2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

劇場版「ちはやふる」第9首

1 :名無シネマ@上映中:2016/05/03(火) 23:19:14.80 ID:f3o9JRSF.net
外部リンク:chihayafuru-movie.com

前スレ
劇場版「ちはやふる」第8首
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1461919023/

279 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 10:43:59.56 ID:Hq08F/zB.net
>>271
すず「チアやろっさ」
マッ「もっと抑揚つけて」

こんな感じか?

280 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 10:49:56.21 ID:ykCEizBL.net
>>265
おいおいこれ知ってるわ。完全実話のすごいやつやん。

281 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 10:53:26.20 ID:hwd/8TL2.net
まんが原作でないぶん意固地な原作厨からの横やりもなさそうだから
のびのびやれるんじゃないかね。一般映画として受け入れられそう。

282 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 10:55:32.91 ID:LvJKffEl.net
劇場版 響け!ユーフォニアム〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜
これの実写も

283 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 10:56:45.81 ID:9FUSUJd+.net
「チア☆ダン」はともかく副題の
「女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話」
がくどくて最高にダサい。

284 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 10:57:56.33 ID:++gtywaL.net
まだ17歳なのにこんな短期間の間に、カルタだったり、ピアノやヴァイオリンだったり、チアだったり…
大人の事情であれこれ特訓させられるすずちゃんにちょっと同情する

285 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 10:58:49.81 ID:61+PBaew.net
体やわらかいな
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/57598/suzu_large.jpg

286 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 11:10:07.33 ID:Iw4aRSfU.net
>>279
実際に指南受けるかどうかは別にしてなんか福井に縁があるね。

287 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 11:23:56.44 ID:FNrf1B4a.net
バスケ(部活)テニス(CM)チア(映画)

この後、吹部、弓道部、華道部をこなせば
2015カレンダーが完成する

288 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 11:25:05.07 ID:MhZFybfF.net
>>284
短期間に野球やったり飛び込みやったり駅伝やったりボクシングやった林遣都みたいだな

289 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 11:27:47.33 ID:PtSvhnN3.net
>>265
チア☆ダン-女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話-〜1チーム目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1462414500/

290 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 11:33:00.50 ID:/pthqB2N.net
すず、どんだけ仕事すんだよ…。
12月からチアレッスンやってたのか。

291 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 11:37:59.89 ID:61+PBaew.net
>>259
最後の「またカルタやろっさ」は個人的にこの映画で一番のセリフだったな
全体的に影が薄かったけどあのセリフと自然な演技で最後にガーッっと来たわ

292 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 11:41:26.70 ID:YWYtRyPs.net
>>265
すでにこれだけ体柔らかければ何の問題もないでしょ
ただ前にフレフレ少女っていう似たような映画があったんだけど、興行としてはコケたんだよね
内容は結構よかったんだけど

293 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 11:42:54.64 ID:whdCbrTN.net
フレフレ少女って応援団の話だから
ちょっと違うんじゃね?

294 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 11:43:08.59 ID:JBC3fNto.net
フレフレ少女の内容が良かっただと…
それはまたかなり突飛な新説だな

295 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 11:44:12.75 ID:61+PBaew.net
新垣結衣?

296 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 11:49:19.45 ID:PboOWb10.net
>>292
身体柔らかければ問題無いっていうぼど簡単なもんでは無いでしょう
NFLとかでパフォーマンス見るとそんな甘い世界とは到底思えない

297 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 12:13:07.48 ID:MhZFybfF.net
>>296
映画で見本にするならチアーズシリーズかな

298 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 12:20:48.91 ID:F0we7Ut5.net
>>261
続編で、太一結構やるなって見返してもらいたいけどね
野村周平、青春全部懸けて頑張って欲しいw
今のままでは、かなちゃんと肉まんくんに完全に食われる

299 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 12:35:40.56 ID:fciInCVd.net
松岡まゆかわえー

300 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 12:38:23.60 ID:GCQmuoQN.net
広瀬すずのフォトブックが凄いロングヒットしてるけど
この映画の影響がけっこう大きいような気がする

301 : 【ぴょん吉】 :2016/05/05(木) 12:41:56.60 ID:0mOozgzN.net
それはない

302 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 13:24:29.24 ID:Bsx/SfdI.net
アイアムアヒーローも面白かった
今年も去年に続き邦画豊作だな

303 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 13:35:19.98 ID:whdCbrTN.net
ちはや、アイアムと漫画原作に当たりが続いたな

304 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 13:51:14.33 ID:hf411Poz.net
昨日、おじゃMAPを見そこねた…。
広瀬すず、可愛かったですか? ミニスカートでしたか? 映画の宣伝でしたか?

