2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

劇場版「ちはやふる」第9首

1 :名無シネマ@上映中:2016/05/03(火) 23:19:14.80 ID:f3o9JRSF.net
外部リンク:chihayafuru-movie.com

前スレ
劇場版「ちはやふる」第8首
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1461919023/

205 :名無シネマ@上映中:2016/05/04(水) 22:04:08.36 ID:+sLo90Fw.net
原作者が映画ではクイーン戦をやってくれと要望あったと聞いてたからクイーン達いつくるかとずっと待ってたのに、なかった
クイーンとの試合はあったけど、クイーン戦はなかった
騙された

206 :名無シネマ@上映中:2016/05/04(水) 22:23:15.06 ID:eOcRKDYa.net
>>205
最後の最後で

207 :名無シネマ@上映中:2016/05/04(水) 23:02:24.01 ID:5EJp+CFn.net
今日上下まとめて観てきたけど上の句のほうがよかったなー
下の句は千早が突然クィーン対策だけ始めるのが違和感
ただのわがまま娘にしかみえなかった
あと須藤がマル秘対策資料を千早に渡すタイミングも謎
原作を呼んでなければもっと楽しめたかも
続編は太一をもっと掘り下げてほしい

208 :名無シネマ@上映中:2016/05/04(水) 23:25:23.30 ID:9VJXRl6e.net
続編ではしのぶちゃんをもっと掘り下げて欲しいね
そして名人周防の役はどうするんだろ
イメージ的には綾野剛か松田翔太だけど年齢がなぁ

209 :名無シネマ@上映中:2016/05/04(水) 23:31:49.18 ID:E/ZLFcyN.net
周防ゆきこのおかげで読み方すおうだと1発でわかった

210 :名無シネマ@上映中:2016/05/04(水) 23:37:41.25 ID:xfAcsJVl.net
2回目見てきた。
1回目のときより遥かに面白かった。

「なんのためにカルタをするのか」というテーマを見事にまとめたいい作品。
最初に見たときは「序盤でウジウジ悩みすぎ」と思ったが
2回目はそれぞれの心情がよく理解できた。
あとエンドロールも素晴らしいな。
ちやはふるう〜♪が脳内再生されるわ。


っていうことだった。

伏線が全部序盤に詰まってた。

「攻めカルタ」も最後に太一の新が千早を取り合うための伏線になってたんだな。

誰かのためのカルタ VS 自分のためのカルタ
の戦いだった。

211 :名無シネマ@上映中:2016/05/04(水) 23:39:48.65 ID:xfAcsJVl.net
>っていうことだった。

これ間違い

212 :名無シネマ@上映中:2016/05/04(水) 23:44:01.52 ID:nq0kpvyI.net
原宿限定おめかしダディタオルが激励アイテムってどういうこと?

213 :名無シネマ@上映中:2016/05/04(水) 23:54:24.36 ID:5k2/EVnz.net
激レア

214 :名無シネマ@上映中:2016/05/04(水) 23:55:43.83 ID:FrC/ZCz5.net
>>208
たぶん染谷が出てくる。

215 :名無シネマ@上映中:2016/05/04(水) 23:56:54.58 ID:nq0kpvyI.net
なんだ新をハゲますために置いてった設定かと思ったのに

216 :名無シネマ@上映中:2016/05/04(水) 23:59:06.12 ID:9VJXRl6e.net
しのぶちゃん好きだから、もうちょっとしのぶちゃんの映像入れて欲しかったけど、本家の映画PVに負けてない編集
MV【 FLASH(アルバムVer) × 映画「ちはやふる」 】Perfume
ttps://youtu.be/tlQcjr6eKtA

217 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 00:02:17.00 ID:CVyfB6DO.net
>>208
映画用の設定で留年の年数を増やせばいい。

さっき上下連続で見てきたけど、とりあえず何で制服、千早がネクタイで
カナちゃんがリボンなんだ?

