2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テラフォーマーズ TERRAFORMARS  ゴキブリ7匹目

1 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 01:58:45.77 ID:j1VAdJO9.net
監督 三池崇史
脚本 中島かずき
原作 貴家悠・橘賢一(集英社)
配給 ワーナー・ブラザース
2016年4月29日(金)公開

キャスト
小町小吉・・・伊藤英明
秋田奈々緒・・・武井咲
武藤仁・・・山下智久
蛭間一郎・・・山田孝之
ゴッド・リー・・・ケイン・コスギ
森木明日香・・・菊地凛子
堂島啓介・・・加藤雅也
大張美奈・・・小池栄子
大迫空衣・・・篠田麻里子
手塚俊治・・・滝藤賢一
連城マリア・・・太田莉菜
榊原・・・福島リラ
本多晃・・・小栗旬

公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/terraformars/sp/

公式Twitter
https://mobile.twitter.com/terra_movie

予告編
https://m.youtube.com/watch?v=84MS4or_5u0

前スレ
テラフォーマーズ TERRAFORMARS 5匹目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1462015146/
テラフォーマーズ TERRAFORMARS  ゴキブリ6匹目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1462487679/

2 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 02:09:54.60 ID:eoLHFFaH.net
理解できないバカはコナンでも観とけw

3 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 02:28:23.58 ID:j1VAdJO9.net
>>997
どんな映画でも
作者の心が全て読めるんなら結構かと。エスパーなんでしょ?

作り方がうまければ映像やセリフや描写からそのシーンの意味を汲み取ることはできるけど、作者の心を読むのは凡人に無理だわ。

4 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 02:30:51.85 ID:eoLHFFaH.net
この脳筋SFを理解できないのは凡人つーかアホだろ

5 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 02:37:38.58 ID:j1VAdJO9.net
>>2
なぜコナンをすすめるのかお前の心がよめないから答えてみろや。
おれが次見たい映画がコナンだっていうことが、こころを読んでわかったの?いままでのレスで。
エスパー君。おしえて?

6 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 02:42:10.83 ID:j1VAdJO9.net
脳筋SFって何?
聞いたことない言葉ですわ。

7 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 02:44:20.60 ID:j1VAdJO9.net
原作はよんだの?

8 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 02:53:10.49 ID:eoLHFFaH.net
>>5
別にアンタにコナンすすめてないだろ
一般的にだよ、一般的に

脳筋SFも理解できないならコナンでも見とけやと

9 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 02:56:05.92 ID:mXnlxztx.net
>>1
じょうじ!

10 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 03:17:54.37 ID:j1VAdJO9.net
>>8
今まで俺にたいするレスをしていたくせに、
後付けで、一般的だよって。。。何それ?
結局質問に答えられず都合がわるくなったら言い訳するだけ。
バカとかアホとか言っといて、お前自身の理に詰まると逃げる奴w

まあ、自分が分かってて相手がわからないと態度でかくなっちゃうタイプの人間がお前みたいな知ったかぶりしちゃう奴。そういう奴は、回りが引いてるのも気づかない裸の王様ってたまにいるよ。
見てていはずかしいわ。

11 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 03:30:52.37 ID:5nuUsNbp.net
大丈夫
底力で50億円にはギリギリ届く

12 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 03:39:19.61 ID:mXnlxztx.net
大丈夫、AKB主演で1億円いかなかったやつがある・・・

13 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 05:19:35.47 ID:YmA3m7HL.net
アース製薬×映画『テラフォーマーズ』タイアップ特設WEBサイト
対テラフォーマー研究所「じょうじラボ」
ttp://joujilab.com

アース製薬×映画「テラフォーマーズ」スペシャルティザームービー
ttps://www.youtube.com/watch?v=0xaglPq0FYI

TVCM ブラックキャップ篇+ゴキジェットプロ篇
ttps://www.youtube.com/watch?v=OZTX4-qp8U8

14 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 05:54:38.85 ID:YmA3m7HL.net
アース製薬 タイアップ特設WEBサイト
http://joujilab.com