305 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 13:56:55.21 ID:FdB+iN7f.net
やっぱり広瀬すず好きが多いんだなこのスレ

306 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 14:03:59.68 ID:PKLscsqh.net
だって可愛いじゃん 腹違いの兄妹なら絶対引き取る

307 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 14:05:33.81 ID:whdCbrTN.net
べ、別にちょっと可愛いと思ってるだけで
好きとかじゃないんだからねっ><

308 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 14:07:46.05 ID:++gtywaL.net
「みな、納得いくまでやれたようだよ」と太一に言われて微笑むすずちゃん、ちょっとブチャイクじゃなかった?

309 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 14:15:22.96 ID:FtGEGZTi.net
>>306-307
千早は可愛いじゃなくて
美人。モデルみたい。なんだけどな

310 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 14:32:46.34 ID:hwd/8TL2.net
>>309
それはまんがとアニメだろ。映画はそのキャラじゃない。見てわからんの?

311 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 14:38:28.94 ID:FdB+iN7f.net
太一もジャニーズ顔設定だけどそれとはかけ離れてるしね
漫画は漫画、映画は映画、アニメはアニメだけど
しのぶちゃんだけ漫画から飛び出して来ちゃったよね

312 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 14:51:47.86 ID:xjnjw55n.net
>>265
若いうちにしかできない役を演じまくるのは大事よ

313 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 14:53:15.46 ID:t62adpoZ.net
いっそ若宮詩暢も配役てきとーにして開き直れば良かったのに
なぜそこだけ似せにいった

314 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 14:53:38.56 ID:xjnjw55n.net
>>311
リアルなら
野村なら相当イケメンだろ

315 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 14:54:44.04 ID:xjnjw55n.net
>>313
髪型や役者の演技力でしょ

316 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 14:56:20.78 ID:oRbNmEB1.net
ジャニーズ顔と書くと不細工を連想してしまうw

317 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 14:58:36.47 ID:FdB+iN7f.net
>>314
野村くんは二枚目って感じ

318 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 16:27:12.16 ID:0fUP365X.net
まあ、現状で10代の高校生役をハイレベルで演じ切れるのって
すず以外パッと思いつかないからなあ

引っ張りダコに成るのはしょうがないが、ちょっと主演映画続き過ぎだろw

319 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 16:30:39.33 ID:0fUP365X.net
一番漫画から飛び出しちゃったのはヒョロ君だからw

320 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 16:32:32.70 ID:JBC3fNto.net
俺物語の永野めいって子は素晴らしかったよ
演技一つで原作厨の怒りを鎮めた
近いうちに若手を代表する俳優になると思う

321 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 16:39:33.64 ID:dVEi39vW.net
>>320
あれは配役が難しいだろうと思われてた猛男役が一番似ていたという稀有な例だな

322 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 16:43:06.30 ID:++gtywaL.net
ヒョロってあれ映画の為のカツラかと思ったら、あの子普段からあんな髪型なんだな
正にリアルヒョロ

323 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 16:46:34.97 ID:RPhKonW+.net
>>4
松岡そんなに良かったかなあ?
評価高いから期待したけど主役食うほどの力を感じなかったぞ
確かに力のあるほうだけどなんか一部のファンだけが虚像を作ろうとしてないか?

324 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 16:47:11.67 ID:JBC3fNto.net
>>321
鈴木亮平は何だかんだ言っても凄い
あの役にリアリティもたせるってまず無理だからな
それと渡り合った永野は相当な逸材

325 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 16:49:33.92 ID:x9IOUTxS.net
>>323
言いたいことはよく分かる
おれも松岡にはかなりの期待してたから
逆に期待してなかった人が多かったってことなんじゃないの

326 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 16:50:34.93 ID:++gtywaL.net
松岡のしのぶはダークナイトのヒースレジャーと同じ、
周囲が凄い凄いと騒いでから期待して見るとガッカリするパターン
俳優に大した期待せずに見たもん勝ち

327 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 16:55:38.01 ID:RPhKonW+.net
>>265
あの体型でチアリーダーの説得力あるのかねえ
別に背が低いわけでもなさそうだし痩せてるのにちんちくりんな感じあるよね広瀬すず

