID:EWFG5o7P.net
>>35
そこの糞な障害者。

何が気に入らないの?

37 :名無シネマ@上映中:2016/02/21(日) 08:56:06.71 ID:G7EAdhy+.net
http://www.thewrap.com/james-bonds-spectre-aston-martin-db10-sells-for-3-5-million/

James Bond’s ‘Spectre’ Aston Martin DB10 Sells for $3.5 Million
Movies | By Beatrice Verhoeven on February

38 :名無シネマ@上映中:2016/02/25(木) 20:27:09.09 ID:zwCJyeIo.net
山エト

39 :名無シネマ@上映中:2016/02/26(金) 02:16:42.16 ID:3l0gcNJI.net
>>34 が作った007は神作。

40 :名無シネマ@上映中:2016/03/01(火) 23:11:18.34 ID:I+p18w0K.net
スカイフォールのブルーレイレンタルしたら、
日本語のコンテンツ入ってないんですが仕様ですか??
ディスクの表記は日本語なのに…
ハングルとかは音声も字幕も入ってる

41 :名無シネマ@上映中:2016/03/04(金) 12:24:19.97 ID:4VEtR3r4.net
朝NHKでやってたけど、スペクターのカーチェイスはほんとに走ってるんだな。

42 :名無シネマ@上映中:2016/03/18(金) 20:12:40.78 ID:enCimE48.net
BSジャパンの慰めの報酬、
スカイフォールみたいにソフトより上下が広いバージョンだな
カジノロワイヤルもそうだったのかな?

43 :名無シネマ@上映中:2016/03/18(金) 20:40:59.89 ID:qLbW1nT2.net
もうすぐケーブルテレビ退会するから今回放送してくれて良かった
今宿直で家にいないから録画がちゃんとされてるか心配だけど

44 :名無シネマ@上映中:2016/03/18(金) 22:55:52.68 ID:aqrN4FhM.net
パン、茶、宿直

45 :名無シネマ@上映中:2016/03/18(金) 23:19:39.97 ID:CstHAgQu.net
>>44
空耳はえ〜ちゅうねん!

46 :名無シネマ@上映中:2016/03/27(日) 18:17:52.93 ID:oimdLPDLX
今さらながら、グローブトロッターのスペクター限定モデルが欲しい。オメガと一緒で即日売り切れだったから。どこかで売ってないかといつも検索中。
しかしデュポンはまだ売ってる、てことは、結構売れ残ったのかな。

47 :名無シネマ@上映中:2016/04/03(日) 18:29:14.98 ID:ReIX4hXQ.net
OPになんでマティスがいないんだ!!

48 :名無シネマ@上映中:2016/04/06(水) 11:53:16.16 ID:Kiw51Pyc.net
彼は気にしない

49 :名無シネマ@上映中:2016/04/06(水) 23:02:23.54 ID:vf/+TFOy.net
スペクター見るのに前作3つの復習は必要ですか?スカイフォールだけ復習として一緒に借りてきたんですが

50 :名無シネマ@上映中:2016/04/07(木) 00:25:03.74 ID:gLt9eAY1.net
>>49
カジノからみた方が面白いね。
「えっ、そんな理由で手の込んだ嫌がらせしてたわけ?」という思いが増幅される。

51 :名無シネマ@上映中:2016/04/07(木) 03:04:38.67 ID:njRiDMbq.net
あのマッチョな敵キャラって直接死ぬシーンは描かれてないから
次回作のOPにボンドを襲う役で出て来たりしてなw

52 :名無シネマ@上映中:2016/04/07(木) 06:11:47.54 ID:EXAewspO.net
間違いなくヌケます、僕的には(笑)』☆・パンチラ 挑発 オフィス, 2016/4/4
Amazonで購入(詳細)
レビュー対象商品: 噂のパンチラ挑発オフィス/アロマ企画 [DVD] (DVD)
本作品、僕的には‘完全に,ヌケますね。
受付嬢役のCOCO@、女主任役の滝川けいこ そしてOL役の辻 さやか..この3人が完全にヌケちゃいます。
特に滝川けいこの良い意味での‘気だるそうな,パンチラ誘惑&ファックがエロくGOODです。
つまり、僕の好きなパンチラ アングルで非常に満足しています。
本作品にはファック シーンもありますが、あくまでもパンチラ シーンを僕は高評価します。
値段以上の買い得感あり ! 以上です‥お粗末でした。