ABOUT じょうじラボ設立にあたり
MOVIE テレビコマーシャル
SIMULATOR バグズ手術適合者テスト
FILEJF-006:テラフォーマーから出る集合フェロモンの集合能力。
FILEJF-005:ゴキブリは火星まで辿り着けるのか?
FILEJF-004:マーズレッドプロの使い方は、間違っている!?
FILEJF-003:ゴキブリが進化したら、なんて鳴く?
FILEJF-002:ゴキブリは火星で500年も生き残れるのか?
FILEJF-001:「じょうじ」研究FILE、兵庫で始動。
MOVIE スペシャルティザームービー

15 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 06:08:11.36 ID:yoUFzcqf.net
普通にオモロい映画

16 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 07:36:31.93 ID:j1VAdJO9.net
>>6
さっきも質問したけど、脳筋SFってどういうものなの?
わかりにくい言葉を自分で作って、それを使って会話するのは、わかりにかーい映画をつくって、これ理解してね。といってるのと同じ。原作読んでないとわからない映画って、原作の前知識ありきで見ろといってるのと同じ。
前知識なしでもシナリオ、構成、演出や俳優の演技で良い映画といえるが、そうでないと駄作と言われても仕方ないわ。
そもそもの映画の見方が間違ってることを認識したほうが良いよ。
まあ、前知識を仕入れてからないと映画をみれないなんて、お前の感性は貧弱かつ薄っぺらいんだな。

17 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 08:34:23.88 ID:QDv+r7P4.net
>>15
ネタとしてはね

18 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 08:39:25.66 ID:4y5mFIEs.net
進撃の巨人ほど酷くはなかったぞ
結構まとまっていた
ちょっと前田は酷評しすぎでは

19 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 08:51:09.48 ID:82PWLi2T.net
>>18
話としてはそりゃテラフォの方が上なのは当たり前だろ
たった単行本1巻の内容なんだから

20 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 09:01:08.53 ID:OUSrlKFF.net
5点はないな。前に誰かもいってたけど40点くらいだと思う
ガッチャマンや進撃ほどの糞脚本ではないし、駄作の金字塔であるデビルマンとでは比べるべくもない
個人的にはSBヤマトに似たつまらなさなさを感じた

21 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 09:04:21.54 ID:9ju2dV7G.net
>>19
「この漫画、1巻だけで終了してりゃ伝説の名作になった」と言われてる
最高の部分の映像化だけどな

22 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 09:05:04.72 ID:yIyKddHS.net
>>18
前田なんて主観の好き嫌いでしか書けない感想屋じゃん。
客観的かつ論理的に映画の内容を構造解析できなければ評論家ではない。

ネタ映画としてはかなり優秀だと思うぞ。画面を埋め尽くすゴキブリを観てると
「何故俺は金を払ってまでGの群れをみているんだろう・・・?」という
不思議な気持ちに襲われるw 進撃の巨人とどっちが面白いかは微妙なトコロ。
俺は結構楽しめたから。アッチは分割上映じゃなく1本にまとめてればあそこまで
酷評もされなかったと思う。1本で終わってるだけテラフォーマーの方が納得いくかな。

23 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 09:32:41.44 ID:ap2M+PUiN
>>12
レベル低いねw

24 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 09:47:05.76 ID:aFrx4AHs.net
>>10
自意識過剰だな
マジでアンタへのレスじゃないんだが

自分で理解してるからか?
脳筋SFもわからない、コナンレベルのアホだってw

25 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 09:48:10.73 ID:aFrx4AHs.net
>>16
脳みそが筋肉でもわかるSFだよ

26 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 10:05:15.48 ID:pe0UJFjw.net
脳筋というか原作からしてド根性バトルもの
スパイスとして時々あっさり死ぬ

27 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 10:09:27.25 ID:9ju2dV7G.net
まあ男塾やドラゴンボールの系統だな
途中で長い回想や珍妙なウンチクが挟み込まれる所なんかまるで同じ

28 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 11:08:39.84 ID:I9XxxQ27.net
公式ツイッターは普通は絶賛している感想をリツイートして宣伝したりするもんだけど、
方針としてしていないのか物理的にできないのかどっちなんだろう。

29 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 11:45:37.06 ID:ap2M+PUiN
ID:aFrx4AHs.net=ID:eoLHFFaH.netってコナンに何の恨みがあるんだろう?(笑)

30 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 12:07:15.90 ID:pe0UJFjw.net
ドラゴンボールがダラダラ回想してるのはアニメだけだぞw

31 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 12:18:56.32 ID:YmA3m7HL.net
>>16
知らない言葉があったら、他人が教えてくれるのを与えられるまでただ待ってないで
自分でぐぐったら良いんじゃね?w