でもちはやふるは良かったと思った
原作もアニメも見たことないから先入観がなかったおかげで青春のキラキラが凄く出てて良い女優さんだった

328 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 16:59:13.09 ID:UUgBVvz6.net
チアーやってる子って筋肉ゴリラなイメージだな

329 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 17:00:21.30 ID:RPhKonW+.net
まあ俺みたいなおっさんが2回くらい涙ぐんだぐらいだから
いい青春映画だったと思うなあ
凄く悪いと思った役の人もいなかった

330 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 17:11:46.13 ID:QEizNwWo.net
>>327
原作見てたら最初の3行はまんまちはやふるへの感想になってた

331 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 17:24:01.21 ID:YlAYZCuB.net
>>326
原作のクイーンともちょっと違う感じだな松岡クイーン

俺は大絶賛派だが微妙という意見もわかる
これは合うか合わないか別れると思う

332 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 17:25:45.86 ID:Y4MsyxSO.net
原作と比べるのは無意味だと何度もスレで出てきているのだが…

映画は映画単体で観ての感想でいいと思う

333 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 17:33:37.91 ID:4vHM/3uJ.net
ぶっちゃけ前半に出てきたり
「ひゃっ」とか叫ぶしのぶはいらない
後半でウフフしてたりかるた取ったりしてるのはあり

334 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 17:35:38.31 ID:JBC3fNto.net
松岡の実力は桐島で証明済だから今さら疑う余地は無いものの
イメージとかなり違う役を見事にこなしてたな
バラエティでモー娘。の話とかしてんの見ると痛いおばちゃんだもん

335 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 17:35:45.96 ID:Sonsl+x7.net
>>332
原作と比較されるのは仕方ないよ。

336 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 17:47:18.28 ID:379iNeUa.net
松岡は「問題のあるレストラン」の時も光ってた。
低視聴率ドラマだったから誰もそんなとこ見てやしないだろうけど。

337 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 17:48:38.01 ID:DSe5YUpW.net
上の句は出来良かったのに下の句はイマイチだった
原作通りに話を進めずに、団体の全国優勝する時の話を
下の句に持ってきた方が面白い映画になったんじゃないかな

338 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 17:54:31.62 ID:JBC3fNto.net
>>336
自閉的な演技以上にコックとしての料理の手捌きを違和感無く見せてたのに感心した

339 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 18:21:46.40 ID:Udh5IdN5.net
すずちゃん、次はチア部の映画か
CMといい、部活ものに引っ張りだこだなw

340 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 18:27:48.47 ID:eRREo8f9.net
広瀬すずの運動神経はこの映画でも証明されているから、チアは何の問題もないでしょ
むしろ見所は、最初ヘタクソなはずだから、そこでの演技、演出
コイツどう鍛えてもダメだろってのを見せてほしい
そのほうが後半、燃えて見れるから
あと、この手の映画、今は飽きられて全然客入らないけど、その常識も覆してほしい
なんなら多少エロ目線入れるのも可
ガンバレ

341 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 18:30:00.78 ID:XiJnyn4A.net
上の句が超面白かっただけに下の句の失速感半端ないな

342 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 18:33:12.32 ID:RPhKonW+.net
松岡が俺には何か評価出来ない感があったのが何故かなんとなくわかった
制服姿で登場したときに「うっおばさんがコスプレしてる・・・」って見えたからだ
その後もなんとなく女子高校生のフレッシュさがないというかオバさん臭いと言うか
目つきとかニタニタしたりする演技とかなかなかやるなあとは思ったんだがすずの輝きに完全に負けてたと思う
すずはいろいろと言動的にはあまり好きじゃないんだけどこの若さの輝きがあるうちは主役向きの女優さんだと思ったわ

343 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 18:33:32.23 ID:Udh5IdN5.net
オレは上の句は設定説明に尺を食われて深みが無かった気がしたから、下の句のじっくり描けている感じが好き。
しのぶが出てきたことで視点も増えて面白かった。
ただ、しのぶが千早を見直すあたりはもう少し丁寧に進めて欲しかったな。

344 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 18:38:22.56 ID:3SZRtsbK.net
微笑みもいいけど、しのぶれどの札取られた時の「は?」みたいなキョトンとした表情好き
繋がれ!ってテーマも大切だけどクライマックスそれが前面に出過ぎだよね
松岡の表情がイチイチ良いだけに、二人のガチンコ対決の顛末をもっと丁寧に見たかった