頭悪そうなレビューだな三重のチョンカレー田中智之www

53 :名無シネマ@上映中:2016/04/07(木) 08:49:56.35 ID:i9WnxUZs.net
>>50
了解しました、借りてきます

54 :名無シネマ@上映中:2016/04/07(木) 22:09:24.50 ID:isLz1O1W.net
>>51
歯がギラギラしてたりして

55 :名無シネマ@上映中:2016/04/08(金) 16:24:34.32 ID:6cn97oLz.net
カジノ・ロワイヤルは拷問必見
玉袋がキュッとなる

56 :名無シネマ@上映中:2016/04/09(土) 18:21:32.38 ID:DrMz+zsC.net
先行上映以来、BDで久々に観たが、
やっぱ面白いな

もうブロスナン以前の作品は見る気がしない

57 :名無シネマ@上映中:2016/04/11(月) 09:57:19.68 ID:4Nvm7Rwb.net
ブロスナン以外の作品しか見る気がしない

58 :名無シネマ@上映中:2016/04/12(火) 00:48:24.31 ID:zDr6Kitz.net
ブロスナンだけなんで嫌われてんだよw

59 :名無シネマ@上映中:2016/04/12(火) 01:06:05.99 ID:PfxQ7HDI.net
こんな退屈なのは久しぶりだわ
文句ナシのクソ映画

60 :名無シネマ@上映中:2016/04/13(水) 02:19:03.96 ID:vLljnb+H.net
面白かった

でも最後、ヘリ飛ぶの遅すぎじゃね?とは思った

61 :名無シネマ@上映中:2016/04/13(水) 03:23:02.86 ID:8rZmv8Gk.net
昔からブロスナンのアンチが多いスレだからな、ここは。

62 :名無シネマ@上映中:2016/04/13(水) 18:43:10.29 ID:Sp5f50Vg.net
ブロスナンがシルヴァを演じていたらどうだったろうな

63 :名無シネマ@上映中:2016/04/13(水) 19:29:04.33 ID:++qz8nW4.net
ブロスナンの功績はトロベリアンを演じたショーン・ビーンを裏切り→死亡キャラと定着させたことぐらいだろ。

64 :名無シネマ@上映中:2016/04/14(木) 18:50:32.56 ID:6pLyoA7C.net
>>54
それは俺も思った。

どうでもいいことだけど
人と会話するとき、スペクターじゃなくてオクトパシーって言いそうになる。

65 :名無シネマ@上映中:2016/04/15(金) 16:08:02.33 ID:QTTP0WRk.net
『007 スペクター』徹底解剖!ダニエル・ボンドのすべて/ゲスト:清水崇、青井邦夫、高橋ヨシキ
2016/04/15(金) 開場:20:50 開演:21:00
http://ni co.ms/ lv258119708

66 :名無シネマ@上映中:2016/04/16(土) 10:27:39.38 ID:ng7jM++D.net
>>64
そこはオクトプシーって言わなきゃ

67 :名無シネマ@上映中:2016/04/17(日) 02:49:27.76 ID:wwJCevx5.net
死者の日はいい!日本のお盆もあああるべきだ&#10071;&#10071;形見の服着たり賑やかに偲ぶのがいい。で、映画はこれが期待以上面白かった、勧善懲悪の原点に戻り楽しめた&#10071;歴代の中でも5本の指には確実に入る

68 :名無シネマ@上映中:2016/04/17(日) 03:26:44.26 ID:1ZkIn+ef.net
>>67
コピー用紙をセロテープで貼ってる所が良かった?

69 :名無シネマ@上映中:2016/04/17(日) 13:24:54.22 ID:S+t2HYg5.net
この監督の007って超人設定過ぎて萎える
あんな小さなピストルでヘリ落とすなんて次元でもムリ

70 :名無シネマ@上映中:2016/04/17(日) 15:46:44.94 ID:vGMpFV4w.net
機関部に7.65ミリ弾撃ち込んでもヘリって平気なもんなの?
当てるのは凄いけどヘリが落ちることは普通な気が

71 :名無シネマ@上映中:2016/04/17(日) 19:04:21.67 ID:KPdHD250.net
しかし随分とスペクターの基地が脆かったけど、あれて編集されてるのかな?
カットされたシーンとかあるのだろうか?