そして自分でもggったら脳筋という言葉は思った以上に普及していた

32 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 12:57:35.19 ID:wAj364Zc.net
アイアムアヒーローが好調のようだ。R15指定にすることで、かなりぎりぎりまでの残酷描写を可能にしたことが
好調の要因に挙げられている。こっちも万人受けを狙わずに、R15指定にしてゴキブリウジャウジャみたいな
すっ飛んだ描写だったら、展開はまた違ったかもしれないな

33 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 13:17:42.36 ID:ab9Lsi8A.net
でもアイアムアヒーローも話題になってる割に今週ギリ10位だよね。変態仮面は10位にも入れなかった。テラフォは今週何位だったんだろ

34 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 13:25:45.09 ID:uylGbBjM.net
テラフォはどう頑張ってもヒットする案件に思えないけどね
ゴキや虫がリアルであればある程逆に違うマニアにしか受けなくなりそうな

35 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 13:42:20.18 ID:ab9Lsi8A.net
やっぱゴキブリとか変態とか女性受けしないものはダメなのかね。変態仮面は上映館数が少ないってのもあるだろうけど

36 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 13:59:28.86 ID:9ju2dV7G.net
映画批評家も酷評 「テラフォーマーズ」なぜ大コケした?

日刊ゲンダイ / 2016年5月17日 9時26分
http://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_319790/
先月29日から公開中の邦画話題作「テラフォーマーズ」が大変なことになっている。

累計発行部数1000万部を超える同名大ベストセラーコミックの映画化で、
キャストには伊藤英明、山下智久、山田孝之、小栗旬、武井咲、篠田麻里子など人気役者がズラリ。
事前の大宣伝もあり、ヒットは確実視されていたが、映画ランキングでは7位スタート。
翌週は10位まで下がり、“大気圏外”に消え去るのは時間の問題になっている。

「最終的に及第点といわれる10億円には届かない厳しい数字。
通常期より観客が見込めるGWでも数字が伸びませんでした」(映画関係者)

舞台は人類移住のため惑星改造が進む26世紀の火星。
ところが地表温度を上げるため500年前に大量に放した「黒くて生命力の強いゴキブリ」が、
苛烈な宇宙環境下で想定外の進化を遂げていた……。
映画はその駆除にやってきた15人の宇宙飛行士と、人間並みに巨大化した二足歩行型ゴキブリの戦いを描くSFアクションだ。
監督はバイオレンス描写に定評があり「ヤッターマン」など漫画の実写化でも実績豊富な三池崇史。
日本映画界の総力を挙げたといっても過言ではない万全の布陣だが……。

 自身の公式サイトで100点満点中5点の評価を下した映画批評家・前田有一氏はこう言う。
「一般公開前からネットの映画レビューなどでは星1つの最低評価がズラリと並ぶ異常事態となっていました。
口コミも散々。三池監督は漫画原作が得意に見えますが、最近高評価なのは原作とは無関係なストーリーの『クローズ』シリーズなどです。
一方『テラフォーマーズ』のような緻密なストーリー漫画の実写化はことごとく評判がよくない。
映画作りの力量は確かですが、大胆な原作改変を行う個性派ですから、
今回のようなオリジナルとかけ離れたイメージになるのは予想できた。
これでは漫画版のファンは激怒するに決まっています。
完全に監督の人選ミスです」

ゴキブリも顔負けの嫌われぶりである。

37 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 14:04:01.23 ID:G6zrKwm8.net
>緻密なストーリー漫画

この時点で原作読んでないとわかった

>オリジナルとかけ離れたイメージ

別にイメージはかけ離れてないんだが

38 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 14:07:51.67 ID:3T1uQlwM.net
2週目累計6億だったけど3週目はどれくらいだったんだろ?

39 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 14:08:52.98 ID:ab9Lsi8A.net
一般公開前から星1つが並ぶってどういうことだろう?見てないのに入れたってこと?