218 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 00:03:00.93 ID:m3Zp14Vw.net
2回目観てきたが、このスレで出ていた色々な点を頭に入れて観たので、2回目はより楽しめた

しのぶちゃんが瞬きしてない、すずちゃんの走り姿がきれい、など言われてみたら確かにそうだわ

初回より楽しめたし、改めて、上の句は個人の成長の物語で下の句は仲間とか人の心のつながりの話なんだと実感

219 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 00:06:07.03 ID:m3Zp14Vw.net
そしてすずちゃんの表情の豊かさ、ラストでの試合中の口惜しがったり闘志出したり喜んだりのそれぞれの絵が本当に素晴らしい

こんな風にスローや停止画で全てが様になる人もなかなかいない

そしてラスト間近の松岡さんの満面の笑顔ね
これ観るだけに再度行っても良いと思った

途中全ての笑顔どれとも違う、仲間がいてかるたが本当に心から楽しいっていう、すずちゃんと同じ笑顔だよね

本当に素晴らしい

220 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 00:07:05.56 ID:Hj8iurOG.net
>>208
声がボソボソ小さくて不気味な感じは確かに綾野剛っぽいな

221 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 00:22:48.77 ID:biqCVtr8.net
すずの演技舐めてた
CMとかだと、若干口調がわざとらしくて苦手なタイプだったんだけどね
確かにルックスなら、もっと他に似てる子はいくらでもいただろうけど、
映画のスクリーンの迫力を味方につけられる演技が出来るのは最近の10代じゃ中々貴重かも

どうしても若手女優だと、
見ててつい小っ恥ずかしくなったり、
これ映画じゃなくてテレビの2時間ドラマでいいじゃん、みたいなレベルの演技も少なくないけど、
すずはむしろ映画のが映えると思った

>>216
やっぱり机くんのシーンでホロリと来るなぁ

222 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 00:30:21.75 ID:CVyfB6DO.net
>>59
>顧問の先生もどこかコミカルでよかった。

松田龍平、翔太のお母様

223 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 00:57:50.38 ID:kWUOE6EJ.net
広瀬すずも可愛かったが
何と言っても松岡茉優が凄いね、ちょっとびっくりするくらい美しかった
色んな役を今後もやるんだろうけどクイーン並の当たり役はなかなか難しそう

224 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 01:07:24.71 ID:VCboUcXD.net
松岡のちょっと浮いた方言がいいのはいいが、私服はミニスカ
でよかったよな。なんせちはやが学校意外は色気ゼロ
(本人無自覚の一番タチの悪いパターン)のカルタバカだし

225 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 01:11:29.30 ID:FdB+iN7f.net
松岡茉優目的で下の句だけみたい
上の句の内容誰か教えて

226 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 01:13:39.61 ID:kWUOE6EJ.net
>>225
主人公のちはやが高校に入ってかるた部を作った
色々あって都大会を勝って全国に
ただ幼馴染の新の祖父が死んで新はカルタを辞めるってよ

227 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 01:43:04.14 ID:Z6FK68ap.net
気がついたら広瀬超売れっ子じゃねえかw

228 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 02:06:20.97 ID:foOf72G8.net
続編は太一のキャスティング変えてくれないかなー
あいつがしゃべると作り物感満載になるから

229 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 02:35:28.84 ID:Hq08F/zB.net
いまだ高校生・新の大会でのカルタ競技シーンなし。これは続編でがっつり
フォローしてほしい。

230 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 02:42:12.50 ID:5bTs9dw3.net
映画の影響でアニメを見始めたけど普通に面白いw
アニメ3期おなしゃす!

231 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 02:44:21.98 ID:whdCbrTN.net
>>229
原作でもこの後から新無双だからなあ

232 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 03:50:23.80 ID:7IvkSah4.net
アニメ絶賛してるから見てみたけどアニメ特有の大袈裟な抑揚が受け付けない
普通の人間はそんな話し方しないよ
ヲタク向けの作品ばっかやってるから演技の幅が狭いんだろうな

ジブリアニメみたいに普通のトーンで良いのに

233 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 04:07:37.65 ID:PboOWb10.net
アニメである時点で普通の人間では無いんだよ
二次元には二次元の話し方があるということでしょ
アニメはもはや現実のトレースでは無くアニメ世界であり彼らはそこの住人

234 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 04:19:43.66 ID:9FUSUJd+.net
アニメはデフォルメされた世界なんだからデフォルメされた演技のほうが合うんだよ。
ちなみにちはやふるのアニメはアニメ特有の演技は抑えてるほう。

235 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 04:24:20.25 ID:FdB+iN7f.net
ラピュタ見たばかりだったから
千早をそこに落とし込んで見たけどめっちゃワロタ

236 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 04:25:07.74 ID:FdB+iN7f.net
>>226
ありがとう
4巻、5巻ぐらいからが下の句かな

237 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 04:30:52.01 ID:JOGiY6d6.net
>>232
ジブリアニメみたいなトーンで喋る子供が周りにいるのか?

