2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シビル・ウォー キャプテン・アメリカ Captain America: Civil War 27

636 :名無シネマ@上映中:2016/05/21(土) 13:53:20.25 ID:TIiFnXvc.net
空港のシーンって
キャップサイド=「世界の敵になりうる連中をなんとしても止めなきゃ」
トニーサイド=「危険なバッキーを確保+キャップチームも確保」

という形に食い違ってるわけだけど、
それが視聴者に初見でわかりにくいのって
トニー側は勿論殺さず確保したいって気持ちが強いから
スパイディって言う確保用キャラ出したりヴィジョンになめプさせたり
っていう感じで比較的わかりやすいのに対して

キャップ側もホークアイが舐めプしてウィドウと遊んで怒られてたり
アントマンが全体的に軽口叩きながら応戦してたり
キャップがスパに「僕はブルックリンだ!」とか笑ってたり
世界崩壊するから止めなきゃ!って危機感がどうにも薄いから
見てる側に伝わりにくいのかもなあって感じた

どっちも舐めプしてるようにしか見えないが
世界崩壊したら家族持ちのホーク+アントも笑ってられないんだから
キャップチームはもっと必死になれよ・・・って思うんだよな
唯一必死で頑張ってるのはワンダくらいに見えるから
ワンダ超可愛いprprしたい

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200