72 :名無シネマ@上映中:2016/04/17(日) 21:11:02.89 ID:S+t2HYg5.net
リアルでは狙撃銃でも使わない限り弾は届かない

73 :名無シネマ@上映中:2016/04/17(日) 21:19:16.14 ID:E9Kp71Y3.net
個人的にダニエル・ボンドはいつも同じ表情で感情移入できない

あと、ニヤついたコネリーやムーア、ブロスナンあたりなら、感情も何もなかった女と
途端にセックスしても違和感ないけど
ダニエル・クレイグだとなんでそこで抱き合うかなって違和感ありまくり

74 :名無シネマ@上映中:2016/04/17(日) 21:21:50.29 ID:E9Kp71Y3.net
あと、スペクターの基地のデザインはやっぱケン・アダム風に
金属質で、しかも天井が傾いて遠近感出すデザインじゃないとなあ

75 :名無シネマ@上映中:2016/04/17(日) 23:04:01.87 ID:WmBUIfFvy
ティモシー・ダルトンも忘れないで

76 :名無シネマ@上映中:2016/04/17(日) 23:58:35.69 ID:4EuxAzw0.net
今回の「スペクター」基地デザインは、下水処理場よね。

77 :名無シネマ@上映中:2016/04/18(月) 13:26:41.46 ID:Dbu1qwhf.net
サムメンですの007映画は肌に会わない
ド派手なカーチェイス、Qのハイテク秘密兵器あっての007だろ

78 :名無シネマ@上映中:2016/04/18(月) 23:08:35.47 ID:+XsNyo7F.net
スペクターのソフトのジャケットのクレイグ
ふんぞりかえって偉そうなのがムカつく

79 :名無シネマ@上映中:2016/04/19(火) 01:00:34.54 ID:pZJc2UKt.net
まあそりゃ70億ももらえばそうなるだろ

80 :名無シネマ@上映中:2016/04/19(火) 02:10:33.88 ID:p4WU9cDs.net
007のジャケットでボンドに腰低くされても嫌だろw

81 :名無シネマ@上映中:2016/04/19(火) 08:44:32.54 ID:UF32xKTd.net
>>78
何言ってんの?そこがポイント?

基地外だな

82 :名無シネマ@上映中:2016/04/19(火) 09:51:46.04 ID:KHsKEklM.net
009にも出てきてほしかった

83 :名無シネマ@上映中:2016/04/19(火) 10:16:35.47 ID:m4bvk6QK.net
003は女
名前はフランソワーズ

84 :名無シネマ@上映中:2016/04/19(火) 10:47:15.61 ID:YIM/y4hh.net
たまには002も思い出してやってください

85 :名無シネマ@上映中:2016/04/19(火) 11:26:42.38 ID:UXKJVnbt.net
そろそろクレイグボンドにも飽きてきた
カジロワは衝撃強かったけど、そこからなんか散漫になってきた印象
違うカラーのボンド映画がみたい

86 :名無シネマ@上映中:2016/04/19(火) 12:16:19.70 ID:v2oH0Z70.net
正直、ほぼ、苦悩だけになってきちゃってるから
ワクワクしない
クレイグはものすごくかっこいいんだが
クレイグの魅力だけで鈍重な作品続ける限界
サムが悪いと思う

87 :名無シネマ@上映中:2016/04/19(火) 12:21:24.09 ID:iEy64QYR.net
いまどき現場のエージェントが必要なのかとか、Mが政治的に窮地に陥るとか、つい最近見たような要素は要らなかったなあ

88 :名無シネマ@上映中:2016/04/19(火) 15:59:15.30 ID:JcVxsKhx.net
>>86
確かに‥
クレイグではやりきった感あるよね
まあ、新作来たら前売り買うけどw

89 :名無シネマ@上映中:2016/04/19(火) 17:23:21.83 ID:RNGNf6tK.net
スペクター見たわ。いやー俺は楽しめたわ。スペクターは賛否両論って見たけど
スレ見た感じでは8〜9割に貶されててすげーなwあの後だからこうなるわな。

