2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

劇場版「ちはやふる」第9首

1 :名無シネマ@上映中:2016/05/03(火) 23:19:14.80 ID:f3o9JRSF.net
外部リンク:chihayafuru-movie.com

前スレ
劇場版「ちはやふる」第8首
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1461919023/

684 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 16:52:08.38 ID:bcEZg1bT.net
原作読んでないけど新くんはかるた再開するんだよねきっと

685 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 16:53:20.81 ID:qJq2owKD.net
つまらんかるたドラマ

686 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 17:00:39.22 ID:eSIKRyvW.net
読み手の口の形のアップの演出は実写映画ならでは
どちらも「ち」の発音するための形だけど
上の句では「ちはやぶるキターーーーーーーーーーーーーーー」と思わせておいて、「契りおきし」でお手付きという落ち。
下の句では、万人が疑いようも無く「ちはやぶるキターーーーーーーーーー」と思う盤石の締めくくり。

687 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 17:01:05.85 ID:wtx6JKy0.net
マッケンユウって大人びてるけど19歳なんだな。
ちょっと前まで現役高校生か。すずと普通に付き合える年齢なんだな。

688 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 17:07:39.45 ID:4ptF42f4.net
原作でも映画でも冒頭でクイーン戦が描かれて
その○年前、って始め方だから
ラストに名人・クイーン戦ってのは
作者の中でも確定はしてるんだと思う

689 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 17:19:28.72 ID:eSIKRyvW.net
エピローグが名人戦・クイーン戦のシーンという演出

20年前にNHKで放送していた朝ドラ「ふたりっ子」のラストを思い出した。
最終話で、数年後にヒロインが女性で初めて名人戦で羽生と対戦するというシーン。

「ちはやふる」では主人公の得意札が「からくれないに・・・」だけど
「ふたりっ子」でも似た演出があって、
ヒロイン香子の得意駒が香車で、重要なシーンでたびたび香車が登場する。
で、ラストシーンでも香車を打って雪隠詰めで羽生名人相手に勝つという内容。

690 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 17:20:10.17 ID:7seuYJ1q.net
高校3年の時のクイーン戦に千早が出るのが原作の冒頭だからそれは確定した未来だよ

名人位の方はちょっと怪しいな
まあ今の時点では映画は周防さんがいない世界の話だからどうとでもなるのかもw

691 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 17:23:48.39 ID:7seuYJ1q.net
気になって原作見てみたらクイーン戦の千早の相手はちゃんと左利きだった
すげえわ

692 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 17:26:13.10 ID:4SIaSCfI.net
高3のクイーン戦は参加せず修学旅行へ行きました

693 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 17:28:25.38 ID:4ptF42f4.net
>>692
高2な

694 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 17:30:30.28 ID:4SIaSCfI.net
あれ、そうか高2か

695 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 17:41:44.52 ID:8lGD1E/Y.net
太一は個人戦どこまで進めたんだ?
クイーンと戦うかと期待したんだけど。

696 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 17:45:03.23 ID:VQg5ClbH.net
>>695
ドS君に負けちゃった

697 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 17:47:43.08 ID:eSIKRyvW.net
>>628
>無駄美人感を出せる女優
>>633
>10年前ならガッキー。

30年前なら富田靖子だな

698 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 18:02:21.54 ID:wtx6JKy0.net
う〜ん…富田靖子って美人か?どっちかいうとかなちゃんタイプだと思うが。

699 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 18:27:07.84 ID:Tt0bjeWV.net
俺このGWでアニメ1期から2期まで見たけど…あの内容を上手くまとめた監督はやっぱりすごいと思ったw

700 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 18:33:53.31 ID:PPQn3zxg.net
すずは大城リオン役の方で見たかった その顧問は年行き過ぎだけど黒木瞳あたりで
リオンいじめるロン毛と眼鏡かけた仙道っぽい人の役者は想像できないが

701 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 18:56:48.50 ID:HvxGMB0f.net
確かに理音か菫は合ってるな
実写化の噂流れた時に広瀬すずは理音って言ってた人はよく見かけた

702 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 19:20:18.03 ID:8lGD1E/Y.net
>>696
え、負けてたの?