40 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 14:25:01.12 ID:9ju2dV7G.net
>>33
R15邦画が3週目で10位内ってのはかなり稀な好成績
変態仮面は54scrのVシネモドキ作品だから
これを比較対象にする事は、逆にテラフォ貶める事になりかねない
ちなみにそんな小規模上映で13位は大健闘

>>39
試写で見たヤツが激怒
漫画原作の実写映画だと結構起こりがち

41 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 14:43:21.08 ID:ab9Lsi8A.net
進撃の時は評論家も試写した人も絶賛してて公開されたら散々の評価で、テラフォは公開前の評価は酷くて、実際公開されたら進撃ほど酷くないって声がほとんど、結局こういう評論家って自分の意見持ってなくて日和見なんでしょ

42 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 15:29:31.11 ID:PZBhitqe.net
変態仮面こそ世界にアピールするべきなんだよな
日本といえばHENTAIの国なんだから

43 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 16:36:18.61 ID:YmA3m7HL.net
>>37
原作のイメージを活かした点では、むしろ良心的な方だな

メダカハネカクシの噴射は実写でどうなることかと思ったが
意外に説得力あったw

>>42
台湾ではパート1が、上映して好評だったのはよくあることだが
ラッピングバスが走ったそうだw

44 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 17:24:50.59 ID:qLJGb4o9.net
>>31
脳筋は知ってるよ。

脳筋SFって何?かを聞いたんだよ。
脳筋SF映画なんて言葉は言い出した奴の思い付きの造語なんて本人しかわからんだろ。言葉の使い方がわかってないからそこに齟齬が出る。
コミュニケーション力が低い奴の特徴なんだよ。

45 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 17:27:14.44 ID:thj2C+C2.net
脳味噌まで筋肉で出来てるようなSF……
スーパーマンシリーズみたいなヤツか?

46 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 17:44:22.32 ID:9ju2dV7G.net
>>45
クリストファー・リーブ版の
「地球を逆回転させて時間巻き戻し」は脳筋の極致に見えたな
原作版では超高速移動する事で一時的にスピードフォースにアクセスして
運動エネルギーを時空エネルギーに変換したらしいけど
フラッシュ知らん日本人には、筋力で時間を巻き戻したように見える

47 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 18:30:45.45 ID:YmA3m7HL.net
>>44
他人に質問する前に、少しは自分で推測したり考えたりしてみた方が良いんじゃないかな

お前が言う「コミュニケーション力」の意味って
お前がわからないことは何でも全部を説明してくれる、面倒がらない力のことかよw

48 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 18:48:55.65 ID:U0D9VXYq.net
【映画】ゴキブリも顔負けの嫌われぶり、テラフォーマーズが大ゴケ 映画レビューでは星1つの最低評価がズラリと並ぶ異常事態

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463476015/

49 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 18:54:21.24 ID:U0D9VXYq.net
【映画】公開2週目で観客は1人だけ!?「テラフォーマーズ」なら映画館を貸し切れる? (アサ芸プラス)

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463448104/

50 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 19:05:16.38 ID:2YQybMLm.net
ゲンダイにアサ芸かよ

51 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 19:10:29.71 ID:qex84Wmg.net
>>47
相手が勝手に作った造語はそいつが定義したもの。そんなの推測して話をすすめても相手の定義と違った推測してたら、話の論点がずれたままになるだけだろ?
だからわからないことはわからないと素直に問い返すのがより賢明だといってるだけだよ。
相手の言葉を推測だけで話しするのは不毛な議論になるだけだと言いたかっただけだよ。
話す側は一言一句言葉を丁寧にして伝える。聞く側は分からなければそれを相手に伝える。
お互いの齟齬を防ぐためのコミュニケーション方法だよ。
会社の会議の場面であれば効率の良いやり方。齟齬があれば疑問が増えてダラダラと長くなる。そんな会議は自分だったらムダな時間をすごすだけなので野暮用ができたと言って途中で退出するわ。w

52 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 19:19:26.33 ID:qex84Wmg.net
脳筋SF ?
・キャラが脳筋なSF?
・ストーリーや演出が脳筋なSF?
・脳筋な監督が作ったSF?

そんなん知らんよ。

53 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 19:21:51.80 ID:qex84Wmg.net
>>47
丁寧に説明してやったからもう勘弁してくれよwww

54 :名無シネマ@上映中:2016/05/17(火) 19:30:44.43 ID:9ju2dV7G.net
他作品disの次は意味不明の造語で蒟蒻問答かよ

確かにテラフォは作品の出来も興行成績も芳しくないが
そこまで必死になってスレッドを荒らして、現状を誤魔化さねばならないほど
酷いモノじゃないだろうに

総レス数 1012
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200