345 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 18:40:14.81 ID:RPhKonW+.net
上白石さんていう女優さんも老けて見えたなあ上手なんだけど
脇に若くはないけど上手な女優さん持ってきたんだなあと思って見てた
帰ってググって18歳だった
おばさんだと思ってご免なさい
いろいろ書きたくなるってことは俺にとっては良い映画だったんだなあ

346 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 18:42:05.97 ID:DSe5YUpW.net
連ドラじゃないんだから、前後編で映画は完結させた方がいいのにな
団体戦も個人戦も中途半端な描き方で残念だったよ
最初から三部作の予定だったんだろうね

347 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 18:46:24.00 ID:Udh5IdN5.net
>>342
映画は舞台ほどではないにしろ多少実年齢とかけ離れた役者が演じることが多いのは普通だから、そんな気にならなかった。
逆に、歳を合わせた演者ばかりだと大体は薄っぺらい作品になることが多いから松岡のしのぶはあれで良かったと思うよ。
広瀬すずみたいにあの歳でヒロイン演じられる才能は稀だ。
広瀬・松岡は近年無いくらいの絵になる競演だった。これだけでもリピする価値がある。

348 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 18:48:26.00 ID:dVEi39vW.net
>>343
ウン、最初に格下相手では、ほぼパーフェクトに取るクイーンが一枚取られて笑うシーンは
もっと不気味に描いて欲しかった。ギタギタにしたるわ…みたいな。
そこから試合が進むにつれて同じカルタ好きのライバルに出会ったみたいな笑いに変えて欲しかった。
しかし上の句の冒頭シーンと下の句の最後の〆のシーンがみごとな円環構造で続編が無粋かもって思うくらい
綺麗に終わってたな。

349 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 18:50:33.44 ID:38zcWC0I.net
>>346
それは正論だな
でも未完の原作ありきにしてはかなり真っ当な作りだと思うよ
続編に関してはあくまで構想で確定的な計画では無かったんじゃね
だからあのラストシーンを足して仮に続編が無くても格好が付くようにした
そうした制約が多い中でこれだけの作品を生み出したのは素直に評価したい

350 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 19:09:43.08 ID:x9IOUTxS.net
広瀬は確かに良かったけどこれまでにも才能ある若手女優は沢山いたよ
ただちはやふるのようにヒロインが活躍するビッグタイトル自体稀だから
活躍の場が制限されているだけでね

351 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 19:21:22.69 ID:bYA23RVm.net
>>350
それが、持っているということなんじゃね。

352 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 19:32:44.89 ID:x9IOUTxS.net
>>351
持っているのは持っているだろうね
でも女優としての資質とイコールでは無いということ
沢尻エリカや満島ひかりが若い頃にそうした作品があれば同等以上に演じてたろうよ

353 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 19:39:34.40 ID:KCHFXvuB.net
微妙なセリフ 展開 になると
広瀬すず の圧倒的なビジュアルシーンが
入って来て 欠点を上手く補完してた
これが主役張れるって事だと思ったわ

354 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 19:44:02.35 ID:4IkV3lYs.net
まあ監督の映像センスの良さが貢献してるのもあるな
三木監督の映像表情も好きだけど、小泉監督はそれとはまた違ったフレッシュな感覚に溢れてる

355 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 19:56:36.93 ID:x9IOUTxS.net
三木は今度は青空エールか
青春映画は土屋太鳳と広瀬すず主演ばかりの状況が当面は続きそうだな

356 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 20:11:55.88 ID:FCGyqH5w.net
広瀬擁護がすさまじいな
事務所or関係者か?

357 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 20:12:09.92 ID:YMAvS4AM.net
だけど、小泉監督ってこれ以外はパッとしない作品だぞ正直

358 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 20:14:28.40 ID:Udh5IdN5.net
>>352
比較対象の沢尻、満島って違う気がするなあ。沢尻は美人系だし満島は個性派。
CMに引っ張りだこになるカワイイ系なら本田翼、有村、堀北、桐谷、吉高、佐々木希ちょっと前なら新垣、石原、剛力、上戸、深キョンとかだと思うけど
映画の主役で大成功したのってそんないないよね。
広瀬すずの若さでこの三部作(四部作?)成功させたら、けっこうすごい事だよ。

359 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 20:15:40.35 ID:BIJ4ojXw.net
カノ嘘は好きだった

360 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 20:17:14.83 ID:xjnjw55n.net
>>296
体やわらかく
元々アスリートなんだから問題ない

361 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 20:20:31.95 ID:YMAvS4AM.net
女優は演技力ももちろんだが、良い作品に恵まれるのも実力のうちだから