703 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 19:23:06.92 ID:kPq1N2RR.net
>>702
そうみたい、映画じゃ自分も分からなかったけど小説版で僅差で負けた、ってあった

704 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 19:51:28.68 ID:dyUB8hL4.net
もう一回観たいけど下の句しかやってなくて萎える

705 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 19:52:23.74 ID:Gky2d34a.net
そんなことないでしょ

706 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 19:56:53.28 ID:z+5E0tME.net
映画じゃ太一が須藤に勝てるほど青春掛けてる描写は無かったからな
まだ1年だから原作でもこの時期まだまだだし
僅差でも奇跡というかA上がりたてのペーペーじゃ束負けじゃないとおかしいレベル

707 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 19:57:52.31 ID:63P1VEfD.net
上の句ほどではなかったけどそこまで悪くもなかった

708 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 20:01:13.06 ID:FtincWKV.net
>>704
東宝シネマズでは終わったみたいだね。
俺は今日イオンシネマで上下の句をハシゴしたw


広瀬すず、映画イベントで再び号泣「涙腺が崩壊してます」
http://www.oricon.co.jp/news/2071262/full/

709 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 20:12:25.13 ID:PnEBs99S.net
相当プレッシャーとかあったんだろうね
表に出さないけど叩きとかで相当堪えてたんだろう
それがお客さんや監督の言葉や続編決定で一気に溢れた感じ

710 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 20:19:01.72 ID:SijtAjpF.net
>>704
まだやってる劇場の方が多いよ
どこでも1日1回だけど

711 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 20:26:13.24 ID:w2pigQwJ.net
下の句見てきたわ
肉まん君役の俳優素晴らしいな

712 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 20:31:59.70 ID:eSIKRyvW.net
>>710
おれの町から見に行ける圏内には映画館が5か所あるが、どこも1回/1日だな。
しかし、その時間帯が微妙に重ならないように見事にズレている。
劇場5か所で上の句のフィルムを使いまわしてるのかな?

713 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 20:34:42.68 ID:2DjRRxvE.net
地方のシネコンって未だフィルム上映してんの?

714 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 20:35:35.03 ID:dVvxaP7F.net
フィルムには味があったなぁ

715 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 20:38:33.50 ID:oBeAggVi.net
フィルムに傷があってお見苦しい点がありますがご了承くださいって
なんかの映画で見たな

716 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 20:40:02.10 ID:5f4fdC6a.net
下の句見てきたけど、ラストの締め方が良かったね。服装とか見ると、高校卒業後の名人・クイーン戦なのかな?それだったら原作とも合わせられるよね。

717 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 20:42:35.46 ID:2DjRRxvE.net
ラストが3年後の出来事なら普通に計算して高校卒業後だよな

718 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 20:44:41.52 ID:tfDmQ2vA.net
具合悪いそぶりなかったけど、試合始って緊張とかもあって
急に発症?

5人出てたら、もっといいとこまで行けてた可能性あった?

719 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 20:45:37.61 ID:5f4fdC6a.net
>>717
3年後っていう表現どこにありましたか?見落としてしまったかもしれない。

720 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 20:45:42.06 ID:cyrPmdEx.net
>>697
20年前なら観月ありさかな。

721 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 20:45:43.81 ID:4ptF42f4.net
>>717
高校1年入学時(4月)

高校3年名人クイーン戦(1月)

3年前でもおかしくはないぞ

722 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 20:47:22.02 ID:5f4fdC6a.net
>>718
ちょいちょい頭痛のシーンがあったかと。しのぶと階段ですれ違うシーンとか。

723 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 20:48:06.59 ID:4ptF42f4.net
>>719
上の句冒頭で(おそらく)クイーン戦にちはやが出てるイメージシーンがあって
その直後「3年前」のテロップが出て
入学直後のかるた部勧誘のシーンになる

724 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 20:48:40.88 ID:w2pigQwJ.net
体調崩したのは太一の家の前でずぶ濡れになったからかと思ってたw

725 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 20:49:36.96 ID:SijtAjpF.net
>>712
俺の町だと4ヶ所でやってるけど、3ヶ所が午前の同じ時間帯に固まってて
1ヶ所だけ夕方だわ

726 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 20:52:02.78 ID:5f4fdC6a.net
>>723
それは忘れてました。。となると高2で新が名人になり、高3の冬に太一と戦うんですね。原作の周防名人vs原田先生は続編ではカットですね。。。

727 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 20:54:24.76 ID:4ptF42f4.net
>>726
それなんだよなあ
下の句ラストをやるには2年冬で新か太一のどっちかが
名人になってなきゃいけないんだよな

728 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 20:54:32.55 ID:tfDmQ2vA.net
そうか雨の中待ってるシーンあったね
でもあそこまでずぶ濡れになって待つことなんて
ノンフィクションであるかなあ?