美的感覚に優れた一流の監督が007中期くらいのバカ映画を撮ってくれたって感じで良いわ。
あのスペクターとか秘密基地が出た時点で方向は分かるよな。てかスカイフォールの後に
これ撮ったってのが凄い。カーチェイスの宮殿前の神々しい雰囲気と音楽とか堪らん。
スタイリッシュ追跡者もかっちょいい。慰めは勿論カジノやスカイでずっとどこか張り詰めた感じだったが
今作は各所でユーモアがあってようやく戻ってきた感があり嬉しい。

開発TOPなのになぜか前線に出てくるQや、無人の列車や後ろから一撃を食らわせば良いのに
なぜか机を蹴り飛ばして存在を教えてくれる追跡者や、翼も車輪も折れて左右に曲がれない
飛行機に突っ込まれる敵軍団(1番ずっこけた)やスペクターの秘密基地やラストのスペクターのトラップハウスとか
突っ込みどころはあり過ぎだけどまあバカ映画として・・・。ただバカ映画なのに突き抜けてないってのは分かる。

あとこの映画1番の欠点はバカ映画なのに無駄に画や雰囲気が綺麗過ぎて、余計突っ込み所満載の
糞映画に見えるとこだと思うw宇多丸も行ってたがOPが明るい感じだったらまた変わってたかも知れん。

追跡者好きだったのにお前らが脳筋ゴリラ言うから無能にしか見えなくなったのがつらい・・・

90 :名無シネマ@上映中:2016/04/19(火) 21:15:27.52 ID:v4zPitiK.net
モニカ・ベルッチってヘリから落とされたおっさんの嫁?
出番少なかったな

91 :名無シネマ@上映中:2016/04/20(水) 00:13:30.52 ID:neeR1vhN.net
>>89
カーチェイスの宮殿前のとこおれもたまらなく好きだわ
スカイフォールのバイクチェイスで屋上に出たときのショットに通ずるね

92 :名無シネマ@上映中:2016/04/20(水) 02:13:07.89 ID:CmZFHqJt.net
>>78
別にふんぞり返ってはないだろ。

93 :名無シネマ@上映中:2016/04/20(水) 10:16:59.40 ID:6b4a2Nc8.net
>>91
逃げてるだけで派手さが無いって言われてるが、夜、街灯にライトアップされた
黒と暖色系の色合いの美麗な町並みチェイス、ボンドっぽいテーマが流れ、
狭い路地から宮殿に通ずる大通りな道に出た瞬間神々しい音楽に変わり、
画面手前から宮殿に向かって疾走する美術品みたいな車2台の画にイクウウウウウってなるよなw

ああースカイのバイクも狭いとこから一気に視界が開けて音楽盛り上がるとこ通じるな。
見返したらスカイフォールのとこも前方に丸型の宮殿あるやんけww
音楽もスペクターの方の川沿いチェイスでかかるのと同じだし既視感があるね!

94 :名無シネマ@上映中:2016/04/20(水) 10:51:43.34 ID:kRnzijQ4.net
宮殿前チェイス好きだ
ちょっと前メルセデスのCMでタキシード着たニコ・ロズベルクがイブニングドレスの美女を追いかけて
夜のヨーロッパの古い町並みをカーチェイスするというのがあって荘厳かつスタイリッシュだった
それを思い出したわ
歴史ある街で最新スポーツカーぶっ飛ばすギャップがたまらん
カーステでガンガンオペラ聞いててバックミラーもロクに見ないおっさんにも笑った

95 :名無シネマ@上映中:2016/04/22(金) 07:11:30.56 ID:/s24ArBZ.net
両耳のあたり針、深く入れられたけど
大丈夫なの?しかも、その後あの射撃

96 :名無シネマ@上映中:2016/04/22(金) 09:34:59.74 ID:B07U2EjS.net
レナードのパターンもあるし逆に強化されたのかも

97 :名無シネマ@上映中:2016/04/22(金) 12:16:02.56 ID:lprX1k4a.net
他の作品では反対署名運動が起こるくらいなのに007はまた戸田奈津子にやらせたのか。
お前らの作品愛はその程度だったんだな