362 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 20:20:34.08 ID:xjnjw55n.net
>>318
ギリギリ土屋たお
これからの作品は厳しいね。
若手でネームバリューある女優は貴重
使いたがるのはもはや必然

363 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 20:21:59.21 ID:xjnjw55n.net
>>337
続編なしで完結ならそれが良かったけど
クイーンの扱いが難しくなるね

364 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 20:22:42.84 ID:xjnjw55n.net
>>356
人気あるから当然

365 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 20:23:33.10 ID:x9IOUTxS.net
>>358
いやだからまず彼女らが活躍出来るような女性主演の大作が少ないってことが問題
たまにあるそうした作品に巡り会えた運も大きいよ
同じくらいの規模のタイトルが今ある?
そういう作品で比較してもらうチャンスすら無いんだよ
それで広瀬は稀な存在とかいうのはフェアじゃ無いでしょってこと
可愛いタイプとか美人タイプとかそんな話してないのよ

366 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 20:27:51.31 ID:YMAvS4AM.net
だからそういう巡り合わせの運も実力のうち

大女優はそういうのに恵まれてるもんだよ

367 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 20:34:08.29 ID:x9IOUTxS.net
運も実力のうちを否定する気も無いし広瀬は結果も出してるから文句も無いよ
他にも良い女優は沢山いるよってことと女性ヒロイン映画が増えればいいなというだけ
今のように少ないとそのチャンスを物にした女優ばかりがピックアップされてしまう

368 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 20:43:25.01 ID:DSe5YUpW.net
>>363
高校生のクイーンがいるという話くらいで無理にクイーン出さなくても良かったかも
若宮の話だけで1本映画作れるのに、何か若宮の魅力が出せなくて終わったような
しのぶれどの札を獲られた意味が観客に伝わったのか疑問

369 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 20:48:43.81 ID:38zcWC0I.net
クイーン不在でちゃんとした物語構成出来るのか?
いずれにしろそれじゃ客来ないと思うが

370 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 20:49:04.16 ID:4h50smEx.net
映画ではクイーン対策をみっちりやった分
原作の20枚差から17枚差に格上げしたらしいよ

371 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 21:02:57.40 ID:Udh5IdN5.net
>>365
女性主演の作品なんか今まで腐るほどあるし、まだ映画化されていないアニメや小説の主役も女性のが多いくらいだ。
そもそも、ちはやふるなんて部活もの青春映画だしそんな大作ってわけでもない。
それを上下二本の大作扱いで作れたのも客を呼べる力量があるヒロインがいてこそだろう。
たまたま運良くこの映画のヒロインに選ばれたわけじゃなく、役を呼び込む力があったということ。

372 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 21:05:36.51 ID:n/OicxyG.net
この映画好きだけど、このスレでのすずageが露骨なのがちょっとイヤ

373 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 21:10:59.42 ID:38zcWC0I.net
>>371
それらが映画化されてないことを嘆いてるんだと思うよ

374 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 21:14:16.36 ID:x9IOUTxS.net
>>371
運だけだなんて言ってないよ
逆にちはやふると同等の作品て何がある
話題性があって宣伝もそれなりにしてっていうさ
NANAくらいまで遡らないと無いと思うんだけど

375 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 21:21:37.60 ID:hf411Poz.net
机くん、肉まんくんが良い味を出している。

一番笑ったセリフは太一の「一足早く、ミンチにされた」

376 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 21:24:10.68 ID:Udh5IdN5.net
>>374
たとえばビリギャルだって話題性もあり宣伝もされそれなりにヒットして評価もされたでしょ。
でも広瀬はリアル年齢で高校生役を張っているから、稀だと書いたんだよ。
オレは別にそんな広瀬すず持ち上げてる訳ではない。女優の才能としては松岡のが上だと思った。
ただ若さとかわいさで華があるのは広瀬だよね。

377 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 21:24:35.70 ID:WLeOxp/1.net
>>372
すずageとすずsage
どっちが自然な行為か、この作品を観た人ならわかると思うけど

378 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 21:24:59.75 ID:cyT24AOJ.net
>>375
上の句、下の句通してギャグはちょっと滑り気味なとこあったけど、あそこは鉄板で笑うw

379 :名無シネマ@上映中:2016/05/05(木) 21:26:54.15 ID:US0QFW/1.net
何だよ大コケ、大コケって騒いでた興行収入馬鹿が続編のニュースと共に消えたと思ったら
今度は広瀬すず叩きかよ

総レス数 1004
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200