729 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 20:56:24.72 ID:4ptF42f4.net
土砂降りから大会ってかなり期間開いてるだろw
知恵熱と緊張と袴がきつかっただけだよ

730 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 20:58:41.88 ID:ZrFDI6R4.net
>>727
現名人が辞退というパターンもありうる
原作でもそうなりそうな気がする

731 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 21:01:00.02 ID:dVvxaP7F.net
青春だから雨もありえる

732 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 21:01:07.13 ID:eSIKRyvW.net
雨の中のずぶ濡れって、ひと昔前のメロドラマのテンプレだろ。

733 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 21:02:22.69 ID:4ptF42f4.net
>>730
あー、そのパターンもあるか
実際のルールではどうなんだろう?

734 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 21:03:03.67 ID:SijtAjpF.net
>>726
実は原作でも最初のクイーン戦シーンは高3の冬になってる
次のシーンが6年前で小6の冬だから
長期連載だと最初と後で辻褄が合わなくなるのはよくあることだが

735 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 21:10:37.97 ID:cyrPmdEx.net
クイーン戦はともかく名人戦の映像はやっちまった感がある。

736 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 21:12:58.04 ID:cyrPmdEx.net
おそらく下の句の脚本書いた時点では続編のことなんか考えずに
使えるネタ全部突っ込んだんだろうなw

737 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 21:14:27.96 ID:4ptF42f4.net
どうせ尺的にも周防名人なんて書ききれんしなあ

738 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 21:25:08.27 ID:oBeAggVi.net
クイーンが発するオーラというか
プレッシャーのせいじゃないの

739 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 21:27:08.75 ID:4ptF42f4.net
http://daily.c.yimg.jp/gossip/2016/05/08/Images/09063994.jpg
http://daily.c.yimg.jp/gossip/2016/05/08/Images/09063995.jpg
http://daily.c.yimg.jp/gossip/2016/05/08/Images/09063996.jpg
http://daily.c.yimg.jp/gossip/2016/05/08/Images/09063997.jpg
http://daily.c.yimg.jp/gossip/2016/05/08/Images/09063998.jpg

740 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 21:51:48.35 ID:7seuYJ1q.net
というか原作の予定では周防名人は千早たちが高3の時には引退してるはずだったんだけどねw
新があんな事言い出すから・・

741 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 21:54:41.87 ID:SijtAjpF.net
1年おまけw

742 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 21:57:24.74 ID:+7jEMwvD.net
>>728
ないと思う

743 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 21:58:04.58 ID:WXe1KXXh.net
>>672
これもいいよ
【鉄道PV】 ちはやふる -FLASH-
https://www.youtube.com/watch?v=N-jg0mjsUnw

>>728
最近は実際に予測不能なゲリラ豪雨とかあったからね。
昨日、上下連続で見たんだが、上の句の方が客が多かったな。上映終了が近いからかな?

744 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 22:00:47.25 ID:kN8Xq8GR.net
名人戦で新と太一が勝負してたけどあれ原作のネタバレなのか?

745 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 22:16:03.85 ID:SfrNMCNL.net
リアル永世名人が出場辞退に追いこまれたのは、「ちはやふる」のせいなの?

746 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 22:19:51.13 ID:cyrPmdEx.net
広瀬すず、また舞台挨拶で号泣!「あの日から涙腺が崩壊してる」
http://www.cinemacafe.net/article/2016/05/08/40261.html

続編の構想はこれから原作者と詰める模様。
普通に2年生編をやるのか一気にクイーン戦まで時間を飛ばすのか、
どうなるか楽しみ。

747 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 22:25:50.39 ID:jPAbG3bq.net
レンタルで良くない?

748 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 22:30:06.26 ID:oQgKrZwg.net
>>718
「眠れなかった」って台詞があったから、
寝不足も原因の一つかなと思ってた

749 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 22:34:14.09 ID:4ptF42f4.net
>>747
お前がいいと思うんならそれでいいんじゃね?