98 :名無シネマ@上映中:2016/04/22(金) 20:45:29.33 ID:fCCnXMiz.net
ズドンが無ければ気にならなかった

99 :名無シネマ@上映中:2016/04/22(金) 20:48:32.47 ID:yHgZUBVS.net
QのDB5絡みの1人ノリツッコミが微妙な訳になってて
Qがただのヘンな人になってた

100 :名無シネマ@上映中:2016/04/22(金) 21:56:38.85 ID:gAnmC19i.net
>>97
本人は翻訳してないだろ。すでに。

101 :名無シネマ@上映中:2016/04/22(金) 21:58:46.72 ID:bvsQ4a/q.net
「ひとかたまりで返してくれとは言ったけど、ひとつのかたまりしか返ってこないとは…クククッ」

変な人だろ。

102 :名無シネマ@上映中:2016/04/23(土) 10:04:10.30 ID:+pHWSkjo.net
>>98
>>99
ほんまそれ

103 :名無シネマ@上映中:2016/04/23(土) 17:21:54.11 ID:x1ukeLnI.net
戸田は誤訳以前に内容すら理解出来てない

104 :名無シネマ@上映中:2016/04/23(土) 23:39:45.88 ID:lYyOqY/O.net
いちいち訳に文句あるなら字幕なんか見るなよアホか?

105 :名無シネマ@上映中:2016/04/23(土) 23:41:14.45 ID:TBuzyXFi.net
>>104
ほんまそれそれ

106 :名無シネマ@上映中:2016/04/23(土) 23:53:04.81 ID:bxk5XIJw.net
なっち乙

107 :名無シネマ@上映中:2016/04/24(日) 00:51:36.38 ID:Mh8IVnKo.net
英語読めないクズ

108 :名無シネマ@上映中:2016/04/24(日) 11:09:56.03 ID:35mD5rUG.net
>>104
言葉が変な翻訳本があったら不快感を感じるのは当然だろ。こっちは金を払い、相手は金貰ってんのに
するべき仕事をしてないんだから。で文句言うなら原書を読めって?アホ?w

109 :名無シネマ@上映中:2016/04/24(日) 12:17:59.46 ID:ZOVPH9Z7.net
スペクター並のアホなんだろ

110 :名無シネマ@上映中:2016/04/24(日) 16:33:23.67 ID:X7+OovcA.net
ミスタホワイトの隠れ家に至るクレイグ見てたら、ボーンズシリーズ彷彿

スカイフォール見てても思ったが、クレイグが厳しい天候の下、暗く囲まれた峡谷を
孤独に進んでいく描写に拘りがあるのかね

作品中、一番いいなと思うのはイタリアの夜景とかスキアラ住居の内装や照明だな
ああヨーロッパの荘厳で歴史深い雰囲気だな、みたいな

111 :名無シネマ@上映中:2016/04/25(月) 12:50:12.11 ID:rPyeB6wq.net
スキアラ邸で読み物とか落し物探しはしたくないな

112 :名無シネマ@上映中:2016/04/25(月) 18:07:08.35 ID:WKuDkFiv.net
>>111
落とし物さがしてたら、先先代家主の指輪とか、150年前のコインとか拾えそうw
そういう歴史と最新ボンドカーのギャップが良いわ

113 :名無シネマ@上映中:2016/04/26(火) 06:14:49.13 ID:S67B6JIM.net
スぺクターの会議も宮殿だった。
サンダーボールじゃ椅子が電気椅子で
いつでも処刑でき、そのあとの処理も
できるようになっていた。近代的。

114 :名無シネマ@上映中:2016/04/27(水) 12:46:27.06 ID:GCItlVzn.net
お前らカジノ→慰め→スカイ→スペクターと来て次はどういう作風を望むの?

・ロシアやカジノみたいな完成度高い系
・ロジャー時代みたいなぶっとびコメディー系
・ピアースみたいなバランス良い(シリアス・コメディー・ユーモア・アクション・Q&秘密道具あり)系
・慰めみたいなボーンハード系
・スカイ〜みたいなアートでテーマ有りの美しい系
・スペクターみたいなバカ&美しい&バランス系

俺はバランス系かな。スペクターも良いけどちょっとオバカ過ぎたw
メンデスじゃないなら最新2本みたいのは難しいし。

115 :名無シネマ@上映中:2016/04/27(水) 17:02:50.16 ID:A1nfbIUy.net
>>113
あれローマでは観光場所みたいなところなのかな?宮殿
美しいが、現地の人には「京都の二条城みたいなとこで悪の組織が秘密会議」となってたりしてw