238 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 05:46:40.51 ID:LX62kaCF.net
>>232
俳優が演技をするものの多くの作品は、現実での会話とはちょっとは違う事が
多いと思うんだよね。もちろんアニメは実写よりも”特有の大袈裟な抑揚”が
あるとは思うけど、テレビドラマや邦画などでの俳優の演技だって、正確に
間違えずに喋ろうとしてるから、現実にはそんなにきれいに長く喋れないだろ
って思う事も多いし。

239 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 05:48:09.34 ID:nGJIwg3p.net
高校でカルタ部なかったから作った。
小学生のころ福井からものすごくカルタの強い男の子
と対戦してそれがずっと気になっていて、やがてまた
カルタで巡り会うって、編集者やその弟さんの実体験だよな。
すごい話だ

240 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 05:51:44.30 ID:ucHCuR6c.net
おまいらの言ってる事は出演者も感じながらやっていたようですな
上の句公開日のブランチ
https://youtu.be/lCkFOaXrOg8

241 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 05:53:10.26 ID:LX62kaCF.net
すまない、>>238 は勘違いしてたが・・・でも言いたい事は同じで、アニメには
特有の大袈裟な抑揚はあるが(全ての作品ってではないけど)、実写作品で俳優が
演じる場合でも、アニメほどではないにしても現実の会話ではちょっと無いような
ものもあるんじゃない?・・・って事で。

242 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 06:03:37.86 ID:s/vYNgNi.net
下の句を見る前におさらいしておきましょう
https://youtu.be/5Nkbj53CxrA

243 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 06:12:16.21 ID:gTpSX8wO.net
>>232
全国1000万のアニメファンにケンカ売ったな
神アニメとさえ言われているのに

実は自分もあまり好きじゃない
原作なぞっているだけだからつまらん

まー映画から入れば当然、アニメ苦手って人も出てくるよなあ
なんか別の意味で感無量
自分は単行本3巻くらいからのファンだけど、
当時は誰に勧めても「少女漫画でかるた?悪いけどそこまでマニアな世界見たくない」みたいに返されたから

244 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 06:39:07.03 ID:4r1kZ8CI.net
ジブリ以外のアニメをほとんど観たことなくて、単にアニメが好きではないだけと見たw

245 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 06:53:32.15 ID:gTpSX8wO.net
あーやっぱり
そういうフツーの人がわざわざちはやふるの世界見にきてくれたってのが感無量なわけ
やっぱ映画ってすごい

246 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 07:02:08.27 ID:21s3kgib.net
興味の幅が狭いから、アニメの演技、舞台の演技、映画の演技、日常の会話
全部別物だって事が分からないんだろうな。

247 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 07:03:46.26 ID:61+PBaew.net
アニメの2期がめっちゃ3期ありますよ〜って感じで終わったので
ずっと待ってるんだが・・・

248 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 07:11:19.85 ID:whdCbrTN.net
アニメ2期ってどこまでやったの?

249 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 07:24:34.23 ID:5ntAYmmk.net
富士崎の合宿に行くぞーってとこまで

250 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 07:25:06.56 ID:eVhTTcjm.net
好評というからレイトショーで見たけど
広瀬すずファンのための映画だった 面白くなかった

251 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 07:44:11.80 ID:CFoFuL0w.net
上の句の時には音楽はそんなに印象に残ってなかったが、下の句でまた流れた時にグッときた。サントラ欲しい。

252 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 07:44:19.92 ID:7kLBJKtj.net
>>250
あの映画を見て広瀬すず以外目が届かなかったというのは君の狭さ

253 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 07:46:15.65 ID:5bTs9dw3.net
>>251
下の句の冒頭の場面なぜ途中で曲を切るのか…もったいない

254 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 07:56:31.54 ID:n/OicxyG.net
続編のタイトルどうするんだろう
また2部作に分けるのかな
名人戦編、クイーン戦編、とか

255 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 07:59:59.87 ID:I6fDU/bC.net
俺もハヤオと同じで声優の媚びたしゃべり方が苦手だが
だからといってハヤオみたいに俳優に棒読みさせるのも違うと思う
ディズニーの吹替えとか細田とかは有名俳優使ってるが結構ハマってると思う

256 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 08:01:04.08 ID:lp+jPa7r.net
>>250
松岡茉優のための映画なんだよなあ

広瀬すずも頑張ってはいたが

257 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 08:11:32.57 ID:whdCbrTN.net
>>254
2部作でやるなら
前編でかるた部の全国大会メイン
後編でちはや・太一・新の個人戦かな
後半は大幅に原作改変せにゃならんけど

258 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 08:32:26.84 ID:xQoieDZK.net
前作超えしてる時点で映画としては成功したんだ。
爆死の汚名はテラフォーマーズが背負ってってくれた。