750 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 22:37:18.81 ID:fwnmltcd.net
>>739
美しい…

751 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 23:03:56.42 ID:Pd8bwNpG.net
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

検証まとめ
http://i.imgur.com/tbFrP3F.jpg
http://i.imgur.com/UxORv2b.jpg
http://i.imgur.com/5a9Td6Q.jpg
http://i.imgur.com/rMKzVN1.jpg
http://i.imgur.com/XbQrE4v.gif
http://i.imgur.com/KOKw4uo.gif

再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CfSBLqpUMAAEXa8.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cf-WvNuWQAA1ast.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja8UYAA3LZ-.jpg
http://i.imgur.com/70QcWCc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja_UUAAjutB.jpg

http://i.imgur.com/dJEvgEf.png

ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/

声優個人 板
http://hanabi.2ch.net/voiceactor/

752 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 23:04:53.01 ID:WXe1KXXh.net
>>691
確認した。たしかに札を払う千早の前にある手は左手だった。
もう片方の手は畳についてるはずだもんな。

753 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 23:21:53.45 ID:HOf7+JvK.net
あのカルタシーンの迫力は劇場で体感すべきものだと思うけどなぁ

754 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 23:33:19.94 ID:Zz+jv+4c.net
そもそも「名人戦で太一と新が対戦する」っていうのは今後原作でもまずありえない状況なので、あれは心象映像って考えるのが正しいのでは?

755 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 23:39:00.58 ID:Gky2d34a.net
名人が失明して空位になるんだよ

756 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 23:45:12.51 ID:B6sXDnDc.net
>>746
新キャラ登場は千歳でないとな
映画初共演が実現しない

757 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 23:46:23.62 ID:C4YwfyUc.net
広瀬すず、泣きすぎだろ
10代で主演張るような女子はだいたい強気か天然かって感じなのになあ
しかもたいてい演技ヘタクソだ
広瀬すずは演技力抜群で精神力最低レベル
わけわからん

とりあえず少ししっかりしろよ
ちはや続編なんてもう5本目の主演なんだろ
もう共演の俳優をリードしていい頃だろ
いつまでも周りに気を遣わせてどうする

758 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 23:48:21.45 ID:TmRRsr4w.net
>>753
上の句も下の句も、あの大画面と音響で味わうのが正解だよな。
特に上の句は劇場での鑑賞してない人が勿体無いぐらいの出来だわ。

759 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 23:49:42.93 ID:Cb8XJkuE.net
でもまあ上の句の舞台挨拶観に行ったときは広瀬の対応が一番自然だったな
野村は監督弄りすぎだし真剣は寡黙すぎた

760 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 23:50:01.93 ID:TmRRsr4w.net
>>757
あなたは何歳?
広瀬すずと同じ歳?

761 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 23:51:26.24 ID:NcCbewdr.net
上の句のかるたシーンはおおっと思ったな
下の句の方はクイーンの静かなかるたが凄すぎて逆に迫力なかったけど
実際はああいうものかもしれない

762 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 23:51:40.00 ID:iVr5V8Bz.net
女優は泣けてなんぼ
生まれもっての女優じゃねーか

763 :名無シネマ@上映中:2016/05/08(日) 23:59:33.07 ID:PPQn3zxg.net
俺なんか涙を流す演技なんかできないから女優は無理だな

764 :名無シネマ@上映中:2016/05/09(月) 00:02:06.00 ID:7Ib4HeTu.net
>>755
宗谷名人は耳に問題ありだったな>3月のライオン

765 :名無シネマ@上映中:2016/05/09(月) 00:22:52.75 ID:GFxszxOQ.net
いや、泣くのは別にいいのよ
でも続編発表の動画見たら、これが噂の使徒の精神攻撃?
ってくらい精神崩壊してた
もう、どこぞのグループアイドルみたいに「青春の記念に芸能人に挑戦してみました〜」ってレベルじゃないんだし
主演なんだから周り巻き込んで、いい映画作りに行けってこと
そしたらいちいち動揺して泣くなんて暇ないだろってこと

766 :名無シネマ@上映中:2016/05/09(月) 00:25:16.34 ID:Tv3Hr5L6.net
例の炎上見てても思うけど
この人ははしゃぎまくるタイプなんだろう

767 :名無シネマ@上映中:2016/05/09(月) 00:28:21.69 ID:OkNNhyNc.net
>>765
主演はさせてもらってるだけで、精神がそれに追いついてるかどうかは分からないよ。
大体、いい映画にする努力をしないといけないのは、監督とかの方だろ。17歳の女の子に
そこまでキツイ事を言ってやるなよ。お前が高校生の頃の事を考えろよ。

768 :名無シネマ@上映中:2016/05/09(月) 00:39:41.78 ID:dUWsgGq6.net
イメージや、イメージ

769 :名無シネマ@上映中:2016/05/09(月) 00:42:19.37 ID:siWel9Xy.net
>>754
○しのぶーちはや
○周防ーメガネ
名人引退