116 :名無シネマ@上映中:2016/04/27(水) 19:19:10.09 ID:OZVyUDGZ.net
世界旅行を復活ささたのは良かったけど
劇場で見て、さっぱりストーリーに入れなくて
TSUTAYAで借りて見てもやはりストーリーが頭に入らない

117 :名無シネマ@上映中:2016/04/27(水) 20:45:34.86 ID:XhxdvSOf.net
それは流石に頭悪すぎ

118 :名無シネマ@上映中:2016/04/28(木) 11:20:49.19 ID:cT6Egaq/.net
ダニエルのボンドは今回で終わりでいいな
カッコいいけど幕を引いた方がいい
次のボンドは困るだろうな

119 :名無シネマ@上映中:2016/04/28(木) 13:39:17.26 ID:7MLsH3lZ.net
>>118
綺麗に終われたよなスペクター
次に007引き継ぐ誰かがいれば良いと思う
でもブロフェルド生きてるし、ホワイトの娘がそのままとは思えないので、もう一回かなぁダニエル

120 :名無シネマ@上映中:2016/04/28(木) 15:12:11.46 ID:MKUC4w9v.net
>>114
バランス、次点で完成度やな

121 :名無シネマ@上映中:2016/04/29(金) 18:47:32.85 ID:IL6omywL.net
次のボンドはヒュージャックマンでたのむわ

122 :名無シネマ@上映中:2016/04/29(金) 19:23:05.85 ID:niNY+p+K.net
違和感無いけど歳行き過ぎじゃね?XMENフューチャーでしわしわおじさんで
ビビったわ。しかしダニエルもう48歳なのか・・・。ピアース48歳でダイアナザーデイだったけど
オープニングのサーフィン後でえらい老けて見えて驚いた記憶がある。それに比べてダニエルは
まだ行ける童顔に見える。俺はファスベンダーで頼む

123 :名無シネマ@上映中:2016/04/30(土) 01:53:19.95 ID:aO5oZvup.net
タコみたいな昔の火星人みたいなスペクターのマーク、
サンダーボールと同じだった。あと顔に傷を負った
ブロフェルドだけど、あの傷二度死ぬのブロフェルドと
ほぼ同じ位置じゃなかった?w

124 :名無シネマ@上映中:2016/04/30(土) 09:06:31.68 ID:tlUKQ2EH.net
>>123
ブロフェルドの傷はまんま「2度死ぬ」のオマージュ

明確ではないけれど、もしかしたら過去作からのインスパイアが伺われる演出がちょこちょこ

・Qから支給されたオメガのダイバー(コアクシャル)の爆弾起動時にインデックスが赤く輝くのは
 死ぬのは奴らだのロレックスダイバー5513の強力磁石モード作動時と一緒

・巨漢/獰猛キャラのMrヒンクスの親指の爪が金属質、個室付列車で襲撃+そこから突き落とされるのは
 私を愛したスパイのジョーズ (爪ではないが歯が金属質)サルジニア行き個室列車で襲撃+落とされる
 と共通点あり

もっとも「体の一部を人工物に置換した巨漢/獰猛キャラが、個室付列車から突き落とされる」のは、
死ぬのは奴らだでの、右腕が鋼鉄義手のティーヒーがいるので、そこからの系譜と言えなくもない

125 :名無シネマ@上映中:2016/04/30(土) 11:09:36.83 ID:aO5oZvup.net
>>124
でも、そういうのってコネリーやレーゼンビーの
007知ってる人じゃなきゃわかんないよねw
それはそれで楽しめるけど オヤジ乙w
とか書かれそうw

126 :名無シネマ@上映中:2016/04/30(土) 11:28:26.55 ID:tlUKQ2EH.net
>>125

別にリアルタイム世代じゃなくても、過去作いくらでも媒体あるしね
バックTO70年代を楽しむ若世代も多いよ(ロジャーボンドはどの世代にもおおむね好評)

昔のを知らなくても楽しめるし、知ってたら「ああそこかw」になるだけ
こういった話で「死ぬのは奴らだ」見ようかな、と思ってくれたら幸い

総レス数 979
509 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200