259 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 08:34:59.53 ID:MhZFybfF.net
>>167
最近の本当の競技かるたの動画は日本人より外国人のコメントが多いもんな。

昨日上下見てきたけど、原作と違う須藤が全国大会の資料渡すシーンとか、新が千早の
留守電で聞いた顔も知らない瑞沢の部員の試合を見るシーンとかいいシーンが結構あった
そして最後の方で新の「カルタやろっさ」を出すところとかキター!って思ったわ。

260 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 08:35:12.88 ID:d7tzcfj3.net
続編も前編団体戦、後編個人戦の流れなんか

ところで今回映画では台詞でチラッとしか出なかった富士崎高校って富士高校がモデルだよね
自分の地元の高校だから続編ではもう少しフィーチャーされて欲しいなあ
すずちゃんの地元の高校でもあるし

261 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 08:38:18.47 ID:yNgZ1AyD.net
広瀬すずファンの為の映画と言うより

広瀬すず? あー 最近よく見かける子ねー
なんかいつも眠たそうだしパッとしねーなー
よくしらないけど照明さん馬鹿にして叩かれたりしてたんだろ?
この映画だって事務所のごり押しなんだろ?
そんな事ばっかしてな、役者ありきで映画もドラマも作るから最近の
作品は面白くねーんだよ。
今日だっておまえ(娘)がみたいって言うから来たけどさー ママなんて
最初「広瀬すずでしょ?買い物して外待ってるから」とか言って逃げようと
したんだぞ。

と言う先入観で観て、上映後に

広瀬すずって・・・・結構やるなぁ。 え?まだ17? うーん普段の言動態度は
若さ故かぁー ママはどうおもった? 「ママの感想は・・・ 広瀬すずって
モデルかアイドルかと思っていたけど・・・女優だね、女優」 だよなー 認識
変えなあかんなー

わたし(娘)はね、わたしはね、太一くんがかっこよかったー

俺&嫁「太一?あいつ軽く足引っ張ってたんじゃねーのか?もうちょっと頑張れと
思ったわ」

娘「・・・・・(沈黙)」」

と言う楽しい一家団欒の提供と広瀬すずを再認識させてくれる映画だった。

262 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 08:42:49.85 ID:whdCbrTN.net
>>261
大人げない奴だなおまえwww

263 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 08:43:01.83 ID:MhZFybfF.net
続編には是非逢坂恵夢を出してくれ(ただしAKB却下)

264 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 09:08:13.08 ID:wYYWA+ZV.net
>>261
将来、娘さんが野村太一似の彼氏を連れてくる前フリです

265 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 09:40:13.67 ID:9FUSUJd+.net
広瀬すず、全米制覇した女子高生チアダンス部の映画化に主演!アメリカで大規模ロケ敢行
http://eiga.com/l/SKQ6X

こりゃまた大変な役を受けたねえ。
これが成功すれは更に女優としての評価が上がるんだろうな。

266 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 09:41:15.23 ID:yNgZ1AyD.net
>>264
おまえは俺に将来人殺しになれと言ってるのか?

267 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 10:02:09.03 ID:biqCVtr8.net
>>265
なんか色んな青春モノの主役受けすぎて大丈夫なんだろうか

268 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 10:08:34.23 ID:MhZFybfF.net
>>265
福井と縁のある娘だね〜

269 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 10:18:39.85 ID:vNSZXKYo.net
>>265

270 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 10:19:14.20 ID:vNSZXKYo.net
>>265
ちはやと演じわけできるのかな

271 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 10:33:37.27 ID:Iw4aRSfU.net
>>265
マッケン君に福井弁指南してもらうのかな?

272 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 10:35:20.66 ID:tVnnEyhZ.net
>>265
ま、マジかよこれ…。

273 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 10:36:22.32 ID:xy3NURjC.net
基本元気良くて信じた道はとことん突き進む役柄なんだから
演じ分け不要だろw

274 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 10:38:07.67 ID:eLAKqkRW.net
広瀬は何演じても広瀬すずだから無問題

275 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 10:39:09.95 ID:rWk8uRs5.net
新たとの会話でNG連発しそうだな

276 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 10:42:22.90 ID:PboOWb10.net
>>265
タイトルどうにかならなかったのか
あまりに安っぽい

277 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 10:42:30.34 ID:3W7ris2a.net
クロフオーバーしてチアの大会に新が応援に来たらいいのに。
同じ福井の高校生役なんだから。

278 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 10:42:58.61 ID:3W7ris2a.net
× クロフオーバー
○ クロスオーバー

279 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 10:43:59.56 ID:Hq08F/zB.net
>>271
すず「チアやろっさ」
マッ「もっと抑揚つけて」

こんな感じか?