その次の名人・クイーン戦しのぶーちはや
メガネー太一
で、最終回

770 :名無シネマ@上映中:2016/05/09(月) 00:42:56.14 ID:ExCj7gFL.net
むしろ今までが精神強すぎたんだよ
ただでさえ人気原作で初主演(しかも二部作)というプレッシャーを抱えていて
それだけでなく超多忙な上に心無い叩きとかをダイレクトに受け続けてる中で
続編発表とか観客の暖かい目とかを直に感じて緊張の糸が一気に途切れちゃった感じ

771 :名無シネマ@上映中:2016/05/09(月) 00:43:05.69 ID:GFxszxOQ.net
広瀬すずが心配だから言ってるんだけどなあ
こんなんじゃ、長続きしないよ

772 :名無シネマ@上映中:2016/05/09(月) 00:44:48.44 ID:siWel9Xy.net
>>771
迷惑

773 :名無シネマ@上映中:2016/05/09(月) 00:48:46.71 ID:qkRt2nb0.net
どっちかって言うとアンチよりだった俺がちはや見て完全にファンになったぐらいだから
そういう影響を与えた作品だと胸を張って続編製作に臨んでほしいね

774 :名無シネマ@上映中:2016/05/09(月) 00:52:08.00 ID:OkNNhyNc.net
>>773
youtubeに上がってる下の句のトレーラーが、『2部作 完結編』になってるのは、
修正してもらわないといけないけどね。

775 :名無シネマ@上映中:2016/05/09(月) 01:04:06.80 ID:od5Eq8mz.net
いくら並外れた女優の才能があっても、素は普通の17歳ってことだろ

17歳の女子なんてけっこう支離滅裂だぞw

776 :名無シネマ@上映中:2016/05/09(月) 01:07:06.28 ID:k+afkH5f.net
新はともかく太一はどう考えても名人挑戦まで行く選手ではないと原作でも描かれてるような

777 :名無シネマ@上映中:2016/05/09(月) 01:12:30.54 ID:NDt2kCzB.net
原作では高校選手権をブッチして名人クイーンと撮影合宿してる
名人からもらった八つ橋を新に渡して「次は試合で」
これは確変の証拠らしいよ

778 :名無シネマ@上映中:2016/05/09(月) 02:02:23.71 ID:JXpSO17r.net
>>770
ほんこれ。
広瀬すずの置かれた状況は、本来17歳の少女にはまー半端ないプレッシャーだろ。
多分大人でもキツイぞ?
今迄それを表に出さずに意地張ってやって来たんだなってパニクり方だった。
まあ一回落ち着いたら、またあのメンバーでマッシュアップされて更に良い作品作りの環境に入れると思う。
変なヤツ以外、この映画で広瀬すずの実力認めた人は、おれ含めかなりいるだろうしな笑

779 :名無シネマ@上映中:2016/05/09(月) 02:11:58.95 ID:JXpSO17r.net
>>776
伏線はかなり張られてるよ。
そもそも、太一はかるたを好きではなかった。(なのにあそこ迄の実力は有していた)
気負わない「ゾーンに入った」太一の実力は相当なものかもしれない?という描写があった。
何より、間違いなく現時点最強の周防名人と毎日のようにかるたを取って、太一に「合っている」戦術を再構築中。なはず
かなりぶっ飛んだ推測になるけど、周防名人が来年まで「間に合わない」可能性だってあるからね。
その時に代わりに・・・とか?
まあ、映画は周防名人出さない別路線になるかもだけど笑

780 :名無シネマ@上映中:2016/05/09(月) 02:20:07.59 ID:Ws77oSjT.net
>>730
普通にそうなるだろうね

781 :名無シネマ@上映中:2016/05/09(月) 02:22:45.42 ID:Ws77oSjT.net
机くんは秀才キャラなのに
なんでオタクって設定になってんのかわからない
勝手にキャラ変えんなや

782 :名無シネマ@上映中:2016/05/09(月) 02:33:25.84 ID:PZ9307Cu.net
扇風機くらい安価なの買えよ。

783 :名無シネマ@上映中:2016/05/09(月) 06:51:59.17 ID:PGCxt55I.net
かるた会が地域に一つみたいな書き方はよくない

784 :名無シネマ@上映中:2016/05/09(月) 06:53:24.41 ID:Jdcv7Wn0.net
机くんは原作ではチェリー・ビーンズと言われてバカにされる
チンチクリンのキャラだった。
「ぼくには机しか居場所がないんだ」とひたすら自分を卑下してた。
ところが大きく大きく成長しちゃうんだね。
これは上の句では実にうまく表現してたと思う

総レス数 1004
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200