280 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 10:49:56.21 ID:ykCEizBL.net
>>265
おいおいこれ知ってるわ。完全実話のすごいやつやん。

281 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 10:53:26.20 ID:hwd/8TL2.net
まんが原作でないぶん意固地な原作厨からの横やりもなさそうだから
のびのびやれるんじゃないかね。一般映画として受け入れられそう。

282 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 10:55:32.91 ID:LvJKffEl.net
劇場版 響け!ユーフォニアム〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜
これの実写も

283 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 10:56:45.81 ID:9FUSUJd+.net
「チア☆ダン」はともかく副題の
「女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話」
がくどくて最高にダサい。

284 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 10:57:56.33 ID:++gtywaL.net
まだ17歳なのにこんな短期間の間に、カルタだったり、ピアノやヴァイオリンだったり、チアだったり…
大人の事情であれこれ特訓させられるすずちゃんにちょっと同情する

285 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 10:58:49.81 ID:61+PBaew.net
体やわらかいな
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/57598/suzu_large.jpg

286 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 11:10:07.33 ID:Iw4aRSfU.net
>>279
実際に指南受けるかどうかは別にしてなんか福井に縁があるね。

287 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 11:23:56.44 ID:FNrf1B4a.net
バスケ(部活)テニス(CM)チア(映画)

この後、吹部、弓道部、華道部をこなせば
2015カレンダーが完成する

288 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 11:25:05.07 ID:MhZFybfF.net
>>284
短期間に野球やったり飛び込みやったり駅伝やったりボクシングやった林遣都みたいだな

289 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 11:27:47.33 ID:PtSvhnN3.net
>>265
チア☆ダン-女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話-〜1チーム目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1462414500/

290 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 11:33:00.50 ID:/pthqB2N.net
すず、どんだけ仕事すんだよ…。
12月からチアレッスンやってたのか。

291 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 11:37:59.89 ID:61+PBaew.net
>>259
最後の「またカルタやろっさ」は個人的にこの映画で一番のセリフだったな
全体的に影が薄かったけどあのセリフと自然な演技で最後にガーッっと来たわ

292 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 11:41:26.70 ID:YWYtRyPs.net
>>265
すでにこれだけ体柔らかければ何の問題もないでしょ
ただ前にフレフレ少女っていう似たような映画があったんだけど、興行としてはコケたんだよね
内容は結構よかったんだけど

293 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 11:42:54.64 ID:whdCbrTN.net
フレフレ少女って応援団の話だから
ちょっと違うんじゃね?

294 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 11:43:08.59 ID:JBC3fNto.net
フレフレ少女の内容が良かっただと…
それはまたかなり突飛な新説だな

295 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 11:44:12.75 ID:61+PBaew.net
新垣結衣?

296 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 11:49:19.45 ID:PboOWb10.net
>>292
身体柔らかければ問題無いっていうぼど簡単なもんでは無いでしょう
NFLとかでパフォーマンス見るとそんな甘い世界とは到底思えない

297 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 12:13:07.48 ID:MhZFybfF.net
>>296
映画で見本にするならチアーズシリーズかな

298 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 12:20:48.91 ID:F0we7Ut5.net
>>261
続編で、太一結構やるなって見返してもらいたいけどね
野村周平、青春全部懸けて頑張って欲しいw
今のままでは、かなちゃんと肉まんくんに完全に食われる

299 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 12:35:40.56 ID:fciInCVd.net
松岡まゆかわえー

300 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 12:38:23.60 ID:GCQmuoQN.net
広瀬すずのフォトブックが凄いロングヒットしてるけど
この映画の影響がけっこう大きいような気がする

301 : 【ぴょん吉】 :2016/05/05(木) 12:41:56.60 ID:0mOozgzN.net
それはない

302 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 13:24:29.24 ID:Bsx/SfdI.net
アイアムアヒーローも面白かった
今年も去年に続き邦画豊作だな

303 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 13:35:19.98 ID:whdCbrTN.net
ちはや、アイアムと漫画原作に当たりが続いたな

304 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 13:51:14.33 ID:hf411Poz.net
昨日、おじゃMAPを見そこねた…。
広瀬すず、可愛かったですか? ミニスカートでしたか? 映画の宣伝でしたか?

305 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 13:56:55.21 ID:FdB+iN7f.net
やっぱり広瀬すず好きが多いんだなこのスレ

総レス数 1004
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200